• ベストアンサー

誤診・・・賠償請求すべき?

妻が、転んで足をぶつけかなりの激痛があったので、A整形外科で 見てもらいました。 A整形外科では、レントゲンを取りましたが、骨には異常なしということで 単なる打撲の治療・投薬を受けました。 しかし、3週間経っても痛みが治まらないので、B整形外科で見てもらった ところ、完全に骨折していました。 最初のA整形外科のレントゲンでは確かに骨折していないように見えたと妻も 言っていますが、専門家なら分かるはずではないでしょうか。 仮に分からないとしても、レントゲンの取り方が悪いのではないでしょうか。 後から骨折したと言うことはありえません。 この誤診で、治癒がかなり遅くなったことは確かで、かなりの不便を被っています。 こうした場合、損害賠償できるのでしょうか。(あるいはするべきなのでしょうか。)

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuriko30
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.3

大変でしたね。幸いにも、骨折と、判明し治療されているとのことで、 1日も早く回復するといいですね。 もと看護婦として、わかる範囲内でお答えします。 一般的(といっても、医学的)には、骨折してすぐというのは、レントゲンで分からないことは、よくあります。 なので、2-3日経って、本人の症状が続けば、もう一度レントゲンを撮るということになります。 どこの病院でも、レントゲンの貸し出しはできます。(要返却) A病院で撮ったレントゲンを、まったくA病院とつながりのない病院で、みてもらうのもいいと、思います。 たとえば、近い場所(同じ区、市)なら、同じ医師会。また、同じ大学出身系列の病院は避けるべきです。 そのうえで、A病院でのレントゲンに骨折のようなものがあるのか、確認してもらってはどうでしょう。(B病院のレントゲンももっていく) A病院のレントゲンで、骨折が証明できなければ、難しいと思います。 もし、仮に、レントゲンの撮る人の腕が悪かった可能性は、あるかもしれませんが、(レントゲン技師または、ドクター) レントゲンだけで、立証するのは、無理に近いと思います。 損害賠償には、詳しくありませんが、一般的に考えて、訴訟という事でしょうか。 最近、病院、ドクターに対して、訴訟の数も、勝訴の数も、確実に増えてはいます。 どうしても、気がおさまらないのであれば、弁護士の無料相談などに、御相談されてはいかがでしょうか。 注意していただきたいのは、直接、A病院にどなりこんだり、意見を、おっしゃっても、ゆすり、たかりのように思われるか、ただの、文句・いいがかりと思われる可能性もあります。

その他の回答 (3)

  • hims
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.4

 率直に申しあげます。病院に対して直接何を言っても、よけい不愉快な思いをされるだけだと思います。以前は私もあちこちの病院に行き仕事でよく見聞きました。PL法が出来る前から、医大の授業で医療訴訟の逃げ方というのがあるともないとも聞いたことありますし、実際、PL法の施行にあたり、どの病院も色々対策を考えたときいています。  一番は、市役所や区役所に無料の弁護士相談がやってないか聞き、あれば受付をして、納得できるまで話されるのが良いのでは?大きなとこだと大抵あると思います。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 良くある「誤診」ですね。A病院に対して納得がいかないのであれば、B病院の診断をもとに、A病院に対して「誤診」であることを訴えて、そのことによって医療費負担と回復まで日数が多くかかったことなどによる、負担増を請求することは可能です。請求すべきかどうかは、ご本人の判断によります。損害を受けたと思うのでしたら請求することになりますし、A病院の担当医師にも間違いはあるということで仕方ないと思うのでしたら、そのままになります。  A病院が請求なり賠償に応じないのであれば、保険者(加入している医療保険の事務所)に相談する方法もありますし、都道府県庁にある国民健康保険課ではそのような問題に対して、仲介役として解決に当たってくれます。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

A整形外科のレントゲン写真をもう一度みせてもらえば分かるのでしょうが・・ http://www.skal.co.jp/medihot/frame_gosinrei.html http://www.mahoroba.ne.jp/vh/ 上記HP参考になると思いますので、医師に相談もできるようですから、専門家の意見を伺われたらいかがでしょうか。 B整形外科で相談できれば良いでしょうが

関連するQ&A

  • 誤診の疑いがあるのでレントゲンを借りたい

    3歳の娘が転倒して激泣きが数十分続いたので異常と感じ、A整形外科で受診しました。 レントゲンに異常なく打撲と診断され湿布を張って帰宅しました。数日経過しても痛がって立たないので、再診しましたが、触診だけで湿布も出ず、「痛いのが恐怖で歩かないだけ」とのこと。さらに1週間経過しても痛がって歩行困難なので、B整形外科に転院したところ、レントゲンではっきりと足にヒビが!全治3週間のギブス。 A院に問い合わせると「うちで受診後にどこかで打って骨折したんだろう!」と、とんでもない言い分なので、転院したいとの理由でレントゲンを拝借しました。(捨て台詞で「もううちには来ないでくれ」と言われました。) B院の先生に見せたところ、正面から撮影できていないので損傷箇所が写っていないとのこと。やはり視察ミス。 すると年末年始をはさんで1週間も立たない年始にA院から、「すぐにレントゲンを返せ」との電話が。私としては、まだ誤診の疑いがはれないこと、他院や知人の医者にもレントゲンを診てもらって意見を聞きたいこと、貴院での診察段階では骨折していなかったと譲らないこと、大げさだが初期処置のミスによる歩行障害などの後遺症がでた場合の医療事故訴訟の準備として、子供が成長するまで、できれば無期限で借りたい旨を丁寧に丁寧にお願いしました。 院長は電話当初からキレていた状態だったので、ついに「あんたとは話にならん!もう来るな!」と電話を切られてしましました。他にも書ききれないほどの患者を馬鹿にした発言を繰り返しています。 このままレントゲンは借りててもいいんでしょうか?怖いです。

  • 損害賠償請求?

    結論から、誤診医療?に対する損害賠償請求が出来ますでしょうか?経緯は三日間ランニングしました。一ヶ月後に右膝の痛みで整形外科で診療する、週一回で二ヶ月経っても変わらずでした。診療の度に症状を訴えるが先生曰く「大したこと無いですよ!」と言われ続け、半年た経った今、病院を変え診察結果が「変形性半月板水平断裂」と判明。早期の発見であれば手術が出来たが、現在は仕事柄不可能になった。初診で分かっていれば手術が出来た環境で有ったし、その当時の職種での怪我の悪化が考えられる。大まかな内容ですが、医師に対し損害賠償請求は出来るのでしょうか?

  • 誤診の経験のある方

    以前仕事中に高所から転落し、救急搬送された病院でレントゲンを撮り、骨に異常はなく打撲と診断されました。 2日後に他の病院に行くと、実は骨折しており、3ヵ月の休業と診断されました。 (現在は完治しており、職場にも復帰しています) この最初に搬送された先のヤブ医者からは、骨折した診断書を持って行けば慰謝料等は頂けるのでしょうか? 誤診で休業した事のある方、法律にお詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 誤診の診断書は返金して貰えますか?

    先日、タイヤに左足を轢かれる事故に遭い救急車で自宅から40分位のA病院に運ばれました。 左足の甲のレントゲンを撮ったところ骨には異常無しでした。 その翌日、レントゲンを撮ってない左足の裏が痛いのでA病院に行き、 左足の裏をレントゲン撮影しました。 その画像を医師が診てこう言いました。 A医師「左足の親指の裏側に白い線が入ってるから、折れたかヒビ入ったかもね」 さらに、 A医師「でもこれは事故で出来た怪我じゃないね。生まれつきだよ。」と。 私「でも、事故に遭うまでは痛くもなんとも無かったんですよ。」 A医師「なら痛いのは腱か靭帯だね」 そして診断書には 「左足打撲 約3週間の加療見込み」と記載されました。 本日、家の近所のB病院にて診察して貰ってレントゲンを撮りました。 B医師「左足の裏側の種子骨が折れてます。更に人差し指の付け根の部分も折れてます。」 という訳でギブス固定になりました。 A病院で書いてもらった「左足打撲」の診断書は会社に提出するために書いてもらった診断書です。 警察に出す診断書は加害者からの保険で大丈夫でしたが、 会社に出す診断書は自己負担らしく3150円支払いました。 しかし2箇所の骨折が判明したのでB病院で会社用の診断書を書いてもらいます。 なのでA病院の誤診診断書は必要なくなりました。 A病院に誤診を伝えて診断書の3150円を返金してもらうのは可能ですか? よろしくお願いします。

  • あばらが痛い

    階段から落ちて、腹部を打ちました。 (ヒザ、ヒジ、もも、お尻、足先、等打ち身はありますが) 整形外科では骨に異常はない、とのことでした。 ですが、両あばら骨の一番下に激痛が走ります。 本当に骨折はしていないのでしょうか? ただの打撲で寝返りや深呼吸、伸縮など激痛があるものでしょうか?

  • 診察ミスについて賠償請求できますか?

    1年程前に手を打って、痛みと内出血がひどかったので病院に行きました、レントゲンと診察で打撲との診察結果がでたんですが、痛みがずっと続いていたので今年に入ってから時間ができたので他の病院へいったところ、骨折との診断が出ました。 1年前に骨折していたらしく、折れた骨が離れたままになってしまっていて間に肉が入り込んでしまっていました。ギブスで3ヶ月固定して、つかなかったら手術することになっています。 手術も腰の骨を移植する大掛かりなものになるそうです。 始めに行った病院で骨折が分かっていれば手術することもなかったのにと思うと悔しいです・・・。 前の病院に治療費等請求することはできるんでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 誤診の慰謝料及び精神的苦痛の慰謝料

    息子が手首を怪我をし、整骨院を受診しました。捻挫といわれ、10日間治療の為通院しましたが、10日目の治療のときに、骨が竹のようにしなっている様なので、一度整形外科でレントゲンをと言われ、整形外科を受診。レントゲンを撮影したところ 捻挫ではなく、骨折しており、しかも若干曲がってくっついていると判明。治療期間が通常要する期間より2週間程延びてしまいました。治療費返還及び整形外科の治療費の負担、骨が成長の過程で正常に戻るまでの保証、後遺症の保証など、整骨院に請求しました。通常ならば、正しい治療をしていたならば学校行事にも支障がなかったものが参加できなくなった事、精神的苦痛により被った慰謝料の請求もしたいと考えています。どのくらいの金額が妥当なのか、知りたいと思っています。どうか宜しくお願いいたします。

  • 捻挫について教えてください

    捻挫について教えてください 1週間前に足の指を痛めて整形外科へ行きました 病院でレントゲンを撮ってもらいましたが骨折はしていませんでした 先生からは捻挫ですと言われました 1週間経って痛みが治まらない場合は再診してくださいと言われていたので、痛みが治らなかったため診察をしてもらいました その時にもう一度レントゲンを撮りましたが骨に異常はありませんでした 先生からは、更に1週間ほど痛みが治まるまでなるべく安静にして様子をみてくださいと言われました 整形外科の場合、骨折以外は治療はしないものなのでしょうか? 捻挫と言われましたが湿布や治療は一切していません 歩く度に足の指に痛みがあるため、踵歩きをしている状態ですが自然治癒を待つということで大丈夫なのでしょうか? 初めての捻挫のため、自然治癒を待つのでいいのか整骨院に行って診てもらった方がいいのかわからず教えていただきたいのです どうぞ宜しくお願いします

  • 骨折の治療法について

    教えてください。 自転車に乗っていて自動車にぶつかってしまいました。 衝突の衝撃で手の甲の骨を骨折しました。 近くの整形外科で診察してもらったところ、ギブスは不要と言われました。治癒までは3週間程かかると言われました。 骨折でもギブスをしなくても大丈夫なのでしょうか。

  • 薬指の強打

    昨日の朝、自分自身の不注意で、右手の薬指の関節部分を非常に強く強打してしまいました。 その後で整形外科を受信してレントゲンを取ってもらい、「骨には異常なし」と言われましたが、それにしても激痛が続いており、指を曲げる事は一切出来ず、逆に少し伸ばそうとしても激痛が走ります。(昨日は痛みでなかなか眠る事が出来ないくらいでした。) 何もしていなくてもビンビン痛み、少し触れただけでも電気が走るような痛みがあります。(湿布薬を処方してもらっているのですが、それを貼ったり剥がしたりするのも痛みで歯を食いしばりながらやっている状態です。) 「1週間経っても治らないようならおかしいから、また来てください。」 と言われましたが、こんな『激痛』の状態で、1週間くらいで治るものなのでしょうか? 骨折しているのに、レントゲンで見落とされているという事はありませんでしょうか?

専門家に質問してみよう