• ベストアンサー

上手く印刷できない

HPの掲載されている書類を印刷したいのですが、 実行しても隅に小さく印刷されるだけで書類として用を足しません。 倍率は100%になってるし、用紙の大きさも間違っていないのに どーしても小さくなります。どうすれば用紙サイズに合うように 印刷できるのでしょうか?ちなみに印刷したい書類は 「出力して下さい」というものなので著作権にはふれていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.3

再登場 >どこで余白が設定できるか分りません。  ieを立ち上げて  ファイル→ページの設定  で余白の指定をして下さい。 がんばれ!!!

noribou11
質問者

補足

何度もすみません。 教えていただいたことを試そうと思ったんですが ie4.5のファイルには「ページの設定」という項目が 見当たりませんでした。どーしましょう?

その他の回答 (3)

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.4

再々度登場  え~~ないの(・_・)  では、プリンタの設定で余白の設定が無ければ  ieを上げましょうよ~  甘えた回答ですみませんm(__)m

  • ka-51
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.2

printscreenのキーをおして ペイントにはりつけて というのは駄目ですか

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

質問が良く分からないのでHPの内容を印刷したいとして回答します。 IEでファイル→印刷プレビューで倍率を変更して印刷すれば 印刷出きると思います。 いやいやそうじゃなくて(声が聞こえそう)という場合は、 補足して下さい。

noribou11
質問者

補足

回答ありがとうございます。実はちょっと改善されました。 いままでNetscapeを使っていたんですがExplorerに変えたら印刷できました。 ただし、まだ問題点があります。その書類というのは規定されたものなので サイズも指定されています。余白も指定されているんですが、どこで余白が 設定できるか分りません。もし、よろしければ教えて下さい。

関連するQ&A

  • 印刷設定について

    「プリンターの印刷設定」のウィンドーで,「用紙サイズ(z)」と「出力用紙サイズ」の2つの用紙サイズの関係がわかりません。 「出力用紙サイズ」というのは,プリンターに実際に設置する用紙の大きさだと思いますが,「用紙サイズ(z)」とは,どのような意味ですか?  また,例えば,用紙サイズA3→出力用紙サイズA4という設定で印刷できますか?  また,「用紙サイズ(z)」が,B4(縮小印刷)とはどういうことなのか。同じく,A4ノビ(縮小印刷)とはどういうことですか?

  • word2011forMacで縮小印刷するには

    word2011 for Macを使っています。 A4サイズで作成された書類をA5で出力したいのですが プリント>用紙処理タブを選択>用紙サイズに合わせるにチェック>出力用紙サイズA5 としても、70%程度に縮小されたものしか印刷出来ません。 またページ設定をA5とし、70%に縮小して出力しようともしましたが、レイアウトが崩れて駄目でした。 どうすれば縮小印刷が出来るのでしょうか。教えて下さい。 ちなみにプリンターはNEC MultiWriter5750C(ドライバv2.3)です。

  • らくちんプリント お探しNo.N63 印刷がずれる

    Windows10のパソコンからWeb版(クローム)を使用して作成したラベルの印刷がどうしてもずれてしまいます。 用紙がはがきサイズなので、印刷設定は 原稿サイズ:はがき 出力用紙サイズ:はがき □倍率を指定する(チェック外してます) 縦印刷 で印刷をしているのですが、規定枠よりかなり小さく(真ん中にギュッと寄った状態で)印刷されてしまいます。 倍率を変更(110%ぐらい)もしてみたりしましたが、今度はかなり大きく端っこに見切れて印刷されます。 もとの用紙がはがきサイズなので、作成したデータもはがきサイズだと思いますが、そもそものサイズが違うのでしょうか… 色々試してみましたがだめでした。 おわかりの方いらっしゃっいましたらご教授をお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • PDF書類の等倍印刷について。

    PDF書類の等倍印刷について。 当方MAC環境。イラストレーター8.0にて、ハガキサイズの物を作り、それをアウトライン後、アクロバットディスティラーでPDF化。アクロバットリーダー5.0にて、用紙A4、プリント設定で「用紙サイズに合わして縮小」「用紙サイズに合わせて拡大」にノーチェック。 上記条件で、プリントをすると等倍で出力されずに、A4用紙のほぼいっぱいに出力されて出てきます。これはなぜでしょうか? いままでは、上記の手順で、実寸で出力できていたので、もとにもどしたいです。ちなみに、アクロバットリーダー7.0で同書類をプリントすると、実寸で出力できました。どこか他の設定を狂わせてしまったんでしょうかね? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Word2010 印刷

    PC初心者です。 初めてWordを使って残暑見舞いを作成しました。 自宅のプリンター(EP801A)と繋ぎいざ印刷!しかし、何度やっても給紙できませんと.....。 PC画面を隅から隅まで見ると、サイズがA4になっていました。 Wordのハガキ作成から作ったのですが、初心者なりに子供の写真も入れたくて色々イジって、勝手に編集したのがまずかったのでしょうか? 印刷画面の用紙サイズ指定で選べるのは、倍率指定なし、Letter、A4しかありません。 ググってみるとそこでハガキサイズの選択をと書いてありましたが、選択肢にないので無理です。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? 当方初心者ですのでよろしくお願いします。

  • PDF書類の等倍印刷について。

    PDF書類の等倍印刷について。 当方MAC環境。イラストレーター8.0にて、ハガキサイズの物を作り、それをアウトライン後、アクロバットディスティラーでPDF化。アクロバットリーダー5.0にて、用紙A4、プリント設定で「用紙サイズに合わして縮小」「用紙サイズに合わせて拡大」にノーチェック。 上記条件で、プリントをすると等倍で出力されずに、A4用紙のほぼいっぱいに出力されて出てきます。これはなぜでしょうか? いままでは、上記の手順で、実寸で出力できていたので、もとにもどしたいです。ちなみに、アクロバットリーダー7.0で同書類をプリントすると、実寸で出力できました。どこか他の設定を狂わせてしまったんでしょうかね? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • 印刷について

    ワードやエクセルで文章を作成後、印刷をしたら、表示の仕方がおかしいのです。 用紙サイズをA4サイズに指定しても、用紙に印刷するサイズがA5かB5(用紙はA4のまま)で印刷するのです。 印刷プレビューをみると、ちゃんとA4サイズで表示されています。 プリンタの設定も、倍率表示はしていません。 思い浮かぶ場所の設定はすべてA4サイズで印字できるようにはなっているのですが、印刷されません。 誰か、治し方を教えてください。 WinXP Microsoft2003 を使用しています。

  • ExcelVBAでの印刷設定について

    ExcelVBAで印刷設定をしようと考えています。 しかし、 ActiveSheet.PageSetup.PaperSize = ??? 作成した用紙サイズをどの様に設定して良いか解りません。 マクロの記録で試した所、 ActiveSheet.PageSetup.PaperSize = 228 となるのですが、使用環境によって、この228が変動してしまいます。 使用PCは合計20台程度で、ネットワーク経由でプリントする仕組みです。 Dim 出力用紙 AS String  出力用紙 = "伝票A" For Each 用紙名 In 用紙配列  If 用紙名 = 出力用紙 Then   ActiveSheet.PageSetup.PaperSize = 用紙名.用紙番号  End If Next 用紙名 みたいな感じに出来ないと考えています。 ご存知の方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 縮小印刷について

    今ヒューレットパッカーのプリンタ(HP930C)を使っているのですが、あるwebページを用紙のサイズA4にて印刷しようと思っているのですが、横幅がA4の紙に収まりませんどうしたら収まるのでしょうか? ちなみに印刷→プロパティ→基本設定→用紙サイズにあわせるにチェックを入れたのですが、やはり収まりませんどうしたらよいのでしょうか? お願いします。

  • エクセルの印刷範囲の移動方法

    A4サイズの改ページプレビューで、範囲を設定(倍率 100%⇒90⇒ 80%・・・)して書類を作成し、いざ印刷モードでプレビユーを見ると用紙に対し印刷範囲が左側に寄っている場合、印刷範囲を用紙の中心に移動させる方法を教えて頂けないでしょうか。又、印刷範囲の最大限の設定(上下・左右の)方法も合せてお願いします。以上宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう