• ベストアンサー

パソコンの中の部品がとれた

mnabeの回答

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

 チップの上に何か文字は書かれていませんか?  接着剤で読み難いとは思いますが、読める範囲で読んで、補足として書込んで下さい。  取れてしまった事によっての、問題点としては...  多分何らかのチップの放熱版だと思われます。最初のうちの動作は問題なくても、長時間パソコンを使用していると不思議な動作を行うようになってしまいます。

s-holmes
質問者

補足

レスありがとうございます。 接着剤の残りをふきとってみたところ Pentiam とあります。 その1cm下に1200と書いてあり、上部に丸いシールにM 712というものが貼ってあります。 また、そのチップの1cm上の方に小さな黒いチップがあります。それにも見にくい小ささですがintelと書いています。ここにコの字の端の方がくるのかな・・・。

関連するQ&A

  • 一辺12cmほどの梁につけるブランコパーツ

    一辺12cmほどの角材でできた梁に、ブランコをつけたいと思っています。 ですが、梁の上がガラス板で、空間が5cmほどしかありません。 また、できたらロープを直接巻かず、ブランコ金具をつけたいです。 梁にコの字型のパーツをしめつけるか、金属板を梁の上側に乗せてどうにかしてコの字型に曲げ、下側をボルトで締めるかして、そこにブランコパーツをつけるような事はできないだろうかなどと考えてみましたが、どうでしょうか。 業者さんにやってもらうとしたらどういう業種に頼めば良いのでしょう? ご意見お聞かせいただけたら幸いです。

  • 金属パイプの先をT字型にする方法・部品

    はじめまして。質問させていただきます。 金属製パイプの先をT字型にしたいと思っています。 具体的に説明しますと、立てた金属製のパイプの上を平板にし、その上に木製の板を固定したいです。 T字型と申しますか、4本ネジで固定したいという感じです。 ちなみに、金属パイプはスタンドに固定してあるので、パイプの数を増やすのは不可能です。 とある物を修理するのに、部品単位での販売がないので、この方法しか思いつかないのです。 説明が悪いですね。 平たく申しますと、立てた金属パイプ(直径2cm程度)の上に、木の板を固定する方法を探しているという事です。 どなたか、ぜひともご教示を・・・!!!

  • ノートパソコンから謎の部品が出てきました

     ソーテック社製のノートパソコンWinbookWD300Aを2年ほど前から使用しています。  先日、本体裏面のメモリカバーを開けたところ、中から謎の部品が出てきました。大きさは2.9センチ四方で、厚さは3ミリの平べったい金属製の部品です。表面には18本の細いスリットが入っていて、裏面には接着剤のような粘着性のものがついています。部品の写真を下記に貼付していますが、この部品はいったい何なんでしょうか?  そういえば、以前からパソコンを傾けたときなどに内部で鉄板が移動するような音がしていたのですが、どうやらその原因はこれだったようです。ただ、現在のところパソコンの動作そのものには問題はありません。このまま放っておいてよいのでしょうか?  本来であればソーテックのサポートに聞くべきところですが、同社の無償サポートは1年間となっています。無償サポート終了後は電話でもメールでも質問するだけで2500円がかかるとのことで困ってしまい、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 中1です理科の問題を教えて下さい

    600gの直方体の物体がある。100gの物体にはたらく重力を1Nとする。 直方体は高さ30cm,横40cm,50cmである。これをスポンジの上に置いた。 物体がスポンジを押している力は何Nでしょうか。誰か教えて下さい

  • 完全な平面どうしは密着させるだけでつながる?

     いぜん、NHKのとある番組で、アルミかなにかの金属のカタマリふたつのそれぞれの面を、鏡よりも完璧な平面になるように研磨したあと、接着剤とかを一切使わずにグッと密着させるだけで完全にくっついてしまう、という実験をしてまして、この現象を知らなかった私はかなりビックリしました。  この現象は理屈の上では、金属に限らず、どんな物質でも起こるものなんですか?  また、この現象により接着したものは、完全に「一体化」してしまったんでしょうか?言い換えれば、もともとひとつの物体だったもののように、なんらの継ぎ目も残さず、完全に融合してしまったのでしょうか?  この現象はなんと呼ばれているのでしょう?  詳しい方、教えて下さい!

  • 模型のバルブのキュッキュッ音を立てるには

    最近、模型に凝りだしていて、色々なギミックを盛り込もうと思っています。 その中の一つに「バルブをひねると、実際と同じように金属と金属がこすれるキュッキュッという音がする」というギミックを盛り込みたいのですが、一体どのように工夫すれば音を立てれるでしょうか? 参考ですが、バルブは直径2cm、軸は直径3mm・長さ2mm。 さらに下につながる円筒は直径は2cm・長さ7cmとなっています。なるべく下の円筒内で工夫しようと思ってるのですが、どうにかなるでしょうか。

  • 圧力の問題なんですが・・・

    変な質問ですが、良かったらアドバイスを下さい。 スポンジの上に物体Aと物体Bのが乗っています。 物体Aは一辺の長さが7cmの立方体。 物体Bは一辺の長さが縦が9cm、横が5cm、高さが12cmの直方体。 この物体Aと物体Bを用い、スポンジが受ける圧力が最も大きく なるように2つの物体を重ねたのきと、最も小さくなるように 重ねたときとの圧力を比べた。最も大きくなったときの圧力は、 最も小さくなったときの圧力の何倍か。 という問題なんですが・・・。 私は、圧力はスポンジと接する面の面積と関係があると思ったので、 一番小さい面積のものと、一番大きい面積のものを比べれば いいと思いました。 スポンジと接する面積が一番小さいものは物体Bの5×9=45cm、 一番大きいものは、同じく物体Bの9×12=108cm よって、問題は、最も大きくなったときの圧力は、最も小さく なったときの圧力の何倍か。圧力は面積が小さいほど大きいですよね。 なので、45÷108としたんですが、答えは逆で、 108÷45でした。何回も考えてみたのですが、理解できません でした。よかったら、アドバイス、よろしくお願いしますm(_ _)m 文章、長くてすみません・・・。

  • 鉄板の階段(へーベルハウス) 板張りにしたいのですが

    へーベルハウスです。新築時に、階段をカーペット貼りで仕上げましたが、年数が経ち、汚れや掃除のしにくさに後悔しています。剥がしてみたところ、下はじかに鉄板でした。(接着剤で貼ってありました)置くだけのカーペットで今はしのいでいますが、今後はカーペットを張り替えるのではなく、フローリングの階段にしたいと思っています。できればDIYでやりたいと思うのですが、それは可能でしょうか?可能だとしたらどのような方法が考えられるでしょうか? また、もし業者に頼んだ場合、どの程度の費用がかかるものでしょうか?(直線ではなく、途中で向きの変わるタイプの階段です。(14段で、幅は約80cm、踏み込部分約27cm、段の高さ約20cmです) どうぞよろしくお願い致します。

  • チップセットのヒートシンク脱落後の修理方法?

    チップセットのヒートシンクをとめている金具(コの字型)がマザーボードから脱落してしまいました。 はんだで固定していた金具は、再度はんだを溶かして付けようと試みましたが、すぐ近くを回路が走って途中であきらめました。 このような場合市販のパーツで修理する方法等あればお教えいただけないでしょうか? ちなみに問題のマザーボードはBH7で脱落後もなんとか動いていますが、いつ熱暴走するか心配なので動かしてません。 http://www.digital-daily.com/motherboard/abit-bh7/

  • ThinkPadのキーボード修理

    お世話になっております。 現在使用しているThinkpadX23のEnterキーが逝ってしまいました。 状況としては、 1.凸型のメンブレンスイッチ(?)の上半身がぐるりと千切れてとれてしまった。 2.Enterキーキートップの、コの字金具を抑える突起の片方が削り取られてしまった。 という状態です。ハンドメイドで修理しようと思うのですが、 1に関してはゴム系接着剤で凸になるよう接着 2に関してはエポキシ樹脂で突起を作り、削って生成 で問題ないでしょうか? 材料と接着剤の相性をご存知の方、いらっしゃいましたら助言願います。