• ベストアンサー

ダブドリの判断で・・・

 ガードの選手がよくやるのですが、ドリブルのタイミングをずらすために片手ですくうように扱い持ったように見えます。ボールの下に手が入るとボールを保持した事になりダブドリとなる、と2001-2002年度のルールブックに書いてあるのですが、横からでもボールを支える事ができるのではないかと思うのですが、ルールブックによると横からの場合はダブドリにはならないと書いてありますが、実際はどうなのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大丈夫ですよ。 そんなのもとってたらNo.1の人が言ったみたいにお遊戯になってしまいますよ。 審判の見方によってはとられるかもしれないですけど、アリウープだってゴールテンディングになるはずですが、とらないでしょ?同じです。 暗黙の了解ですよ、きっと。

その他の回答 (2)

  • miku0004
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.3

ルールブックでいくと、バックロールなんて神業になりますね。

  • junmen5
  • ベストアンサー率13% (10/73)
回答No.1

ならないでしょう。  横からも触らないようになったら、きっとお遊戯みないなドリブルになりますよ。 横からも触っておかないと、うまくクイックターンが出来なかったりして、コントロールが出来なくなってしまします。

関連するQ&A

  • 選手同士の衝突。ファールの判断は?

    ワールドカップを楽しく観戦しています。(TVで・・・。^へ^;) ファールの判断についてお尋ねいたします。 ボールを持ったオフェンス選手がドリブルしてディフェンス選手に衝突しました。 私が見る限りオフェンス選手があまり移動していないディフェンス選手にぶつかっていったように見えたのですが、ファールはディフェンス側に出されました。 こういうケースは今回のワールドカップに限らず時々目にして、 わざとぶつかってもファール貰えるんじゃないかと思ってしまいます。 ちなみに私は観戦はしていますが、実際のサッカー経験は遊びでしかやったことがありません。 詳しい方お教えください。

  • ふと疑問に思ったので。。

    サッカーのドリブルについてですが、緩急とタイミング(相手が腰を落とした瞬間など)だけで抜くことは可能でしょうか? また、実際にそのようなドリブル(いわゆるフェイントを必要としないもの)が得意な選手がいたら教えてください

  • ゴールキーパーのファウルについて

    昨今サッカーのルールが気づくと変わっていたりして、一昔前の認識しているルールはもはや過去のものということが時折あります。 そこで質問なのですが、現規則を読むと、ゴールキーパーのファウルに『保持したボールを放したのち、他の競技者が触れる前に再びボールを手で扱った場合』と書かれてるのですが、例えば・・ (1)持ってるボールをバスケのドリブルのようなこ とをして再度手に持った場合。 (2)持ってるボールを手で一度ころがして、また手 に取る行為。 (3)持ってるボールを地面に落として、足でドリブ ルして、また手に取る行為。 (1)(2)(3)のいずれがファウルになりますか? 最近地元の少年サッカーの試合で(1)が実際あったのですが、何もおとがめなかったもので。

  • これってルール違反?

    友人が変なプレーを思いつきました。例えば選手のひとりがボールをドリブルしながら相手陣地に向かいます。その時に他の10人が、腕を組み合ってガッチリ周囲を丸く取り囲み、相手チームにスライディングなどで奪われないようにします。その状態のままでワッショイワッショイと敵のゴールにゆっくり進んでいき、ゴールインした場合は得点になるのでしょうか。それとも何かの規則に抵触するでしょうか?アメフトのように例えばボール保持者以外の選手にタックルしてフォーメーションを崩し、ボールを無理やり奪うという事はサッカーの場合はできないはずですから、意外にできるのではないかと思うのですが・・。無論、仮にルール上OKでも、そんなプレーをしたら、次からは出場停止になるでしょうけどね。

  • サッカープレーでの疑問です。

    サッカープレーでの疑問です。 PKの時に相手陣営は人の壁をつくります。 その時に選手は必ず片手でち○このところに手を当てていますが あれは何か意味があるのでしょうか? 手を身体の横に持っていって身体の面積を広げてボールの軌道を阻止した方が いいのではと思うのですが・・・ それにしてもいつも ち○この部分に手を当てるのはなぜなんでしょうか?

  • [ソフトバレー] オーバーネットの判断

    こんにちは。 主審をやるのですが、不明な点があるのでサポートをお願いします。 オーバーネットは、手がネットより出ていると言うよりは、ボールと手がネット上のどこで触れたのかが重要だと思っています。 1.トスが流れ、アタッカーが自分のコート内(ネットのこちらが側)ぎりぎりで触れた(手はパー)が、ボールをそのまま向こうに押していった(フェイントイメージ)場合、触れた当初はオーバーネットではないが、この押して行って触れている箇所がネットを越えた場合、オーバーネットとなるのでしょうか?  ルールブックには、この”動き”に関しての明記が無い様なので確信が持てません。 2.同じような事ですが、相手がフェイントしたものをブロック(手はこちら側、触れたのもこちら側)した際、処理時間的に余裕があったため、そのまま空中で押し返したところ、手がネットを越えた。ボールは、ネットを越えるまで触れていた。  ※ホールディングにも近いのかもしれないが、あくまでもオーバーネットとしてどうかと。 Yes/Noの判断で良いのですが、もしよろしければ説明もしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ドリブルシュートの方法について(超初心者)

    こんにちは。 バスケットのドリブルシュートの方法について教えてください。 バスケットの経験はほぼありません。 いろいろと調べたのですが、ここまで基礎的なことが書かれているものがあまりなかったので、質問させてください。 当然、ドリブル→シュートの流れになると思うのですが、 右サイドからのシュートで、右手ドリブルの場合、 ・どちらの足のときにボールをキャッチして、ステップ、シュートをすればいいのですか?? 右足前のときにボールキャッチ→左ステップ→右踏み切りジャンプシュート?(これではトラベリングになりますか??)なのでしょうか? ・また、シュートのときの手は両手ですか?片手ですか??  踏み切り時にシュートするのですか?それとも踏み切って体が浮いてからシュート?? とても的外れな質問だったら申し訳ないのですが、 ドリブルシュートの基本の方法、また解説している動画などあればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • キーパーのプレーについて

    キーパーのプレーについて いまいちわからないので2点質問させて下さい。 1.ペナルティエリア内でキーパーが相手のシュートを横っ飛びで防いだがキャッチできず弾いた後に、 ボールを拾わずにドリブル、相手選手が寄せて来たのでボールを手で拾った。 これはキーパーのファウルになりますか?(全て自陣ペナルティエリア内でのこと) 2.インプレーでのキーパーの手で保持した後のキックについて、パントキックとドロップキック(ショートバウンドキック) についてサッカーのルール上では違いがありますか?(例えばパントだと直接ゴールは認めないが、ドロップだと一度地面に触れた後のキックなのでOKなど)

  • スクイズとボールデッド

    野球のルールについて質問があります。きっとダメなのでしょうが・・・ スクイズを外されたとき、無理にバットを当てに行ったら空振りするリスクや、フライになるリスクを冒すことになりますよね。 そこで、このシチュエーションで、手でボールを触りに行ったらどうなるのでしょうか? よく「デッドボールを避けずに当たったらボールになる」と聞きますが、それではわざと当たりに行って判定がボールだった場合もボールになるのでしょうか。(そうならばとても有用でしょうが) それとも、わざとウェストボールに体を当てた場合に関する記述がルールブックにあるのでしょうか? それとも、守備妨害のような扱いになるのでしょうか?

  • フットサルのゴレイロのファウルについて

    フットサルのゴレイロのファウルにはどういうケースがあるのでしょうか。以下の場合ファウルになるケースはどれなのでしょうか。 (1)相手選手の前からボールにめがけて足でスライディングタックルをする。 (2)相手選手の前からボールにめがけてスライディングしながら胸、腹の辺りで止めにいく。 (3)相手選手の前からボールにめがけてスライディングしながら手で止めににいく。 (4)相手選手の横からボールにめがけて足でスライディングタックルをする。 (5)相手選手の横からボールにめがけてスライディングしながら胸、腹の辺りで止めにいく。 (6)相手選手の横からボールにめがけてスライディングしながら手で止めににいく。 ペナルティエリアの中ではゴレイロは保護されていると聞きます。 (1)~(6)までのケース以外でもゴレイロのファウルについて特筆すべきことがあればどうか教えてください。皆さん、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう