• ベストアンサー

自宅で炭のおこしかた

ミニ七輪を購入しました。 炭は、どうやっておこしたらいいでしょうか? ガスコンロでできますか? 魚焼きのところでできますか?

noname#14053
noname#14053

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.5

こんにちは、 ふつーにガスコンロに網を乗せて焼いてやればいいかと。 茄子焼きみたいな感じで。 コツとしては、まず大きめの塊に火をつけ種火とします。 七輪に移してから細かい炭を足して、しばらく放置。 後はうちわで扇いだり、炭の向きを変えたりして好みの火力に調整するといいでしょう。 で、使用後ですが 炭壷(消壷とも言います)を用意しておくといいでしょう。 まだ大きな炭が残った場合、もったいないですよね? 水をかけて消してはだいなしです。 耐熱&密封できるもの(多くは陶器製)に炭を入れ、自ら酸素が無くなって鎮火するのを待ちます。 十分に冷めたら炭を取り出し、ストック用の容器に移します。 かつては火鉢の炭を管理するために家庭の必需品だったんですけどね・・。 最近はアウトドアブームとかでキャンプ用品として売ってたりもしますよ。 ネットなどで検索してみてください。 参考までに画像がありました ttp://www.guidex.jp/guidex_shops/hirako/item1.html ーーー そうですねぇ、現代っこは豆炭だの練炭だのを起こした事なんて無いでしょうから悩みますよね(^-^; 昔、冬は自分で豆炭を起こして豆炭タンポしていたなぁ~~、なつかしー。

noname#14053
質問者

お礼

この答えを待っていました。さっそく挑戦したところ、じょうずにできました。ただ、炭は小さくくだかないと入らない七輪なので、終わったら粉々でした。

その他の回答 (5)

noname#182251
noname#182251
回答No.6

炭への点火方法は既に充分回答が付いているので、コンロに移した後の便利な方法。 送風口からドライヤーで送風してやります。団扇より遙かに強力でかつ楽です。熱風はトラブルを引き起こしやすいし必要ないので、冷風を送ります。ご参考までに

noname#14053
質問者

お礼

なるほど。一生懸命あおいでました。 もう食べ終わったので、次からはドライヤーをつかってみます。 残念!先に見ていたらラクだったのに(^_^;)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

火起こしは、ガス器具やさんなど、七輪を売っているお店にあると思いますよ。 比較的すぐに炭が赤くなりますから、そうしたら七輪へ。ですが、火に勢いが出るのは、かなり時間が経ってからなので、食品を強火で焼きたい場合は、早めに準備なさったほうがいいですよ。 おいしいお夕飯をお楽しみください!

noname#14053
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • skypapy
  • ベストアンサー率25% (54/216)
回答No.3

火起こしという片手なべの底に放射状の穴の開いたものが売っています。 炭・豆炭など電器のない時代、掘りごたつには欠かせないものでした。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/sumi/105416/105419/
noname#14053
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

以前、実家で炭を焼いていて 自宅でも使用していました♪ 家庭内で炭に火をおこすには「火起こし器」が便利です。 これの中に炭を入れて ガスコンロ(五徳の方)に掛けると 炭に火がつきます。 片手鍋の底に穴が空いているような感じです。 普通のDIYでも売っていますので チェックしてみて下さい。

参考URL:
http://www.aikis.or.jp/~t-hiro/hibachi/item/h05.html
noname#14053
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • okichan
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.1

こんなのどうでしょう. 火越し

参考URL:
http://www.nikko-factory.co.jp/shop/a0906.html
noname#14053
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にしてみますが、今日、使いたかったんです。

関連するQ&A

  • 炭の選び方を教えてください。

    炭の選び方を教えてください。 七輪など小さめの時に利用する 炭 は どの種類を選べば最適ですか?詳しくお願いします。

  • 炭を燃やすと何が残る?

    七輪で、炭を燃やすと、見た目には、あまり変わりないのですが、触ると、ふわっとしていて、すぐに崩れるカスが残ります。これの主成分は、何ですか?炭素は、燃えて残っていないように思うのですが、どうなんでしょうか?

  • どんな「炭」をお使いですか?

    皆様方、お知恵を貸してください。 七輪とかBBQ、ダッチオーブンなどに「炭」をお使いでしょうが、どの炭を使ってられますか? 私は、燃料屋で買った「オガ炭」を使っていますが、最近「灰」が気になってきました。それまではあまり意識しなかったのですが、色々炭を調べてみると、そんなに灰のでない炭もあるそうな。それに火力も「これって強いの?」と思い始めました(ダッチオーブンの時に特にそう思います。結構使ってもなんか火力弱いのかな?と)。 もちろんDIYとかで売っている「安炭」は使う気はありませんが、七輪もするため、においのでない、ちょっと玄人志向のものを探しています(備長炭がいいのは重々承知ですが、付きにくいし、長持ちしすぎて、一回で使い切れないなぁ)。 皆様方はどんな炭をお使いですか?

  • 卓上七輪に適した炭って?

    かわいい「焼鳥屋さんのしちりん」ていうテーブルの上で使う七輪をもらいました。さっそく使ってみたいのですが、我が家には「バーベキュー用の炭3キロ」と「消臭用の竹炭50グラム」があります。(いずれも未使用)その七輪の説明書きには「炭は140グラム以内で。備長炭は高温になりすぎるので使用しないこと」と書いてあります。バーベキュー用の炭は大きくて、器に乗らないのですが、割って使えばよいでしょうか?大きさ的には、消臭用の竹炭がちょうどいいのですが、それを使うのはおかしいですか?室内なので、なんだかちょっと怖いし、ドキドキなのです。教えてもらえるとうれしいです!

  • 七輪と炭の選び方

    パーティで七輪を使って料理をしようと思っているのですが、七輪にも金属製とか、珪藻土切り出しとか、練り型抜きとか色々種類があり、炭も100円ショップの木炭から備長炭まで色々あるようです。そんなに味に差が出る物なのでしょうか? 実際に比べてみた方、アドバイスをお願いします。

  • 炭の落とし方

    揚げ物をしようと思い鍋に油をいれて火をつけた際に 油の入れすぎのせいなのか何故か炎がでて周り(壁やタイル、天井)が炭だらけになってしまいました。 すぐにガスコンロ等の掃除で使う市販の汚れ落としを使って たわしやタオルで拭いたりしましたが 取れない部分が多々できてしまいました。 炭の落とすのは何が効果的なのかよろしければ意見を下さい。

  • 家庭で炭を作る方法

    クチナシの実で炭を作りたいのですが、家庭での炭の作り方として、お菓子の缶を使って、ガスコンロに乗せて加熱する。 飲料缶にアルミホイルで蓋をしてガスコンロで加熱。 の2方法をネットで見つけました。 しかし、具体的なことが判りません。 どれくらいの時間加熱するのか、何を目安に炭完成を見極めるのか、なるべく具体的に作り方を知りたいのでよろしくお願いします。 できあがった炭は、ホロホロと崩れてくれるのが理想です。

  • 竹(炭)の処分

    竹やぶを開墾しています。 切った竹は燃やしていますが、炭が燃えきらず残炭として大量に残ります。 ミキサーで砕いて練炭にすると灰になりますが手間がかかります。 七輪に炭を熾して、ステンのザルを載せて竹炭を載せると結構灰になりますが時間がかかります。 何とか竹を簡単に処分したいのですがどうすれば良いのでしょう? きちんと釜で竹炭にすれば灰になるまで燃えますか?

  • 炭焼き肉を炭無しでつくる方法

    炭焼き肉がたまにパック詰めされて売ってますが、あれを炭無しでつくる方法ないですか? 家庭で七輪を使いたくなくて こういうやつ↓ http://www.sumi1.com/jidoko/index.html

  • バーベキュー(BBQ)炭のつけかた

    バーベキュー(BBQ)炭のつけかた を教えて下さい。 先日初めてBBQセットを買い自宅でまずためしたのですが、 炭に火がなかなかつきませんでした。 自宅なので簡単に、キッチンのガスコンロに直接、炭を火であぶったのですが、なかなかつきません。 5分程度あぶりっぱなしでやっと火がついたのですが、 それを5本ほどつけるのはとても時間がかかりますし、 BBQセットに炭を入れても炭にある火が広がるどころか狭くなり 肉がやけるほどの火力になりませんでした。結局あきらめホットプレートでBBQを下のですが、1時間後にほったらかしのBBQをみると、 炭全体に火がまわりやっとあつくなっていました。 教えていただきたいのは、炭の付け方を教えていただけないでしょうか? 少なくともガスガスコンロに5分程度あぶっただけでは、 ぎりぎり炭に火は付きますが全体にまで回りませんでした。 うちあわで10分程度あぶっても多少良い傾向でしたが 広く炭に火がいきわたりませんでした。 また、分かっていないのですが、炭だけでよいのでしょうか? 木片や添加剤など必要でしょうか?  すみませんが、ご回答をお願いいたします。 以上

専門家に質問してみよう