• ベストアンサー

HDDの増設について

はじめまして 最近Cドライブの容量が少なくなり60GBのHDDを購入しました。 増設してみたのですが4GBしか認識しません。しかもリームバブルとして マスターは 30GBあるのでBIOSの壁とは思いませんが不可解な状況です。 ちなみに接続は IDEマスタの0に30GB HDD 1に増設した60GB HDD IDEスレーブの 0?に DVD-ROM 1に CD-R/Wです。 OSは WinMEとWin2000Serverをリムーバブルフレームで入れ替え使用しています。 今は、WinMeで動作しています。 解決方法は、どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

確認手順は、 1)BIOSで60Gとして認識されているか?  だめならBIOS Update(No.1の方の解答のようにいろいろ壁があるんです) 2)WinMEのFDISKで32bit FATとして領域確保 (Windows2000の方はではない方が無難。) 気になった点は、なぜIDE0 のマスターとスレーブにHDDをつながないのかです。 IDE0 をHDD用、IDE1をDVD-ROM & CD-R/W にするのが普通です。 これは、速度の遅いものは遅いもの同士を組み合わせるようにしないとパフォーマンスが落ちるからです。 (遅いデバイスに早いデバイスの足が引っ張られます)

Hk2001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 FDISKですがDOSプロンプトでFDISKでいいんですよね? あと接続ですがその話聞いたことあります。 僕の説明間違いかも知れません。 MBにIDEって2つありますよね 片方にHDDを2つ もう一方にCD-ROMを2つになってます。 これでいいんですよね?

その他の回答 (5)

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.6

ウルトラATA66とか100になるとコネクタやケーブルにも気を遣いますよね。リムーバブルキットが影響を与えていませんか?

noname#11476
noname#11476
回答No.5

解決して良かったですね。 >もう一方にCD-ROMを2つになってます。 >これでいいんですよね? そうです。 HDDによっては、BIOSレベル、あるいはFDISKのレベルでなかなか単純にはうまく認識できないことはあるようです。 特に大容量になると。 私もその昔、古いマザーボードで8GbyteのHDDを認識させようとして苦労したことがあります。結局そのときはHDDのパラメータをマニュアルで変更してうまく行きましたが。 色んなメーカの寄せ集めで出来ているPCなので、どうしても組み合わせでこういうことは起きるみたいです。(これを相性というんですね)

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.4

 使ってるPCの機種がNECなどのメーカー製の物で古いものではないですか?  一部そう言う古い機種では、4Gまでぐらいの容量しか認識出来ないようです!  もし、Hk2001さんがお使いのPCがこのメーカー製の古い機種に当たっているようなら、そのメーカーのホームページ上などからBIOSのアップグレードをする事で、この容量問題は解決出来ると思います!  ただし、その認識出来る容量については、実際、そのメーカーが行っているBIOSアップグレードの中身によって、「どの程度までハードディスクの認識可能容量を引き上げているのか!?」によりますけどね ! (^^)   それよりも以前に、そのメーカーがBIOSアップグレードによって、この認識問題について対処している事が前提となりますけどね。 確認してみて下さい !!

Hk2001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 比較的最近の部品で作成した自作です。 実は いろいろ試した結果現在は、60Gを認識しています。 しかし、結果うまくいっただけで 本質的に解決できていません。 認識させた方法は、メインのHDDを取り外し新しいHDDを取り付け CD-ROMでBootしてFDISKをしてから メインHDDを元に戻してFDISKをかけたHDDをスレーブとして増設して OS起動しWinMe上でフォーマットしました。 普通に増設して認識できないんでしょうか?

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

Hk2001さん、こんにちは。 もしかしてそのHDD、「FAT32」でなく、「FAT」で領域確保していませんか?(ローカルディスクのプロパティを開いてください。ファイルシステムは、何になってますか?) エンハンスド-FATなら、4GBまで領域確保可能だったと思います。 「FAT32」または、「NTFS」でないと、この4GBの壁が越えられません。 ただし、ローカルディスクで、NTFSが扱える製品は、Windows NT と、Windows2000だけですので、Meも使用するような場合には、「FAT32」が適切だと思われます。 ちなみに、起動の段階(BIOSの段階)で、60GBをしっかりと認識できていますか?

Hk2001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 No1で補足しましたがMBはA-Openの AX3S PROでDMA33/66/100対応です。 ちなみにFAT32になっています。 BIOSでの認識 確認方法は、どうすれば?

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.1

ハードの仕様がよく分かりませんのでハッキリとは言えませんが、32GBの壁ではないでしょうか・・? U-DMA33には8.4GB、U-DMA66には32GBの壁があります。 最新BIOSが公開されていなければ、マザーボード交換しか無いような気がします。

Hk2001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足ですがMBはA-Openの AX3S PROでDMA33/66/100対応です。 箱に書いてあったからBIOSのアップデートは必要ないのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • HDD増設

    初めてのHDD増設をしようと思うのですが、現在40GBのIDE,HDDなのですが160GB,IDEをプライマリスレーブに設定する上でOSが160GBという容量を全て認識してくれるか心配です何か判る方法など無いものでしょうか?また、容量の大きい方をブート用のマスタにすれば良いのでしょうか?何方かお教え願います。OSはXP,Home,SP1ですHDDはまだ未購入で予定です。

  • HDDとCD-RWの増設について教えて下さい。

    今回、HDDとCD-RWを増設しようとしています。現在はIDEポ-トが2つあり、IDE-1のマスタ-にHDD(ATA33)をIDE-2のマスタ-にDVD-ROMをつけています。増設内容はHDD(ATA66)とCD-RW(ATAPI)です。 1)接続は何か制限がありますか(HDDはIDE-1にまとめた方が良いとか?) 2)ATA33とATA66のHDDを接続する場合はATA66にケ-ブルをあわせるのでしょうか? 3)DVD-ROMとCD-RWは同じIDEポ-トにつけない方が良いのでしょうか? OSはWinMeでM/BはギガバイトのGA-6VX-4Xです。 理想的な接続方法(例)があると助かるのですが、BIOSはF7で最新にしています。

  • HDD増設したらマスターのHDDを認識しません。

    先日、HDD(30GB)をスレーブとして増設した翌日に、マスターのHDD(30GB)が壊れました。 BIOSも認識しないのであきらめ(が、LINUXでは認識していたのはなぜ?壊れてないのか?とも思ったり・・・) 新しくHDD(40GB)を購入しました。 とりあえず、30GBのHDDをはずして、40GBのHDDをマスターとしてとりつけました。 BIOSも認識してくれたので、リカバリをかけて正常に戻ったところで、30GBのHDDをとりつけ起動しました。 ところがWIN2000が立ち上がる前に(F2でBIOSを見ようとする直前です)英文で「WARNING」とでて、データをバックあっぷしろのような文がでて・・・次にF1を押すと続ける、F2を押すとBIOSにいくという文がでました。 BIOSをみると、スレーブの30GBのHDDは認識したのですが、マスターの40GBのほうが認識してくれなくなりました。 再度やってみましたが、同じ結果でした。 それで、スレーブの30GBをはずすと、ちゃんとWIN2000が起動しました。 私は何かやってはいけないことをしたのでしょうか? また、30GBのはあきらめたほうがいいのでしょうか? パソコンはSONY PCV-R63Kです。 CPUは、intel(3)733 メモリ 256MB 40GBのHDDはMAXTOR 30GBのHDDはFUJITSUです。 ほかにどういう情報があればいいのかわかりませんが、 必要なら書き込みますのでよろしくお願いします。

  • HDD増設

    現在使用中のデスクトップPC.のHDDが120GBと小容量のため、200GB以上のHDD増設を考えています、U.ATAとS.ATAと接続方法が有りますが、IDEケーブル接続120GBにシリアルATA200GB増設は問題があるのでしょうか?それとも無難にIDE接続でスレーブ設定が良いのでしょうか。もっと良い方法があるのでしょうか?CPUはP-4の3.2GHZマウントには余裕があります。宜しくご回答ください。

  • HDDの増設について

    PCのHDDを新品に交換しようと思っていたのですが、いままでのHDDも増設にして利用したいと考えています。HDDはIDE接続なのですが、IDEコネクタはプライマリしかなく、従来はマスターにHDDスレーブにCD-Rが接続されていました。そこで私のシロウト考えでスレーブ側にHDDを増設してCD-Rを USB接続のものにしようと考えたのですが技術的には、無理なのでしょうか。

  • HDD増設で困っています

    HDDを増設しようと思うのですが、 BIOSの容量制限は8.4GBらしいのですが、 I・O DATAでは30GB(5400rpm 512KB)までは動作確認済なんですが、 IBMのHDDでは動作確認していないんですが、 IBMの30GB(7200rpm 2MB)HDDを増設しても大丈夫でしょうか? すご~く不安です。

  • 内臓HDDを増設したい

    メーカ製のPCでプライマリのマスターにHDD、 セカンダリーのマスターにDVD-ROMがついているのですが、 プライマリーのスレーブ、セカンダリーのスレーブに HDDを2台つけることはできますでしょうか? もし、できるとしたら電源容量が足りるかどうか心配なのですが。

  • 増設HDDが認識されません

    ウインドーズXPです。160GBのHDDを増設して、スレーブに接続。 BIOSの画面では、 primary マスター  ST320014A primary スレーブ  WD1600JB-00REA0 と、認識しているようです。(それとも、マスターのように型番が表示されないと、認識したことにならないのでしょうか) しかし、「ディスクの管理」では、マスターの現HDDと、DVDの表示しか出ません。「操作」で「ディスクの再スキャン」をして再起動しましたが、同じ。 BIOSが認識して、PCが認識しない、というのはどういうことなんでしょうか。 「ディスクの管理」で表示されないと、フォーマットもできないので困っております。

  • HDDを増設したのですが・・・

    宜しくお願い致します。 現在のHDD(C:10Gb)の容量が不足したので新たに80Gbの 内蔵HDDを購入しました。増設したHDDをスレーブに設定した 後にWin2Kを立ち上げると増設したHDDがマイコンピューター上に 出てきません。BIOS、デバイスマネージャーでは認識しています。購入したばかりなのでフォーマットしていないからだと思うのですがマイコンピューター上で認識出来ないHDDをフォーマットする方法を教えて下さい。至急回答をお願いします。

  • HDD増設についての質問

    XPを使っています。IDEのHDDをスレーブに増設しましたが、起動画面で、認識はしていますが、次の容量サイズがでるところで増設したHDDの容量が表示されずそこでとまってしまいます。増設したHDDをはずすと問題なく起動します。 これはどこに原因があるのでしょうか?