• ベストアンサー

7月か8月にTVで放送されたリハビリ器具についてご存知の方

 脳卒中などで半身不随になってしまった(確か)妻のために、リハビリ器具を自ら考案し、商品として実用化したという、そのリハビリ器具を探してます。  そのリハビリ器具は自転車の車輪(片輪)のようなものにペダルがついていて、不自由な方の足は紐か何かで縛るか何かして、固定し、健常な方の足だけで漕ぎ、患側の足はただ回されるだけというものでした。  確か、7月か8月頃に何かの番組の特集のコーナーで取り上げられていたと思うのですが、ネットで探してもそれらしきものはいまだ見つかりません。  5月に脳梗塞を患い半身不随となってしまった父のために、結構真剣にその商品を探しています。  もし、どなたかご存知の方が居られましたら、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 735OS
  • お礼率90% (19/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

番組名は忘れましたが、その放送は私も見ました。 私の記憶のすべてを使いインターネットを検索したところ(ちょっと大げさ)・・・その商品が見つかりました。 米子市にお住まいの発明家、山本博康さんが作った「らくらくウォーク」という商品のようです。 詳しくは、下記のURLをご覧下さい。 http://www.bsscom.co.jp/tamago/toku/19980321/mise6.html http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30809875 http://www.townnet.com/Hatsumei/hmlife10.html http://www.hatsumei.or.jp/nichiyou-zenkoku.htm 社団法人発明協会鳥取県支部の会員のようですので、こちらでも良いかもしれません。 http://www.toriton.or.jp/main/mura2/hatsu/ ◎「おもしろいものを作ったな~」という記憶がありましたので、「発明家」で検索してみました。 見つかってホッとしています。 最後になりましたが、お父様の病状が軽快されますことをお祈り申し上げます。

735OS
質問者

お礼

 いろいろと手を尽くして探してくださったようで、ありがとうございます。ここ2,3日回答が1件も入ってこなかったので、やはり、ダメか・・・とあきらめかけていただけに、本当に嬉しかったです。  そうでしたか・・・「発明家」とは、発想が及びませんでした。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mama29
  • ベストアンサー率32% (59/183)
回答No.1

こんにちは。 私はTVの番組は見ていなかったのですが、上記の文を参考に色々と探してみました。同じ物は見つかりませんでしたが、似たような感じの物がありましたので、 少しでも役に立てれば良いのですが・・。 お大事に・・・。

参考URL:
http://www.mpjapan.co.jp/product/motomed/motomed.htm
735OS
質問者

お礼

早々に、ご回答くださいまして、ありがとうございます。 そして、また、よく、見つけられましたね。そうです、こんな感じのものでした。TVで放送されていたものは日本人の方が考案されたものでしたが、こちらの商品よりもっと原始的な形でしたが。  本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 関西でリハビリの充実した療養型御存知でしょうか。

    59歳の父親が4ヶ月前に脳卒中で倒れました。右半身の麻痺が大きく、全失語。介助がないと車椅子に移れません。それでも急性期病院から回復期病院へ転院した頃を思うとできることが増え家族としてはまだまだリハビリ次第で向上するのではないかと希望があるのですが、そろそろ(病院側の都合もあるようですね)退院の時期です。父は脳卒中になって始めて「糖尿病」と診断され、現在1日3回はインシュリンの投与があります。(そもそも、それまでは本人さえ知らなかったのに・・・内服薬から始まって今ではインシュリン依存です。こんなことってあるのでしょうか)この為予定していた老人介護保険施設への入所を断られ、しばらく療養型病床へと勧められています。リハビリはほとんど望めない・・・知識も浅はかですが、大きな誤差もないようにも思います。それでも、自分の意思では動いたり動かせと指示もできない父が「寝たきり」となってしまわないようにと、リハビリが少ないにしても現状は維持してもらえるような病院を求めます。個室費ほどの差額が発生しては困りますが多少自費が高くても仕方がないと思っています。 住まいは大阪府池田市。昼間は主要介護物な母も仕事があるので夕方少し母が通うために近場をというよりは、多少通いにくくとも日中父の為にいい病院をと思っています。よろしくお願いします。

  • 障害者になっても夫に扶養義務はありますか?

    私は50歳の男性です。 昨年脳卒中により、右半身不随の障害者(1種2級)になってしまいました。 このような障害者になっても私に扶養義務はありますか? 法的にどうなのか知りたいです。

  • お見舞いお礼文面

    母が三月に脳梗塞になり、現在リハビリ施設でリハビリに励んでおりますが、甲斐なく半身不随でほとんど寝たきり状態になりそうです。今後も施設にて過ごすことになります。お見舞いを頂いている方へ、お返しする際に今の現状を文面にて添えたいと思いますが、どのような文章にしたらいいかわかりません。良い文面があればお教えください。

  • 寝たまま行える足のリハビリ器具

    知人の父(高齢者)が頸部の手術をしました。 退院後、年齢のせいもあるかもしれませんが、脚力がかなり弱ってしまい困っていると相談を受けました。 1、退院してから日が浅く、単独での立位は無理 2、医師から頸部を動かすことに問題は無いとい言われている 3、日中は老夫婦のみで積極的に自宅リハビリを行える労力がない 4、本人は病院、施設が嫌い 5、家人としては本人の嫌がることを無理強いしたくない というのが現在の状況です。 知人は、できるだけ家にいたいという本人の希望に添いつつ、筋力の低下を少しでも食い止めたいようで、家庭内で行える足のリハビリ器具のようなものを探しています。 「金魚運動器がよいと聞いたんだけど・・・他におすすめの器具はないかなあ?」とのことでした。 なお、医療用などの本格的なものは高価で購入が難しいと思われます。 一般家庭で購入できるような価格帯のものでお願いします。 良い品をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脳卒中片麻痺の方のリハビリについて質問です。

    脳卒中片麻痺の方のリハビリについて質問です。 発症後1年以上経過していますが、ADL低下防止のためにリハビリを継続しています。 最近、歩行時(分回し)につま先がひっかかってしまうことがあります。(捻挫をしてしまうことも) 何が原因なのでしょうか? そして今後、能力訓練を行うとしたら、どのような訓練がありますか? 床上動作など、教えて頂けたら幸いです。

  • 脳梗塞で半身不随になりました。回復のめどは?

    彼女が突然脳梗塞で倒れました。右半身が全く動かなく、右手右足がぶらぶらしてます。 また、言葉もうまく喋れなくなってしまいました。手術をしてまだ一週間しか経ってい ませんが、今はリハビリをしています。 この半身不随と言葉がうまく喋れなくなってしまった病気はどれぐらいで回復するので しょうか? 誰か詳しい方教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • 脳梗塞後遺症で、不随側の足親指が曲がって痛い

    父が脳梗塞を起してから約5年になります。右半身が不随で、リハビリの結果、何とか自力で歩けるまでにはなっているのですが、最近、不随側の足の指が、曲がってきて痛いと言い出しました。座っている時や寝ているときには力が抜けて何でもないのですが、立ち上がりますと力が入るためか、第一関節からぎゅっと曲がってしまい、それが数年を経て少しずつ変形にまでなってきているようです(これってハンマートウって言うのでしょうか)。靴も履きづらくなっているらしく、また特に親指が曲がる為に歩くと痛くて、家の中では転びそうになってしまうとのことです。リハビリの病院で相談すると、「指の裏の腱を切ってしまいましょう」と言われて戸惑っています。  どなたか、何かよい方法とか、装着する装具とかご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3大疾病特約の内容

    現在、弟が「くも膜下出血」「動脈解離」「脳梗塞」と診断を受け、右半身不随で入院治療中です。加入している生命保険の特約の中に、3大疾病があり、「脳卒中」も含まれていたので、保険屋に請求の旨を伝えると、「今回の疾病が脳卒中に当たるかどうか不明。現在上司(会社)と審査中」との回答がセールスレディからありました。なんか腑に落ちない感じがします。今回のケースは脳卒中に該当しないのでしょうか?

  • 父が半身不随です。

    2年前、父(60歳・ダイエット等で体重が減りましたが、まだ肥満型です)が脳出血になりました。 後遺症として、左半身不随となりました。 リハビリにより歩行可能になりましたが、最近(冬の影響で、足が動きにくいと本人は言います)よく転倒します。 体重が76キロということもあり、母一人では、起こす際、かなり 苦難しています。 先ほども転倒して、たまたま家にいた私と兄・母3人でやっとのことで 起こすことができました。 ですが、起こす際も父は「痛い痛い」「もういい。このまま寝ている」などと、結構な痛みを感じているようです。 なにか、半身不随の人間をサポートも少なく スムーズに起こすことは可能でしょうか?

  • 自転車のペダルのような筋トレ器具

    以前テレビで自転車のペダルのような筋トレ器具を見ました。 その器具は上半身のトレーニングに使用するもので 机などの上に置いてあって ペダルの足を乗せる部分に当たる部分をつかんで 手で自転車をこぐような感じでグルグルまわすように使っていました。 上半身全体を鍛えられそうなものでとても興味があるのですが 似たものでもいいので、知っている方がおられたら 教えてください。