• 締切済み

単純ミス

会社で ミスをすると どうすればミスが無くなるか 会議で話し合うけれどもいい答えが出ません 私からしてみれば 人間なんだから仕方ない事と思うんだけども 会社側からしてみればそう言う訳にも行きません 何か単純ミスについていい答えのある方 返事ください

  • tugu
  • お礼率39% (52/132)

みんなの回答

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.7

多少みっともないけど、『指差点呼』とか? まぁ、ミスにも色々な種類がありますから、 これだけで無くす事はできませんけどね。 あとは、1人だけでなく複数で確認する チェック機構を作るとかも考えられますが、 他の人間も自分の仕事がある中で他人のチェックを じっくりやっている余裕が無いと、 この機構自体が中身の無い物になってしまいますし。 まぁ、私も『ミスをしない人間はいない』と思っていますが、 私がよく若手に言うのは、『ミスをするなとは言わないが、 大切なのは一発で致命傷になるミスをしない事と、 同じミスを2度繰り返さない事だ』です。 まぁ、いくら同じミスをしないからって、『ミスのデパート』じゃ しょうがないんですけどね(^^;

回答No.6

大きな会社ほどこの減点法を採用しています。 特にここ最近の就職希望者が余ってくるとなおの事です。 会社に貢献するのは、当たり前でミスは、許さない傾向です。 少し仕事が出来てもミスを犯す社員は、要らないということです。 そこで、私からの提案ですがその会社の方針に賛成できないのなら(私もです。)独立開業を目指した方が良いと思います。 私もそのために退職して頑張っています。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

いわゆる「QC」ですよね。 その関係の本は色々出ていますので読んでみることをお勧めします。 人間はミスをするものですが肝心なのは「同じミスをする事をいかに減らすか」だと思います。 駅のホームでの「指差確認」もそこら辺から出てきたものですし、工夫次第ではうっかりミスは結構減らせると思います。 肝心なのは「ミスはしょうがないもの」という考えを排除することではないでしょうか?出ないと真剣に工夫をしようとか考えようと思えなくなってしまいます。

  • romario
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.4

これは会社の上司の雰囲気にも左右されます。細かいミスを厳しく捉えられたり、軽く受け流されたり、いろいろです。私も両方の経験がありますが、前者の下で働くと、その時は大変ですが、経験のおかげで後では楽になるという印象で、後者の場合は気持の上では楽ですが、失敗した時に自分に降りかかるので別のプレッシャーがあるという感じです。話し合いをされるということは、おそらく前者のパターンかと思いますが、今の苦労が後で楽になると考えるのも一案です。お客様との間の金銭にかかわる部分はミスをすると大変なので、特にその部分は注意をすべきと思います。つまらない例ですが、小学生の時、算数のテストで回答すると全部書いているのに、いつも70点くらいでした。ある時、全部の計算を検算するようにしたら、それからはいつも90点を超えるようになりました。単純ミスを無くすには、単純な確認が一番だと思います。

  • nonkun
  • ベストアンサー率27% (98/357)
回答No.3

私自身がうっかりミスをしやすいので自分の経験を。 同じ処理を大量にする場合にはチェック項目の順番を決めておくこと。そしてその中の特別な処理をするものは後で判るように何らかの印をします。そして全てが終わってから印が入ってないもの、印をしたのにその処理をしないでよいものをチェックします。 また、並行作業でいろいろな作業をするときには「未処理」「処理済み」「保留」の箱を作り、その中に書類を入れるのですが、全て状況が判るようにクリアファイルに名前を貼ってその中に書類を入れておきました。(「○○行き」「△△関係契約書類」等、また分野ごとに色も分ける)これの分類の目標は「誰が見てもどの状況にあるか判る」です。そうすることによって忙しくても自分の仕事の進捗がつかみやすいですから。 あと、ミスには「忘れ」が多いので、言われたこと、やらなければいけないことはすぐにメモを目に付くところに貼っておきました。私は常に5枚以上はメモを抱えてましたね。 あと、何かをするときに必要なものをチェックする方法として、「数」を覚える方法も効果的。私の経験では出かけるときに持つ物は3つとか、車校の仮免試験で車に乗ったときにしなければいけないことは5つとか。これが案外利くのですよ。「あれ?3つないけどなんだったけ?」のようにモノ自体を度忘れしていても忘れていること自体は思い出せます。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.2

あと、もしやと思いましたので補足しておくと ・自身の手回りが整理整頓されている ・色々な予定や覚えなければならないことはメモを取って  頭だけでなく目で見れるようにしておく ・一度にたくさんの仕事をこなすのでなく、一つ一つに  集中してやる ということが出来ていたらの話です。もし出来ていない のであれば、この辺りから改善していくべきでしょう。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.1

私もtuguさんの人間だから仕方ないという意見に賛成なの ですが、一応一つの意見を。 何か具体的な意見で単純ミスは減らないと思います。個々 の能力などで全ての人が均等に行える事ではないですが、 意識して注意する、これしかないと思います。 そのために節目節目で間違いがないか必ずチェックをする 事を心がけていくのが、良いと思います。また、チェック は本人以外の人でするとなお良いと思います。 ただし、さっきも書いたように全ての人が均等に行える ことではないし、チェックすること自体を忘れたり、 チェック自体に時間がかかったりするので現実的でない 方法になることもあります。 あと、ミスをした後の対処法をきっちり確立しておくこと も大事だと思います。 上記のようなことを具体的なミスの内容に沿って、まとめて みてください。

関連するQ&A

  • 過去のミスはどうなる?

    ある会社に勤めていて、なんらかの事情でその会社を辞めたとします。そして、会社を辞めてから自分がその会社でおこしたミスが発覚しました。その場合会社を辞めたのにそのミスの責任は取らなくてはいけないでしょうか? また会社側は辞職した元社員に(ミスをした責任を取れと)訴える事はできるのですか?

  • 仕事で大きなミスをしました。消えたいです。

    よろしくお願いします。 30代前半男性です。 今日、仕事で大きなミスをしてしまい周りに迷惑をかけました。 会議のロジ関係を行っていて、資料の印刷や机の準備、電話会議の設定を行っていました。 会議の準備を行っていて、時間がなかったこと、設定の仕方自体は詳しい人に聞いていたので、 そのとおりに設定し、テストをする時間はなかったため、本当に電話会議ができるかどうかまでは試しませんでした。 しかし、実際には電話会議の設定がうまくいかなかったようで、電話会議ができませんでした。 電話会議で入ってこようとした人は会議に参加できなかったのです。 人に聞かれれば、何で事前にちゃんと動くかどうか確認しないの?といわれればそれまでです。 30すぎてこんな基本的なことができていないのです。 周りには白い目で見られ、チームメンバーには迷惑をかけ、非常に恥ずかしいです。 ミス無し、が当たり前なのに、実際には一人では何もできないのです。 前もって確認する、こんな当たり前のことができないのは自分がとろくて時間がなかったからです。 でも時間がないというのを言い訳にならず、いつも私の仕事のせいで回りに迷惑しかかけていないのです。 苦しいです。悲しいです。自分の無能さがやり切れません。何一つうまくいったことがありません。 生きてる価値があるのか、と思います。少なくとも働いている価値がないのだと思いました。 今朝も、メールの誤字脱字が多いと怒られました。私は本当に働いていない大学生でもできることができないのです。社会人10年近くたつ人間が。 何とかこの不器用さを脱したいのですが、どうしたらいいのかわかりません。 今朝は、会社の役員に、元気がないので心配だといわれ、面談をしましたが、自分に自信を持つことが大事、といわれましたがどう見てもこのざまでは自信を持つことなどできません。 いったいどう生きていったらいいのでしょうか? どこの組織に行っても役に立たない人間だということは自分でわかっているので、 この組織で何とか頑張りたいのにこのざまです。 厳しい意見も含めてアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • ケアレスミスについて

     ケアレスミスにとても困っています。集中してる時にできたり、ミスしたり、リラックスしてるときにも、できたり、ミスをしたり。何が原因なのか分かりません。 分かっているのに間違えてしまいます。ひどい時は問題用紙の答えは合っているのに、解答用紙の答えが間違っていたりします。1ケタ同士の足し算を間違えたこともあります。 ケアレスミスをするときとしないときに特定の条件や規則性がないので分析できません。4月から、高校生になります。(高校入試ではなんとかミスは防げました。)しかし、このままの状態で大学を受けるのは危ないと感じました。どうすればケアレスミスをなくすことができるのでしょうか。また、どういった事が原因で頭の中でミスが起こるのでしょうか。もしくは、自分の頭が変なのでしょうか。 補足(一応、勉強ができないわけではありません。成績も普通以上です)

  • 作業ミスをした後・・・

    私の勤めている会社(命に関わる仕事ではありません)では、 作業ミスをすると、 ミス原因・対策について、関係者と管理職の人を合わせて5人位で会議1時間位×2回位 ↓ 対策を実行する為にISOなどの関わりから書類作成など3時間位 ↓ 対策実行 という運びなのですが、 どんなに小さなミスでもお客様に出てしまったミスは、 この流れで処理されます。 また、必ず対策をするのですが、 それがどんどんたまり、 作業が1年前に比べて5倍以上手間がかかってしまっています。 あと数年この会社にいたら、 さらに手間が倍増することは目に見えてます。 ちなみに作業ミスのほとんどは最終確認がきっちり行われていたらおこらなかったミスです。 もちろん、一人がミスをすれば、その対策は全員に及びます。 ミスを発生させた場合、会議・書類作成などに費やした時間は無償の仕事になります。 自分がミスをしていなくても関係者という理由で会議に出席した場合もその時間は無償(タダ働き)です。残業付けてもその会議時間は残業時間から引かれます。 質問は、 1.他の会社もこのような流れ?でミス対策をしているのでしょうか?経験談など聞かせていただければ嬉しいです。 2.このような流れでの対策は当たり前なのでしょうか?私自身としましては、やりすぎに感じるのですが・・・。

  • 最近、仕事でのミスが多く凹んでいます。

     最近、仕事でのミスが続き、上司から叱られてばかりいます。  おまけに歳のせい(36歳)でしょうか? 物忘れも酷く、  「あれ!? あの書類のチェックは済ませただろうか?」とか、  「会議室の鍵、守衛さんに返したっけ?」  などなど、帰りの電車の中で気付く始末・・・  私の性格を一言で言えば『せっかちな人間』です。  万事、この性格が災いをしているのだと思いますが、  何か対策を立てねば、事を憂いてばかりはいられません。  何かミスを減らす効果的な方法、心得などを伝授していただけないでしょうか?

  • ミスをゼロにしろと言われても

    私はとある会社ので、派遣として審査業務をしています。 この会社は他の会社から審査業務を請け負っています。 そのため、 派遣先の上司から 「ミスは絶対に許されない。 見落とし等があれば、契約が切られるかもしれない・仕事がなくなるかもしれない」 と言われます。 なので見落としのないように一生懸命審査をするのですが 人間の目でしかチェックしないので、少なからず見落としは発生します。 しかも物流が多い為、1案件について5分で処理しろと言われます。 なので焦りながら仕事をして、さらに見落としが多くなります。 ミスが許されないのなら、二重チェックする等の対策をとればいいのに、 時間も人も足りないので、そういうことはできないようです。 早く正確にミスなく仕事ができればそれに越したことがないのですが そんなの人間なんだから無理な話だと思うのですが そう思うのは私が社会人として未熟だからですか? こういう会社はよくあるのでしょうか?

  • 仕事でミスした後の対処方法(謝罪・ミスのフォロー)

    引きこもり歴(家族以外との交流なし)が長く、いい年して会社勤めを始め、勤務先で取り返しのつかないミスをしてしまった後の対処方法がわかりません。 具体的なミスの状況は以下の感じです。 仕事内容は上司のスケジュール管理。上司とはフロアが違うのでやりとりはほぼ電話かメールです。 A事業所で、ある会議の日程が決まっていたのですが、主催者(上司よりエライ方)から「当方にとってB支店での開催が都合がいいのでそちらに場所を変えて差し支えあるか、意見をきかせてほしい」とメールが来ました。(あて先は私ですが、CC上司にも送られているので、上司も読むことができる)。普段、上司はお忙しい方なのでメールは見れないことが多いので私がいろいろ処理しています。 メールを読んだ私、上司に電話して「先方がB支店に会議の場所を変えても大丈夫かと聞いてきてるのすがどうですか?」とお伺い。→上司は「OK!」との返事。 が、その後主催者から「B支店だと都合の悪い出席者が多いことが判明したので当初の予定とおりA支店で開催します」とメールが・・・。 私:「やはりA支店での開催になったそうです」と上司に報告。上司は「えええええ~~~~!!B支店に変わったっていうからB支店での仕事の予定いっぱい入れちゃったよ!困ったな・・・はぁ・・・わかった・・なんとかする・・はぁ・・・困った・・・」との返事。 これを読んでくださっている方は、ここまでの文章で私のミスに気づかれたと思います。 そう、会議主催者は最初のメールで「B支店に変えたいのだがあなたの上司の都合はどうか?」と聞いてきているだけで、「B支店に変えたからよろしくね」と言ってきているわけではないのです。なのに私は後者の解釈をしてしまい、上司にお伺いを立ててしまったのです。それで上司はふりまわされることになりご迷惑をおかけしてしまったのです。 メールを読み返して「やばい!内容を読み違えていた!」と気づいたのはかなり時間がたった、昨日の夕方でした。 でもどうやって謝ろう?フォローはどうしたら??まるで思いつかずそのままに・・。 ミスに気づいた時点で私がやるべきことは何だったのでしょうか? 会議は明日なのでもうフォローのしようがなく、謝罪するしかないのですが、フロアが違うのでタイミングとか、言葉とか・・直接デスクまで行くほうがいいのか、とか、よくわかりません。 一連のメールは上司あてにもCCで送られてきたものなので昨夜あたりには、言葉は悪いですがバレていると思います。 どうかご教示をお願いいたします。

  • 仕事のミスを直すには

    このカテゴリで良いか分かりませんが まだ会社に就職して2年しかならならない人がいるのですが仕事のミスが多いんです。ミスといっても単純ミスではあるのですが人間だからミスはしますが同じミスを繰り返すんですよね。 ミスを繰り返す人は、性格なんでしょうか。 なんとか直すまたはミスを少なくする方法はありますか 性格は良い人なんです。 こうやってミスを少なくした経験談をお聞かせ下さい 宜しくお願いします。

  • ミスになるには、どうしたら良いですか?

    ミスになりたいのですが、どうすればミスになれますか? そして、お仕事内容など、いろいろな事も出来れば教えて下さい。 現役ミスの方、元ミスの方、ミスの経験のある方からの回答を是非お待ちしております。

  • ミスばかりです

    今日アルバイト先でミスばかりをしてしまい凹んでいます。 大きなミスも小さなミスもたくさんという感じです。 そのアルバイトは2ヶ月ぐらいやっていて、最初の一ヶ月はミスだらけで ほぼ毎日凹んでいたのですが、少しずつ慣れてきて 最近はミスも少なくなってきた感じでした。 今日はいつもならミスらないのに・・・というようなミスもあり、 また、何をやってもうまくいかないって感じで、自分に自信がもてなく なりました。ミスの原因は惰性的なミス(いつもと違うパターンがきて ミスをするケース)や自分ではよかれと思ってやったことがミスったりと 踏んだり蹴ったりです。 なんか、自分は仕事的に無駄なところに力を入れて、 仕事的に重要なことにずぼらになったりしている感じです。 自分ではそのつもりでやっているわけではないと思うのですが・・・ バイト先はスピードも重要で早く早く!という雰囲気の中やっています。 そういう雰囲気の中、慣れてきた故、早くしようとして 重要なことをぶっ飛ばしてやっているからミスっているのかもしれません。 また私は、生真面目なので、仕事中はかなり真剣に成りすぎているので、 まわりが少し見えていないところがあると思います。 仕事に余裕があるときは冗談ぐらいいえるぐらいの精神的な余裕も なくてはならないと思います。 とにかく今、かなり凹んでいて、凹みまくっています。 こんなに自分でダメな人間だっけ?と思うぐらい凹んでいます。 どんくさくて、頭の悪い私にアドバイスをください。