• ベストアンサー

九州地方で黒板消しを「ラ-フル」と呼ぶ語源

表題の通りなのですが 九州地方では黒板消しを「ラ-フル」と呼ぶ地域が ありますが、あれは何故そう呼ぶようになったので しょうか?長年の疑問です。ご教授ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joy-net
  • ベストアンサー率49% (301/606)
回答No.1

次のサイトがお役に立つかと思います。 ↓ラーフル考

参考URL:
http://www.osumi.or.jp/sakata/hougen/raful.htm
remonpakira
質問者

お礼

ご回答有り難うございました 久々にネットの力思い知りました...

関連するQ&A

  • 黒板のきれいな消し方ってありますか?

    表題通りなのですが、黒板のきれいな消し方ってありますか? 黒板消しを45度ぐらい傾けて、まずは縦に拭いて、次に横に、そして最後にまた縦に拭くのがいいと聞いたのですが、私の勤務校の黒板は古いせいか、3回ぐらいふいても、まだ消したはずの字が読めます。(~_~;) 雑巾などでから拭きor水拭きしてもいいものでしょうか? もしくは黒板よりも黒板消しに問題があるのでしょうか?きれいに消える黒板消しなんてありますか? 現在は、相当な力を入れて消さないときれいにならないので(女子では難しいくらい力が要ります)、困っています。

  • 男女の独身比率(九州地方)について

    男女の独身比率(九州地方)について 昔、福岡の人に聞いたのですが、九州は独身女性の割合が、独身男性に比べて多いというのは、本当でしょうか? 出会いの少ない、東京や大阪の人が、はるばる九州に行って出会いを探すのはありでしょうか? 他にも、そういう男女の比率差が大きい地域って、あるものなのでしょうか? 教えてください。

  • 九州から中国地方への運行は日帰り可能ですか?

    タイトルにある通りなのですが、九州中部から中国地方への運行は日帰りになるのでしょうか?

  • 北の国から 黒板五郎の運転する自動車(ピックアップ)の車種

     長年にわたって、黒板五郎が乗っているピックアップトラックはどこのメーカーのなんという車種だったのでしょうか。できれば、年式もご教授下さい。  

  • フランス国歌、ラ・マルセイエーズを聴きたい。

    表題のとおり、フランス国歌、ラ・マルセイエーズを聴きたいです。どなたかご存知の方がいらしたら情報お待ちしております。 セルジュ・ゲンスブールが、歌っているとの情報を得たのですが、どのCDにはいっているかわかりません。よろしくお願いします。

  • 九州地方の方言について

     最近北九州出身の人と同居するようになりました。その人は標準語は苦手でほとんどほとんど北九州方言で話します。  北九州弁の特徴を見ていると標準語と関西弁や東北弁とは成り立ちがかなり違っている点があるように見ています。  関西と関東との地理的つながりの中を見ると地域と共に次第に変化してつながっていると思おうのですが、北九州弁は関東風のアクセントや関西風のアクセントが混じるというように、地理的位置による連続的変化がないように思えます。  そこで、なぜそうなっているかについて考えると、もしかすると、九州では古くは日本語とはまったく違う言葉が使われていたのが、いつの時代からか日本に合流したため、当時の人は元々の言葉を使っている中に、元からの日本と交流があった人たちが日本語を持ち込み、それが次第に広がったということは言えないのかと考えたわけです。日本と交流があった人たちの中には関東地方とのつながりがある人と、関西地方とのつながりがある人がいて、九州に持ち込んだ言葉に関東、関西両方の言葉の両方が入ったとすれば説明がつくのではないかと言うわけです。  一つの例として、「食べろ」、「着ろ」という命令形は北九州では「食べれ」、「着れ」と言い、下1段活用、上1段活用が4段活用の様に使われます。こういうことは古くから使われていた言葉としてはありにくいのではないか、多分、日本語が取り入れられたときに文法を誤って取り入れたということではないかと考えるわけです。  以上は私が勝手に考えたことですが、言語学の専門家の間ではこのように九州地方ではもともと日本語とは全く異なった言葉が話されていたという説は出ていないのでしょうか、ご意見がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 中国地方・九州は東京志向?関西志向?

    中国地方、九州は東京志向と関西志向どちらが強いですか? ちなみに四国は関西志向だと思いますが、東京志向が強い地域があれば教えてください。

  • 日本の地方名称について

    日本の地方名称について調べています。   北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州 という、(恐らく)1番大きな地方分けについては分かっているのですが、例えば関東地方なら「北関東」「南関東」、中国地方なら「山陽」「山陰」など、そういうレベルの分け方を、全地域について知りたいのです。  もし「さらに細かく分けた、こんな呼び方もあるよ」とか、これとは別の「こういう風に分けた、こんな呼び方もあるよ」なんて情報もありましたら、ぜひ教えてください。  また、これらについて書かれたホームページとかご存知でしたら、合わせてお願いします。  何か1つでもよいので、ご教授よろしくお願い致します。

  • 地方局

    愛知県民です。 九州の方では地方局が2つしかないって話しを聞いた事があります。 愛知では5つあるんです。 私は愛知から出た事がないので当たり前だと思っていました。 地方によって局数って違いがあるんでしょうか? みなさんの地域では地方局はいくつありますか?

  • 九州、沖縄地方に取付られているバルコニー隔て板の…

    九州、沖縄地方に取付られているバルコニー隔て板のボードについて 九州、沖縄などの強風が吹く地域のマンションに取付られているバルコニー隔て板に使用されているボードの種類を教えてください。 一般的にバルコニー隔て板にはケイカル板が使用されていると思いますが、強風地域でケイカル板を使用すると、風圧に耐えられない心配があります。 なので強風が吹く地域で使用されているボードの種類を知っていれば教えてください。