• ベストアンサー

rm,ramが見れません・・・。

Win2000でRealPlayer8Basicを使い始めたのですが、rmとramを再生すると、音は問題無く再生されるのですが、映像が最初の画面で止まってしまいます。 RealPlayerのサポートページで最適化のチェックをはずす方法が書いてあったのですが、それでは解消されませんでした。 その後ほぼ1週間かけてWeb上を可能な限り探した結果、やっとのことで某掲示板の過去ログにて同じ質問を見つけたのですが、誰からもレスがついていませんでした。やはり解決策は無いのでしょうか・・・。どなたか教えてください。お願いいたします。

  • yugo
  • お礼率88% (8/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.1

 私の経験上からもWin2000上でRealPlayer8Basicの不具合と言えば、画面がちらつく、音がしているが画面が現れないなどあったが、最適化のチェックを外す事で解消された! それ以降はチェックを入れても入れなくても普通に再生出来るようになったけどな・・ (1)あと何回かこのチェック入れたり入れなかったりしてみる! (2)RealPlayer8Basicの環境設定でフルスクリーンで表示させてみるとか・・ (3)それでも駄目なら、ビデオカードのドライバが2000対応のものになっているかなど ビデオカードドライバを1度チェックしてみては・・!?

yugo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。こんなに早く回答をいただけるとは思っていませんでした。感謝します。 え~っと、とりあえず(1),(2)共に試してみましたが、やはりダメだったので、やはりドライバの問題のようです。 とりあえず各ドライバが正常に動いているか確認したのですが、全て正常に動いていました。何かCODECが足りないなどの問題があるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ysriki
  • ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.3

コーディクなら.... とりあえずURLを どなたかが、海賊版とレスしていた記憶がありますが

参考URL:
http://www.divx.com/
yugo
質問者

お礼

インストールしてみましたが、解決できませんでした。もう少し考えてみることにします。ありがとうございました。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.2

 単純にそのrmファイル自体が壊れているって事じゃないの?  もうそれぐらいしか考えられんけどな~  私の場合、先に書いたように、最適化チェックを外す事で一発で解消されたから、ビデオカードドライバさえちゃんと正常に2000対応の物が入っているのなら、このチェック外せば解消されると思うんだけどな~  直接関係は無いとは思うけど、2000用のDirectX8.0aを入れてみたりしてはどうかな?  ↓一応参考までに !

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/directx/homeuser/downloads/default.asp
yugo
質問者

お礼

rmファイルは壊れていませんでした。やっぱりビデオカードのドライバ関係の問題のようです。 DirectX8.0aはなぜかインストールできませんでした。その辺りからしてかなりおかしなことになってるっぽいので、一度クリーンインストールでもして様子をみることにします。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「.ram」と「.rm」の違いってなんなんでしょうか

    拡張子「.ram」とは、どういうものなんでしょうか。 リアルネットワークス社 が作った音楽ファイルということは知っています。 ダブルクリックして RealPlayer で聞くことができます。 しかし、RealPlayer10 でオーディオCDとしてCDに焼こうとすると、 「次のトラックは CD に書き込むことができません。」 「フォーマット:ram / 理由:サポートされていないメディアの種類」 と表示されてCDに焼くことができません。 ところがです、 ええ~い、ままよとばかりに、拡張子の名前を「.ram」から「.rm」に書き換えたところ、このファイルをダブルクリックして再生することができましたしCDに焼くこともできました。 (ファイルの名前を「XXXXXX.ram」から「XXXXXX.rm」にしただけです。) (たとえば、http://www.jam-st.ne.jp/ch4/ch4.html の[DOWNLOAD]から右クリックでダウンロードしたファイルが .ram形式ファイルです。) これは、正常な機能なのでしょうか。それとも偶然なのでしょうか。 「.ram」と「.rm」の違いってなんなんでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 拡張子rmとramの動画を見るには。

    拡張子rmとramの動画が見れません。 (試した動画再生ソフトは、realplayer,Qucktime,Mediacruiseです) ファイルの関連付けをしようとしましたが、拡張子が 無くできませんでした。 どのようにすれば見ることができますか。

  • Winampでrmファイルの再生

    Winampをアップデートしたら、rmファイルもWinampで開くようになってしまったのですが、開いても音が出るだけで映像が出ません。 RealPlayerが重いので、Winampで再生してくれるならそれで良かったのですが、ちゃんと再生できないのでどうしたものかと思っています。 どうしたらいいかご存知の方、対処法を教えてください。

  • rmの拡張子を変更するには?

    RealPlayerにて管理していた映像を、DVDにして知人にあげたいと思ったのですが、拡張子の変更がうまくできません。 過去ログを読んでいろいろと試したのですが、結局できずじまいに終わってしまいました。 rmの拡張子(ファイル?)をavi等に変更するにはどうしたらいいのでしょうか?またそれに関連したフリーソフトも教えていただけないでしょうか? 当方、PCの知識に疎いため噛み砕いて説明していただけると助かります。ちなみに現在使用しているPCはXP・ライティングソフトはInterVideo WinDVD Creator2です。Windows Media Playerにて再生できるようになるところまでいけば自分でもできます。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • rm、avi、mpegの3つを再生可能なソフト

    タイトルの通りなのですが、拡張子がrm(ram)、avi、mpeg(mpg)の3種類の再生に対応しているフリーの動画再生ソフトを 探しています。 ご存知でしたらよろしくお願いします。 無いようでしたら2つ対応でも結構です。 それと、私のPCではaviはWindowsMediaPlayerに関連付けされているのですが、mpgファイル(RealPlayerに関連付け) を再生した後に必ずaviの関連付けがRealPlayerに変わってしまいます。 これを防ぐ方法はないでしょうか? わかるものだけで結構ですのでよろしくお願いします。

  • 拡張子[RM→AVI]の変更について

    RealPlayerにて管理していた映像を、知人にDVDに落としあげたいと考えています。 拡張子[RM]→[AVI]に変更しなくてはいけないということはわかりました。そこでR7Cを使って、拡張子rmをaviに変更したのですが、 WMPで再生しようとすると、「プレーヤーがその種類のファイルをサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」というメッセージが出てしまします。 GSpotを使って、コーデックの種類を調べたのですが「undetermind」となってしまいます。 他の方はR7Cを使って拡張子の変更・WMPでの再生が出来ているようなのですが、何が悪いのでしょうか? また、realmediasplitterを使って拡張子ファイルの変換も試みたのですが、こちらはrealmediasplitterが起動する前に「作成元のプログラム名が必要です」とのメッセージが出て、ダメでした。 あまりPCに関する知識がないので、お手数ですが噛み砕いて アドバイスをよろしくお願いいたします。 ちなみに、WindowsXPで試行錯誤の段階でDivXもインストール済みです。

  • RealPlayerでrm動画が再生できません

    rm動画をパソコンのハードディスクに入れておいて、ファイルのアイコンをダブルクリックで動画を再生させると、RealPlayer起動はするのですが、 要求されたファイルが見つかりません。リンクが古いか、間違っています。 という、エラーが出て再生できません。 見つからないって、ファイルをクリックしているのに… リンクが古いって、ファイルをクリックしているのに… リンクが間違っているって、ファイルをクリックしているのに… ふと思いついて、昔Winampでパスの中に日本語文字が入っていると再生できないというバグがありました。 それでと思い、rm動画のファイルを日本語文字が含まれないパスにコピーしてクリックしたら、再生できました。 RealPlayerにも同じバグがあるようです。 この、RealPlayerのバグを回避する方法は無いでしょうか? 次善の策として、「日本語文字を含むパスのため再生できません」というエラーメッセージが出るのでもかまいません。 ともかく、使う人が初心者が多いので、虚偽のエラーメッセージが出るという事だけが問題なのです。 正しいエラーメッセージなら、ボランティアのパソコンの指導者が対処しますから。

  • 拡張子 ram について。

     MACユーザーですがWINのノーパソを買って一週間目です。以前からよく訪れていたあるホームページで、クリックすると音声が聞けるところがあります。MAC+ネットスケープでは何もせずそのまま音声を聞くことが出来るのですが、WIN+IEでは「ファイルをダウンロードするか、その場所から開くか?」と聞かれましたので、その場所から開く、のほうを選び開くためのアプリとしてメディアプレーヤーを選んだのですが「パスが正しくない」とかって表示され聞くことが出来ません。あとでメディアプレーヤーではramの拡張子のついたファイルは再生できないことを知ったのですが、WINでこれを聞くために最も適していると思われるプラグイン?は何でしょうか?。 おそらくQUICKTIMEかREALPLAYERのどちらかでよいと思うのですが・・・。ダウンロードする前にご意見を伺わせて下さい。 またいったんメディアプレーヤーで再生するように設定してしまったこの拡張子のものは、次に同じことをするとまたメディアプレーヤーで再生しようとします。コントロールパネル内のフォルダーオプションからファイルの種類タブをクリックし、RAMを選んだ後に変更をクリックして新しくインストールしたQUICKTIMEなりREALPLAYERを選んであげれば良さそうなのですが、単にメディアプレーヤーで再生しないように設定を解除するにはどうしたらよいのですか?。今後の参考のためにお聞かせ下さい。

  • realPlayerの映像がとぎれとぎれ…。

    realplayerでrmファイルを開くと、 必ず途中で途切れて再バッファをはじめます。 ramでなく、rmですから、 ファイルはハードに保存されているのに、どうして…。 とにかく、5秒みてはとまり、また5秒みてはとまり…というかんじで、ちっとも前にすすみません。 とまったとき、早送りボタンをクリックすると、また読み込みで待つことなく進むのですが、 とにかく、5秒ごとにひっかかる、というかんじ。 ADSL回線にしたのですが、それからこの状態がひどくなったような気もします。 この原因のわかるかた、解消する方法をご存知の方、ぜひ教えてください。 ちなみに、わたしのPCは、 Windows98SE AMD-K6(tm)3D メモリは127MBです。 ADSLはyahooBB RealPlayerは8basicです。 よろしくお願いします。

  • rmファイルサーバUPすると聞けないのです・・困ってます

    はじめまして、 CDからcd2wav32_r321rmでwave取り込みしてRealProducer Basic 10でrmファイルを作りローカルではちゃんとリアルプレーヤが立ち上がり音楽が再生出来るのですがramファイルを作成しリンクも確認してサーバーにUPし、 htmlファイル開くとリアルプレーヤーは立ち上がるのですが IDとパスワード入力してください。とかタイムエラーとか、macではエラーダイアログがでてrmファイルのアドレス(これはアドレス合っています)が出ます。 再生もされませんしアドレスバーには何も表示されません。 何か解決策あれば教えていただけますか? いろいろやってみたのですが・・・お手数お掛けいたしますがよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう