• ベストアンサー

一日東京観光でオススメのルート♪♪

noname#18700の回答

noname#18700
noname#18700
回答No.2

六本木ヒルズからお台場に移動してみてはどうですか? http://www.roppongihills.com/jp/tour/detail_003.html お台場ですと、手前の汐留で日本テレビに遊びに行くのも良いですね。 フジテレビとかパレットタウンやヴィーナスフォート に行かれてはどうですか? パレットタウン http://www.palette-town.com/ ヴィーナスフォートhttp://www.venusfort.co.jp/index.php フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/index.html お台場だけで1日過ごせて今います。 他の観光名所だと、浅草とか東京ドームシティですね。 東京ドームシティ http://www.tokyo-dome.co.jp/ いつ頃いらっしゃるのでしょうか? 夏休みですと、かなり混雑することを覚悟してください。(笑)

参考URL:
http://www.roppongihills.com/jp/tour/detail_003.html
mitsuki0405
質問者

お礼

お礼遅れまして申し訳ありません(>_<) 回答ありがとうございます! お台場のショッピング施設を多数紹介していただけて光栄です♪お台場、フジテレビがあるという事ぐらいしか知りませんでしたが、色々魅力的なショッピング施設があるのですね~お台場に移るのも一つの手として参考にさせていただきます!! 夏休みはやはり混雑しますか。。では余裕を持った行動に心がけます♪アドバイスありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 半日の東京観光 お勧めを教えてください。

    いつもお世話になっています。 3/22から1泊2日で家族旅行を計画しています。 2日目はディズニーランドに行く予定で、1日目は東京観光しようと考えています。 新幹線でAM9:40に東京駅に到着し、友人宅へ行くのに新浦安駅にPM4:00に到着予定です。 その間約6時間で行けるお勧めの場所があれば教えてください。 ちなみに六本木ヒルズ、東京シティビューの展望台には行きたいと思っています。 当方、3歳の子供がいます。 子供優先というよりは、大人も楽しめるところが良いです。 お勧めのルート、お勧めのランチなど教えていただけると助かります。 よろしくお願いします☆

  • 東京観光

    お盆に関西より 関東をぐるっとドライブ旅行をします。 3日目の行程が朝一番で袋田の滝 宿泊地が箱根(予約済)、それだけしか決まっていません。 袋田から箱根間で お勧めの観光地を教えていただきたいと思います。 今のところ 東京で昼食をとって ぶらっとかな? くらいしか思いつきません。 しかし 東京のどこをぶらっとか全く見当がつかず 困っています。 東京で行ったところは 六本木ヒルズ(渋谷周辺)、浅草だけです。 東京、もしくわ それ以外でお勧めの観光地をアドバイスください。 また 昼食のお勧めも教えてください (できれば 老舗がいいです) 当方 中年夫婦です。 よろしくお願いします。  

  • 外国人向けの観光ルート

    外国人向けの観光ルートについて 一日で築地・皇居・六本木ヒルズ・新宿御苑等を回りたいのですが どのように回ったら効率がいいでしょう? また、ほかにおすすめのスポットはありますか? 自分自身、東京はよくわからないので、ちゃんと案内できるか心配です。 詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京観光

    1日目 東京駅・お台場 2日目 横浜中華街 3日目 スカイツリー・浅草 4日目 渋谷・原宿 その他の空いている時間帯にまわるところ 六本木ヒルズ・都庁 で計画を立てています。 食事は美味しくて安いコストパフォーマンス重視で考えています。 またファーストフードでも東京チカラめしなどの九州では食べれないような店も行く予定です。 この観光ルートでのおすすめの観光スポットやいい食事処があれば 是非教えて下さい。

  • 東京観光に行きます。オススメ教えてください。

    9月の下旬、平日2日間と土日2日間の計4日間を利用して東京に遊びに行きます。何度か東京には行ったことがあるのですが、観光らしい観光はそれほどありません。そこで、お勧めを教えていただきたいのです。 ・当方20代女性二人(どちらも東京に詳しくない) ・今まで行ったことがあるのは、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、皇居、渋谷など ・東京の方に来ないと食べれない美味しいもの(ジャンル問わず!)や、風景、お店など探しています ・こんな観光面白い、とか話のネタになりそうなことも探しています ・4日あるので、少し東京から足を伸ばすのもアリかと(ただしディズニーはパス) ・浜松町と、五反田に行く用事があります。この周辺で美味しいお店や、変わった物・事などはありませんか? ・まだあまり知られていないようなスポット、新しくできたお店などがあれば嬉しいです(もちろん定番でも◎) たくさん書いてしまいましたが、とにかく楽しい東京観光にしたいです。多くの方のご意見伺いたいので、よろしくお願いいたします!

  • 東京観光について

     GWに東京方面に行くのですがどのようにまわった らいいのか教えてください。 出発地は舞浜駅(千葉)です。PM12時ぐらいに舞 浜から出発予定です。そこから渋谷と表参道と六本木 ヒルズに行きたいのですがどのようにまわったらよい のでしょうか? また、何かその3か所をまわるのにあたってお得なフ リー切符はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京で観光に便利なホテルを教えてください(初めての東京)

    2泊3日で東京へ行きます。決まっている予定は 1日目 新幹線で東京駅→東京モーターショー(幕張)へ行き、東京へ戻って宿泊したいと思っています。 観光希望は、六本木ヒルズ・台場・浅草・銀座です。 ショッピングは、品数豊富なサマンサタバサのショップにだけ行きたいと思っています。(表参道がいいのでしょうか?) 現在考えている案は、 1日目 東京駅→幕張→東京駅→ホテル (東京プリンスタワー) 2日目 六本木・表参道・台場観光→ホテル(汐留パークタワー)(六本木ヒルズにさえ行ければいいです) 3日目 浅草観光 です。2つのホテルに滞在したいと思っていますが、どこがアクセスがいいのか全くわからず、予算と地図で候補にあげています。初めての東京でこんなに回れないでしょうか? 予算は1泊2-3万円/室で、交通の便の良い、素敵なホテルを希望しています。 欲張りな内容で申し訳ありませんが、良いプラン・ホテルを教えてください!!

  • 東京観光★女子高生。

    はじめまして!! 明日から2泊3日で友達4人で東京に旅行に行きます。 そこで質問なのですが 1日目はTDL、2日目がTDSと決まっているのですが 3日目のプランがまったく決まっていません。 下調べをしっかりしたから行きたい派なのでめちゃめちゃあせってます。 何か楽しいところはないでしょうか? 3日目の帰りの飛行機は夜の10時出発なのでわりとゆっくり、東京で観光できると思います。 行きたいところ。 ●秋葉原(一度行ってみたい。) ●東京ドームシティ ●六本木(六本木ヒルズに行ってみたい) ●代官山(とてもお洒落なイメージがある。スウィーツなど食べたい。) ●表参道(表参道ヒルズがいいと聞いたので。でも高校生が行って楽しい場所かはよくわからない。) 浅草、東京タワーなどはあまり考えていません。 今のところ朝から、上記に書いた 場所を観光して3時ごろから原宿駅に行って、 そっから竹下通り行って歩いて渋谷に行こうかなと考えています。 お金をあまり使わないところで 楽しめるところもし知ってる方おられましたら 教えてほしいです^_^* 読んでいただいてありがとうございした。 失礼します!

  • 東京半日(5時間弱)観光

    タイトルの通り、東京で半日過ごすのですが、子供と一緒に楽しめるプランを教えていただきたいと考えています。 10時30分頃に東京駅(品川駅下車も可能です。)に着き、15時くらいに渋谷駅に行くのですが、その間に少しでも観光らしきものができればと考えます。 東京タワー・六本木ヒルズ等の定番スポットも含め、初めての者でも余裕を持って行動できるプランをお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京1日観光します。アドバイスください

    こんにちわ。 今週末、夫婦で東京方面へ1泊旅行します。私は現在妊娠6ヶ月。1日目はディズニーシーへ行って、2日目は昼前くらいからのんびり東京観光したいなと思っています。 東京観光なんて中学の修学旅行以来なのですが・・・今行きたいと思っているのは、 ・浅草の仲見世でせんべい食べたい ・六本木ヒルズ ・お台場 ・水上バスに乗ってみたい くらいです。六本木ヒルズって要するに名古屋のJR高島屋みたいなもんじゃないのかな~と内心思ってはいるのですが・・・。(名古屋在住です。) 昼ごろ~夕方の半日で回れるでしょうか?夕方7時の新幹線で帰る予定です。  体調は順調なのですが、やっぱり妊娠してから疲れやすくなっているように思うので、移動ばかり乗り換えばかりになるようなら他のコースを考えたいのですが・・・。 上記のコースは特に思い入れがあるわけでもなく、「とりあえず東京観光ならこんなとこだろう!」っていうイメージで考えました。 アドバイスください。よろしくお願いします。