• ベストアンサー

保険請求の時効について

2年半前に胆石の手術で1ヶ月間、入院をしました。A生命保険へは保険の請求をしましたが、T生命保険の年金保険に入院給付が付いていたことをすっかり忘れておりました。今からでも保険の請求は出来、給付を受けることは出来るのでしょうか?やはり時効があるのでしょうか?お教え下さい。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Magician
  • ベストアンサー率35% (63/176)
回答No.2

時効はあります。  ・・・が、うちの会社は3年だったと記憶しています。他の会社は知りませんが、大抵こういうのは横並びですので大丈夫だとは思います。  手元に保険約款があるはずなので、それを見るのが最も確実で早いでしょう。  近くの営業所に電話して聞く方がもっと楽で早いでしょうが(土曜日でも、所長クラスは店をしめていても出社しているはずです)。

nonta31
質問者

お礼

大変、参考になりました。ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • yayu168
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.1

時効は3年みたいです。 ぎりぎり間に合いましたね。

nonta31
質問者

お礼

ありがとうございました。何とか間に合うようです。また、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 生命保険の請求

    生命保険の請求について 生命保険の入院給付金を請求し支払ってもらえるかの質問です。 病歴 1.最初の発病は平成7年3月で4日程入院その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続。 2.2回目の発病は平成14年3月3ヶ月程入院その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続。 3、3回目(今回)の発病は平成23年3月3ヶ月程入院予定その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続予定。 つまり最初の発病から現在まで医師から完治したとは言われていません。 生命保険加入暦 1.平成7年5月:生命保険と入院給付金付。 2.平成15年4月:生命保険と入院給付金付。 病歴1、2では保険請求を亡失しており請求せず。 今回は請求しようと思いますが保険はでるでしょうか。 今回請求しようとしているのは今回の入院の給付金です。前回の分は請求が時効となっていると思います。 尚、保険加入時の告知は両保険とも全項目「なし」となっています。

  • アフラックガン保険の通院請求期限の時効について

    主人が3年半前に癌の手術を受けて9月20日に退院しました。 その後月に1回通院してました。 保障対象期間は2010年10月から2011年4月までと、当時お聞きしてましたが 請求するのを忘れてました。 今頃不意に思い出したのですが、生命保険は3年が時効とありますが わたしの場合、時効は2011年4月から計算せれれば、まだ請求出来ると思うのですが 2010年の10月からだと、既に時効になってしまいます。 どこを基準に考えればよいのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 「ガン保険」時効後の請求について

    父に「ガン告知」をしていなかった為に、本人は保険請求を今迄していなかったのです。 父は今年の5月に肺炎で他界。 私は最近まで、掛け捨ての「ガン保険」加入していた事を知りませんでした。しかし、他社の保険請求は今迄しており、給付済みです。 同居家族は私だけで、母は平成5年に直腸ガンで死亡。 父のこの保険加入手続は、母が昭和60年頃行っていたようです。 父には「ガン保険」に加入している認識はあったはずです。しかし、父は「ガン」だと思っていないので未請求のままでした。 その為に、今迄2回受けた手術・入院給付金請求等が時効になってしまっています。(10万円の死亡保険金は請求済み) しかし、保険会社の話では、その理由等を「事情書」と言う形で書いて提出すれば、給付される事も有るとの話です。 そこでお聞きしたいのは、どのような内容の文面で「事情書」を書くと良いのか教えて頂きたいのです。 簡単な経過と事情。 父は平成元年に直腸ガンの手術、人口肛門に。 母が同年、同じく直腸ガンの診断、別の病院で翌年手術。人口肛門に。 この時、母に末期ガンの診断、入退院を繰り返す。 平成5年 母他界。 平成14年 C型肝炎による肝臓ガンで手術。 平成17年3月 脳梗塞で入院。今年の5月、入院先で死亡。 このような事情で、父には、「ガン」で有る事を一切知らせていませんでした。(ただし、母がガンで有る事は知らせて有った。) 事情書の書式は決まりは無いようで、又、それには拘らないで良いようですが、ただし「内容」が重要だとの事。お知恵をお借りしたいので、よろしくお願いします。

  • 保険金の請求について

    生命保険に加入しておりましたが、病気での死亡の場合、入院給付金、死亡保険金、共に請求できるものなのでしょうか? それとも、死亡した場合、死亡保険金のみで今までの入院にあたる給付金はいただけないのでしょうか? 又、どのような書類を集めたら宜しいのでしょうか?

  • 保険料納付が時効でできなかった場合の保険給付

    当方社労士受験生です。 問題で、妙に気になってしまったものに関しての質問です。厚生年金保険法です。 被保険者の資格の取得の届出または確認の請求があった後に、当該被保険者であった期間に係る保険料を徴収する権利が時効によって消滅した時は、当該被保険者であった期間に基づく保険給付は行われない。 答えは○、行われるです。 解説は、確認の請求の「前」に時効によって消滅した保険料にかかわる期間については、保険給付は行われないが、資格取得の届出または確認の請求の「後」に時効によって消滅した保険料にかかわる期間については、保険給付は行われる、です。 ここで、「保険給付」とはなんぞや? 分からなくなりました。 所謂「月数」をいうなら、未納期間は、被保険者期間ではないので、「前」であろうが、「後」であろうが、 対象ではない。 宜しくお願いします。

  • 生命保険 給付金請求してから支給されるまでどれくらい?

    今年の3月末に入院、手術を受け、通院も給付金支給期間内のものが終わりましたので、それに伴って加入している生命保険会社に給付金(入院・手術・通院)の請求の手続きの為の書類を先日送付しました。 手続きが完了して、給付金が支給される(指定の銀行口座に振り込まれる)まで期間はどれくらいかかるものなのでしょうか? 初めての請求でわからないので、ご教示お願いします。

  • 生命保険給付金認定日数について

    親が30年加入していた生命保険です。今年10月に満期を迎え満期保険金を受け取りました。 実は3月に初めて入院し手術を受けたので保険が満期になるギリギリで入院手術給付金を 受け取りました。6月退院。 しかし9月に同じ病気で少し違う位置にずれて出来ていたので即入院して再手術。 20日以上の入院なら再度給付金が請求出来ると考えて退院を待って請求するつもりでした。 11月の退院予定数日前にまた違う位置にのう腫が出来ている事がわかり3日後に 再手術の予定です。年内退院できるのかどうかという感じです。 生命保険の対象は 9月の入院から10月の退院迄でしょうか?また手術給付金は10月の満期までに受けた分までしか対象にならないのでしょうか? 同じ病気での手術給付金は出ませんか? 現在担当の生保レディーが居てないので保険会社には知らせてないのですが 10月の満期が過ぎているので給付金の請求書を送って素直に支払いをして貰えるのかどうかも 少し気がかりです。 詳しくご存じの方 宜しくお願いします。

  • 抜釘の保険請求

    旧年、足の骨を折り金属のプレートでとめる手術をしました。 いずれはこの金属を抜くのですが、金属を抜く前に新たに生命保険などに加入できるのでしょうか?また、加入できた場合は入院で生命保険会社に保険請求できるのでしょうか?

  • 保険給付金について

    医療保険に詳しい方、又は同じ様な経験をされた方にお聞きします。胆石が原因で急性膵炎になり、内視鏡で胆石を除去しました。この分の手術と入院の給付金は、支払われました。近日中に、胆嚢摘出手術を受けます。入院は、5日間ぐらいの予定です。この場合、給付金は支払われるでしょうか?

  • 保険請求の時効

    アメリカンホームダイレクトに入っています。 2008年8月に不慮の事故に遭い、整形外科に45日通院しました。 今日で3年と7カ月が経過しますが、通院保険の請求はすでに時効を 迎えているでしょうか? 担当者に先程電話したら、平日でないとわからないと言われました。 ご存知の方、教えてください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう