• 締切済み

夫と会話が成り立ちません・・・

私たち夫婦は結婚3年目。子供はいません。 私はフルタイムで働いているのですが、 夫との会話が成り立たず、家が楽しくないのです・・・。 テレビをつけながら食事することが多いのですが、 一緒にテレビを見て「可哀想な事件だね」「変だね」「おもしろいね」などと話しかけても 「うーん・・・よくわからない・・・」と黙り込んでしまいます。 私が話しかけると、「見てる途中に話しかけられたらわからなくなる」と言うので、最近は黙々と食事をすることが多いです。 夫の実家では黙ってご飯を食べて黙ってテレビをみるのが普通だったそうです。 ドラマや映画を観終わって、「もし自分があの立場だったらどうする?」などと一般的に話していても 「わからない」といわれて会話は終了。 私が話していること、聞いていることへの返答をせず、的外れな話を返してきたり、想像力・感受性に欠けているのかな?という気もします。 夫は人付き合いが好きではないのか、友人と呼べる人はいないように見えます。 会社の人とはたまに大勢でお付き合いで飲みに行く以外の付き合いはなく 毎日まっすぐ家に帰ってきます。 夫は普段はおっとりしていて、家事も手伝ったりしてくれていい人なのですが、 私としては、夫婦として生活する以上、 楽しく会話したり、共感したりしたいのです。 結婚前は遠距離恋愛だったこともあり、 多少の会話のすれ違い?は距離のせいかと思って、 あまり気にしていませんでした。 共通の趣味といえるものもなく、私が自分の気持ちを伝えると、それについても「なぜそんな風に思うのかもわからない。自分たちはうまくいってると思う」の一点張りです。そして、本当にわからない様子です・・・。 このまま生活を続けるには、私が我慢して折り合いをつけていくしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • kyou1024
  • ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.11

去年の質問ですが締め切ってないので。家の旦那とそっくりというか一緒です。私も結婚したときは寂しく離婚することばかり考えていました。でも結婚4年目。子供2人になるとなんだか落ち着きました。と、言うか子供に忙しくて旦那のことを考える暇がなくなったというか、あきらめました。人には言えないですが、結婚して寂しく孤独になりました。子供にもきちんと叱れないパパです。完全になめられてます。離婚したい気持ちは変わらないけど、一緒に添い遂げるかな^^

  • tibareiko
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.10

お話を拝見した限りでは、友人はいないけれどもお仕事はなさっておられる(問題なく)ようですし、重篤なアスペルガー障害ではないと思います。 でも、この予備軍的なタイプではないか?と思いましたので、いくつかのURLを貼り付けておきます。 基本的にカナータイプの精神遅滞を伴う自閉症と、知的障害を伴わないアスペルガーとに大分類されます。 もし、そうした障害が見つかれば、夫を障害者として見方を変えなければなりませんね。 http://blog.zaq.ne.jp/autisticmama/article/59/ http://d.hatena.ne.jp/mayfung/20050208#p1

参考URL:
http://www.autism.jp/l-03.htm
  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.9

「アスペルガー症候群」で調べてみてください。 なにかヒントがわかるかもしれません。 的外れだったらおゆるしください。

  • pon-cyan
  • ベストアンサー率29% (71/242)
回答No.8

何となく、分かる気がします。 うちの夫にも多少、似たところがありますので。 今朝、このスレッドを夫に読ませて「どう思う?」と聞いてみたら、案の定、「さあ。よく分からない」とのお答え。・・・(^^; 以前、何かについて話していた時、夫の反応のあまりの物足りなさに、「ああ、私はこんな話のできない人と、これから一生をともにするのか・・・」と、絶望的な思いにとらわれたこともありました。「話」というのは、その人に中身がないとできないし、またその中身を言葉にうまく変換できないと成り立ちませんよね。つまり会話というのは能力の一つなので、磨けばできるようになるのかと思い、話し方教室のようなところに通ってもらおうかと本気で思ったこともありました。 そんなことを夫に言ったら、夫いわく、「いい加減な返事でいいならできるよ。でも本当のことを言おうと思うから安易にペラペラしゃべらないだけ。もっともらしいことを言わないで「分からない」と答えるのは、自分の誠意だ!」・・・的なことを、彼なりに主張してきました。・・・なんか都合の良い言い訳にも聞こえますが、過去に「いい加減なことをもっともらしくペラペラ話す男達」をたくさん見てきた私には、この言葉はけっこう効果的だったのでした。(笑) ここまでは前置きなんですが・・・。(長い!) 私が心がけているのは、彼をよく観察することです。観察していると、彼なりにテンションが上がっている時というのがだんだん分かるようになってきました。そういう時は、話し時だと思っています。それ以外の時は、できるだけ彼一人が浸っている思考の世界(?)を邪魔しないようにしています。話しかけはしますが、期待通りの反応がなくてもがっかりしないようにしていると、時々良い答えを返してくれた時の喜びは倍増です(笑)。 あとは、共通の趣味などなくても、何かを一緒に体験することでお互いのテンションが上がり、会話がスムーズになったりします。例えばスポーツや旅行(の計画も含めて)などです。テレビを見るならクイズ番組。一緒に競争していると面白いです。そこから話題が発展することもあります。(ドラマやドキュメンタリーなどは、関心がほとんどかみ合わないので一緒に見ることはまずありません)。究極の共有体験は、「子育て」ですね。うちは0才児がいるのですが、子育ては一緒にしていると楽しいですよ~。面白いですよ~。私がイライラしていても、彼が一緒に頑張ってくれると、優しい気持ちになれますし。不器用ながら、一生懸命子供をあやしてくれる彼の姿を見ると、心が和みます(^^)「子は鎹」って言いますが、本当かもしれません。 できるだけ相手を責めずに、歩み寄るところは歩み寄りつつ、お互いの「自分の世界」を大切にし合えればいいですよね。長い時間をかけて良い夫婦になれると良いですね~。お互いに。(私も結婚四年目なので、まだまだこれからです) 長々と失礼しました。

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご主人の反応が、うちの夫と似ているので、ちょっと嬉しくなりました(^_^;) pon-cyanさんの回答を読んで、まだまだ私は相手を わかってるようでわかってないんだなって思いました。 相手をじっくり観察するってことが足りてなかった気もします。 ご主人のおっしゃるように、うちの夫も「真剣に答えようとした結果、言葉足らずになってしまう」ようなかんじです(^_^;)そういう誠実なところがいいと思ってたのをすっかり忘れていたように思います。反省・・・。 彼のテンションやペースを見極められるようになりたいと思います。ありがとうございました。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.7

『話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く』という本を夫婦で読んで、笑って、お互い、そうなんだ!そうかもね!と思いました。 最近の時世では性差を論じることは封じられているが、やはり男脳と女脳があるのではないかというところからはじまる本です(男で女脳の人、女で男脳の人もいるという仮定なので男脳、女脳となっており、タイトルは男女ではなく、話を聞かないのは男脳で、地図が読めないのが女脳ということです)。 男脳はひとつのことしかできないので(女脳はマルチタスク)、テレビを見ながら会話をするということは難しいです(私もそうです)。興味がなさそうな番組でも一所懸命見てしまいそれに集中する。上の空の返事か、わからないという返事はよくわかります。テレビを見ているときに電話がかかってきたら、テレビは消してしまう。 明確な区切りがないと、話題が変化していくことがわからず、前の話題が続いているものと思ってしまうか、なんの話をしているのかわからなくなってしまう。 男脳が問題だと思うことと女脳が問題だと思うことも違います。 理解しがたいことは多数ありますが、女脳の常識であってもそれは男脳の常識とは限らない(もちろん逆もあります)。 科学的には信憑性は低いかもしれませんが納得できることは多く、同じく科学的根拠がない血液型の分類なんかよりは当たっていると思いました。 お時間あったら一度読んでみてください。気休め程度にしかならないかもしれませんが、なんかの参考になるかもしれません。 少なくとも、うちでは、お互い違うことを考えているかもしれない、それはおかしくはないという理解ができて、けんかが減ったような気がします。

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その本のタイトルは知っていましたが、読んだことはありませんでしたので、ぜひ読んでみたいと思います。 ダンナは言葉どおりにしか物事がわからないようで、いわゆる「場の空気を読む」「言葉の裏を読む」「行間を読む」といったことが一切できてないように思います。会話でも「いつ」「どこで」「誰が」をくどいくらいハッキリさせないと前後の会話や場の雰囲気から察知する、ということができないようで、時々それで軽い言い合いになることがあります。場の雰囲気を読まず、とんでもない発言をしたりすることも・・・。実は以前そのようなことを知り合いにいったら「発達障害の一部じゃないか」と言われました。そうだとしたら会話が成り立たなくて当たり前なのか、単なる男女の違いなのか・・・。本を読めば少しは理解の一助になるかもしれませんね。ありがとうございます。

  • Iolite
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

夫婦ともに旦那さんと似ているタイプです(夫はまさにこのタイプ)。 >「見てる途中に話しかけられたらわからなくなる」 その通りです。テレビに集中しているときは話しかけられても上の空です。つっこんだ話はCM中で、CMが終わった途端テレビに集中します。 旦那さんもおそらくこうなのでは。 我が家ではテレビ番組はほとんど録画したものを見ることにして、話が長くなるときには一時停止しています。でないと双方機嫌が悪くなりますので… >もし自分があの立場だったらどうする? 自分が興味の無い話題だった場合だったら「さぁねぇ…」で終わりか無視されます。あと、疲れている時はあまり深刻なことを考えたくないので「もし△△だったら…?」なんてことは考えません。 また、テレビ番組で感動したり泣いたりってことはありますがそれを分かち合いたいとは思いません(感想は言いますけど同意は求めない)。そういう感情を吐露するのは少し恥ずかしいというのもあるし、湧き上がる感情は自分の中だけのものというか…。 >返答しない,的外れな回答 その話題に興味が無いので聞いていないか聞こえていないか聞き流しているのです。失礼な!とお思いでしょうがいくら言っても改善されないので私は諦めました。 >友人無し,まっすぐ帰宅 我が家もそうです。というかお互いが一番の友達。社交的じゃないけれど外面が良いので、会社が終わったらさっさと家に帰ってリラックスしたいのです。他の友達と遊ぶのは疲れるので偶に遊べば十分です。 もしかしたら旦那さんは ・興味のあることにはものすごい集中力をみせ、そうでないことには知らん振り ・家でごろごろしているのが好き ・マイペース,単独行動が多い ・理系で頭脳労働? タイプではありませんか? こういう人はおそらく他人に合わせる努力をあまりしないと思いますので、質問者様がうまく歩み寄る方が得策かと思います。我慢するということではないですよ。 例えば、会話したいのであれば旦那さんが興味を持つ話題を振る,論理的に話した方が乗ってくるタイプであればあまり感情を交えず客観的に話すようにする,話すタイミングをよく見定める(慣れると「今はお話タイムだな」ってのが分かります)等を試してみては如何でしょうか。 あの手この手で旦那さんを乗せていくうちにストレスなく会話できる方法が見つかるかと思います。 長文失礼致しました。頑張って下さい。

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 Ioliteさんのご回答、軽いショックがありました(笑) そうか、感情は自分だけのものか・・・と(笑) いろんなタイプの人間がいるんだなって改めて実感しました。(もちろん悪い意味とかではなく!) Ioliteさんご夫婦みたいにお互いが似ているタイプだと私もモヤモヤ悩まなくてもいいんだろうなと思いました。私はどちらかといえば社交的で、お稽古事仲間や学生時代からの友人も多く、今でもよく一緒に出かけたり外食したりするし、夫に話せないことを相談したりもするのですが、夫にはそういう相手がいない(必要ない?)様子。夫の興味を持つような話題を探して、タイミングを探って会話の「ペース」「タイミング」をつかんでいくようにしようと思います。ありがとうございました!

  • yy2000
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.5

わたしたちは結婚5年あまり経った夫婦です。夫の立場から少し回答させていただきます。 わたしもtea1973さんのご主人と似ているかもしれません。あまり人付き合いが好きでなく、家事はよく手伝う・・など。 それに、妻から話しかけられて的外れな答えをすることもしばしば?たまに妻に叱られます。 どうしてかというと、テレビを見たり食事したりしながらでも、会社であったことや次の日の計画など考えていることが多いからだと思います。男性は女性のように器用ではないので、二つのことを同時にうまくできないのです。そんなときはあまり話しかけないでほしいと思うこともありますよ。 でも会話はしていますよ。妻7対私3か8対2くらいで。ご主人はもう少し無口な方でいらっしゃるのかもしれないので、あまり多くは望まない方がよろしいのでは? それから、もしかするとtea1973さんは自分のことばかり話しておられませんか?あるいは矢継ぎ早にしゃべるとか。ご主人が考えを整理して話そうとしている先に、奥様がしゃべってしまうということはよくある話ですね。(ちがっていたらすみません) 今でも辛抱していらっしゃると思いますが、さらにもう一歩二歩辛抱して、ご主人のお考えや気持ちを理解してあげてください。いつか話してくださると思いますよ。 会話はふたりで築き上げていくものです。もっとよく理解しあえるようになっていただきたいと思います。

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 男性からのご意見は貴重ですので、ありがたいです。 やはり男性と女性は本質的に違うのですね。それをまず認識しないといけませんね。 確かに、ダンナはおっとりしています。 そして私はやや早口でせっかちなところもあるかも・・・。あまり悲観的にならず、ダンナの考えや性格を理解するようにしないといけないですね。 ありがとうございました。

noname#14450
noname#14450
回答No.4

こんにちは。 うちの旦那かと思いビックリしました、笑。うちも2人とも仕事をしていて子供もいません。私も旦那との会話に不満もあったりしますし、ちょっと感情に欠けている部分があると思う、と言ったこともありますが、自分で言うのもなんですが、すごくいい旦那だと思ってますよ! tea1973さんの旦那様と同じように穏やかで、家事も手伝ってくれるし、私はそんな所に惹かれて一緒になったんです。我慢を続ける、というか私は返事が無いのを結構楽しんで返したりしてます。内容は違っても皆それぞれ不満ってあると思うけど、結婚生活は「我慢」じゃないよ。もっと楽しんで!

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当、似てますね~(^_^;) うちのダンナは、読書や情操教育?をあまり受けていなかったようで(本人が昔言ってました)、感受性というか想像力がちょっと足りないかな?と思うことがあって、私はまわりから「感受性が豊か(強い)」といわれるタイプなので、なかなか相手の気持ちになって考えるのは難しいですね。 いいところもたくさんあるダンナなのですが、人間て勝手なもので、ひとつ不満があるとマイナス面ばかり見てしまいがちですね。反省です。楽しまないといけませんね。 ありがとうございました。

  • bon_merco
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.3

No.1です。 ゴメンなさい。夜の関係がないと問題かも・・・みたいなことを言ってしまい。ちょっと反省しました。 男性の生理という話を聞いたことがあります。女性の生理を男性はわからないのと同じで、男性の欲望も女性にはわからない・・・とか。 ストレスが溜まると出したくなるのが男性の生理だとか・・・。結婚していても相手のことってわからないことだらけなんですよね~。一番理解してあげる気があるのは妻なのに・・・気づいてくれなかったり。 sex=愛情ではないですからね。女性だってどんなに好きでもしたくない時もありますしね。 でも、少ない時間でも会話をすることは大切だと思います。旦那様には旦那様できちんとした考えがおありみたいですし、もっと頼りきっちゃえば、旦那様が本音で応えてくれるかもしれませんよ! あきらめないでくださいね。 自分を責めないでくださいね。

tea1973
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 いえ、そんな謝っていただくようなことはないです! 恐縮です。 私は男友達も、男兄弟もいないので男性の心理や生理にまったく疎い上に、夫もそういうことを話すタイプではないので、私もよくわかりません(^_^;) 本当に難しいですね。。。。 付き合っているときは、結婚後のこういういったことは考えずにいましたが、いざ生活がはじまると夫婦は思いやりで成り立つものだと思い知らされます。 あきらめず、がんばります!ありがとうございます。

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.2

妻が専業主婦なところは違いますが、あまりにもうちと似ているので、、、、。結婚期間もずっと永いです。 妻もよく同じテレビを見ながらその内容について話しかけてきます。正直なところ、私は番組に集中したいのです。男はだいたいそういう傾向が強いようです。 一方女性は(あまりに類型的な決め付けだと言われそうですが)親密にコミュニケーションをとる事が必要なようで「終わってから話そう」というと予想以上に傷つくようです。 相談事についても、男としてつい性急に「解決法を答えてあげないといけない」と思ってしまいますが、それは違っていて、じっくり話を聞く事の方が重要な事も多い、というのを最近学びました。 どちらも相手のそうした性向をよく理解していないと、誤解ばかりか無用な反発を生んでしまいます。 会話が少ないと物足りないでしょうが、男としてはそれで愛情が少ないと思われるのは不本意です。 時折「他の事はしないで一時間くらいゆっくりお話しましょ!」と提案されたりしてみてはいかがでしょうか?

tea1973
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性からのご意見、非常に参考になりました。 私は男友達といったものがいないので、つい自分(女性)を中心に考えがちですが、相手の(男性の)立場というのも考えてみないといけませんね。「たまには話しましょう」と折をみて話しかけてみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫とのコニュニケーションに自信がなくなりました

    夫とのコニュニケーションについて自信がなくなりました。 夫とは付き合いも浅く結婚しました。すぐに子供ができてツワリが始まったので家に閉じこもる生活になりました。 付き合い始めの恋人同士のような付き合いはできなくなり、長いマタニティ生活に入りました。 妊娠してツワリが始まった途端に夫からの連絡は一気に減りました。 私が家に閉じこもってとても鬱々としているためか、夫が話しかけてくることは余りありません。 家に居る時は自分の日課をせっせとこなしています。時間があるときはひたすら録画したビデオを観ています。 時には、一緒に外食したり、外でデートすることもありますが、そのときは変わらず優しい夫です。 家にいる時は、私の存在は無いに等しいかのようで、まったく関心を示しません。 付き合いも浅い妻が日々何を考え、何を感じて生活しているのか、 今後の長い結婚生活を築くためには、ある程度把握したいと思うものですが、 夫は、まるで不安を感じていないのか、何も発信してこず、何を考えているのか分かりません。 私も夫のことを理解しようと勤めますが、発信してこないので分かりません。 喧嘩をするわけでもなく、優しさは変わりませんが 絶対的にコミュニケーションの不足です。 夫婦の団欒もありません。布団に入ってから語らうこともありません。 これではシェアハウスの同居人と同じではないかと思うのです。 しかも、長年連れ添った老夫婦なら、会話がなくても、そこに居るだけで空気が自然かもしれませんが 私達は新婚なのです。 子供が生まれてからは、夫は子煩悩で子供に夢中です。しかし、変わらず夫婦の会話はありません。 これはおかしいと感じながらも、何か問題を抱えているわけではないので、下手に問題を投げかけるわけにもいきません。 本当にどうしていいかわかりません。 これから長期間、一人で家に篭って育児をしなければならないので このままだと、絶えられなくなる自分が判ります。 ふと、泣きたくなったり、精神的なバランスも崩れはじめているのが自分でも分かります。 本当に、どうしたらいいのでしょうか。

  • 会話が無いなら

    夫婦で会話が無いのはアリでしょうか?無しですか? 私としてはなかなか心穏やかに一緒に居られる人なので、仕方ないと諦めているのですが、もっとお互い上を求めて別れるべきか・・・と悩んでいます。 穏やかに一緒に居られて、かつ、会話も豊富という相手を捜して。 付き合っている時から会話は非常に少なくとても悩んでいましたが、彼のことをまず人としてと~~~っても好きだったので全部に目をつぶってぐいぐいここまで引っ張ってきてしまいました。 2年半付き合い、結婚して半年です。 彼はというと、自分の意志に関係なく、周りの流れに流される性格なので、違和感があっても何も言わないし行動も起こさない人です^^; (ごく単純な新聞勧誘も断れない) だから私たちの関係について何を思っているのか、結婚したのはなぜか、どんな思いや覚悟があったか等、不明です。 今度きっちり聞いてみたいと思いますが、結局「なんとなく」「○○がすごく結婚したがったから」ではないかと。 こういうことを考えたきっかけは、彼が家にいる間中、常にテレビにかぶりつき、番組の趣味は私と全く合わない(むしろ大嫌いな類の番組ばかり)ので嫌だし空しくて堪らなく、私が怒ってテレビを別の部屋に移したことです。 気付いた夫はブチ切れ、 ・話し合えばいいのに、こういうことをするなんてやり方が気に入らない ・テレビが無かったら何をしたらいいんだ、何もない、一緒に話すこともすることもないじゃないか ・お互い別々のことをしていても一緒にいればいい とのことでした。 テレビがカスガイになっているとハッキリお互い認識し、ショックでした。

  • 夫との距離

    私は10月に結婚しましたが、夫がかなりマイペースな人間で家ではほとんど会話がなく、自分の機嫌の良い時だけ話しかけてきます。いつも仕事が終わって帰宅し、夕食を済ませたら、自分の部屋にこもって、ネットやゲーム、テレビに夢中になっています。私が部屋に入るとすごく嫌そうな顔をして、部屋を出ていき、今度はリビングでテレビを見ます。一回大喧嘩をしてもう少し会話を増やして欲しいといったのですが どうしてこっちがお前に合わせないといけないのかと言って来ました。夫婦生活ってこんなものなのでしょうか…。私は自分が家にいる理由もわからなくなり、ひどい孤独感に苛まれています。どなたかアドバイスお願い致します。

  • 夫と上手くやっていきたいのに上手くいかない。

    30歳女、年中の女の子と2歳の女の子がいます。 夫は35歳で、恋愛結婚しました。 夫は昔から言葉が悪く他人に関心を示さない人で、我が子でも同じです。 夫は自分の時間や自分のためじゃないと動けない人であり、例えば私が病気でも怪我でも自分の仕事に支障はきたしたくないが、自分が病気の時は私が仕事を休まないとお昼ご飯食べれないから休めと言います。 夫は自分の意見は言うけれど人の意見は聞かないし、理解しないので私の話を聞いてくれません。 私は子供の話をしたいし、夫とコミュニケーションを取りたいので話したいのですが一人でいたいらしいのです。 夫婦生活も全く誘わないので私から言っても上手く断られます。 たまに休日いても昼寝をしてたり、テレビや新聞を読んだりで話しかけてもほとんど返ってこないです。 これじゃいけないと思い、土曜は一緒に夫婦で飲もうと言っても本を読み始めたりしてやはり会話が無く、子供を保育園に預けて二人でレストランに行っても早く食べてすぐ「帰ろう」といいます。 これが1度2度じゃなく、結婚後5年間何度も繰り返されています。 ただ私も一方的に我慢するだけではなくちゃんと意見も言おうと思っているので、時間ある時は返事はなくても子供の進路や一日の状況、相談(しても解決しませんが・・・)を話してますが、ほとんど無視、もしくは食事のメニューは何だ?とかの他の話題にされます。 ストレス発散が釣りなので休日はほとんど釣りに行き、それが出来ないと、子供を叱るとき蹴ったり顔を何度も叩いたりするので夫の機嫌が良くないのは困るので行かせています。 私は好きで結婚したし、気持ちもあるのでただ普通の夫婦みたいにコミュニケーションを取って仲良くしたいのです。 どうしたら夫と仲良く、夫婦円満になるのでしょうか?

  • ネットゲームにはまる夫とうまく会話するには

    結婚して5ヶ月の主婦です。夫がネットゲームにはまっており、夫婦での会話も少なく、新婚ですが夜の生活もほとんどありません。 夫は結婚前からゲームにはまっており、かれこれ5・6年続けているようです。結婚前は一人暮らしで私が土日に遊びに行っても洗濯などを一緒にしたり、遊びにも行っていました。しかし、結婚してから私が家事をすべてしているので、ゲームへの執着がひどくなった気がします。帰るとすぐにPCをつけ、ログイン、そのままパソコンに向かったまま食事したり、ささっと食べて自分が食べ終わったらPCに戻る、、という生活です。土日は一日中ゲームをしており、ゲームに合わせて買い物に行くなど、ゲームに振り回されています。 私もフルで働いていますが、帰りが10時などになる仕事の忙しい夫が、少しでも家では休めるように家事などは全く手伝ってもらっていません。時々「手伝って」というと手伝ってくれますが、「今ゲームしてるから30分後」とか、ひどいときには「無理」とだけ言われることもあります。他にお酒もギャンブルもしない夫の趣味を取り上げるのはかわいそうなので、少し減らしてもらえないか、一緒にお茶をしながら話す時間がとれないか言いました。しかし、「12時までにすることはできるかもしれないが、終わる時間は絶対とは言えないしわからない。曜日で決めるのは、無理」だそうです。泣いて悲しい気持ちを伝えても「ごちゃごちゃ言われるといらいらする」そうです。。 そんな状況だけでも苦しいのに、先月に主人の浮気(出会い系で)が発覚し、私との会話は出来ないのに、他の女の子とデートをする時間はあるのか!!と、はらわたが煮えくりかえる気持ちです。 それでも、夫が好きな私はバカなのかもしれませんが、ゲームをしていても、浮気をしていても、私が二人の関係に満足出来ていれば(夜の生活もちゃんとあり、会話も楽しく過ごせれば)いいのです。ゲームを全くやるな、とは言いませんが、どう言ったら、どのように振る舞えば、減らしてくれるでしょうか。 私のことは大事とは言いますが、離婚は「お前(私)がそうしたいというなら、止める事は出来ない。俺が出て行く」と浮気の時に言われたので、脅しにはなりません。 夫は、ゲームしながらも横にいるし、しゃべっている、と思っているそうです。30分に一度ゲームを確認するだけ(私には意味がわかりません)だから、それ以外の時には構っている。何が不満なのか、と言います。ですが、話しかけても「だまって」と言われることもあるし、ゲームがあるから2時までには家に帰るとか、ゆっくり外で食事したり出来ないし、どこが!?と私は思います。 ゲームでのチャットにははまっていないようですが、グループを作って、(何時にはログインすること、何日参加すること)などの決まりを作っている、ゲームのグループの人たちの事も「たかがゲームで、頭おかしいんじゃない?」と思ってしまいます。 私にも趣味はありますが、大切な人を悲しませたり、度を超えているのにつづけている主人のことは吐き気がするほど嫌いですが、それでも好きなんです。どうすればよいでしょうか。。 頭が混乱しており、乱文・長文申し訳ありません。

  • 夫との会話

    3年付き合って結婚して3年がたちました。 いつ頃までかというと定かではないのですが、以前はよく会話し、面白くて優しかった夫ですが、ここ最近は会話も減り、話しかけても返事が感じ悪いことが多いです。話しかける内容は色々で、ニュースや世間話、家族やペットのこと、休みの日何しようかなどなどで、主な返事は「別に」「わかんねー」と怒ったような口調で返されます。無言の時もよくあります。私としては怒った口調になるのがわからないし、「ふーん」「そうなんだ」くらいで普通の会話がなぜできないの?と思うのです。 以前はどんな会話でも楽しくキャッチボールできていました。 夫からはあまり話しかけてこないので、私が話さないと1日会話なく終了してしまうのが、嫌なので、何かしら話しかけて少しでも会話したいと思います。 ただ、先のような返答ばかりされると、こちらも気が滅入ってきてだんだん話しかけるのが憂鬱になるというか、どうせこれを話してもこんな返事しかこないのかなとか考えてしまい、すごく気を使って変に話しかけずらくなっています。 外食してもあまりしゃべらないし、何か言ってもすぐに会話が終了して続きません。隣で楽しそうに会話している夫婦を見ると羨ましいと同時に悲しくなってきます。 私は夫婦間の会話は大切だと思っていて、会話の内容はどんなことでもいいのでただ楽しくコミュニケーションをとりたいです。このままだと一緒にいるのが憂鬱になってしまいそうです。 また、基本的に夫は「おはよう」「おやすみ」などの挨拶はしません。「おかえり」は私が「ただいま」と言うと(嫌々な感じ?)でボソッっと言います。 何度かこの気持ちを夫に伝えましたが、わかったと言いつつ状況は同じです。 ちなみに外面はいいので、会社やお店の店員などには感じよく対応します。私の両親には普通だと思いますが、両親は気遣いのできない男だと言っています。(でも親はとても感じよく夫に接してくれています) 結婚の挨拶に行ったときも世間一般的な挨拶はありませんでした。 なぜ夫は以前と変わってしまったのでしょうか?どうしたら前のように楽しく会話できますか?

  • つづき 夫の会話、どう思いますか!?

    夫の会話、どう思いますか!?から引き続きお願いします。 夫は毎回こうなのです。 ひとごととして聞けばただの夫婦漫才のようでしょうが、私にはまるで地獄です。 自分で言ったことを1つもやったことがなく、有言実行したことと言えば、私と結婚したくらいでしょうか。 まさにこの親にしてこの子あり、なんだとも思います。 夫は義母に何百万ものお金を貸しておりました。 ですが前文にあるとおり、自己破産で夫への返済不可能となります。 義母は、夫への謝罪もなければ、「返せるわけない」と捨て台詞です。 そしてその返済されない借金のツケは私達に。 借りたお金を返すという責任を果たさない義母。 返せなくなったという説明を果たさない義母。 そのツケを払う始末にも関わらず、仕事の付き合いと言っては飲み歩く夫。 勝手だった、最低限しか行かない、そう約束しても次の週には普通に仕事の付き合いをこなす夫。 一体この親子はなんなのでしょう。 そしてさきほどの会話です。 夫は無自覚で保身し、無自覚で無責任であり、無自覚でその場しのぎをし続けるのです。 何度も何度も夫に訴え、色んな例え話を出し、ありとあらゆる説明をし、3日ほど話し合った頃ようやく「自分の中にそういう保身の気持ちがあったのかもしれない・・・。」そう認めます。 聞いてもらえば大した内容ではないのです。 けれど一緒に暮らす私には、夫との本題から確実に離れてしまう複雑な会話が、夫のその場しのぎが、約束が果たされないことが、苦痛で苦痛でなりません。 毎日のこのようなやりとりで、円形脱毛症7個も出来てしまいました。 そこでみなさんにお聞きします。 1.***で囲まれた会話、夫の会話を率直にどう思われるでしょうか。もしあなたが私だったら、どんな気持ちになるでしょうか。 2.夫の会話はどこがおかしいのでしょうか。 3.なぜこんなおかしな会話をし、その原因は一体なんなのでしょうか。(推測でもかまいません) 4.もし改善の方法があれば、どなたか教えていただけないでしょうか。 5.精神科に行かせたほうがいいでしょうか。 昨日質問したばかりでくどいようですが、みなさまのお知恵を貸して頂き、私の人生を今一度見直す機会にするべきなのか、まだ手段は残っているのかしっかり考えたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 夫婦の会話

    30歳女性です。 子供が2人おり、最近下の子の出産をして一時的に専業主婦をしています。 同い年の夫と夫婦の会話がなくて、どんどん距離が離れて行く感じで、困っています。 結婚前の若い頃は、私が色々と家庭の問題を抱えており、それについて相談に乗ってもらっていました。 しかし、その家を出て、私が一人前に色々な事を処理できるようになると、何も話す事がなくなってしまいました。 共通の趣味を探しましたが驚くほどありませんでしたし、どうでも良い会話をするのもなんだかおっくうになってしまいました。 何か意識的につくるべきなのかも知れませんが、お金も時間もありませんので、旅行などあまりコストがかかる事は無理です。 さらに夫は平日の生活時間帯が他の家族とズレており、朝遅く夜遅いので、子供とは顔も合わせませんし、ちょっとした事でヘソを曲げすぐに会話がなくなる上、口を開けば、一般的にどちらでも良いような事や生活上やむを得ないことを、自分の好みに合わなかっただけで私が悪いと口汚く罵るので、それを嫌だと言ったところ本当に何も話すことがなくなってしまいました。 きちんと冷静に要望を伝えてくれれば、私には通すほどのこだわりは何もないので、特に不都合がなければ、あなたのしたい通りにしましょうと言っているのですが・・・。もう私が何でもハイハイと聞くのすらもバカにされたようで嫌なのかも知れません。とにかく被害的で、優しくしてあげても無理やり悪く解釈して怒り出す始末です。 子供に夫の悪口を吹き込んではいけないと思い、子供には何も言わないようにして来ましたが、上の子は自分の判断で、大人気ない夫を嫌い始めており、私の意に反して夫はどんどん孤立していきます。 生活が変わり私に経済力が戻ってくれば離婚しても良いのでしょうが、その前に何かやる事はないのだろうかと思います。 夫婦の会話があればもっと良いのかも知れませんが…こういうときは何を話したら良いのでしょうか。 ちなみに姑は私に同情的ですが、やっぱり舅が夫に似ているため、家庭が同じような状況で、結婚生活なんてこんなものなのかなあとも思います。 それならそれで仕方ないのですが・・・。

  • 夫の鬱病 私まで鬱

    夫が鬱病で入院します。 子供もなく2人暮らしですが、食事以外は夫は部屋にこもり寝室も別です。まだ結婚して1年半しかたってませんが、始めから寝るのは別の部屋でした。 私がイビキをかくから仕方ないと思いながらも淋しいです。 夫は睡眠障害も以前からあり、夜中にテレビを見たりするから部屋に寝る。といいます。 夫婦生活はありますが、寝るの別部屋です。 会話もなく、1人でテレビみて早めに暗い部屋にはいり泣く日々が続いてます。 先週、初期流産もし私のなかで処理出来ない気持ちがいっぱいです。 夫は3日後から静養入院が決まり、鬱病と向きあい早く会話できる生活が出来ればいいのですが、私が原因なのでは。。。? 私が彼に負担をかけてたりしてるのでは、と悲しく自分が無用に感じられます。 毎日同じ屋根の下にいても、1人で過ごす淋しい気持ちと、幸せそうに買物してる夫婦を見ると涙がとまりません。 夫を鬱病で支える奥さんは同じく鬱病になってしまうのでしょうか? 元気になりたいのに、涙ばかりでます。

  • 夫の気持ちがわかりません

    こんばんは。 結婚2年目ですが、夫の気持ちがわかりません。 夫は無口で、感情の起伏もほとんどありません。 喧嘩になって私が怒っても、反論もしてきません。 休みだからどこかに出かけようなんて、思いつきもしないようです。 家事も手伝ってくれず、毎日自分のことだけしています。 将来家をどうする、子供をどうする、なんて会話全くありません。 毎日毎日こんな生活、ただの共同生活です。 夫婦ってこんなものですか?

専門家に質問してみよう