• ベストアンサー

記憶が飛ぶ?

僕の友達が記憶が飛んでしまって悩んでいるというのです。 本人曰く、短期間に対人関係でストレスを抱えてしまった為だと いうのです。 僕には医学的知識がないのですが、とにかく心配です。 そういったストレスの問題からは一ヶ月以上経過しているのですが、 しばらくそういった「記憶が無くなる症状」というのは 続いてしまうのでしょうか? 本人にも医師に相談することを勧めているのですが、 なかなか言うことを聞きません。 これだけでは一概に断定的な見解は述べられないとは思いますが、 ストレスと記憶が飛ぶといった症状の因果関係等、 どんな情報でもお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

知人の最近の出来事ですが、同じ症状がありました。 以前から、うつ病も有りました。 ある日、突然に半日間の記憶が消えてしまい、病院に行ったところ、ある時点の記憶が無くなるもので「全健忘」と云うがあるのて、それだろうと云われました。 これに当てはまらないでしょうか。 下記のページをご覧ください。 http://www.so-net.ne.jp/vivre/hkd/cons/health/k11_023.htm 知人は、その前後に人間関係で問題があり、悩んでいたので、心療内科にも行って聞いてみたところ、こんなことを云われました。 全健忘には間違いないが、原因としては、嫌なことを忘れたいという潜在意識から起きたの思われ、実際にその様な例は多いとのことでした。 いずれにしても、この全健忘のように見受けられのす。 病院では、CTやMRIの検査を受けて、脳に異状がなければ特に心配はないと云われました。 頭の中の血管が詰まって血流が悪くなっても起きるとのことですから、一度は、検査を受けられることをお勧めします。

takechiyo
質問者

お礼

レス、ありがとうございます。 脳に異常がある場合とそうではない場合があるのですね。 やはり病院に行くことを勧めたいと思います。 医師に問題がないと指摘されれば本人も気分的に違うと思いますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

生化学の話を理解できますか?。 海馬(短期記憶に関係する臓器)における代謝が主体です。 お話ではストレスが主体なので.実験ノイローゼの内容を1で答えましたが.代謝障害がある場合には神経内科の話に.脳血管障害があるはあいには脳外科の話になります。 1の内容は.CTやMRIで原因が分からない(発見できない)場合に限っています。

takechiyo
質問者

お礼

補足までしていただき感謝しています。 病院に行くことを勧めるつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.1

心理学の入門書を見つけて(心理学のhow-to書は不可). 「学習」のところの「実験ノイローゼ」の内容を読めば大体見当がつくでしょう。 強いストレス下で学習を強要すると.記憶が低下する話です。 簡単に言えば.条件付けの失敗です。同じ環境にある他の方にも発生する可能性が大きいので.該当環境から離れることが最初にすることでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは記憶喪失なのですか?

    はじめまして。私は現在14歳中学生です。 実は私、5歳ごろに車にひかれたことがあります。 幸い、怪我はありませんでしたが、私が自転車に乗れたときの記憶は完全に消えてしまったのです。 これは、記憶喪失なのでしょうか? 私は、これは記憶喪失なのかがわからないんです・・・ それと、最近、何をしたのか、全く覚えてないんです・・・ これは、「健忘」という症状なのでしょうか? 私は、健忘は、どうしたらなるのかというのは、少しわかります。 健忘というのは、対人関係、ストレス、孤独によるもので起こるらしいのです。 実は私、全て該当するのです。 ひょっとしたら、これが原因で身近な記憶も消えてしまっていると思うのですが・・・ よろしければ、すぐに回答をほしいのですがいいでしょうか?

  • 鼻づまりと記憶力について

     鼻がつまって既に10数年 私が自分で鼻づまりからくる症状としては 1,短期的な記憶力が悪い 2,睡眠が浅く 常に眠気がある と考えています。  これらの症状と鼻づまりは因果関係があるのでしょうか?  それとも私が鼻づまりのせいにしているだけなんでしょうか?  現在点鼻薬にて症状を緩和するものの 鼻中隔湾曲のため やはり鼻は常に詰まった状態です。

  • ストレスでガンに

    なることはあるのでしょうか?医学的に因果関係は証明されているのですか?例えば喫煙とガンの関係のように。 今日の新聞で雑誌の宣伝に、ストレスで各種ガンになるように書かれているのを見ましたので。 また、ガンは精神的なリラックス(つまりストレスを取り除いて、精神が健康であるとき)によって治癒することも無きにしも非ずなのでしょうか? できれば医師のご意見を伺いたいです。

  • 記憶喪失で結婚式延期

    カテゴリーが違っていたらすいません。 外的障害により一時的な記憶喪失で友人が結婚式を延期しました。 家族や友人・職場の交友関係についての記憶は何ひとつ欠落していないのですが、唯一、婚約者のことだけを忘れてしまったというのです。 これってありえる事なのですか? 本人も影でいろいろ非難されているようでかわいそうですが、知識がないので「信じる」としか言いようがありません。 一般論・心情論ではなくて、医学として知っている方、ご自身で経験のある方、教えてください。

  • 解離性障害か人格障害か

    ある未成年女子. 大人しいグループでは上から目線で対人関係が悪くなる. 自分より元気な人や目上の人にはいい子に見える. 解離症状が疑われるのは,本人は対人関係が悪くなる理由を不思議がり,本人が行ったある行為を忘れているような感じがするから.その行為の被害者はそれは記憶はあり自分に都合がわるいので忘れたふりをしているに違いないという. あまり具体的なことがかけないのですが,この話を聞いたある医師は解離性障害というのですが,私は人格障害か何かだと思うのですが.

  • 躁鬱病と記憶障害

    現在、50代半ば、男、研究教育職です。20年程前から高名優秀な神経科医の治療を受けています。入眠困難、気分障害等が周期的に続き、何度も入院しています。 診断に慎重な医師で、あわてて病名をつけず、対症療法が長年続きました。入院安静、点滴、服薬などの治療が続いています。 昨年、6月、7月頃、他者への攻撃の激化という重い症状が出て、不眠、早朝覚醒も続き休職。 この春からようやく復職しました。ようやく医師は内因性「躁鬱病」だろうと判断しました。 完全な治癒回復は困難、周期的に躁鬱が反復出現する見込み、との医師の判断です。 職場の理解もあり、研究教育業務を続けておりますが、記憶障害の症状に不安が続いています。 長年継続して来たので、講義は概ね問題なく遂行しています。 ただ、「今日が何月何日か」というようなことは紙にメモしないと記憶できません。夜になって「今日は一日何をしたか」と考えても思い出せないことが多く、メモをみて、ようやく思い出すような状態です。 いろいろ考えた結果、諦めるべきことはかなり諦めています。記憶障害の不便さとは、何とか付き合って定年まで働くつもりです。 ただ、やはりその一方で時折考えるのは、この「記憶障害」は本当に治らないのか、その点の症例を御教え願いたいのです。 病気に加え、加齢による自然の脳機能の後退も懸念しています。 実は、大変に悲しい事を昨年経験しまして、その事を悩み始めたら、いっさいの事が出来なくなってしまう(手に付かなくなってしまう)という現実があります。そのことを「思い出さず忘れよう」という意識が、他の、生活に必要な事柄をも忘れさせる結果になっている症状だと考えるのが、いちばん理にかなった説明であると自己診断しています。 大変に優秀な医師ですが、心理カウンセリングの類いは全くせず、薬物の調整という形で私の病気につきあってくれています。 さて、前置きが長くなりましたが、神経科の医師の先生に御質問します。(a)やはり、今現在「今日の日付が覚えられない」、「今日一日どのように過ごしたのか、三時間間隔位で筆記メモしないと、思い出せない」という症状は、やはり「一生続くもの」と判断するべきでしょうか。(b)いわゆるセカンドオピニオンのようなものを他の医師に質問しても、何ら期待しているような見解は得られない、と判断するべきでしょうか。 心理的なカウンセリングはさておき、純粋に医学的な御見地からの御意見として、私の症状に関し何らかの御所見を御聞かせ願えませんでしょうか。 ネット上での治療行為は医師法上出来ないことは承知いたしております。 繰り返しになりますが、「医療行為」としてではなく、ひとつのお考え、一般論的情報をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 記憶を自分に都合よく作り変えるという心理(病気?)がわかりません。

    記憶を自分に都合よく作り変えるという心理(病気?)がわかりません。 複数で体験した出来事で、沢山の証人がいるにもかかわらず、断固として自分の記憶違いを認めず、 しかも、本人の記憶の中には、本人と好きな人達だけが登場しているという、あきらかに 不自然な内容を、真実のように話す40代の男性がいます。(未婚で片親と同居) こちらが2人以上居るときはよいのですが、一人で聞いていると、混乱してしまいます。 本人曰く、彼の記憶違いの可能性は0%だそうです。 年々、酷くなっていくようなので、ちょっと気になり出しました。 何かの病気の兆候といったことではないかと心配しています。 どういう心理が原因なのか、病気なら、進行するものなのか、もし、こういった症状にお心当たりのある方が いらっしゃったら、教えていただきたいのですが。

  • 謎の病気に困っています。誰か助けて下さい。

    頭から顔にかけてわさびのつーんとしたような(麻痺したような?ともちょっと違う)症状が2、3時間~寝るまで続き変になる謎の病気に困っています。 症状が発症するきっかけは、対人関係のストレスがピークに達したとき、肉体的に疲れたとき、お酒をたくさん飲んだときなどなど、何が原因なのかよくわかりません。 症状としてはわさびのつーんとしたような(麻痺したような?ともちょっと違う)感じが頭から顔全体に広がり、イライラしてじっとしていられなくなります。 一旦発症すると、短くて2、3時間、長いときは夜寝るまで続きます。長時間に渡って続くことから異常なまでの苦痛になりますし、仕事中に発症すると、その後は全く仕事になりません。 それとは別に統合失調症のような精神疾患を持っており、精神科に通院しているし、最初の頃は対人関係のストレスが原因で発症することが多く(というか常に対人関係のストレスを抱えていた)、精神的な問題だと考え、精神科の医師に冒頭の症状のことを何度か相談しましたが「イライラしてじっとしていられなくなる」という言葉だけをピンポイントに受け取られ、アカシジアだと誤診されておりましたが、アカシジアの薬は全く効かず、よく調べたところ、アカシジアとは違う症状だということがわかり、何とか説明しようとしましたが、全然わかってもらえませんでした。 よく考えたら、精神症状ではなく、身体症状として現れてるし、肉体疲労が原因で発症することもあるので、精神科の医師にとっては門外漢だったのでしょう。 似たような症状を経験された方、同じ病気を持っている方、いらっしゃいませんか? 症状が発症したときすぐに抑える薬はあるのでしょうか? 何科に相談に行けばようでしょうか? 本当に困っています。 誰か助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • 記憶力に障害があるのですが。

    私は以前より人と対面したりすると、緊張して人間関係が思うようにいかなくて、悩んでおりました。事務的な折衝には抵抗はありませんが、自由に談笑するような場が非常に苦手でした。 これはてっきり内向的な性格が原因だからだとばかり思っておりましたが、最近になりどうも私の場合、話題がないために会話が続かず、対人緊張へと移行するのではないかと思いはじめたのです。それは誰もいないひとりっきりで自分にテーマをあたえて語ろうとしても何も語れないからです。語るための知識がないのです。 知識がない理由としてはっきり言えることは、私にはほとんど過去の記憶がありません。昔散々読んだり、見たり聞いたりしただろうことの記憶がよみがえってきません。 丁度、メモリーに上書きを繰り返し、結局最後に書き込んだものしか残っていないような感じなのです。 それは以前に、愕然とする経験をしたからです。当時資格試験を取得しようと集中して勉強していて仕上げにかかろうと過顧問を解いていく中で、あるとき初歩的な、ごく当たり前の問題がころっと分からなくなってしまったのです。初見のような感じがしてもう一度覚え直さなくてはなりませんでした。そして私の脳は知識を上書きしていると感じたのです。それならば過去の知識の定着がないのも符合します。脳は手足のように外見で障害がわかりませんから今まで健康とおもってきました。 これは、私の脳の機能障害なのでしょうか。治せるものなら治したい。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、私と同じような感想をおもちの方はおられますか。また関すること何でもいいですから教えてください。お手柔らかに。

  • 記憶に弱点があると感じているある統合失調症患者

    人に寄り症状は様々かもしれませんが、ある統合失調症患者が、 自分は次々行動すると、途中経過を記憶しきれず、 そのために行動し続けられなくなるため、 次々行動せず、定期的に行動を止めて、 現在の状況を記憶する時間を確保しているようだ。 と自分を分析していました。 記憶することは、脳の中で、どんな仕組みにより実現されているのでしょうか? この統合失調症患者は、その仕組みのうちどの部分に問題があるために、 記憶がうまくできず、 本人の行動パターンまで変更を余儀なくされているのでしょうか? 一部でもおわかりになれば、教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 論文の書き方について困っている方へのアドバイス
  • 後輩の仕事レベルを引き上げるために工夫していることとは?
  • 論文の書き方に関する構成の例とは?
回答を見る

専門家に質問してみよう