加工用トマトと生食用トマトの違いと利点、問題点について

このQ&Aのポイント
  • 加工用トマトと生食用トマトでは栄養価に違いがありますが、生食用の利点はなんでしょうか?栄養価が高いなら、なぜみんな加工用を食べないのでしょうか?また、加工用トマトには問題点はあるのでしょうか?
  • 生食用トマトの利点はおいしさだけではなく、栄養価の違いや食材としての特性があります。なぜなら、生食用トマトには加工されたものにはない風味や食感があり、加工用トマトでは味わえない楽しみがあるからです。
  • 加工用トマトには問題点もあります。例えば、完熟してから収穫するため腐りやすく、品質管理や栽培方法に注意が必要です。また、加工用トマトは栄養価が高い反面、風味や食感が失われている場合もあります。栽培経験者や知識のある方からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

加工用トマト・・・

わからないことがあって教えていただきたく質問させていただきます。 加工用トマトと生食用トマトでは、圧倒的に栄養価が加工用のほうがよいと、調べて分かりました。 では、生食用を食べる利点はなんなのでしょう? ただ単においしいからってだけなのでしょうか? 栄養価が高いなら、みんな加工用を食べればいいのに…と思いますが。 そして、そんないいことづくめの加工用トマトに問題点ってあるんでしょうか? 例えば、品質面とか、栽培面で注意しなければならないことなどです。 加工用は完熟してから収穫なので、腐りやすいのかな??とか自分では考えているんですが・・・。 栽培経験者様や、知ってる方などなんでもいいので教えてください!お願いします。

noname#20031
noname#20031
  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1さんとは一部回答が異なりますが…(#1さんは熱心に回答されている方なので、水を差すようで失礼ですが、誤字の多いのが気になります。自戒の意味を含め、確認の際に気をつけたいものです) 加工用は生食用に比べ、果肉が厚く、ゼリー質が少ないのが特徴です。 これは、水分が多いと歩留まりが悪いため、水分が少ない品種に改良されたものです。(含水率が生食用に比べて低いので、結果として100g当たり栄養成分量は高くなるでしょう) また、加熱してコクのある味わいのものが求められますので、生の時点ではどちらかというと酸味が少なく、味がぼけている感じがします。 栄養価は重要な要素ではあると思いますが、だからと言って加工用を生で食べたいかというと、支持者は少ないと思います。 もちろん、味は好き嫌いがありますから、生で食べることを否定するものではありません。 次に、栽培技術及び経営面について。 加工用は生食用に比べ、kg当たり単価が安いので、農家はなるべく手をかけずに栽培しようとします。 このため、病気に強く、多少畑においていても腐りにくい品種に改良されています(完熟後2~3日で腐るということはありません。天気さえ良ければ、長いもので1ヶ月以上は持ちます) また、加工業者と出荷契約を結んで栽培するのが通例(趣味や産直は除く)ですので、流通手段が限定されています。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

1晩です。内容の違いはおそらく品種の違いでしょう。 あるいは.天候の影響(雨が多いとカビがはえやすく.腐りやすい)があります。 逆にいえば.腐り安いので強い殺菌剤・殺虫剤(虫が食べたところが翌日から腐り始める)を使っている場合があります。

noname#20031
質問者

お礼

まとめてのお礼になってしまいますが、皆様どうもありがとうございました! 謎が解けてすっきりしました・・・。

noname#21649
noname#21649
回答No.1

かこうと的の栽培をやってみればわかりますが. 書こうトマトは2-3日でくさります。つまり.八百屋につくころには腐っています。多くの場合書こうと間とは収穫日中に工場に運ばれその火のうちに洗って加工されますからこの腐敗の問題は発生しません。 栽培綿では.書こうと的は大きさ・形の企画がありません。箱にバラ詰で出荷です。生食用は大きさの規定があります。これは.スーパーで販売するときの販売側の利点追求のためです。 最後に.生食用は食べる気がしますが.加工用は食べる期になれません。なんか吐き気を誘うのです。これは.書こうと的の場合には酸味が極端に低いことがあげられます。逆に生食用トマトで何かを作ると「すっぱくて食べられない」事をいみします。だから生食用トマトを煮て食べる気になれません。舌がしびれるくらいすっぱいのですから。

関連するQ&A

  • ホールトマトで十分栄養が摂れますか?

    いつもスーパーでトマトを買って食べてたんですけど、生のトマト一個より、缶詰のホールトマトとかいうやつの方が安くて内容量が多いことに気付きました。 今度からホールトマトを買って食べようと思うんですけど、栄養面で何も問題ありませんか?

  • 一年以内の連作について(トマト)

    今年から野菜作りした初心者の為、アドバイス願います。 露地栽培でジャガイモを育てています。 明朝ジャガイモの収穫をした後にジャガイモの跡地をならして、 相当数のトマトの苗を植えようと考えています。 ジャガイモおトマトも同じナス科だと思いますが、 苗植えしたトマトはしっかり育ちますでしょうか? わき芽摘みを見逃した部分から育てた苗なので、 ダメでもともと秋の収穫に繋げられればと思っています。 石灰施しの土作りも効果があるのか不明です。 栽培地域は山形県南部です。 どなたかお分かりの方がいらっしゃればお教え願います。

  • トマトの病気?

    トマトの事で毎年なんですが、自分は北海道で農業をしています、野菜は趣味で自家用として栽培しています。いつもの事なんですが苗は順調に育ってます。 実が付き赤くなる前にもげてしまうのは、どうしてかわかる人居たら詳しく教えてください。 ちなみに、路地、ハウス栽培と作っていますが、 ハウス物が全然悪くて収穫出来ません。 植える場所は毎年変えています。 地力が無いのか良くわかりませんが、病気だと思います。栽培に関しては、無農薬栽培を勤めています。 最低限の農薬で改善されるものなら、使ってみようと思ってますので、栽培と、対処を知っている方お願します。

  • トマトをハウスで作りました。

    トマトをハウスで作りました。 最近、茎を含む木全体が黄色くなってしまっています。黄色いというか錆びたような感じです。 これは病気か薬害かそれとも害虫のしわざかわかる方教えてください。 (ハウス無加温栽培で現在7段目程度を収穫中です)

  • トマトの水栽培は可能?おススメの水栽培できる植物は?

    友人がトマトの苗木を貰ったらしいのですが、脇芽を捨てるのが勿体無いので、キッチンで水栽培したいと言ってるのですが……そんな事出来るんですかね? 手軽に出来る水栽培可能な植物を探しています。 できれば、収穫して食べれる方がいいな…(^^)

  • トマト栽培の必要窒素量について

    はじめまして! 今までアルバイトや研修の農業経験はあるのですが 今年から経営者として改めて一人で農業をはじめようと考えているものです。 そこで、一つみなさんに質問というか確認があります。 質問のタイトル通りトマト栽培の必要窒素量についてなのですが 今回は低段密触栽培を考えているのですが、大玉トマト(レイカ)を2000本植えて、とりあえず3段だけの収穫を目指し、1段に4つほどの実をつけさせて、約500gの計算で(少なめに計算してます) 2000x3x500g=3,000,000g=3tの収穫があると思います。 トマト栽培本には20キロの収穫にたいしてNは70gいるとかいていたので、30キロで105g 3000キロで10500g=10.5kgの窒素がいるという答えになったのですが、 このような計算方法でいいのでしょうか? ちなみにこのトマト栽培地面積は0.6~0,7反ほどを使ってやるので、そこまで密触では無いのと、窒素過剰による虫の発生などを控えたい事もありまして、窒素成分はなるべく少なめに抑えたいのですが、最低必要窒素量などがわかれば更に幸いです。 本当に素人からのスタートなので、どなたか知恵と知識を貸していただけたらありがたいです。 とりあえず読んでいただいてありがとうございます。皆さんと自分の豊作を祈ってます! 日本の食料!自給率を作ってる皆さんに尊敬と感謝です!

  • トマト栽培と塩水について

    トマト栽培と塩水について 家庭菜園でトマトを栽培しています。塩水(海洋水)を用いると糖度が高くなるみたいですね。 我が家は海より遠いので、海水は手に入りません。水道水で塩水を作り、それを利用することはできませんか。経験ありで、ご存知の方教えてください。

  • 連作障害について

    近くにハウスにてトマトを栽培してる農家があるのですが 収穫後、2週間後ぐらいには新しい苗を植え付けて、栽培を 始めているのですが連作障害は問題ないのでしょうか? 何か方法があるのでしょうか?  分かる方教えてください。 宜しくお願いします。

  • トマトとピーマンの栽培について(実を収穫したい)

    お世話になります。 5月中旬にミディトマト(品種、凛々子)の苗をもらいました。 アパート住まいなので2株をビッグサイズのプランターで栽培しています。(手摺がコンクリート製で高さも高いのでまともに日が当たるのは晴れた日で一日3時間程度です。) 最近気になってきたことがあるのですが、どなたかご教授ください。 1.ミディトマトはトマトとミニトマト、どちらの栽培法に近いのでしょうか? 2.花は咲くのですが、そのまま花が枯れてしまいます。最初のほうに咲いた花は5個咲いた花のうち4つが結実したりしていたのに、今咲く花は5つのうち1つ結実するぐらいです。普通は咲いた花はすべて実になるのでしょうか? 現在1本につき、10個実があるか前後なのですが、周りにミディトマトを作っている人がいなくて教えていただくこともできません。 どうぞよろしくお願いします。 あと、ピーマン(品種、不明)も栽培しているのですが、花が咲いて実の核(?)が出来始めてもまったく大きくなる気配がありません。 こちらも2株をビッグサイズのプランターで育てています。 実家の母もピーマンを栽培しているのですが、「うちのは食べきれないくらいたくさん、鈴なりよ」と言います。 どうしたら収穫できるようになるでしょうか?今年はもう無理でしょうか? なにか方法がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • トマトの栽培について

    まだ苗を植えるのはかなり先ですが、忘れないうちにと思い相談させていただきます。 去年、苗を買ってトマトの露地栽培をしたのですが、全くと言っていいほど実が付きませんでした。花はいくつか付くのですが、そのまま枯れ落ちてしまったり途中で小さいまま腐ったのとか多かったです。トマトトーンはたまにですが使用してました。 実が付かないというのもありますが、それよりも葉っぱが生い茂って幹もかなり太くなるばかりで花が咲かないのも多かったです。 そこで質問なのですが、ゴワゴワの葉っぱが生い茂って全く実がならない原因は何が考えられるのでしょうか? プロの方のように数段ごとに実がいっぱいなるのとは何が違うのでしょうか? 経験者の方でご存じの方にご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いします