• 締切済み

東京都板橋区のときわ幼稚園の情報求めます。

sudaoの回答

  • sudao
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

初めまして。 小生もAMWAYのディストリビューター(商品販売権を有する者)ですので私見ながらアドバイスしてみます。 一般的にAMWAYというと日本ではねずみ講や悪徳マルチ商法と勘違いされ易いですが米国ではきちんと確立されている「ネットワークビジネス」に分類されます。 このビジネスの目的は市販の洗剤や化粧品といった消耗品からの「ブランドチェンジ」を薦め、商品愛好者を増やしていくことにより毎月末にグループとして溜まったポイント(商品毎にポイントが定められています)を商品PR度合いの高い人順にキャッシュバックされ、グループが大きくなると毎月一定の印税的収入が確立されその副作用として「自由な時間」を得ることです。 ちょっと長くなりましたがこの目的を理解せずにすると単なる商品の押し売りと誤解されやすくご質問のケースでは本当に園児達の健康を考え飲ませているのか(親切)、ただ園長さんがキャッシュバックを多く欲しいだけなのか(私利私欲)をきちんと説明を求めた方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 保育所と保育園の違いは?

    突然ですが保育所と保育園って違うんですか?同じなんでしょうか? 私のところでは一般的に保育所に通っている子どもも園児といいますし、入園式、卒園式とも言ってます。 保育所は所長さんと言ってますし、保育園になれば園長さんなんでしょうか? この疑問に明快な回答はあるのでしょうかよろしくお願いします。

  • 熊本の幼稚園あるいは保育園で

    「サカモトスミコ」さんというかたが、園長をしている、幼稚園だが保育園だかをだれかご存知ありませんか? 最近、姉が子供を産みました。最近は2,3年入園待ちみたいな園もあると聞きます。 そのため、少し早いとは思いますが、子供をのびのび育てられるような園を探そうという話になりました。 すると、母が、半年以上前に見た、テレビの「サカモトスミコ」さんが園長をやっているらしいところが言いと言い出しましたが、何せ、記憶もあいまいで、TV番組名さへわからず。調べようがありませんでした。 この園長先生の名前も少し怪しいのですが、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけませんか? もしかしたら。熊本県熊本市じゃなかったりして。。。 また、熊本市内付近で、いい幼稚園がありましたら教えてください。 やはり、TVやNETで見るより、実際訪問してみてみたり、園児やそのお母さんに聞いたほうがいいところが選べそうですし。。。

  • 無認可保育園でお願いされて働いています。

    無認可保育園でお願いされて働いています。 園児の人数が 0才2人 1~3才11人 4~5才5人 ですが、保育士の免許持ってるのが 園長1人 保母2人←免許なし(私含む) 給食担当1人 なんですが…。 人数足りてるのでしょうか?補助(お手伝い)担当まかされた私も免許無しだし、心配になり質問しました。 園長もこれ以上職員増やさないと言ってる上に入園希望の園児…後2人います。面接して入れるかどうか決めると言ってましたが、許可しそうです。不安です。

  • 保育園の変更について

    30代女性、子供1人(2歳)共働きです。 今ウチの子はある保育園に通っています。 ・ 園児は全部で20人前後 ・ 縦割り保育ではなく、1日中皆一緒に行動 ・ 午前中は近所の公園で、お昼寝後は1つの部屋でそれぞれ遊んでいるようです ・ 給食は基本的には手作りですが栄養のバランスは取れていない ・ 無認可 園長先生も保育士さん達も皆親切、熱心です。 そして少人数ですと色々な年齢の子と触れ合えますし、大家族の様な雰囲気も いい所ではないかと思っています。 何よりウチの子が気に入っているようです。 ただ、気になるのは、やはり小さな保育園ですので、庭園はないですし、 雨が降れば狭い部屋の中で一日中過ごします。 そして夏は水遊びがなかなかできないと思われます。 そんな中、抽選で、4月から認可保育園に入園ができることになりました。 そこの保育園は園児が100名くらいで3クラスあります。 園庭が広く、プールなどの設備も整っています。 何度か見学に行きましたが、園長先生、保育士さんの人柄もいいと思います。 給食も栄養士さんが就き、バランスのとれたメニューです。 そこで、皆様の意見をお聞きしたいです。 子供にとって、どちらの方がいいのか。ということです。 園児数が多いとどうなのでしょうか。 せっかく気に入って通っているのに、わざわざ転園させることはないのかなとも思ったりしてます。 子供は環境の変化をどう受け止めるのでしょうか。 今の保育園に預ける時、嫌がって、慣れるまで大変だったので心配です。 「何を優先するか」ということに尽きるとは思いますが、 その「何」を優先するのがいいのかがよくわかりません。 上手く質問ができませんが、よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園の入園と職場のコネ。

    来年、抽選で入園が決まる幼稚園に子供を行かせようと考えていますが、激戦のためかなり難しいような気配です。 優先的に入園できるプレの抽選(くじ引き)に先日落選してしまいました。 本試験?もくじ引きのようです。 一応、兄弟枠とプレの子は優先的に入園できる園です。 本題ですが、この幼稚園に入園出来ないと仕事を続けることが困難になります。 私の職場はこの幼稚園の園医を何十年としている開業医です。(私は看護師) 園長先生と開業医の先生が何十年という古くからの付き合い。 以前、私が子供をその園に入れようと考えていることを院長が園長に話したときに園長が「ならば優先的に入園させてあげないとね」と言われたそうです。 院長は今その園に入園することが難しいとは知らず、希望したら皆入れると思っています。 仕事を続けたいので何とか入園させたいのですが、この園長の話を本気にして、院長に入園出来るよう働きかけてもらうのはアリだと思いますか? ちなみに私が辞めると新しい看護師を雇い直さないといけないデメリットが院長にはあります。

  • 保育園入園でのこと

    役所で入園可能と言われ、保育園へ入園の話を聞きに行った際、園長があまりいい顔しませんでした。今、保育士がギリギリの人数でうちの子(一歳)が入園すると保育士がうちの子に付きっきりになり大変だ、と言いました。子供が小さいうちはお母さんが面倒みたほうがいい、とか私が入園させるのを諦めさせる言葉を次々並べてきました。またアレルギーのあるうちの子の給食には予算がかかるんだ、大変なんだ、そのことを忘れないでください、とか言われました。 このようなセリフって園長としてはあたり前のセリフなのでしょうか? 納得いかないため今回質問させていただきました。

  • 東京都板橋区について

    おはようございますm(__)m 私はこの度仕事の関係で板橋区に10ヶ月ほど住む事になったものです。 現在は宮城県に在住しております。 今回妻子をつれての移住となるのですが、心配な点がいくつかあったので実際に板橋区に住まわれてる方、住んでらした方、板橋区に詳しい方に質問があり、投稿させていただきます。 ・板橋区に住まわれて治安はいかがですか? ・知り合いがいない中で妻子を日中二人にするのでママ友が欲しいのですがそういったサークルや交流の場はありますか? ・志村三丁目という駅が最寄り駅なのですが、スーパーやコンビニ、病院など実際住まわれて便利でしょうか? ・水道の水は普通に飲めるのですか? ・新生児がいるので夜間救急などはどの辺にあるのでしょうか? あまりにも無知すぎてぶっきらぼうな質問ばかりで申し訳ありませんm(__)m できればその他板橋区にすむにあたっての注意点や他に知っていた方がいい事などありましたらご助言お願い致しますm(__)m

  • 東京都板橋区で、

    「テレビ、ビデオ、アンプ等無料で引き取ります」 「音がでなくてもかまいません」 などといっているテープをながしながら、車で巡回している業者さんの詳細を教えて下さい! 次はいつ来るのかと待っているのですがなかなか出会えません・・・

  • 保育園で3年間も担任が同じはありえる?

    5歳の息子を認可私立保育園に通わせています。担任の先生が入園時の2歳児クラスから同じで、なんとなく周囲の状況から察し、年長も同じ先生(25歳位)になりそうな感じ。 入園~2年間は、その先生は副担。年中の現在は1人で24人の園児を受け持っています。副担のころは、とても頼りない先生でしたが、最近はしっかりしてきており、たとえ年長で担任を持ってもやっていけるとは思いますが、子供も先生の欠点や抜け道を見抜いるし、子供の成長にとって、ずっと同じ先生だということは問題があるような気がしています。同じクラスを何年も持ってはいけないと、何かで聞いたことがありますが、そういう決まりみたいなものは存在するのでしょうか? ちなみに担任の選択は園長の独断で決まるようで、終了式後に先生方に発表されます。園長も問題ある人なんですが、先生方は雇われの身で園長には何も言えない状態。保護者として、担任についての意見や抗議をしてもよいのでしょうか? 幸か不幸か、入園式までは保護者会長をしているので、他の保護者の意見をまとめて、園長に意見することはできるかとは思うのですが…。あまり時間もないので、どうするべきか困っています。 保育園で先生をされている方、同じような経験をされた保護者の方、ご意見・ご回答よろしくお願いします。

  • 幼稚園の先生に不信感

    今年入園する幼稚園なのですが先生の雰囲気があまりよく思えません。 ベテランの副園長先生に笑顔で大きな声で挨拶したら素っ気ない態度で無視されてしまいました。思い過ごしだよ。と旦那に言われますが前回、幼稚園に足を運んだときも同じようなことがありました。 園の先生全体的に元気や明るさもなく、冷たい印象で子供と接してる時も笑顔があまりなく 楽しそうじゃないです。 これから入園して先生と心が通え合えるのか信頼できるのか、子供を 安心して任せられるのか、とても不安が強く四六時中、幼稚園の事で悩んでしまっています。 私的には元気いっぱい楽しく優しい雰囲気の中、子供と接してる幼稚園を想像していただけに 理想と違いショックです。 保育内容も、んっ?と感じることもあります。例えば説明会の時に別のクラスで子供を預かって もらった時なのですが先生と紙芝居を見たりお歌をうたったりして楽しく過ごしてるのかと思いきや、 迎えに行ったらアンパンマンのアニメDVDを観せていて驚きました。 園児の雰囲気も、我が子とちょっと合わないのではと不安に感じています。 ウチの子は元気いっぱいで活発なのですが、幼稚園の子達は逆で おとなしいタイプの子が多いです。 もっと早く知っていれば入園させてなかったのですがこの幼稚園が見学会もプレ・体験教室も 何もない幼稚園だった為、小規模でアットホームな所や実際通っている人の声だけで入園を 決めてしまいました。 他にもプレや見学など実際足を運んだ上で気に入った幼稚園を見つけることが出来たのですが 、家族の強いススメで職場(自営)がすぐそばにある市外の同じ小学校に上がる子はいない少し遠いこの幼稚園を選びました。職場から近ければ何かと安心という事もあり。 幼稚園や保育内容が良ければきっと子供も私も幼稚園生活を楽しめると 思っていただけに市外の幼稚園を選んだ挙句、今回の先生や保育内容にはもう絶望感しかありません。 後になって聞いた話によると先生の入れ替わりも激しいようでベテラン先生は残るけど 若い先生などはすぐに辞めてしまうようです。 別の幼稚園のプレ体験教室に通ってたときの子供の生き生きと楽しそうに先生と接してる姿が 忘れられません。本当親子楽しく通っていただけに今はただ、このプレの幼稚園に入園してればと後悔しかありません。 とりあえず今の幼稚園には通ってみて、もしかしたら良い所や入園してよかったと思えるところ が出てくるかもしれないので様子をみますが、みなさんならどうされますか? アドバイスください。