新しいPCへの古いPCデータの移行方法について

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCへ古いPCのデータを移行する方法について困っています。
  • 古いPCのOSやアプリのドライバーが新しいPCに対応していないため、移行方法を探しています。
  • LANを使ったデータの移行方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

新しいPC(XP)に古いPC(98SE)のデーターを移したい

新しいデスクトップPC(XP Home)OS未イントール(BIOS設定のみ完了) HDD S-ATA 80G 1台 古いノートPC(98SE)OS、アプリ、データ、ファイルシステムFAT32 HDD 6G 98で使用していたアプリのドライバーがXP対応でない為 どうすれば良いのか困っています。 ノートPCは譲ってしまう為に手元からは無くなります。 LANで移行させたいのですが方法は有りますでしょうか? 可能であった場合には作業上でパーティションを設ける必要が有ると思いますが、 その際、 http://www37.tok2.com/home/nobusan/partition/partition.html で有るように分け、移し変えれば良いのでしょうか? そうした場合、基本、拡張、論理、ファイル方式は、どのようにすれば良いですか? 自分なりに考えた案 パーティション1 XP OSのみ パーティション2 XP アプリ パーティション3 データ パーティション4 古いPCのOS、アプリ、データ これが可能なら最善ですが、その他アドバイス、案、などが有ればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.3

>上のURLですと項目2-2-1方法(XPインスト後、98)でもドライバは必要になるのでしょうか? この方法であればXPの導入された環境でもWin98をインストールできますね。 ただし、Win98ドライバーは必須です。 XPがインストールされているとしても、Win98起動時にはXPはまったく機能していない状態ですのでWin98のドライバーで起動しなくてはなりません。 おそらくChipSetドライバー、Videoドライバー、LANドライバー、Soundドライバーが、あれば殆んど問題なく起動すると思いますが、USBマウス等ではインストール時に利用できない可能性も高いのでPS2マウスでインストールするといいかもしれません。 ちなみにChipSetドライバーを入れないと殆んどPCの機能が有効になりません。 Videoドライバーがないと 640*480 16色か 800*600 256色でしか表示されません LANドライバーがないとネットワークが機能しません Soundは音が出ないだけなので無くてもさほど問題でないかも 各ドライバーは本体を空けてチップの型番をメモるか、マニュアルの仕様一覧で確認するか、XPが起動している時にデバイスマネージャで確認すれば分ります。

kiapolo
質問者

お礼

重ねての回答、ありがとうございます。 >XP導入後98でデュアルブート おっしゃる通り可能なようです。 PC雑誌を読み漁っていたら、この記事が出ていました。 (64bitXPと32bitXPですが) >98用ドライバー ハイ!やっと理解できました!! OS導入後それに対してドライバを入れるのですから必要ですね。 デスクトップは自作なのでM/BにドライバCDが付いております。 連日の組立作業で寝不足になってしまいボケておりました。 あとはHDD容量割り当てだけ考えてトライしてみますが、どうなる事やら・・・ 実戦有るのみ(人柱?)って感じです (~_~;) 詳しく教えて頂き、ありがとうございます。

kiapolo
質問者

補足

結果報告 とりあえずCドライブにアプリをぶち込み ノートの全ドライブを共有、論理ドライブにノートのマイドキュメントを 丸ごとコピー ざっとですがソフトの動きを見るといけているようです。 デュアルブートは暫く様子を見てからのチャレンジとなりそうです ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.2

その新しいXPのPC用のWin98ドライバーは用意できるのでしょうか? 出来るのであればパーティションを仕切る事でOSを切替える事も可能ですが、特別なアプリ(ブートローダ)を使わないとなると、XPのブートローダーを利用する事になると思いますが、その場合はWin98を最初にインストールした後に、XPをインストールしないとOSを選択できるように出来ません。 そのためパーティション構成は パーティション1 Win98 (基本パーティション) パーティション2 Xp (拡張パーティション 論理1) パーティション3 アプリ (拡張パーティション 論理1) パーティション4 データ (拡張パーティション 論理1) パーティション1はFAT32 、パーティション2~4はWin98でも利用するならFAT32を選択、Win98からアクセスしないならNTFSを利用する事になると思います。 多少お金をだしていいならBootMagicというOSセレクター(高機能ブートローダ)があるので、それを利用すればもう少し柔軟に対応できます。 お勧めは98にしか対応していないのであればノートPCを残しておくのがよいのですが、それ以外にもPCエミュレータがあるので、それを利用するのもいいと思います。 具体的にはVirtualPC(Microsoft)、WMware(Networld)等の製品を利用するとXPにウィンドウとして仮想PCが起動して各種OSをインストールする事が可能です、ハードウェアドライバーもWin95、Win98、LinuxのインストールCDとエミュレータが提供するドライバーで簡単に認識してしまうので特殊なボードを追加して運用するアプリケーションでなければ運用可能だと思いますし、体験版も用意されているので事前に動作を確認する事も可能です。 VirtualPCは2万円程度、VMwareは4万円程度でVMwareはUSB1.1も使えます。 ※フリーの物もありますが、動作は非常に遅いのでお勧めしません。 とりあえずXPのPCにWin98をインストールして目的のアプリが正常に動作するかどうか確認するのが良いのではないでしょうか? データ移行ですがLANが利用できる状態なら、LANでデータ移行をお勧めしますが、設定のやり方が分らないorノートにLANポートが無いなら、USBメモリーでWin98用のドライバーが付属している物を利用した方が簡単だし、後々つかえるので良いのではないでしょうか?

kiapolo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >その新しいXPのPC用のWin98ドライバーは用意できるのでしょうか? 勉強不足のため、ドライバが必要とは知りませんでした・・・ ブートに関し調べて見ました http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;306559 上のURLですと項目2-2-1方法(XPインスト後、98)でもドライバは必要になるのでしょうか? 新PC(デュアル)-98で起動ーLANにてデータ移行などと考えてしますのですが。(同じライセンスの98をLANで繋いでどうなるかも解りませんが) 簡単に出来る事ではないと思っていましたが、やはり大変ですね。 パーティション設定、BootMagic、VirtualPCなど、 参考になるアドバイスありがとうございます。 >とりあえずXPのPCにWin98をインストールして・・・ 調べれば調べるほどドツボにはまっている気がします 当たり外れを実際に試して見るのが単純明解ですね。 LANに関しては現在、DSLルーター HUBで経由繋いで居るので(ノートしか繋いでませんが)(笑 ネットワーク設定、ファイル共有などすれば出来ると思います。 が、これも設定などで少し悩みそうです。 ご丁寧な回答ありがとうございます。 もし宜しければ、更なるアドバイスなどお願いします。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

別にパーティションを分ける必要性は無いと思います。 とりあえずノートの中の全ての物をコピーしておけば なんとかなると思いますよ。 イメージを作っておければなお宜しいかと。

関連するQ&A

  • ノートPCに2つのXPは入れられる?

    ノートPCのHDのパーティションを分けて両方に、WIN XP を入れるなんてことは可能ですか? OSを再インストールすると、中身が消えてしまいますよね。そこで、HDを二つに分けて、それぞれにOSを入れておけば、Cドライブを再インストールするときには、Dドライブに入れたXPから起動して、アプリソフトや、データなども、いったんDドライブに避難させておけるので、スムーズに再インストールができていいのではないかなと考えたのです。HD内での移動ですから、再インストールや移動も速くできて、よいように思うのですが、無理ですか?

  • HDD増設 データを消さずに認識させることは?

    PCを買い換えました。古いPC(OSはXP Pro)で使っていたHDD(OSの入ってないもの)を、新しいPC(XP Home)に増設して使いたいのですが、データを消さずに認識させることはできないのでしょうか? http://mbsupport.dip.jp/hddkptmnt.htm ここのとおり、「データの管理」には表示されるのですが、「マイコンピュータ」には表示されません。 パーティション作るとデータは消えるのでしょうか(パーティションのことがよくわかっていません、、ちなみにAcronis PartitionExpertというソフトを持っています)? 教えてください~

  • ノートPCのHDD交換について

    ノートPCのHDDを大容量のものに交換したいのですが、旧HDDのデータをOS(Windows XP HOME)丸ごと引っ越すことは可能でしょうか? 手順やソフトなど教えて頂けると幸いです。 ちなみにPCはcoreduoのベアボーンタイプで、HDDは60G→120Gへの換装を考えています。

  • 98SEからXPへ

    現在98SEの入っているノートPCがあります。 XPを購入してOSを入れ替えたいのですが、 HDをフォーマットして、同時にパーティションを切ってから インストールしたいと考えています。 CDから起動できるようにして、XPのCD-ROMを入れると 最初にフォーマットが選択できるというのはわかったのですが、 パーティションの切り方がよくわかりません。 詳しいやり方のわかるサイトや経験者の方のアドバイスを教えていただけるとありがたいです。 ちなみに東芝Dynabook SS3440、メモリ512MBです。 よろしくお願いします。

  • 誤ってパーティション削除でデータ損失!2

    誤ってパーティション削除でデータ損失!2 SSDにOS XPを入れ、HDDにデータ、アプリケーションを入れて使用してましたが未使用パーティションに入れたつもりが、OSインスト時におそらく空いていたと思われるパーティションに入れたところすべてのデータとインストールしていたアプリが見えなくなりました。 C:SSD 1 64GB XP SP3インストール D:HDD 1 150G(1TBの同じドライブ )空きパーティション F:HDD 1 425GB(1TBの同じドライブ)アプリのパーティション E:HDD 1 425GB(1TBの同じドライブ)動画、オフィスなどのデーターのパーティション これでSSDのSATAケーブルを外し、HDDをメインのドライブでDの空き部分にOS入れなおしたところ、インストールの時に未使用パーティションがあったのでそこに入れたところ(おそらくDだと思い)FとEのパーティションも消えてなくなりました。このときSSDをつなぎなおしOS立ち上げたところ未使用パーティションやら、空きパーティションやらでデータが見えなくなり、このような症状になりました。 HDDにOSのみインストールできた状態でになってしまいました。何か早く復活できるソフトありますか?またDに入れてたと思ったOSが違うパーティションの 1TBの未使用部分に入れた状態でもしかしたらアプリのパーテー、データー用のパーテーにインストールしデータ消した可能性もあります。 一番良い復活方法と、ソフトありますでしょうか?

  • 誤ってパーティション削除でデータ損失!

    誤ってパーティション削除でデータ損失! SSDにOS XPを入れ、HDDにデータ、アプリケーションを入れて使用してましたが未使用パーティションに入れたつもりが、OSインスト時におそらく空いていたと思われるパーティションに入れたところすべてのデータとインストールしていたアプリが見えなくなりました。 C:SSD 64GB XP SP3 D:HDD 150G(1TBの同じドライブ )空きパーティション F:HDD 425GB(1TBの同じドライブ)アプリのパーティション E:HDD 425GB(1TBの同じドライブ)動画、オフィスなどのデーターのパーティション これでSSDを外し、HDDをメインのドライブでDの空き部分にOS入れなおしたところ、インストールの時に未使用パーティションがあったのでそこに入れたところ(おそらくDだと思い)FとEのパーティションも消えてなくなりました。このときSSDをつなぎなおしOS立ち上げたところこのような症状になりました。 OSのみインストールできた状態でになってしまいました。何か早く復活できるソフトありますか?またDに入れてたと思ったOS1TBの未使用部分に入れた状態でもしかしたらアプリのパーテー、データー用のパーテーにインストールした可能性もあります。 一番良い復活方法と、ソフトありますでしょうか?

  • XPと98SEのデュアルブートにしたい

    よろしくお願いします。 今OSはWinMEを使っていますが、私はアプリをばかばか立ち上げてしまうのですぐにリソース不足になりMEはもう使わなくてもいいと思っています。それでXPにアップグレードして日常的にはXPを使用し、ときどき98でしか動かないものを98で使用したいのです。どういった手順でどのHDDにどれをインストールすればベストなのかがよくわかりません。現在の状況は以下のとおりです。 内臓HDD・40GB WinME(約4GB使用) 外付HDD1・SCSI繋がり/4GB(データが約3.5GBつまっている・XPだけで使えればよい) 外付HDD2・USB2.0繋がり/40GB(未使用・XP用データ置き場にしたい) OS WinME プリインストール Win98 OME版あり WinXP Proアップグレード版 1.内臓HDDを2つのパーティションに分けてXPを「デュアル・インストール」する。 2.MEを捨てて98をインストールしなおす。 という手順でいいのでしょうか?他の方法や注意事項がありがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • PC買い替えでのデータ移行

    新PCを買ったのですが、旧PCのデータ移行をどうしようか迷っています。外付けできるのでHDDを抜き出してコピペしようかと思いますが、てっとりばやくパーティションごと移行できるツールってありますか? OSは新・旧ともにXPで問題はありません

  • XP home 32bitのPCが壊れて OSが起動しなくなりました

    XP home 32bitのPCが壊れて OSが起動しなくなりました なのでPCを新しくして 7 pro 64bitにしました。 XPのデータはHDDに入っているので HDDをつないだ所、 データは認識しますが アクセス権が無いとの事で 見られません(JPEG) マイピクチャにあるものです↑ ポータブルHDDにあるJPEGは見られますが、 回転しようとすると「アクセス権がないか他のアプリケーション で使用中でないか確認しろ」みたいなのが出て回転できません。 JPEG以外でもなりますがプロパテイから操作して何とかできるのですが JPEGだけは数が多くて困ってます。 この様なことから 転送ツールが存在するんだなあと思いました。 おそらく転送ツール使えばこの様な事はないと思いますがあってますか? 今回XP HOME32から7 pro 64への移行ですが 7 ホームエデション、ヴィスタへの移行でも今回のやり方(ただHDDを物理的に移すこと) で移行すれば同じ様な事になりますか? XPからXP(プロダクトキー同じ、違う)でも同じ様な事になりますか? 戻りまして JPEGは私が撮影した写真データなんですが もうデータ生成した時のOS は立ち上がりません。 しかしXP インストールデスクはあります(同じプロダクトキー) そのXPを導入すれば壊れたxp PCのデータ普通に扱えるようになりますか? 5年後位にまたPCを買い換えると思いますが当然OSも違うものになると思います。 今回のようにOSが立ち上がらなくなった場合 今回のような事にならない為には どうすればいいでしょうか? OSが立ち上がらなくなったらだめでしょうか? 最後に現在困ってるJPEG普通に扱えるようにはできないでしょうか?

  • 中古でノートPCを買ったのですが、搭載OSがXP HOMEでした。

    中古でノートPCを買ったのですが、搭載OSがXP HOMEでした。 それまで使っていたノートがXP PROだったので、HDD入れ替えて起動してみたところHDDが読み込みませんでした。HDを入れ替えただけでは無理なのでしょうか。 入れ替えるにはどのような設定が必要なのでしょうか。 PCは元々がNEC VersaPro VY17F/LV-W のHDDを 中古で買ったのがNEC Lavieの7年前のモデルに入れ替えたいのですが、 HDDは同じIDEでどちらもサムスン製の160Gの同製品です。 どなたか教えていただければ幸いです。