• ベストアンサー

相手のものを壊したら・・・・??

yusyakunの回答

  • yusyakun
  • ベストアンサー率27% (58/211)
回答No.2

推測です。 その先生は誠意にこだわっていたのではないでしょうか。 「謝ってから、一生懸命同じものを探す」 「代わりになるようなものを自分で作る」「謝って、その相手のために尽くす」等、 一生懸命な気持ちや、代償のための努力に観点を置いていたのだと思います。 だから「一言でゴメン」に腹が立ったのでしょう。 行為ではなく、心なのだと言いたかったのではないですか。 以下は、個人的な意見です。 「小学生程度に、そんな問題投げ掛けるんじゃねえよ」 失礼しました。 誠意や心の有り様を単純な筆記問題にしてしまうこと自体が、極端すぎると思います。 叱るのはいいのですが、感情的に怒ってしまうような人は、人を導く資格がないと判断します。

kontsu
質問者

お礼

お答え有り難うございます。 >誠意にこだわっていたのでは・・・ そういえば確かにそういう人でした。なるほど、 口よりも態度や意識を、ということですね、 今ですら未だ、言葉を重視していた私・・・・。;; >筆記問題に・・・、極端すぎると・・・ そうですよねー、極端ですねー。(^_^;)ひとの心ほど 言葉にしにくいものは無いと思いますし。 >感情的に怒ってしまうような・・・ すみません、これは私の文章に語弊がありました(-_-;) どちらかというと『たしなめる』という感じでした。 普段は、私たちにとってはよい先生だったんです;;;。 付け加えで、一応彼の名誉のために・・・。 ご意見、有り難うございました!

関連するQ&A

  • 生徒の携帯を先生が破壊したら?

    以前友人から、とある高校で校内への携帯電話の持ちこみが禁止されていたにもかかわらず持ち込んでいて、それが先生に見つかり目の前で携帯電話を踏み潰されたと聞いたことがあります。 本当なのかどうかはわかりませんが、もし短気な先生ならば、あり得なくも無いですよね? 質問なのですが、仮に本当の話だとして、これはなんらかの罪にならないのですか?(先生に生徒の持ち物を破壊する権利はあるのですか?)罪にならないにしても、弁償してもらうことはできるのでしょうか?

  • 生徒と教師って、やっぱり教師の方が偉いの?

    私は昔、両親から「先生には敬語を使いなさい。」とよく言われていて 小学一年生の時から高校一年の今までずっと先生に対して敬語を使っています。 もちろん、親から教わったから使い続けているのではなくて 先生に対してリスペクトの気持ちを持つことは重要だと思うからです。 ですが、私以外のほとんどの生徒と同じように 多くの教師は生徒に対して敬語を使わなかったり、 名前を呼び捨てにしたりします。(そのような教師の多さは地域によって変わってくるのかもしれません。) 生徒に対して「お前」と言う教師もかなりいます。 そういう教師に限って、生徒がその教師に「お前」と言うと 「先生に向かって「お前」とはなんだ!」と怒ったりします。 そんな言葉を聞くと、「この先生は自分の方が偉いと思っているんだな」 と心の中で私は思います。 「偉い」とか「偉くない」などという言葉を使ったら語弊が あるかもしれませんが、前々から生徒と教師の絶妙な距離感について 疑問に思っていました。 敬語を使う=リスペクト とはなりませんが、 教師と生徒は一緒に学んでいく上でお互い成長しあえる関係だと 思いますし、私の理想としてはお互いがリスペクトの気持ちを持つこと って重要なんじゃないかなと思います。 みなさんの意見を聞かせて頂けないでしょうか? 抽象的で不明瞭な点があったらごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • 相手にイヤな思いをさせてしまった

    宜しくお願いします。 今日の昼休みに友達と遊んでいた時後ろの席の女の子の お茶をこぼしてしまったらしくNOTEにお茶がかかり、相手が怒ってしまいました。 これはダメだなと、思い電話をしたのですが・・・ 今日お前にイヤな思いをさせてごめんな ↓返答 うん。わかったじゃあバイバイ 見たいな感じでした・・・ あしらわれている感じがあるのですが、この先どのような対応していけばいいのでしょうか? 自分なりには自分がやってしまったことなので弁償するなり対応しようと思っています。 では、宜しくお願いします 足らわてりる

  • 面接で、僕が悪いのか相手が悪いのか・・・・

    交通事故で長期入院した結果25までに大学を卒業できず、 卒業時27でデザイナー関係の会社を受けました。 で面接で30半ばくらいの面接官に 「人間は25を過ぎると脳細胞がもう増えず減るだけになるので感性が衰えていく、だから君は我が社の役に立たない」 みたいなことを言われたので 「でしたら貴方もけっこうなお歳ですし会社の役に立たないんじゃありませんか?何時退職されるんでしょう、この就職難に大変ですね」 と、口元に手を添えて『ぷぷっ』と吹きながら切りかえしてみたら、 「なんだと!この野郎!!」 と、激怒した相手が掴みかかってきて殴られそうになりました。 幸い別の面接官が止めたので大事には至りませんでしたが・・・・。 きつい言葉にも萎縮や物怖じせず、はっきり物が言えるところを見せようと思ったのですが、どうも逆効果だったようで。 こういう場合どう答えればよかったんでしょうか?

  • 中学1年時のクラス分け(学級構成)について

    特に公立の場合、中学1年時のクラス分は どのようにして行われるのですか? 小学6年生の担任の先生が個々の生徒の 成績や性格などをリストにして新たに登校するであろう 中学校にそれを提出して、それをもとに生徒を 配分するのでしょうか? とっても気になるので、よろしかったら教えてください!!

  • 小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました.

    小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました. 2万円ほどの物らしいのですが,校長先生から2人で弁償しなさいと言われています. 学校で過失から怒った事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません. こんなときのために学校は保険などに入っていないのでしょうか. もっと高価な物を壊しても全額弁償するものなのでしょうか. 「弁償するくらいなら壊れたものを欲しい」と子供が言ったら 「ちゃんと処分したという書類を書かないと次の物が買えないからあげられない」とも言われたそうです. もっとも,反省すべきところ子供のこの発言が不適切だということは分かりますが, 普通ならば弁償するなら壊したものをもらっても当然だと思うし,これにも納得が行きません. 学校から請求されたまま払うしかないのでしょうか.

  • 先生は、相手によって説明を変えるべきではないか?(長文)

    高校の数学教員です。 私がいうのも変ですが、教員って、 決まりきった説明を繰り返す人が多い気がしませんか? 私は昔、繰り下がりが理解できなくて苦労しました。 「隣の位から借りてくる」という言葉が、その原因でした。 「借りたものは、返さないといけないんじゃないの?」 今となっては笑い話です。 ですが、何度先生に質問しても「だから隣から借りてきて…」と、 マニュアルを繰り返すような説明を受けただけでした。 『借りてくる』という言い回しさえしなければ、 タイルやおはじきで数値を視覚化してくれれば、きっと分かったでしょうが、 そういうことをせず、先生は同じ説明を繰り返すだけでした。 子供心に「この人、説明下手だ。他の言い方を知らないんだ」 と思ったことを覚えています。 小学生に限らず、生徒は我々の想像もしない所で引っかかります。 ●使われている用語が引っかかっていた。(昔の私のように) ●その分野の、全体的なストーリーを誤解していた。 ●先生が当然だと思って略した前提知識を、たまたま知らなかった。 これらはランダムに発生し、学力とは関係がありません。 ですが私の知る限り、生徒の引っかかっている箇所を突き止め、 相手に応じて説明を変えようとされる先生は、ほとんどいません。 誰もがすでに「完成された説明」をもっていて、 それを理解しない生徒を「勉強不足だ」と叱るように思います。 この間も、生徒と社会科の話をしていると、 日付変更線の計算をできない生徒がいました。詳しく聞くと ●NYやパリなど主要都市との時差の公式は習うが。  一般的な時差の計算方法は、詳しく教わらない。  質問しても「だからパリの場合は…」と、都市を限定される。 ●先生は「日付変更線を超えると、一日ずらして…」としか言わない。  日付が変わる理屈はまったく説明されないので、ずらす必要性が分からない ●でも、できないと怒られる。 そこで、時差の仕組みと計算の意味を教えると、大変感謝されました。 後で社会科の先生に聞いたところ、 「ずっとこうして教えてきた」 「そんなことで困っているとは、思わなかった」 「他の教え方があるなんて、想像したこともない」 いや、だって廊下で生徒が大声で「全然分からない」って言ってるじゃないですか… 私はそれとは反対で、わりと頻繁に 「分かった?え、分からない?」「うーん、これでは通じないのか」 「じゃあ別の説明は…」などと口にします。 しかし同じような先生を、(他の学校でも)ほとんど見ません。 時間がキツいからできない、などの理由ではなく、 そもそもこういうことに関心がないようです。 それが教師にとって、当たり前なのでしょうか?私の言うことは、甘いのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • 子どもがお友だちの持ち物を壊しました

    子ども・・・小学3年生 女子 お友だち・・・同じクラス 女子 先日、子どもが学校で友だちの物を壊してしまいました。 無理やり取ったとか乱暴にしたとかではなく、なにげなく、普通にかまっていたら部品がとれてしまったそうです。 そのお友だちとは以前は仲が良かったのですが、今はふつうだそうです。 うちの子は、ときどき意地悪なことを言われるので好きじゃない、と言っていますが、それはうちの子の言い分だけですし、相手の子がうちの子をどう思っているかはわかりません。 もちろんすぐに謝ったとのことですが、相手の子がそのことを担任の先生に言い、うちの子は先生から「お母さんに電話をして謝ってもらいなさい」と言われたそうです。 もちろんその日のうちに電話をして謝罪し、どんなものだったのか、どこで買ったのかお聞きして弁償する旨を伝えたのですが、いいですよ、と言われて、本当に申し訳ありませんでした、と、電話を終えました。 ですが、よっぽど高価な貴重なものでないかぎり「弁償はいいですよ」というのは当然のお答えだと思うのです。 相手のお子さんは持ち物を壊されて、くやしくて悲しい思いをされていると思うのです。 やはり弁償か何かお詫びの品を、と考えているのですが、まったく同じものはわからないので買うことができませんし、子どもに聞いて似たものを買ったとしてもも気に入っていただけるかわからないので困っています。 お詫びの品として鉛筆、消しゴムなどを、ちょっとラッピングしてお詫びのしるしに渡したらどうかなと思うのですが、だめでしょうか? 金額が同等でないとだめでしょうか? また、仮に鉛筆などを渡すとして、学校で子どもが渡してもよいか、私がご自宅まで伺ったほうがいいでしょうか?(伺うなら今度の土日に行こうと思います)

  • 相手からの謝罪がありません。

    新車を買って3ヶ月も経っていないのに、連休中に車をぶつけられました。 私が止まっている所にいきなりバックで突っ込まれ、リアドアが凹みました。すぐに私が警察に届け、10:0で完全な相手の過失。 初めての車での事故に足が震えました。 その時の謝罪がまるで肩がぶつかったかのような「ごめん」お互いに怪我は無いのですが、相手から「怪我は無いですか?」など気遣う言葉もなく… 老人だったので、気が動転しているのだろうと多めに見ていたのですが、その日のうちに電話での謝罪もなく、ドアを直せばもういいだろう的な感じで… 怒り心頭。怒れて夜も眠れません。 侮辱罪とか精神的苦痛で訴えたいです。 相手は、市内でアトリエを持つ人で、身体障害者。80近い老人です。保険の人から「先生」と呼ばれていました。 こういう態度の悪い相手を懲らしめる方法は無いのでしょうか?

  • 占いの練習相手

    タロットを約2ヶ月かけて勉強し、そろそろ誰かを 占ってみたいと思ってます。 やはり最初は家族や友人などがよろしいのでしょうか? ぶっちゃけ変人?扱い(笑)とかされませんでしょうか? 気軽にお答え出来るかたよろしくお願いします。 ちなみに講習を受けてる時に、先生や生徒仲間さんを 相手にセッションは多々行ってます。