請求書の書き方について

このQ&Aのポイント
  • 請求書の書き方について質問です。現在、パソコンが使える理由だけで雇われた事務職の経験のない者ですが、分からないことがたくさんあります。A社が4月分の支払いを2回間違えて入金し、5月分の支払いもまだ行っていないとのことです。社長からは、間違えた分を5月分にあててほしいとの指示があり、その結果15000円多く入金されてしまうことになります。そのため、請求書には15000円を引いた金額を記入し、今月の請求額から差し引かれたことが分かるように説明を書く必要があります。どのように書けば良いでしょうか?
  • また、請求書に値引き分を記入する際、マイナスの符号はどのように書けば良いのでしょうか?「-15000」と書いても良いのでしょうか?それとも△や▲など別の記号を使うべきでしょうか?
  • 以上が、請求書の書き方に関しての質問です。わからない点がたくさんあり、アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

請求書の書き方について

現在、社長(知人)が1人いるだけの事務所で働いています。 今まで事務職の経験がないのですが、 パソコンが使えるという理由だけで雇われました。 それで分らない事がいろいろありますので、よろしくお願いします。 A社が5月分(10000円)の支払いをしていないので社長が確認したところ、 間違えて4月分(25000円)を2回入金してしまった、との事です。 なので、間違えた分を5月分にあててくれと言われたそうですが、 それでもまだ15000円多く入金されている事になります。 で、その15000円を今月の請求金額から引いて請求書を送っておいて、と 社長に言われました。 さらに、「間違えて入れた4月分→そこから差し引く5月分→残った15000円」を、 今月の請求額から引きました、と言うことが分るように書いておいてと言われました。 この場合、何という項目で15000円を書いて、どのように説明を書いたらいいのでしょうか? もうひとつ質問ですが、 そういう値引き分を記入する場合、「-15000」と書いてはいけないのですか? マイナスは△とか▲にしないといけないのですか? よろしくお願いします。

  • sarnin
  • お礼率98% (169/172)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私の場合はこう書いて送ります。 5月請求金額        10000 前受金(4/1お振込分) -25000 合  計         -15000 マイナス記入は事務用機器が-と表示するので、そのまま送ってます。

sarnin
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました!

関連するQ&A

  • マイナスの請求書の仕訳について

    仕訳の分で分からないことがありますのでお力をお貸し頂けないでしょうか? 昨年11月末の仕入に一部返品がありました。翌月(12月)にもらう請求書は返品分も含んだ金額の請求書が届いた為その額を入金しました。そして今月(1月)分の請求書は返品分がマイナスになって届いており請求額もマイナスでした。この場合はどういう仕訳になるのでしょうか? 本当の仕入分は8万で2万は返品分として・・ 12月に届いた請求時 仕入10万/未払金10万       12月末支払時 未払金8万/ 預金10万 仮払金2万 で宜しいのでしょうか? 1月届いた請求時 (12月に他の仕入を1万円した) 仕入1万/ ? ←ここがわかりません 仮払金が2万なので1万マイナスで今月は支払いはないです。 期末を跨いでることもありどうしてよいかわかりません。 お手数かと思いますがご指導お願い致します。

  • 請求書の繰越額と今回請求額

    お世話になります。 今月よりお得意先の請求書に先月の入金と繰越額が記載されるようになりました。(今までは当月売上のみ) で、結構多かったのが『繰越額が乗っているとこの請求書では処理ができない』とおっしゃるお客様でした。 末締め、翌末入金なら当然消えている繰越額ですが、たとえば 20締め、翌末入金の場合 8月売上20000円・9月売上・30000円・当月50000円(すべて税込み)として 10/20時点の発行とします。 先月ご入金額20000円 繰越額30000円 御買上げ額50000円 今回請求額80000円    (9/30入金)   (10/31入金予定)   (今月分) という風に出る請求書はおかしいのでしょうか? 確かに、先月分と合わせて【今回ご請求額】とすると、2重に処理しそうな気持ちはわかります。 しかし。10/20時点で末日入金の確認が取れるわけも無く当然の表記のように思われます。 ちなみに、弊社へも似たような請求書が来ますが、こちらで確認して当月のみを計上するので問題は今のところ無いです。 処理が出来ないということは、どういうことのでしょうか? この場合は、どちらが譲るべきでしょうか?

  • 緊急です!外交員報酬で相手に請求かけてるとき

    はじめまして。 うちの会社は、従業員給与としてではなくて、外交員報酬として、 営業の方々へ契約手数料を支払っております。 普通は、毎月ごとに計算した、契約に応じての手数料金額を、各々に 支払うのですが、契約解除された場合、マイナスが生じることになり、 それによって発生したマイナス分は各自負担してもらう決まりになっています。 そこで、↓の場合はどのように仕訳をすればよいでしょうか? ■ 8月 -30,000円で請求している状態 ■ 9月 手数料合計が20,000円あったので、前月マイナス分を差し引いて、残り10,000円を請求 ■ 10月 手数料が50,000円だったので、前回同様、マイナス分を差し引いて、40,000円が外注費として支払った。 【普段の仕訳は↓の通りです】 外注費     /      普通預金 40,000  /      40,000 ※こちら側で差し引きながらやっていますので、実際に本人から請求額に対して 入金があった訳ではありません。が、個人個人に支払った手数料合計 が合わなければならないので、 帳簿上は本人から、入金して相殺したようにしたいのですが、 どうすればいいかわかりません。 緊急です!どなたか教えてください。

  • 社長命令で請求月を延長したのですが、これって問題にならないでしょうか?

    社長命令で請求月を延長したのですが、これって問題にならないでしょうか? 経理担当しております。 社長が、支払いの遅延している客先に言われ、(先月末入金の支払いが遅れてる)3ケ月前の請求書を破棄し、新規に今月分と合算して、請求書を発行しろと言われました。 なので、試算表も3ケ月前に遡って、大幅に変更になりました。 客先にすれば遅延している債務が解消して願ったりかなったりでしょう。 今月分として(純粋な今月の分と合わせて)再請求となれば、さらに遅延することを了解したようなもの(通常翌々月末払い)。 こういう処置は経理的に問題はないのでしょうか?

  • マイナス金額の請求書について教えてください!

    マイナス金額の請求書について教えてください! 例えば、今月の売り上げが1,000円、商品の返品代金が3,000円だとしたら、今月の請求金額は「-2,000円+消費税」になるのでしょうか? マイナスの請求書の場合、発行するのでしょうか?発行するのであれば、「△2,100円」と「-2,100円」どちらの表記が正しいでしょうか?

  • 〆後の請求書はいつまでに送るものなのか?

    派遣先(流通)で未経験の経理業務を、引き継ぎの殆どないまま、一人で任せられています。前任者のやり残しが多くファイリングも適当で困ることが多々あります。やり残された仕事、また、経理以外のPC操作や雑用もあり、〆の伝票処理だけに集中することはできず、時間的に全てを一気に処理することは不可能でした。その為、2月末〆翌末払の請求書の一部が5日(月)朝にはまだ発行・発送できていませんでした。事務員が相次いでの辞めた為、私より2週間早くから社長の奥様(経理はほぼ未経験)が事務を始められていますが、「幾らなんでも遅過ぎる」と叱声されました。前回請求分の月末入金(遅延もあり)を確認・入金処理をしてから〆ないと請求書に繰り越しがでる得意先もあります。週末が入って月曜日(5日)に請求書を発送するのが遅過ぎるとは思いませんでした。勤務先が支払う方は請求書が月初に届かなくても(実際現在も未着あり。)支払金額は分かっていて準備しています。それもあり請求書は速攻で送らなければいけないと考えていませんでした。 経理事務の常識としては、〆後、請求書はいつまでに発送していないといけないものなのでしょか。末〆なら1日には発送しないといけないのでしょうか。その場合は実際は28日位に〆ないと間に合わないと思います。どうぞご回答をお願いいたします。

  • 残業代の請求について

    残業代の請求についてどなたか教えてください。 事務職に就いて3年になります。 H16年10月に社長が交代してから、残業代が一律2万円になりました。 理由は、会社の財務状況が良くなかったので、交渉された際に自ら「20時間以上の場合は一律でもいいですよ」と言ったことがきっかけです。 その後1年半経ちましたが、某取引会社には精査せず支払い、今も変わらずその状態が続いています。 その会社とは、ある意味、毎月架空請求をしてくるような会社です。(社長は、その会社の社長に恩があり頭が上がらない) 来月に、上記諸々を含め、社長交代があります。 そうなった場合、退職しようと考えていますが、その際、 (1)さかのぼって、本来請求できるはずの残業代を請求しようと思いますが出来るでしょうか? (2)また、もともとの設定の残業時給1000円も安すぎだと思うんですが。 会社に話してだめだったら、基準局に相談に行くつもりですが・・・。 どなたか教えてください。

  • 前回請求、繰越金

    経理初心者です。初歩的な質問なのですが・・・。 私の会社では、今月から新しいシステムになり、請求書に繰越金を入れるようにしました。 前月までは、今月の請求額だけを取引先に送っていたので、こちらからは繰越金がいくらあるかは伝えていません。 たとえば、8月5,000円、9月3,000円を請求し、8,000円繰越、今月請求2,100円になった場合。 前回請求:8,000円 前回入金:0円 繰越金:8,000円 当月お買上額:2,000円 消費税:100円 当月ご請求額:10,100円 というように、請求書を発行するよう上司に言われたのですが・・・納得していません。 前回請求は、前回発行した請求書の請求金額であって、繰越金を除いた額しか記載していないので、3,000円が正しいのでは?と思っていますが・・・。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 請求と入金が年をまたいだ所得の確定申告について

    確定申告についての質問です。 サラリーマンですが最近副業としてデザイン業をはじめました。 ゆくゆく独立するつもりです。 副業を9月から始めたました。 9月に40,000円請求した仕事の入金が11月にありました。 源泉徴収されていて36,000円でした。 11月にも40,000円請求書を出していますが、 これは年をまたいで1月に入金の予定です。 こちらも4000円源泉徴収されて36,000円になると思います。 12月分は200,000円の請求予定になっているので、 源泉徴収で20,000円引かれることになると思います。 ただその売り上げには経費がかかっていて、 9月分売り上げの経費が仕入れ値30,000円、 11月分売り上げの経費も仕入れ値30,000円、 12月分売り上げの経費が80,000円になります。 源泉徴収分が大部分返金されると思いますので確定申告を考えています。 ただ、2012年はフリーランスとして独立を考えているので 出来ることなら11月12月の請求分(1月2月入金分)は2012年度にまわして、 9月請求で11月に入金された分の4000円の源泉徴収分は 諦めようかと思っています。 この場合11月12月の売り上げ分は 2011年度として申告するものなのでしょうか? それとも2012年度として申告することは可能なのでしょうか? どなたかお教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社会保険料の請求書を現住所とは違う実家の方に送ってもらえますか?

    毎月の1日に、社会保険料の請求書が届くのですが、 今月の29日から来月の下旬まで実家で過ごす予定を立てており、10日の支払いまでに入金することができません。 社会保険事務所にお願いして、来月分だけでも、請求書を 実家の方に送ってもらうことや、来月分だけを直接、社会保険事務所に払いに行く事はできないのでしょうか? 最悪、かえる日を今月の2日にずらして、支払ってから 実家に戻ることも考えているのですが、一日でも早く戻れることにこしたことはないので、そうできればとても 助かるのですが、ご存知の方がいたら、ぜひ、教えてください。 お願いします。