• ベストアンサー

消毒について

一般的な生活で関わるような菌を消毒するのにはどのような消毒薬がもっとも効果的に消毒できるのでしょうか?ドラッグストアなどで安く購入できそうなものがいいのですが。 今考えているのが、消毒用エタノールか、塩化ベンザルコニウム液なんですが。 この2つだとどちらが効果的なんでしょうか? どなたか知識をお持ちの方、おねがいします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

消毒薬を選ぶ際には「殺菌力の強さ」だけでなく、「どこに使うか」ということを考えなければいけません。 手指の消毒ならば、「消毒用エタノール」でも「塩化ベンザルコニウム」でもあまり変わらないと思います。 ただし、「消毒用エタノール」を使いすぎると、皮膚がカサカサになります。 (これを防ぐため、消毒用エタノールにグリセリンなどを混ぜた商品が発売されています) また、「次亜塩素酸ナトリウム」は安い消毒薬ですが、刺激性や腐食性があるため、手指や金属部分の消毒には使えません。 値段で消毒薬を選ぶこともできないのです。 薬局や薬店で使用目的を伝えると、適当な消毒薬を選んでくれると思います。

Senkeidaisu
質問者

お礼

ありがとうございました。 手の消毒に使います。 消毒用エタノールにグリセリンを混ぜたやつというのを探してみたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

食品関係で.忘れていたことが一つ。 牛乳パック容器など.加熱殺菌処理(高温殺菌又は超高温殺菌に限る)ができる食品容器の場合に.過酸化水素による殺菌処理が使われています。 過酸化水素は発ガン物質のために.分解が確実に行われるような.高温殺菌などが使える場合に限って使用されています。 それと.食品関係で「殺菌」を考える場合に.ホルマリンくんえんを除くと.細菌数2000以下の場合に使われます。 一般的な家庭に限って言えば.ちょうりしたての食品に限るということになります。家庭環境等浮遊塵数管理していないところで食品を室温で4時間も放置しておくと.既に細菌数は2000を超えているはずです。つまり.殺菌ができる「食品」ではなく.単なるゴミになっています。ゴミに対して殺菌はしません。捨てるだけです。 O157騒動で.かいがれ大根などを酢を混ぜた水道水に10分も漬けておくと大腸菌がいなくなったと報道されました。このような場合の「殺菌」に使います。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

食品の分野に限ると. 35度焼酎でしょう。 ただし.乳酸菌醗酵を考えないという条件ならば.酢です。酢を入れて(pH4)しまえば.ボツリヌスは生育できませんから。 ただ.乳酸菌をも殺すようなしぶとい菌(納豆菌など)は.あきらめて.ホルマリンくんえんをします。 普通は.焼酎と酢を使います。

Senkeidaisu
質問者

お礼

ありがとうございます。 焼酎や酢でも消毒できるのですね。 薬品だけでなくこちらも考えてみようと思います。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

消毒薬には ・クレゾール石鹸液:エイズ・B型肝炎・芽胞に無効 ・消毒用アルコール:B型肝炎・芽胞に無効 ・塩化ベンザルコニウム液:耐性菌・結核菌等に無効 ・ヨードホール(ヨードチンキ):B型肝炎に無効 ・グルコン酸クロルヘキシジン ・次亜塩素酸ナトリウム: ご参考まで。

関連するQ&A

  • 新型コロナウイルス対策消毒液について

    厚生労働省から各都道府県衛生主管部あての事務連絡(2020/4/10)によると新型コロナウイルス感染症用の手指消毒用のエタノール濃度は原則70~83 vol% と記載されていますがこれは、消毒液全体100mlの中に70ml~83ml のエタノールが入っているということで良いのでしょうか? 手持ちの手指消毒液には、有効成分: ベンザルコニウム塩化物 0.05w/v% で 添加物にエタノール、グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、乳酸Na と記載されています。 ここで「 0.05w/v%」の意味は、消毒液全体1mlの中に0.05g (俗に言う5%含有)という意味でしょうか (wは重量 質量。vは容量と思うのですが) ? 厚生労働省では70~83%のエタノール含有と思うのですが、エタノールではなくベンザルコニウム塩化物 に換算すると何%になるのでしょうか(ベンザルコニウム塩化物5%含有で新コロナ対策になるのか)? ベンザルコニウム塩化物とエタノールとは全く違うものでしょうか? 商品によつて書き方に相違があり、メーカーに問い合わせても感染防止で質問を受け付けていない等で困っています。 化学についての知識が希薄でお恥ずかしい質問ですが以上の4つの? について教えてください。

  • 手指消毒用のもので。。

    デイサービスで 手指消毒用の塩化ベンザルコニウムを 消毒用エタノールの変わりに インスリン注射のときに使うよう言われましたが 大丈夫なのでしょうか?

  • 頭皮に使える消毒薬

    頭皮に小さな傷ができてしまいました。 消毒しておこうと思うのですが、オキシドールという消毒液だと髪の色が抜けてしまいますよね? その他の消毒液ならば大丈夫でしょうか? 同じような現象は起きないものでしょうか? 家にある消毒液の主な成分はベンザルコニウム塩化物、塩酸リドカインなどです。

  • 消毒薬の計算方法 を教えてください

    消毒薬10% 塩化ベンザルコニウム液から、0,5%の消毒薬を1リットル作る方法を記せ。 1000×10/100 = 1000×5/100 この式だと答えが出ません。 自分では、計算式が出せませんでした。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ピアスホールの消毒

    先日、初めてのピアスを開けました。 その時一緒にもらった消毒液(塩化ベンザルコニウム)を使ってケアしているのですが、穴の周辺が紫色になるときがあります。 これは何か心配すべき状況なのか、それとも何か消毒液の化学反応のようなものなのでしょうか? よく判らず困っております。

  • 犬の糞尿の消毒

    犬の糞尿が付いた毛布や、タオル、その他を洗濯するのに、洗剤のほかに、確実に消毒できる薬剤を探しています。どんなものが良いでしょうか?現在は、塩化ベンザルコニウム液に浸した後、洗っています。

    • ベストアンサー
  • 消毒用エタノール

    お世話になります。 消毒用エタノール液IPと 消毒用エタノールB液IPの違いを教えてください。 「B」がついていると何がどう違うのでしょうか? 後、一般的に売られている 消毒用エタノール(飲用不可と書かれていない)は 酒税がかかるため高くなっていると書いてありました。 確かに飲用不可と書かれている消毒用エタノールは安かったです。 もし、この飲用不可と書かれている消毒用エタノールを飲んだら どうなりますか? 濃度は濃くてお風呂に500mLです。

  • カビ菌に対して殺菌力が強いのはどれでしょうか?

    次の3つの中でカビ菌に対して殺菌効果の高い順に教えて下さい。1.消毒用エタノール、2.逆性石鹸(塩化ベンザルコニウム)、3.酸素系漂白(ワイドハイターなど) 北側の部屋の窓際のじゅうたんがカビで真っ黒の状態なので、健康上の理由からカビ退治をしようと考えています。手順としては上記3つのいずれかで殺菌の後、チアベンタゾニウム(カビのガード)などの防カビ剤をスプレーしようと思っています。(http://www.kabikyo.gr.jp/04_seihin/b_seihin03.html ) 漂白作用が強いので次亜塩素酸ナトリウムは使えません。 カビ菌は真菌で糸状菌というのをあるページで見かけたのですが、逆性石鹸でも効果はあるのでしょうか? 安全性も高いらしいので塩化ベンザルコニウムを50倍くらいに希釈して使用できれば安価に殺菌できてベストなんですが、既にカビ菌で真っ黒な状態のじゅうたんに効果はあるのでしょうか?(カビで真っ黒なじゅうたんは有機物汚染されてる状態なのでしょうか?)。 このような状態でも塩化ベンザルコニウム10%溶液を原液でつかうなど濃度を高くして使用すれば殺菌効果はアップするのでしょうか? 又、消毒用エタノールは真っ黒の状態のじゅうたんにもある程度の効果はあるのでしょうか? どれを使用してじゅうたんの殺菌をするか迷っています。どうかアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 消毒用エタノール

    消毒用エタノールについて質問させて頂きます。 子供とファミレスのトイレに行った際、目を少し離した瞬間に子供がトイレの床に直接座ってしまいました。 そのお尻で車に乗せてしまったので、後でよく考えたら車のシートにトイレの床の様々な菌がついてしまっていたら嫌だなと思い、薬局などで売っている消毒用エタノールを購入し、子供が座った座席に直接吹きかけ、自然乾燥で乾かしました。 乾いた布で拭き取らず、自然乾燥でも十分殺菌効果はありますか? また、消毒用エタノールでそこにいた菌は死んでも、乾いた布巾などで拭き取らないと、消滅はしないのでしょうか? 調べても分からなかったのでこちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 消毒液

    仕事をしていて少し気になったのですが、塩素液とヨード液とエタノール液ってそれぞれどういった消毒効果があるのですか?誰か知っていたら教えてください。