• 締切済み

肝機能検査・障害について

8月28日の健康診断で肝機能異常と診断されました。 GOT28,GTP46でGTPの値が高いようです。 (他に異常はありませんでした) 10月11日に再検査に行った結果、GOT43, GTP75になってしまってました。 超音波診断の結果は異常なく、肝炎、脂肪肝でもないだろうと言われ、様子を見て2ヶ月後にまた検査ということになりました。 1ヶ月半で数値がかなり増えてしまったので、このまま ほんとに様子を見るだけでいいものか心配です。 お酒は月に1,2回 身長177センチで56キロなので 痩せている方だと思います。26才 男です。 3月より 仕事の都合で、夕食は深夜12時ごろ 1時には就寝という生活を送っています。 子供が幼く休みの日も 休んでいられず、こんな生活が 原因で肝臓が弱ってしまうなんてことはあるんでしょうか? 具体的にどうすればいいのかがわからないので 困っています。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? この中で#4で紹介したサイトを参考にしてください。 >GTPの値が高いようです。 これはγ-GTPではなく、SGTPですね・・・? ◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?12_2_18_0_0_0 (アラニンアミノトランスフェラーゼ) この中で特に「正常値」「異常値の意味」と関連リンク先を参考にしてください。 もしどうしても気になるのでしたら、別の専門病院で受診されては如何でしょうか? どちらにお住まいかわかりませんが、関東・東海以北でしたら、「肝炎」専門病院に関しては、以下のサイトは参考になりますでしょうか? ◎http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_03.html (肝炎) ご参考まで。 補足お願いします。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=121998
aototo
質問者

お礼

回答をどうもありがとうございました。 サイトを見させていただき、参考にさせていただきました。 今回の検査まで、全く肝機能についてなどの知識がなく こちらの説明も不十分でしたが、わかりやすい説明を ありがとうございました。

aototo
質問者

補足

説明不足で申し訳ありませんでした。 GTPとは SGTPのことです。 γーGTPは21でした。

関連するQ&A

  • 肝機能障害について

    私の母が、職場の検診で、肝機能の異常を指摘されました。母は、54歳です。 GOTが50、GPTが70で、γ-GTPは正常でした。 ウイルス性肝炎の検査では、陰性でした。 母は、うつ病を患い、抗うつ薬や睡眠薬など、結構な精神科の薬剤を服用しています。 それで、治療に当たっている内科の医師からは、「薬剤性肝炎」と言われているようですが、精神科の主治医から、「今の程度の服薬で、肝臓の値がこんなに上がらない」と言われています。 母は、ここ数ヶ月で約5キロほど、太ったこともあり、精神科の主治医の見立ては、「脂肪肝」 (母は飲酒をしないので、ナッシュと言うようです)。 因みに、血液検査で肝機能以外の異常はありません。 治療は、内科で、肝庇護剤の処方と週に1度、強力ネオミノファーゲンの静注を受けています。 僕が調べたところでは、薬剤性か脂肪肝かでは、対応の仕方が違うと思うのですが、主治医の意見が分かれているため、母も困惑しています。 情報が乏しいかも知れませんが、母の肝機能障害について、薬剤性か脂肪肝か、ご意見を頂戴出来ると助かります。 よろしくお願い致します。

  • マイスリーによる肝機能障害

    先日健康診断の結果が届いたのですがGOTとGPTの数値が異常でした。私は47歳女ですが、いたって健康で、確かに外食ばかりで健康的な食生活とは言えませんが飲酒は少し、非喫煙者です。 体重も標準以下、運動も定期的に行っています。 ネットで調べた結果「脂肪肝」「肝臓がん」などが疑われるらしいのですが、癌家系でもなく、過去の健康診断で若干基準値をオーバーするコレステは見られましたが、今年はそれもOKでした。 考えられることは「マイスリー」です。調べたところ、これは肝機能障害が副作用にあるらしいです。現に、2か月前くらいから不眠でマイスリーを週末以外服用。健康診断の前日だけは飲みませんでした。 質問ですが、これにより一時的にGOTなどが上昇してしまったのでしょうか?どのくらい、マイスリーをぬけば、正常値にもどりますでしょうか? マイスリーを飲みながら、再検査、精密検査を受けても、もし、肝臓に実際に異常がないということはありえますか?もしくは、健康診断でそういう結果が出たということは、すでにマイスリーによって肝機能が悪くなっているのでしょうか? 服用をやめてどのくらいで数値が戻るとかありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 肝機能障害について

    肝機能障害について 8月の初めに健康診断を受けたのですが、肝機能検査で異常が見つかり、『精密検査を必要とします』との結果報告が送られてきました。 当方、仕事の都合により検査を受ける時間がなかなか取れず検査をすべきか悩んでいます。 ちなみに要精密検査になった項目は以下の通りです。 A/G:2.13 GOT:61 GPT:164 上記数値で精密検査を早急に受ける必要はあるのでしょうか? この程度の数値は感冒薬等を服用した場合でも上がってしまうレベルなのでしょうか? なお、上腹部超音波で軽度脂肪肝及び肝嚢胞と診断されました。

  • 肝臓の数値 

    先日血液検査をしたところ、GOTは22、GPTは41と基準値以内だったのですが、γ-GTPが53ありました。 エコーでみてもらったところ、中度の脂肪肝でした。このγ-GTPというのは、脂肪肝で少し数値がたかくなっているんでしょうか・・・ 私はお酒は飲みませんが、やはり肥満です。痩せればよくなるんでしょうか。まだ20代前半の♀です。 コレステロールや血糖は異常ありませんでした。 もう一つ質問があります。 去年、腎盂腎炎で救急病院に運ばれ血液検査をしたところ、GOTが169、GPTが155で医者に肝炎を疑われその後何度か検査に行きました。弱っていたので肝臓の数値が高くでてしまったのか、それとも他に原因があったのか今されながら心配です。その時の検査でも脂肪肝と言われ、一ヶ月摂生したところ数値は正常にもどりました。 その時点でお医者さんにはもう大丈夫と言われ安心していました。一年経った今、血液検査をしたのですが、GOT、GPTともに正常範囲内でした。γ-GTPが53と少し高めなんですが・・・ この場合、一年経った今でもC型肝炎や他の肝炎は疑われますか 長くてすみませんでした。

  • 慢性肝炎とエコー検査で診断されました

    平成20年10月にエコー検査を受け、慢性肝炎だと言われました。 平成14年10月の肝炎検査ではB型、C型とも異常なしでした。 その後、感染の恐れのあるような行為について心当たりがありません。 平成20年1月に100キロあった体重を、食事を減らすのと休日ごとの歩行で4月までに75キロに落としました。 平成20年8月の健康診断の結果は  体重    75キロ  GOT   15  GTP   13  γGTP  22  ALP  226  総蛋白   7.6 ですべて異常なしとの診断でした。 血液検査の結果が全く異常なしでも「慢性肝炎」ということは あるのでしょうか? 急激な減量で炭水化物や脂肪の摂取を極端に落としたことで 「慢性肝炎」になることはあるのでしょうか? 主治医の先生は今回の「慢性肝炎」について特に治療や投薬の指示を されなかったのですが、それで大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 血液検査の再検査で肝機能障害といわれました

    お世話になります。 血液検査の結果、白血球の数が多く(12300)肝機能障害の疑いがあるとの事で再検査となり胃レントゲン(バリウム)、腹部エコーと採血をして本日、検査結果を聞きに行くと白血球の数は基準値にもどっていましたが肝機能障害の為、1カ月半の禁酒が必要といわれました。 特に肝炎とか肝硬変とか病名ははっきりせず1か月半の禁酒後、再度採血して再検査といわれました。 肝臓の数値を見ると全て基準値内で特に異常はない様に思えるのですが先生の話だと数値だけではないといわれ特にはっきりした病名は伝えられませんでした。 レントゲン、腹部エコーも共に特に問題ない様でした。 尿酸やコレステロール等基準値よりも高い項目もありますのでその部分で肝機能障害との診断なのでしょうか? お酒は好きでかなりの量を呑むので不安要素はあった為、早速禁酒していますがどうにも腑に落ちないためどなたか詳しい方ご教授いただければ幸いです。 以下血液検査の数値です。 TTT 1.5 ZTT 5.4 CH-E 374 ※上記三項目が再検査で追加された項目です AST(GOT) 24 ALT(GPT) 39 LD(LDH) 171 γ-GTP 35 LDLコレステロール 142 HDLコレステロール 52 中性脂肪 204 尿酸 8.1 特に身体的な症状(痛み、だるさ)はありません。

  • 薬物による肝機能障害について

    自分は脂肪肝があります。しかし、その割にはGOTとGPTの値が高く、後者は三桁になっています。 肝炎も疑っているのですが、小学校・中学校のときに大量の抗生物質を飲んだ経験がありそれにより肝臓の細胞が悪くなってるのかな、と思ったりしています。 肝臓の細胞検査とはどのようなものなんでしょうか。大変なんでしょうか?病院に行く前に経験者の方、または詳しい方のお話が聞きたいとおもいます。回答よろしくお願いします。

  • 肝機能障害の疑いによる再検査は必要でしょう?

    20代、女です。 本件について過去の似た質問も拝見しましたが、自分の場合とどうしても似て非なるケースでしたので、質問させていただきました。 先日会社の健康診断結果が出て、肝機能障害が疑われるため詳しい検査を受けるようとの指導がありました。 内科医に診てもらうべきか、まずは生活改善をする程度で良いのかどうか悩んでいます。 〔健康診断結果〕 身長154cm 体重49kg ・GOT 36 ・GPT 68 ・γ-GTP 15 ・T-ch 235 ・ALP 104 ・血色素量 11.9 ・赤血球数 373 ・LDL-ch 127 よって、(1)肝機能障害の疑い(2)赤血球系の貧血傾向 との診断結果が出ました。 自分でもネット等で調べたところ、γ-GTPは正常なのでアルコール肝の疑いはないと考えています。 検査の背景として、1年半ほど前に極端なダイエットを行い37kgまで体重が落ちてしまいました。 その後拒食過食気味な生活が続き、体重は増えました。しかし現在もたんぱく質不足、甘いもの(資質、糖質)過多な食生活が顕著です。 自分では食生活の不規則による脂肪肝なのではと思っています。 またダイエット以降、生理不順となり、現在はホルモン剤を婦人科で処方してもらい生理を起こしている状態です。 上記のような場合、やはり一度内科医に診断してもらうべきでしょうか? 素人判断ではありますが、食生活を改善することで健康値まで戻すことが出来るのではないかと考えているのですが、甘いでしょうか? ご見識の皆様のアドバイスをいただけますと大変ありがたく思います。

  • 血液検査でγ-GTPとGTPで精密検査に

    私は38歳の男性です。 正月明けに受けた健康診断の血液検査でGPTとγ-GTPが共に高く精密検査要との結果が出てしまいました。 具体的にはGPTが60、γ-GTPが150です。ちなみにGOTは35でした。 ちなみに昨年の9月頃に受けた血液検査ではGPTが22、γ-GTPが27、GOTは23でした。 急激に上がっているので心配になっています。 ちなみに今回の血液検査は正月明け早々に受診しているので連続して飲酒しており、ようやく落ち着いたと言った時期に受診しています(1/7)。年末から体重は1.5キロ増えています(身長170cm,体重66kg→67.5kg)。 この状況なのですが、γ-GTPはお酒で上がるみたいですが、GPTはネットで調べてみると慢性的な脂肪肝やウイルス性の肝炎で上昇するとの事です。9月の時点では数値は低かったので慢性的な脂肪肝では無いと判断しているので、ウイルス性の可能性もあるのかと心配しています。 今回の数値の上昇が一時的な暴飲が原因の可能性はあるのでしょうか? ご教示下さいませ。 いずれにせよウイルス性の心配はしておいた方が良いのでしょうか? 2月中頃までには再検査を受診しようとは思っています。

  • 血液検査の結果について

    37才男性です。 会社の健康診断結果が帰ってきました。 GPTが71(基準値10~39)、γ-GTPが159(基準値14~85)、GOTが47(基準値14~36)と基準値を上回る結果でした。また腹部超音波検査でも軽度の脂肪肝となっていました。 病院に再検査に行く必要があるかと思っていたのですが、総合評価欄には 経過観察を要するので年に1回定期検診で経過をみていきましょうと書かれているだけでした。 血液検査の結果ってあわてて病院にいくほどのものでもないのでしょうか? 肝硬変とか肝臓がんとかの心配が無いかもっと詳しく調べなくても良いのでしょうか? ちなみに、お酒が好きで、ほぼ毎日焼酎を2合程度飲んでいます(1升瓶が約1週間で空になります)。 お酒の飲みすぎかと反省しています。

専門家に質問してみよう