• ベストアンサー

婚姻届を提出するのに必要な書類について

いよいよ挙式まで丁度1ヶ月後となりました。 以前から気になっていた事があり、いい加減みなさんに聞いてみないと!と思い投稿しました。 入籍なのですが、私達は結婚式を挙げる日と同じ日にしたいなと思っています。 当日はお式の後、二次会を行い挙げたホテルに宿泊します。 ので、提出に行けるのは式後~二次会の間です。 いろいろ事情があり3時間くらいあるので時間には問題ないのですが、婚姻届を提出する役所がホテルから一番近いと思われる浦安市にある役所なのです。 二人とも現在住んでいるのは千葉県ではありません。 これから住むところも千葉県ではありません。 こうゆう場合婚姻届を提出する際、戸籍謄本だか抄本も必要みたいな話も聞いたのですが、本当のところよく分かりません。 ご存知の方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.7

婚姻届に添付すべき書類の代表的なものとして戸籍の謄・抄本がありますが、添付の必要の有無は住所ではなくて、本籍地によって判断されます。 ・戸籍を添付すべき人 浦安市に届け出をされるようですが、お二人のうち浦安に本籍のある方が居られればその方に関しては戸籍抄本を添付しなくても大丈夫です。 浦安市に本籍があれば、戸籍の原本を見ながら婚姻届の審査が可能ですが、そうでない場合には戸籍の謄抄本を添付して頂かないと審査が出来ないからです。 ・謄本と抄本の違い 原則として抄本(結婚する人だけが記載された戸籍)で結構です。ただし再婚の方の場合は、別の審査が必要なこともある、連れ子の養子縁組が絡むことがある、等の理由で謄本(家族全員)の添付をお願いしています(私の職場の場合)。 他の自治体さんでは違う指導をしてるかもしれません。 ・戸籍を付けられない場合は? 実は婚姻届を提出するにあたって、必ず必要となるのは完成された婚姻届1通のみです。乱暴な表現をしますとそれ以外のものは持参しなくても受理されます。 戸籍の謄抄本の添付は「強制ではないが堂々とお願いしてもかまわない」といった性質のものです。 ただ、戸籍を付けませんと審査にも時間がかかりますし、間違いの元になりやすいですし、ただでさえ早くない証明書の発行までの期間が余計に遅くなったり、職員に意地悪されたり(?)と良いことは全くありませんので(お金がかからないという利点はあるかも)素直に付けて頂いたほうが良いかと思います。 また、届出日は休日かと思われますが出来れば浦安市役所に、出来なければ地元の役所で事前に審査をされることをお勧めします。「××日に届け出したいのですが事前に審査お願いします」くらいで十分です。 特に新本籍等で不備が多いのです(必ずしも従前と同じ、住所と同じ本籍が使えるとは限らないのです)。 この点については心配ないでしょうが、一応申しますと届出には絶対にお二人で(最悪でもどちらか片方)行ってください。質問の事例ですと、両親等に届けを依頼しますとトラブルの元となりますので。

その他の回答 (7)

  • futajima
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.8

戸籍謄抄本に関しては、法律に何も規定がないから正確には「出してね」という「お願い」なのです。しかし、提出先が本籍地でなければ、二人の戸籍謄本をしっかり添えてあげましょう。役所がする各種確認においてその後の処理が早くなり、結局二人のためにもなるからです。問題はきちんと書かれてあるかです。当日が休日又は時間外に出されるようなら他の方も書かれているように一回書いてみて誤りがないかどうか近くの役所で確認してもらっておけば万全でしょう。

  • harumimi
  • ベストアンサー率46% (51/109)
回答No.6

戸籍のある住所以外の役所に婚姻届けを出す場合、戸籍謄本が必要になります。 抄本でもOKな役所もあるようですが、やはり提出する役所に聞いた方が良いようです。 先月私自身式、当日の式場へ向かう前に婚姻届を提出しましたが、その日は土曜日で役所の日直の方が 受け付けてくれたのですが、その方が住民課の方ではなくて記載されていることの確認等で かなり時間をとられました。 問題になったのは私の住所で、婚姻届提出のついでに住民票を彼と同じ所に移そうと思って、 私の住所を新住所で婚姻届に記入してしまったのですが、転入届は土曜日にはその役所では 受け付けていないと言うことで、(転出した役所では土曜日もOKと言っていたのに) 書いてしまってある内容で大丈夫かの確認を、住民課の方に連絡をとって聞いたりして大変でした。 そして、訂正が発生した場合に訂正印となる捨て印を押してくださいと言われて、私は印鑑を 用意していったので良かったのですが、彼の方が忘れて急いで自宅まで取りに行きました。 結婚式場の近くだったら取りに行けなくて結局当日には提出できなかったのかも・・・。 ですので、婚姻届に押した印鑑も持っていくことをお忘れなく。 そして時間には余裕を持って行った方が良いですよ。 式と2次会の間を予定しているようですが、その時間は結構出席してくれた友達や親族の方と お話ししてるとあっという間に時間が過ぎてしまいますので。

  • yu-gi
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.5

婚姻届を書くにあたり、とにかく届出用紙をもらいに行くことになりますから、その時にお二人で行き、説明を聞き分からないことは質問しておくことです。基本的にはkotokoさん、dai-mさんのアドバイスどおりで間違いはないのですが、とかく思い違い等してしまうことがありますから、KOWebさんのアドバイスどおり役所で聞くのが一番安全です。 それよりも、届出を同じ日にしたいのなら式から二次会までの間は避けたほうがいいかもしれません。思わぬ用事や式の時間の遅延、後片付けや友人や親戚への対応等々があるかもしれないと思っておくことが必要です。その後も二次会でそのまま次の日に突入しそうな場合や席を外せなさそうな場合、深夜も当てになりません。きちんと書類をそろえて誰かに届けてもらうのも一つの方法ですが、やっぱり自分たちで出したいですよね。ですから出来るなら当日の早朝に届出に行っておくことをお勧めします。24時間どこの役所でも受付してくれますので。 実はこれは自分がとった方法です。 私が○十年前結婚した時、祝日でしたがその日の日付の戸籍にしたくて朝早くに起きて朝日が登るかのぼらないかのうちに、式場から一番近い役所の夜間窓口(当直や守衛さんのいるところ)に届出をしました。朝もやの中、朝日がさしてくる街の中を帰る時などこれから結婚式なんだって実感が感動的に沸いてきましたよ。

  • KOWeb
  • ベストアンサー率37% (33/87)
回答No.4

kickeyさん、御結婚おめでとうございます。1ヶ月後に挙式 ということは、心身ともにバタバタしている時期なのでしょうね。 そういう時期だからこそ、このような大切なことはOKwebではなく 役所に直接問い合わせた方が良いと思います。 例えば、OKwebで「○○が必要です」という回答をもらったとしても、 実際は「●●が必要だった」ということもあり得ます。 その時に役所で「だってOKwebで聞いたら○○だって言われたから…」 という言い訳は通りませんからね。逆に役所で違ったことを教えられたら、 堂々と苦情や損害賠償を申し出ることができますから。 そのような意味で、kickeyさんの人生において大切な手続きですから 御面倒でも役所に問い合わせるのが確実です。きっと丁寧に教えてくれますよ。

  • dai-m
  • ベストアンサー率11% (14/121)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 問題は、住所地ではなく本籍地です。 本籍地以外の市区町村に婚姻届を出すときは、戸籍の謄本か抄本(この区別は、「謄本」は自分の入ってる戸籍を全部写したもの、「抄本」は一部分を写したもの、という違いです。)を添付します。 日本国中どこでも手続きはできます。 ただし、結婚すると夫婦の新しい戸籍ができるのですが、役所間のやりとり(通常普通郵便です)があるため、その出来上がりが遅くなります。同じ理由で、住民票の記載がなおるのにも時間がかかります。 緊急に戸籍等抄本や住民票が必要な場合は、対応できかねることもあります。 もし住所地=本籍地なら、事前に住所地の役場に婚姻届を持っていって内容をチェックしてもらい、式当日、代理の人(どなたか身内の方が理想ですが)に提出してもらう、という方法もあります。 蛇足ですが、結婚を機に一緒に暮らし始める場合は、婚姻届だけでは住民票は異動しませんので、住所の変更届もお忘れなく。 お二人の幸せをお祈りします。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

kickeyさん、ご結婚おめでとうございます >結婚式を挙げる日と同じ日にしたいなと思っています。 婚姻届は24時間、土・日曜、祝日も受け付けてもらえます。 >婚姻届を提出する役所がホテルから一番近い役所 その地の役所に届け出ることも可能です。 もっと詳しくは下記URLをご覧下さい。 http://isize.com/marriagelife/life/todokede/001.html

参考URL:
http://isize.com/marriagelife/life/todokede/001.html
  • yorokobi
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.1

2年前の経験者です。 県外の役所で婚姻届が受け付けてもらえるかどうかは、分かりません。役に立たなくてすいません <(_ _)> 地方ごとに対応が違っていたりするので、両方の役所に問い合わせてみるのが最良ではないでしょうか 私の場合は、役所でいろいろ聞いて、式の前日に妻の転入届を出して、式の後(当日)に婚姻届を出しました。「婚姻届を出した日が記録上(戸籍)に残る」と言われてそうしました。(結婚記念日は公的な記録に残らないので、記録として残すには式の当日に婚姻届を提出すれば、戸籍が出来た日として記録が残るんだよと役所の人が教えてくれました。) 転入届を先にしたのは、妻の実家の方で転出の手続きがしてもらえ、自分たちで役所の行くのが1回減らせるからだったような記憶があるような・・・。(婚姻届→転出届でも役所の方はOKです。) 浦安市役所で受け付けてもらえない場合でも、婚姻届は24時間受け付けてもらえるので、式の当日の午前0時過ぎにこれから住む地域の役所に提出するという手もあります。

関連するQ&A

  • 婚姻届について

    娘の結婚についてですが婚姻届を提出するときに戸籍謄(抄)本が必要ということですが市町村によって戸籍謄本とだけ書かれているところと戸籍謄(抄)本と書かれているところがあります。 事情があり娘に戸籍謄本を見せたくないので抄本をとりたいと思っていますが戸籍謄本とだけ書かれている役所は抄本では婚姻届を受理してくれないのでしょうか? 娘は現本籍地以外で婚姻届を出します。

  • 婚姻届と添付書類

    住民票は現在住んでいるA県(2人とも同じ住所)で、婚姻届もA県で提出予定です。 本籍地は2人とも異なりB県とC県なので、個々に戸籍謄本・抄本が1通必要になると思うのですが、婚姻届を提出すると同時に、本籍地を全く関係のないD県に変更する場合、戸籍謄本・抄本は、2通ずつ必要になるんでしょうか?? それとも婚姻届提出と同時変更であれば、1通でいいのでしょうか??

  • 婚姻届けの必要書類

    婚姻届けを出したいのですが 彼の本籍地:岡山 私の本籍地:大阪 私の本籍地の区役所で提出する場合 彼の必要書類は戸籍抄本のみ、私の必要書類は不要で大丈夫ですか? 大阪市のHPに「必要なもの•夫と妻の戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)1通ずつ (大阪市内に提出の場合は、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)です。本籍地の役所(大阪市内で提出される場合は、本籍地の区役所)に提出する場合は不要です。)」 と記載されていたのですが、彼の必要書類が戸籍謄本は不要で抄本のみで合っていますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届の必要書類に関して

    5月5日に婚姻届を彼の本籍のある新宿区役所に提出しようと思っていたのですが、連休中の今日になって新宿区役所には本籍のない私には戸籍謄本が必要だということが分かりました。厚木市のHPには『提出当日に戸籍謄本が無くても、婚姻届が問題なく記入されていれば受理することができる』というような内容のことが書かれていました。それは新宿区役所においても可能なことでしょうか。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 婚姻届提出時の戸籍謄本

    結婚雑誌をみると、婚姻届提出時、 戸籍謄本か戸籍抄本持参とかいてますが、 提出する場所によってどっちか変わるんのですか? 提出する役所に問い合わせたほうがいいのですか?? あと、ほかに必要なものってなんですか??

  • 婚姻届について 

    数日前に婚姻届を出したのですが、戸籍謄本が必要なのに、戸籍抄本を役所にもっていったので、 仮受理になりますと言われました。その場合、籍はまだ入っていないのでしょうか。 婚姻届のキャンセルはできますか?よろしくお願いします。

  • 婚姻届、どっちの戸籍謄本・抄本??

    婚姻届に必要な戸籍謄本または抄本について混乱しているのですが、 <新婦の>本籍のある役所に届ける場合、 ●<新郎の>戸籍謄本/抄本が必要なのでしょうか? それとも、 ●<新婦の>戸籍謄本/抄本が必要なのでしょうか?? ここには、 http://www.12ack89.com/Oiwai/2-4MarCongra017.html 「片方だけの本籍地の役所に提出する場合は、婚姻届1通以外に他方の戸籍謄本(抄本)1通も添付して提出しなければなりません。」 と書いてあり、他方とは、私の場合、<新郎の>ですよね。 ここには、 http://konnin-todoke.sblo.jp/ 「新婦の本籍地に提出する場合は婚姻届 1通、新婦の戸籍謄本または戸籍抄本各1通です。」 と書いてあり、<新婦の>です。 ここ、私の本籍地であり婚姻届提出予定の豊島区役所のサイトには、 http://www.city.toshima.tokyo.jp/seikatu/10_todoke_01_02.html 「戸籍謄本を夫、妻ともに各1通  (ただし、豊島区に本籍があるかたは必要ありません) 」 と書いてあり、<新婦の>です。 二番目のサイトが間違っているんでしょうか?

  • 婚姻届…必要書類の有効期限。

    こんにちは。質問させてください。 今年の6月半ばに入籍予定です。 彼の本籍がA区、私の本籍はB区。 新本籍は彼の本籍があるA区にし、婚姻届の提出もA区にします。 この場合私の戸籍謄本か抄本が一通、必要だということなのですが、 この添付する戸籍謄本に有効期限はありますか? たとえば婚姻届を提出する日より、○か月以内に発行されたもの、ですとか…。 仕事の都合で直接とりに行けそうにないので、郵送取り寄せを考えていますが、 時間がかかることを考えて早めに手配したいと考えています。 でもまだ4か月近くありますし、あまり早く用意して使えなくても困るので…。 ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • 婚姻届の提出について

    挙式は12月予定ですが、会社の給与計算の変更があって7月に籍を入れようと思っています。 お聞きしたいのは、 1.日本中どこでも戸籍は作ることができると聞いたことがありますが、提出先は本籍地か住んでいる市に限られるようです。どういうことでしょうか? 2.新しい戸籍に「○○市に婚姻届を提出」みたいな文言が残るのでしょうか。もし残るならこれはずっと消えずにいるのでしょうか。 3.どうして戸籍抄本ではなく謄本が必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 婚姻届の提出について

    婚姻届の提出について質問させていただきます! 今月、入籍する事になったのですが (夫が再婚で私は初婚です) 夫の本籍地が遠いため私の本籍地に婚姻届を提出します。 ですが夫が離婚日を覚えてなく、離婚日の欄に記入ができません… 戸籍抄本を取ればいいのですが郵送だと時間がかかり 決めた入籍日に間に合いません (知識が足りなかったせいで間近になって気付きました。) この場合、私の本籍地に届け出ても夫の離婚日は調べてくれるのでしょうか? やはり夫の本籍地でないと離婚日は分からなくて受理されないのでしょうか? そもそも私の本籍地に提出するので本来夫の戸籍抄本が必要なのは知っていますが 間に合わないので戸籍抄本は後日の提出です 長くて分かりづらいのですがご回答お願いいたしますm(__)m

専門家に質問してみよう