• ベストアンサー

UNIXの2001年9月9日のけたあがりについて

UNIXの時計が2001年9月9日に9桁から10桁にオーバーフローしてしまう、、、、ということの意味と、影響について知りたいのですが、情報の載っているURLの紹介でも結構ですので、よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

UNIXでは、1970年1月1日からの秒数で時間を計っていますので、日本時間では、 Sun Sep 9 10:46:40 2001 ごろにちょうど 1000000000 になるため、そういう 話が出たのでしょう。しかし、この秒数を10進数の9桁以内という条件で使っ たり表示したりするソフトウェアはまずないでしょうから(あったらその設計 者の首を切るべき)、心配することはないと思いますよ。 ちなみに、下のかたのいう2038年というのは、この時計が 2147483648 になっ てしまって、現在の32bit CPUの整数の上限を超えてしまうのが Tue Jan 19 12:14:07 2038 というものです。 こっちは場合によっては深刻かもしれません。

ja1nkh
質問者

お礼

ありがとうございました 問題の本質がよくわかりました

その他の回答 (1)

  • will-y
  • ベストアンサー率22% (48/214)
回答No.1

unixの時計の問題は2038年ではないですか? 時間をlong型で管理しているため桁あふれするとのこと。 このまま放っておくと2000年問題のように ぎりぎりになってあわてることになるかもしれませんね。 あと、その前に昭和100年問題というのもあるようです。 #今でも昭和で年を管理するプログラムがあるようです。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/shyu/20xx/2038.htm
ja1nkh
質問者

お礼

速やかな回答をありがとうございました 昭和100年問題は意外でした、、、、、、 いろいろあるようですね

関連するQ&A

  • 8桁の数字を年(最初の4桁)/月(次の2桁)/日(最後の2桁)表示した

    8桁の数字を年(最初の4桁)/月(次の2桁)/日(最後の2桁)表示したい 条件は月と日の最初がゼロは表示しない事 「99990101」の場合「9999/1/1」としたい。 件数が多いので一括変換出来ると助かります。

  • 月の桁をそろえたい

    表のように、0~9の月表示を、00~09に変えたいです。 理由は、見た目、桁がそろって、見やすいからです。 計算式は、 =DATEDIF(A2,TODAY(),"Y") & "年" & DATEDIF(A2,TODAY(),"YM") & "ヶ月" です。 購入品の購入日から、本日までの年月を表示するようにしています。 Office2003です。

  • 2038年問題

    UNIX系システムで2038年問題ってありますよね。 要はカウンタのオーバーフローが問題なわけですが、 このカウンタは32bitの符号ありですよね。 なぜ符合「あり」のカウンタにしたんでしょうか?

  • UNIXマガジンバックナンバーを探しています

    アスキーから出ている UNIXマガジン 2005年1月号 UNIXマガジン 2002年8月号 UNIXマガジン 1999年3月号 を探しています。 古い雑誌なので出版社にも在庫がなく、 オークションにも出品されていませんでした。 何か入手する良い方法があればぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • unixの検索方法について

    unix初心者です。 例として、 「YYYYMMDD」のファイルがあるとします。 「YYYY'01-05'DD」みたいに1月~5月までの情報だけをcatしたい場合、どうしたらよいでしょうか?

  • 月の19年のサイクルってなに???

    矢沢あいさんの「下弦の月」という作品で、月のサイクルを勉強して影響を受けていつか作品に出来たらなと思ったというようなことが書いてありました。 作品の中にも「19年後」「下弦の月」と月にまつわったエピソードが数多くあるのですが、下弦の月の意味は分かったのですが19年のサイクルという意味がまだイマイチよく分かりません。 検索をしてみても専門的過ぎたりして理解不能です(笑)ある所で、19年間隔で月は同じ表情を見せるとかかれてありましたがそのような事が「月の19年のサイクル」なのでしょうか? 詳しい方に是非教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 決まった形式××××年××月××日にしたい

    生年月日を入力できる掲示板のようなものを作っています。 フォーム(HTML部分)↓ - 年 | - 月 | - 日 4桁   1桁or2桁   1桁or2桁 でselectタグで記述してあります 読み込むときは↓ $calender_year = substr($calender,0,4); $calender_mon = substr($calender,4,2); $calender_day = substr($calender,6,2); こんな感じです。 年は4桁で固定されているのでよいのですが、 問題は「月」と「日」で1桁or2桁という点です。 上の読み込み方法だと 1999226  1999年2月26日 19991223  1999年12月23日 下はOKなのですが、上はNGです。 これを解消する手立てを教えてください。 スクリプトあるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • エクセルで年月期間を4桁表示したい

    エクセルで着任~退任期間の表を作成しています。 例えばA列が着任項目でH11.07.01、 B列が退任項目でH13.06.30と入れ、 C列に期間(年月)項目、02.00と表示したいのです。 ちょうど2年なら1の位に2で二桁表示02、1年と11ヶ月なら01.11と いう具合に自動計算するにはどういう式を使えばいいのでしょうか? 色々調べてみましたが、DATEDIFで年や月が表示される物しか 見つけられませんでした。よろしくお願いします。 エクセル2003を使用しています。

  • 処理年月の取得

    UNIX Pro-Cにて、前月の処理年月を取得する方法 を教えてください。 例えば、2007年3月10日に実行すると、'200702'になります

  • UNIXについて

    ユニックスで開発を行うSEアシの仕事を紹介されたのですが、 今まで、ユニックス使いのSEの下で数回、働いた事はあるのですが、皆さん共通して、 「Windowsで例えるなら、どんなUIデザインや操作性なのか?」 というスタイルで回答をお願いしても、 「う~ん・・・」 と、固まってしまい、回答を頂けた事がありません。 言われるがままにコマンドを叩き、毎朝PCを起動し、図を描くただのCAD用のOSという印象しかありません。 Windows上でActive DirectoryやSQLサーバーと呼ばれる画面に接続&操作できるように、ソラリスというOS上で、UNIXと呼ばれるサーバー画面が操作できるようになる人達の事を、「UNIXが出来る人、分かってる人」というのでしょうか? 私の印象ではSUNって、PDFやCADシステムを作ったソフトハウスのイメージが強いのですが、サーバー(ハードウェア)自体を作っている企業なのでしょうか? どうしてOLの方は、UNIXで受発注を行う機会がないのでしょうか? ちなみに私が首都圏で初めて見た受発注端末のOSは、MacOSでした。 Windowsで受発注画面を見たのは、それから数年後の事です。