• ベストアンサー

念書について

panndausagiの回答

回答No.1

 勝手に変更はできません、念書の内容を変更する場合は、相手と改めて協議する必要があります。 >子供の面会のこと  子供さんとの面会交渉は強制できるものではありません、親権者(監護者)側が事情により変更可能です、子供の体調や細々と理由をつけて会わせないこともできます。 >養育費請求  養育費は子供さんの権利です、再婚したら払わないと念書にしても効力はありません、再婚して相手方と養子縁組した場合でも、通常は減額請求は認められても養育費の支払い免除にはなりません。 >婚姻中の事故損害賠償金  これは特有財産にあたるものです、自分にも貰う権利があると考えているようですが、財産分与にあたるものでは有りませんので権利はありません。贈与になります。相談者がこのことを納得して支払うのなら問題はありませんが。  話会いにならない場合は、相手の住所地の家庭裁判所に「離婚後の紛争調整」の調停を申立てて下さい、協議離婚時の念書は考慮されるでしょうが、絶対に変更不可能ではありません。

8-4
質問者

お礼

お答えありがとうございます。  子供の面接は反対ではないのですが、合うのが相手の両親の家で本人が居ない事が多いので自分が提示してきた念書なのに、じゃあ誰に対しての面会なの?  とおもったからです。あえて念書にまでしておかなくてもと思いました。合うのはいいことだと思います。  養育費はこの頃払ってないのでこれも再婚がどうのとかが納得いかなかったのです。母子相談の方にきいたら、『お金はもらえなくても合ってるという事で子供の福祉(?)で役にたってる』といわれました。  もちろん法律的な事ではないけど、、。  損害賠償についてこれはびっくりしました。  私と子供が合った事故なのに念書どうりだと払うという事になるんでしょうか。  ただ、親権者が父親にある場合子供の部分は父親へいくのでしょうか、管理という事で、、。  前にそんなことをきいた気がします。

関連するQ&A

  • 養育費の念書について

    最近妻と離婚しました。養育費について念書を書いてもらいました。 日付、金額、署名を書いてもらい、それ以外は一切頂きませんと書いてもらいました。 でも、メモに走り書きです。実印の代わりに署名を持って実印としますと書いてもらいました。 これって効力あるんでしょうか? 向こうが急に養育費を上げろと言われたら効力ないんでしょうか? また、妻が書いたものでも公正証書にできますか? その際費用はいくらくらいかかりますか?

  • 保証人になると書いた念書の効力について。

    私の父がAさんと言う知り合いから1千万のお金を借りて 返せるメドが立たないのでAさんは怒って家族に 「保証人になります」と言う内容の念書を私たちに書かせて 署名・捺印させてきました。 私たちがその念書にサインをしなければすぐにでも 警察に行って訴えてやると言われたので 母と弟、私の三人は父を守るためと署名・捺印してしまいました。 念書に署名・捺印したのはAさん宅にて第三者は 全く介入していませんでした。声の録音まで取られました。 ただAさんはその場で、 「こんなものをここで書いてもらっても効力はないから みんな一緒に役場に行って改めて公正証書を交わしてもらう。」 と言っていました。 その公正証書はまだ交わしていません。 ここで何点か質問です。 (1)この念書に法的な効力はあり、支払いの義務は発生してしまいますか? (2)この念書自体に例え効力があったとしても脅されて書かされた ということで支払いの義務を回避することは不可能なのでしょうか? (3)はっきりと念書の内容は覚えていないのですが、 確か公正証書を交わすことを前提に「保証人になる」ことをお約束します。 と言った内容の念書であって、それならばその念書ではまだ 「保証人になった」ことにはならないのではないでしょうか? それとも「保証人になる」と約束した念書であっても 「保証人になった」ことになってしまうのでしょうか? 説明が乱雑で申し訳ありません。 弁護士か誰かに相談しようとも思うのですが 金銭的に困っているので迂闊に相談もできません。 どうすればいいのかわからず困っています。 宜しくお願いします。

  • 念書を公正証書にする場合

    念書を公正証書にする場合 私の親族間で、少々金銭のトラブルがありまして、 同じ内容の念書を2通作成したとして、相手方が本当に約束を守ってくれるかどうか、 不安なので、公正証書にしたいと考えています。 その場合、私がもつ念書を公証人役場にもっていけば公正証書にしてもらえるのでしょうか? それとも、相手の念書と2通提出しなければ、公正証書にならないのでしょうか? あと「100万円返してね」っていうくらいの念書だと公正証書にする場合、 費用はいかほどかかるものなのでしょうか。 ご教授お願いします。

  • 子どもの養育費について

    私はバツイチで離婚の際、弁護士立会いの基、公正証書を作りそれにもとずいて 今子どもの養育費をもらってます。最近再婚したのですが、再婚のことを 相手に知らせなければいけないのでしょうか?公正証書には、再婚の際の 養育費の支払いの取り決めは書いてありません。その場合、公正証書の効力は どのようになるのでしょうか?養育費はこのまま取り決めどうりにもらってても いいのでしょうか?相手も最近調べてるらしく、今までの養育費の使い道の 内訳を書いてよこせとか、再婚してるなら、その分の金を返せとか、 いろいろ言ってきて困ってます。また、弁護士さんに相談するお金とかないんで どなたか教えてくださる方がいたら助けてください。お願いします。

  • 公正証書 子供との面会

    宜しくお願いします。 離婚をするにあたり、相手側弁護士と公正証書案の取り決めを進めてます。 そこで子供との面会の内容は月一回、4時間、第三者付き添い人として、 の事なのですが、養育費の支払いが公正証書の約束通り守られない場合には強制的に処分があるように、子供との面会が守られない場合は公正証書の効力はありますか? 調停をして取り決めた事でなければ保全処分?はなされないのでしょうか? 守られない場合の内容などは公正証書に示さなくても平気なのでしょうか? どのような事までを細かく公正証書に示していいか迷います。

  • 今日、念書を作成します

    今日、元彼にお金の返済の念書を書いてもらいます。本人直筆でしょうか。 実印準備がまだなので、とりあえず今日は念書で近々、きちんと公正証書を作成します。念書の内容は私が書き、本人が了承したら名前、印鑑、日付ではダメなのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 離婚前に口約束して合意した財産分与について。

    現在離婚は成立していますが。 離婚成立するまでに口約束(録画はしました。)で 財産分与はしないと決めました。 12月10日に離婚届が受理され そして先日公証役場で養育費の取り決めと面会、財産分与について話しました。 公正役場の人には養育費の話、面会はしない。財産分与はしない。とは話しましたが 出来上がった公正証書には養育費だけが書かれてあり、 面会と財産分与は書かれていませんでした。 私が話を聞かなかっただけかもしれませんが、 帰ってから公正役場に電話してみたら 面会はしない。とは公正証書には書けないと言われました。 財産分与についてもお互い合意なら記載はしない。みたいな事を言っていました。 正直あまり記憶になくすいません。 私は財産分与を(お互い)しないって証拠にはならないんですか? って公正役場の人に聞いたら 証拠にはなりませんと言われました。 そして今になって、元嫁はTVは?など家財の要求をしてきました。 『元嫁は財産分与の調停をすると思うのですが、 口約束(録画してますが)では 財産分与が終了した証拠にはならないのでしょうか?』 『もしならなければお互い財産分与が合意で協議離婚成立しても ある日また財産分与を請求されるということですよね・・?』 『面会についても公正証書で書かれていないなら 面会の調停又は請求が出来るって事でしょうか?』 終わったと思ったのに財産分与の話でまた息苦しい毎日です…。 公正役場の人は女性主体でしか物事を考えないんですかね。 元嫁の再婚の事については養子縁組したらうんたらとか 増額については詳しく話してましたが、 私が再婚したら…。って言ったらあなたが再婚しても 扶養義務はあります。って言われました。 そんなのわかってるんですが、私に子供が出来たらその子の扶養義務が ありますよね。って言ってやりました。 説明が下手で申し訳ありませんがホント女性有利にしか 考えない公正役場の人で正直不信感しかなかったです。 態度も悪いし。一人しかいなかったし(事務員は一人いました) 田舎だからですかね…。

  • このような手書きの念書で大丈夫でしょうか?

    先日離婚をし、その際に慰謝料のおおかたを3年間月払いで払うことを書いた念書を、夫に全文書いてもらいました。 その念書は月に支払う額や支払いがなされなかった場合は強制執行できる、という様な一般的な内容で、あとは双方の署名と捺印のみです。 しかし万一将来、支払いが滞る様な事が起こった場合、実際このような手書きの念書でどこまで効力があるのでしょうか? もしあまり効果がないとしたら、やはり公式なところで証書にしておくべきなのかな、と不安に思っているのですが。。。 私もすぐに遠方に就職してしまうので、なすべき手続きは早めにしておきたいと思います。 法律的な事には非常に無知なので、アドバイス、経験談など何でもいいので色々教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • 養育費の公正証書を作る予定です。

    公正証書の文言についてアドバイスください。 今度、公正証書を作成することになりました。 内容は、養育費の取り決めについてです。 要点としては。 (1)毎月5万円を18歳もしくは就職(例えば高校中退でフリーターも含む)のどちらか早いほうまで支払うこと (2)支払いは毎月面会時に手渡しとすること (3)月に1回以上、宿泊させる、年に2回程度、2泊3日で旅行に連れて行かせること (4)どちらかが再婚した場合は減額もしくは免除すること あと相手が了解すればですが、面会させない場合は、当月分の養育費を免除する この要点を公証人に伝えればうまく作ってくれるのでしょうか? 私としては養育費はずっと支払っていくつもりではあります。 ただ子供にも可能な限り交流は続けたいと考えています。 元妻は公正証書を作ることにこだわってしかも焦っている?感じもするので、書類をつくったらお金だけもらって子供には会わせないんじゃないか?と思います。 なので面会のことも必ず入れたいと思っています。 もっと良い案があれば教えてください。 それとも、もう少し自分で文書にしていったものを伝えなければならないのでしょうか? アドバイスよろしく、お願いします。

  • 念書について

    金融業の窓口をしているのですが、一年前ほどにとあるお客様に、業務の不手際がきっかけで、一筆書いてくれと強要され、A4用紙にワープロで文面(業務の内容等を記載)を作成し、そこに自身の署名とシャチハタでの押印した書類を渡してしまった事があります。 たとえば、相手方がワープロで作成した部分のみを破って破棄などして、署名と印の部分のみを白紙の念書として悪用されることはあるのでしょうか? ちなみに、当時作成した書面のコピーは職場に保管をしてある状態です。そのコピーはもしもの場合、証拠として生かせるものなのでしょうか?