• 締切済み

マンション事業計画の相談

現在、両親が賃貸マンションの事業計画中です。 6階建てRC造で建設を予定してます。 知り合いに紹介されたゼネコンが事業計画書を作成 してきたのですが、この内容で信用できるか否かの 判断がなかなかつきません。 建設場所周辺の地域状況なども大きく関わってくる ので一概に言えないとは思いますが、事業計画書 だけを見て、いろんなアドバイスをしてくれる コンサルタントや相談窓口はあるのでしょうか? 無料で信頼できそうなところ(NPO等)があれば 是非教えて下さい。

  • x3xxx
  • お礼率25% (1/4)

みんなの回答

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.4

6階建てマンションとなれば、1Fに4部屋として24部屋、1Fの建築面積500m2、6F合計で3,000m2、1000坪として建築坪単価500千円としても5億円、ワンルームマンションならその半分としても3億円程度ということになれば、資金調達で銀行借入を使われるのではと考えますので、取引銀行に話をしてみるのが無料で且つ合理的なチェックを入れる簡単な方法かと考えますが、どうなんでしょうか? 融資を検討する銀行としては、家賃の設定水準の環境比較や甘い入居率見込みと2~3年で家賃が順々にアップする前提で立てた業者の計画を固めに修正したり、補修費用のタイミングや金利の上昇などを折り込んで事業計画の修正をして案件の審査をします。複数の金融機関に話をするとか、色々な使い方もできると思いますが。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.3

賃貸マンション、アパート専門のコンサルタントがあります 下記はどうでしょう http://www.superfp.com/ 私はこの代表者のセミナーに10回くらいでましたが かなりノウハウは持っていると思います。 また、建築会社や不動産屋よりの立場ではなくあくまで大家として効率のよい 投資を追求しているようです。 個別コンサルタントの場合はお金がかかると思いますが 何億の投資でしたら当然だと思います 電話相談もありますが こちらも予約制です。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

事業計画をながめて、ひどくぼったくっているところを指摘する程度でしたら、東京都建築士事務所協会の無料相談会に行ってみてはいかがでしょうか? 設計事務所で有れば、マンションの企画ができそうなところに、有料で事業計画のチェックをお願いしてみてはいかがでしょうか? なんとなく該当しそうな雰囲気の事務所を下記にリンクしておきます。ご自分で判断下さい。 http://a1sekkei.com/ http://www.bellken.co.jp/ http://www.add-p.co.jp/

参考URL:
http://www.taaf.or.jp/ask/soudan.html
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

NPOも株式会社も職員には給料を払いますから、無料というのは聞いたこと無いですね。 複数のゼネコンに計画してもらえばいいのではないでしょうか? その事業に関わってゆく可能性がある設計事務所なら、客観的なアドバイスをしてくれそうですが、アドバイスだけというのも、無責任な結果になるような気がします。 家賃や入居率のこともありますから、土地勘がある人のほうがいいと思います。

x3xxx
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 複数のゼネコンに話を持ちかけるやり方がいいのは承知なんですが、諸事情により 現在話を進めているゼネコンでないと出来ないんです。 建設予定地(実家)が結構な田舎であり、周辺で相談できるような専門家がいないので、 その地域に適した家賃や入居率はアドバイス対象外になっても構わないと思ってます。 上記を踏まえた上で、都内(私の所在地)で相談出来るようなところがあれば…と思ってます。

x3xxx
質問者

補足

有料でもいいので教えて下さい。 お願いします。

関連するQ&A

  • 困ったマンション建設計画

    私の住むマンションの隣に、新しくマンションが建つ計画があります。(事業主は某紅さん) 私もマンション購入者ですので、やみくもに反対するつもりはないのですが、このマンションにはいくつかの困った建設計画があります。 1.マンション前の道路が拡幅工事予定地となっているため、本来であれば建設計画通りの建蔽率・容積率で建てることはできない。 ただし、特例として拡幅工事予定の段階によって拡幅時に東京都に回収される土地分も計算に含めることができるため、今回はその特例をうまく利用して建蔽率等を算出している。 とはいえ、将来建物を建て替える必要が出てきた際に同規模での建て替えが困難なため、建て替えられず放置される可能性がある。 事業主は、現段階でいわゆる既存不適格物件となる可能性が高いと知っており、半ば売り逃げのような感じに思える。 2.周辺に建つマンションは、お互いの敷地境界線から建物を離してゆったり建っているが、計画中のマンションは、三辺の敷地境界および拡幅工事後の歩道との境界線から各50センチしか離さず土地ギリギリにめいっぱい建てる計画。 3.上記のことについて、周辺住民から多数苦情が出ていることを受けて区役所から住民の要望に耳を傾けるように指導されているにもかかわらず、事業主はつい先日建築確認申請を提出した。 4.さらに、マンション計画の土地は、東京都の文化財庭園等景観形成特別地区に含まれており、必要な書類を東京都に提出する義務があった。 実は、この書類を提出してから30日を空けないと、建築確認申請は提出してはならないことになっているにもかかわらず、同じ日くらいに建築確認申請を民間企業に提出してしまった。 ざっとこのような問題を抱えているのですが、事業主である企業は利益を追求するという一点張りで計画を進めている状況です。 現在この問題について近隣住民の間で計画変更を求める委員会を立ち上げて活動していますが、決め手に欠ける感じです。 そこで質問です。 1.このような場合は、どのような行動を起こせばより効果的に状況が改善されるのでしょうか。 2.また、マンション建設計画で実際に企業と調整をして、お互いにハッピーな結果を得られたご経験のある方はいらっしゃらないでしょうか。 3.もしくは、そのような情報が載っているサイトなどご存知の方はいらっしゃいませんか? 事業主の担当者と話をしていてもらちが明かず、また、役所の窓口に陳情してもなかなか響かないようで困っております。 皆様のお知恵を拝借できませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • マンション一棟家主の保険

    来年3月に賃貸のマンションが完成します。 民間大手、農協、全労災、都民共済 地震も一様入れて、どこがどのような物かお教えください。 RC7階 1階は、店舗(2戸) 2~7階、居住(17戸) 建設費25k万です。

  • 事業における消費税の還付について

    土地に賃貸物件を計画しているのですが、事業としての手続きを踏めば、支払った建設費の消費税は還付されると聞きますが本当でしょうか?どなたかお詳しい方ご教示お願いいたします。

  • 施工計画書について

    当方、長崎県の小さな建設会社所属の平社員です。 主に、土木(道路改良、法面、魚礁、下水道)・建築(RC、木造)で年間受注高が土木建築計3~6億程度です。 さて、施工計画書についてですが、長崎県は施工計画書の手引きなるものがあり、自社ではそれを元に最低限の施工計画書を作成しています。 今後は、総合評価型入札も普及しており、施工計画段階での競争が激しくなりそうな状況なので、この施工計画書に力を入れなければと考えています。 ゼネコンさんはどんな施工計画書を作ってあるのでしょう? 拝見した事がないのでわかりませんが、何らかのソフトを作ってあるのか、自社で毎回作成してあるのか、もしくは担当者によるのかetc・・・ 私はとくに「施工方法」で頭を悩ませていますが、おススメのソフトウェア等があればご教示願います。

  • <準防火地域>の<木造3階/賃貸併用住宅>について

    現在<準防火地域>に3階建ての賃貸併用住宅を計画しています。 当初はRC造で計画をしていましたが、予算的な事もあり、1階RC造で賃貸をもってきて、2~3階木造で住居というような計画で考えています。 準防火地域に<1階RC+2&3階木造>という混構造の建物は建築できるでしょうか? もしくは、他にに良い方法など...も含めてどなたかご教示いただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 賃貸物件 隣に高層マンション

    賃貸物件 隣に高層マンション 賃貸物件を決めるのに悩んでいます。 周辺相場より随分安いので喜んで内見に行ったところ、 道路をはさんだ隣に高層マンションが建設中でした。 検討中の物件は5階建の4階の部屋で、建設中のマンションは14階建で、 物件の東側にマンションが建っています。 近所に住んでいる方に聞くと建設中の現段階でも朝は日がささない、 でも昼ごろになれば大丈夫、と言っていました。 おまけに国道沿い(片側1車線)なので、騒音と振動も気になります。 高層マンションのとなりや、国道沿いにに住んだことのある方、 何か体験談やアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 軽鉄骨の事務所建設費用について

    士業を営んでいます。 今の賃貸事務所が手狭になったのと親名義の更地があるので事務所建設を考えてます。 土地が狭いので、1階駐車場、2階事務所25坪、3階賃貸ワンルームマンション2室を考えてます。 RCは費用が高いので軽鉄骨で建てようと思ってます。 知人や顧問先にも建設業者がいるのですが相談してしまうと変に期待させてしまうので相談してません。 おおよそで良いので建設費用がどれくらいかかるかわかる方がいたら教えてください。 場所は南九州地区です。

  • 住居付き賃貸住宅を建設予定。注意点は?

    80坪程度の敷地に3-4階の鉄骨またはRC、最上階は自宅,その下は賃貸住宅と考えています。 現在ハウスメーカーにお願いし、賃貸部分は一括借り上げにと考えています。 建設会社と交渉するときの注意点などあれば教えてください。

  • 賃貸マンション建設にかかる消費税

    友人が遊休の土地に賃貸マンションを建設しようと計画して色々と相談を受けています。そこで、気になったのが消費税のことです。 マンションの建設には消費税が当然かかってくると思います。建設金額はかなりの額になるでしょうし、その5%となるとこれまた大きな金額です。 なんとか還付される方法はないものかと考えているのですが、良い方法はないでしょうか? 消費税の課税事業者となってマンションを建設し、建設年度において全額還付などと考えているのですが、家賃収入が非課税であるため、建設年度において家賃収入以外の課税収入がいることになるのかとか、翌年度からどうしたらいいのかなど、どうしたらいいものか困っております。 どなたかいい案がありましたら教えて下さい。

  • 賃貸RCマンションの漏水!

    私ども夫婦で、賃貸マンション・アパート経営をしているものです。 昨日、RC構造の入居者の方から、上の階から漏水しているという連絡が管理会社に入りました。調べたところ、3階建て3階の入居者の部屋から2階の天井に水が廻っているようです(漏水の程度は、水滴がポタリポタリと少量のようです)。 設備業者が色々見ましたが、配管には問題ないようです。 その3階の住民は、国立大学に勤務する、外国人講師のかたで、年齢は40歳台の単身者です。 その方の部屋に入ったところ、湿気で眼鏡が曇った!(この春先の季節で!)そうです。洗濯機の防水パンや、壁面はカビているそうですし、居室の巾木もぐにゃぐにゃ(泣)・・・FFヒーターを使っていてもその湿気とは如何に。構造上の問題も考えられるので、建設会社にも連絡をとる次第ですが、築6年のRCで・・・ショックを隠せません。 どのような状況が考えられるのか、今後の対策等、皆様からのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。