• ベストアンサー

≪ネガ≫とは(??)

kuma56の回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

ネガは、フィルムを現像して出来上がったヤツなので、全くのアナログ的なデータになるので、そのままではPC用のデータとしては使えません。 フィルムスキャナーで読み取るか、出来上がったプリントをスキャナーでデジタルデータに変換してやるNなどの作業が必要です。 ネガを写真プリント店に持っていけば、スキャナーを使ってデジタルデータ化してCD-Rに保存してもらう事が出来ます。 また今日のようなデジタルデータが手軽に扱える時節なので、最初のお店(撮影してくれた所)でもデジタル化を行っているかも知れませんので、問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

noname#31466
質問者

お礼

ご丁寧にすみません。助かりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • もらったネガをどうすればいいか…

    はじめまして。 この春に結婚式を挙げ、先日、申し込んでいた披露宴のアルバムが届き、中にはネガが同封されていました。 アルバムには納まっていない家族や友達との写真のネガなので、早速プリントしようと思ったのですが、36枚撮り×20本分で量が多く、ネガなので必要な写真と不要(目を閉じていたり、横を向いてしまったり等)な写真の見分けがつかないのです。(写真を撮るとき、カメラマンさんが何回かシャッターを押していたので、不要な写真も割と多いと思うのです) スキャナも持っていないので、一回すべてを一枚ずつ焼き増しして、そこからまた必要な写真を確認して必要分焼き増ししていこうか、と思ったのですが、結構費用がかかりますよね。(大体一枚25~30円でした) 友人から「ネガをCD-Rに焼いたら必要な写真を確認できるのでは?」と聞いたのですが、ネガ→CD-R→焼き増しの場合にどれくらいの費用がかかるのかもよくわかりません こちらで過去ログも見させていただいたのですが、あまりよくわからなくて・・・ 何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ネガからのプリント

    ネガ(35mm)からL版にプリントしたものと、パソコンでネガを3200dpiでスキャンし、データ化したものを同じくL版でプリントしたものでは、どんな違いが出てくるものでしょうか? (スキャン時の色味の違いは除いて)

  • ネガを忠実に現像してくれる写真店

    フィルム一眼で撮影した写真を現像(同時プリント)しに行くと、ネガでは写っている部分が、プリントされた写真では一部がカットされて出来上がります。 添付の画像を参考にしてください。 ※画像は、上からネガ、写真店で仕上げた写真、ネガをスキャナ(Canon CanoScan FB12100)で取り込んだものを画像にしたもの。 一般の写真店では、ネガから、デジタル画像で写真に出力されているされていると思います。 そこで、長野県内で、ネガを忠実に再現してくれる写真店を教えていただきたいです。 また、長野県内に無ければ、名古屋市内でも結構です。

  • ネガからカメラショップでプリント

    ネガからカメラショップでプリントが通常なのですが、カメラショップでネガからCDにしていただいた画像データでプリントを頼む場合、 「六つ切」程度ではネガより劣るのでしょうか? またL版程度では? カメラショップのプリントに詳しい方、ご教授願います。

  • ネガのデジタル化

    私たちが6年前に結婚披露宴を挙げたとき、写真をプロのカメラマンに撮っていただきました。アルバムを作成すると別途7~8万円かかるので、とりあえず全ショットのネガとプリントだけを納品しました。 最近になって、やはりちゃんとしたきれいなアルバムがほしくなったのですが、今さら上記アルバム代を出すのももったいなく、フォトブックなどのようなデジタルアルバムがちょうどいいのでは、と思っています。 そこで、納品したネガ(またはプリント)のデジタル化を業者さんにお願いしようと思っています。デジタル化すれば、アルバムも作りやすいし、ネガ・プリントも処分できるのでは、と思いまして。 ただ、ネットで調べると画質など多くの種類があるようで、素人の私にはどう選んだらいいか判断できません。アルバムはA4くらいの大きさで作りたいのですが、それくらいに引き伸ばすと画質の粗さが目立ったりしないでしょうか?値段は高くても、写真を撮ってもらったところにお願いした方が、画質はいいのでしょうか。 また、ネガとプリントのどちらをスキャンしてもらった方がいいのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • ネガなしプリントとCD-R書き込み

    先日、結婚式を行い、集合写真を出席していただいた方全員と撮影しました。そのため、写真が出来上がったら全員にお送りしたいと思うのですが、式場の焼き増しは高いので、高画質で安くネガなしプリントをしていただけるところを探しています。また、各卓にインスタントカメラを準備していたので、そのネガのCD-R書き込みもしていただけるところがいいのですが、大阪(出来れば市内)でお勧めのところがあれば教えてください。

  • ネガからスキャナを使って作ったCDの画質について。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5132319.html 上記質問において、スキャナをつかってネガからCDを作るということを教えていただきました。 回答くださった皆様、ありがとうございました。 2万円くらいまでのスキャナをつかってネガからCDを作った場合、 その画質はどうでしょうか。 一眼レフで撮影したネガなので、画質にはこだわりたいのです。 A4版でプリントしても大丈夫なくらいであれば 購入を検討したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 写真の溜まったネガは?

    カメラのネガを整理したいのですが、なにかいい方法とかないでしょうか?モータースポーツ(主にF1)の写真を取りつづけてはや8年、その間に溜まったネガが無数にあります。モータースポーツ写真の性格上まったく地面しか映ってないものや、途切れてる写真、ブレのひどいもの等プリントされた現像でみて要らないものは捨ててますが、ネガがたまっていきます。一回行くと撮影でフィルム8~10本くらい使ってますのでかなりの数です。最近はインデックスのみもらって気に入ったもののみプリントしてますが、やはりネガが残ってしまいます。捨てるにもいい方法がわかりません。昔の物はインデックスもありませんからネガから選別する方法もわかりません。なにかいい方法を教えて下さい。

  • ネガ→CD-Rへ書き込みサービスについて

    最近カメラ屋さんでメモリーカードや写真のネガの画像ををCD-Rへ書き込んでくれるサービスがありますよね? 10年近く前の写真のネガをCD-Rへ落としてもらおうとしたら、ネガがハーフ(1コマに2つ撮影してある)だとできないとお店の人に言われてしまいました。 フジとコダックではだめだったのですが、どこか他にやってくれる所をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 写真のネガをデータ化したいです

    以前に「スタジオアリス」で写真撮影を行い、そのときのネガをもらったのですが、このままだとなくしてしまう恐れがあるのでデータ化してPCやCD-Rなどに保存しておきたいのですが、もらったネガが「このネガはプロプリントでしようしています」と紙が入っており、ネガも普通のネガではなく、一枚一枚になっておりサイズは60mm×80mmです。カメラのキムラのような店に持ち込めばやってくれるのでしょうか?値段はいくら位でしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。