• ベストアンサー

文学部

私は文学部を志望している大学受験生なのですが、志望校で悩んでいます。 今のところ、 東北大学、筑波大学、名古屋大学、大阪大学 神戸大学、広島大学、九州大学 あたりを考えています。 そこで上記の大学、またはそれ以外の大学の文学部で おすすめの大学があれば、教えてほしいです。(できればその理由も) 日本哲学、インド哲学、近代日本文学に興味を持っています。 すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • dtdt
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshito59
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.1

哲学から文学まで幅が広いので何ともですが, もし分野が定まっていないのであるならば,筑波大学はやめた方がよいでしょう。 来年度入試の場合,文学は第二学群比較文化学類,哲学は第一学群人文学類であり,学類がわかれてしまうからです。 とにもかくにも,自分のやりたい分野と各大学のスタッフの専門をつきあわせてみることをオススメします。専攻名に哲学や文学の名前があっても,自分のやりたい専門ができないということは多々ありますから。

dtdt
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 また、まとまった時間があれば、いろいろと調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入試難易度について

    代ゼミのデータから取ってきた、文系学部(文・法・経済)の合格者平均得点率です(センター試験) 2013年度入試 文系学部合格者平均 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html ○文学部 東京大 88.3 京都大 87.4 大阪大 82.3 名古屋 81.8 神戸大 81.8 東北大 79.2 北海道 78.7 九州大 78.2 広島大 74.9 ○法学部 東京大 90.3 京都大 87.1 一橋大 84.2 大阪大 84.0 神戸大 81.2 九州大 80.3 名古屋 80.1 北海道 79.0 東北大 78.8 広島大 77.8 ○経済学部 東京大 89.3 京都大 85.6 一橋大 82.6 大阪大 82.6 神戸大 79.8 九州大 79.7 名古屋 79.1 東北大 77.5 北海道 76.9 広島大 72.6 ○3学部平均 東京大 89.3 京都大 86.7 一橋大 83.4 大阪大 83.0 神戸大 80.9 名古屋 80.3 九州大 79.4 東北大 78.5 北海道 78.2 広島大 75.1 一橋大は落ち目なのでしょうか? また、九大や東北大や名古屋はもっと難しいと思っていましたが、旧帝ではない神戸が頑張っています。 旧帝というブランドは薄くなっているのでしょうか? それなら尚更一橋にはもっと頑張ってほしいです。 どう思われますか?

  • 難関大学文学部

    就職にはこだわらず、国立難関大学の文学部の特色や研究実績などを教えていただたませんか。(但し、最難関大学は届かないと思うので、) 東北・名古屋・北海道・神戸大学です。大学の雰囲気もわかれば助かります。

  • 農学部

    農学部で神戸大 北海道大 東北大 九州大 筑波大 東京農工大 の中なら就職を考えた場合どこを第一志望にしたらいいのですか?

  • 京都大学文学部、大阪大学文学部って偏差値は高いけど・・・なんてことありますか?

     京都大学文学部や、大阪大学文学部(或いは神戸大学文学部?)を志望していたんですが、親から「偏差値が高いわりに就職で不利だから、絶対損だ、もったいない」といわれ悩・・。文学研究で研究職にも少し興味があるのですが。どうでしょうか?  入試を見た感じでは、難易度的におそらく阪大文学部には手が届きそうなのですが。

  • 上智大学の文学部について質問です。

    上智大学の文学部について質問です。 上智大学の経営学部と国際関係学部を受けることを検討していました。 しかし哲学にも興味があったので文学部哲学科も志望しようと思ったのですが、 国語に漢文が入っていました。 自分はいままで漢文にあまり手をつけていなかったのですが、 あと3週間で間に合いますか? ちなみに英語と日本史は得意です。 あと文学部の漢文は簡単な方らしいです。

  • 阪大文学部

    現在高三で、大阪大学の文学部を志望している者です。 しかし、私は文学にはあまり興味はなく語学を学びたいと思っています。外国語学部を志望していたのですがリスニングが本当に苦手で担任の先生から文学部を強く薦められたための志望校です。 先生曰く、文学部でも第二外国語を選択して語学を充分学べるというのですが、ホームページや学部案内を見ると文学作品を通しての、高校と変わらない語学学習の方法のように思います。 文学作品にそこまで魅力を感じていないならば、また、実用的な語学を学びたいなら文学部は適さないでしょうか? また、文学部を志望した方はどのような理由で志望されたのかも伺いたいです。

  • 理学部志望。東北大・神戸大・名古屋大・筑波大

    東北大・神戸大・名古屋大・筑波大 この四つの大学でどこを志望校にしようか迷っています。 入学難易度の順を教えてください。ちなみに理学部志望です。 また、各大学の特色や入試問題の傾向などあれば教えてもらいたいです。 得意科目は英語です。 大学に入ったら理学部以外の授業も受けたいと思っているので、 キャンパスが分散していないところが望ましいですよね。

  • 文学部について

    中学三年生の男子です。 大学の事で質問です。経済学部も法学部も何を学ぶか何となく分かるのですが、文学部が良く分かりません。例えば美術史だったら、ルネッサンスだとかありますよね。そうすると、日本文学論とか西洋文学論、つまり文芸評論家のような事を学ぶのでしょうか。それと文学部を目指す人はどういう目的で文学部を志望するのかという事が知りたいのですが、知っている人がいたら教えて下さい。

  • 慶應義塾大学の理工学部

    慶應義塾大学の理工学部は偏差値ではかなり高いですが国公立ではどの辺の大学とレベルが同じなんでしょうか?自分では神戸、九州、筑波、東北くらいかと思ってるんですが。

  • 国公立と私立の文学部について

    初めまして、ただ今京大文学部を志望している受験生です。 秋に入り、毎日一生懸命勉強していますが、 この時期になるとどうしても併願校のことが頭をよぎります。 関西では、蔵書量が多いのに惹かれ京大を第一志望にしましたが、 後期受験・また私立で併願するとしたら、どこの大学がお勧めでしょうか? 文学部の場合は特に資料が少なく、「勉強は自分次第」ということがよく言われるので選ぶのに困っています。 また将来は西洋史学か心理学を専攻するつもりです。 ちなみに現在検討しているのは、 大阪大学、神戸大学、慶応義塾、津田塾大学です。 文学部に関して皆様の意見を伺いたいです。 宜しくお願い致します。