• ベストアンサー

文理選択で悩んでます。

文理選択で悩んでます。11月半ばまでに決定しないと いけないので今すっごくあせってます。 私はまだ将来なりたい職業が決まってないし、やりたいことも よく分かりません。特に得意な教科もないし、好きな教科といっても 美術と社会が少し好きという程度です。 でも今工芸学・工業デザインという分野に興味があります。 いろいろ調べて私が興味をもった工業デザインの大学には 物理の試験があることがわかりました。 だけど私は物理が苦手なのでもしも理系を選択したとして 授業についていけるか不安です。 文系科目では日本史に興味があるのですか職業に結びつかなさそうなのが 気になります。長くなりましたが良いアドバイスを頂けたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terupe
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.5

工業デザインは、魅力的な分野ですが、もう少し突き詰めて、デザインの分野により興味があるのか、工学的なことが面白そうなのか、考えてみてはいかがですか? 例えば美大にも、プロダクトデザインや、インダストリアルデザインといった学科があって、デザインに重きをおいた勉強なら、そこですることができます。もちろん受験に物理はいりません。 しかし、例えば「将来は車のデザインがしたい」というならば、理系の学校の方がいいでしょう。 大学に入ると、実はいろいろな分野が重なっていて、工業デザイン科をでないと工業デザインができないわけではありません、(もちろん近道ではありますが)、それよりも自分が理系に向いているのか、文系の思考があっているのかで決めた方がいいと思います。 向かない勉強をしなければならないというのは、物凄く辛いです、あれが面白そうだ、くらいの気持ちで選ぶと、後悔するので、焦らずよく調べて下さいね。

その他の回答 (7)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.8

とても一般的な話からします。 大学受験までの話。 理系教科・・・勉強すればあがる。特に数学。 文系教科・・・あがんねー。特に国語。暗記科目は別。 社会でてからの話。 理系・・・なんか苦労の割に結局センス第一。頭のいいヤツにはかなわん。 文系・・・むしろ、人間性が重視される。 この際、teacherの意見は無視して 1.まず、自分のキャラクターをよくつかむ。(本屋行ってね。本を探そう) 2.適正にあった職業を選ぶ。(これも本を) 3.2.から自分の実力とあったリアリティのある職業を選ぶ。 4.そういう方面の学部に行く。 という順序で決めたらどうでしょう? 「好きだから」は大きくなってから苦労します。 あとねインダストリアル・デザインとかはね、高校生ぐらいのときからガツガツ、イラスト書きまくって、投稿とかしてて、パソコンでCGとかも使い始めてて、大学行ったら「アート集団」とかつくって東京の大学でゲージュツ活動などをやってくらいアートセンス全開じゃないとムリなんじゃないすか? 大体芸大のひととかでしょ?デザイナーになれるのって。 とにかくリアリティーのある選び方がいいです。 世の中、脱サラしてミュージシャンになる人もいるんだから、ちゃんと仕事を持った傍ら「夢」とか「ロマン」とかを追っかけるべきです。

  • shunet
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.7

11月半ばではもう時間がありませんね。おそらくあと1ヶ月弱では将来なりたい職業が決められないでしょう。私も高校2年のとき文理選択の場面を迎えました。私も職業なんて考えてもいませんでした。そのとき結局友達のすすめで理系に進みました。私の高校は付属校でそのまま大学へと進学したのですが、結果としては後悔しているというよりは、失敗したと思いました。それは、理系にすすむとその分野に沿った相当専門的なことばかりやるため本当にその分野に興味をもった人でないとわけのわからない計算や興味のないレポートを頻繁に書くなど精神的にもきつい状況となり、学校をやめてしまう人も多くいます。職業というのはあとからでもなんとかなるものです。もし、就きたい職業がまだ見つかっていないで、かつ大学はとりあえず進むべきと考えてらっしゃるのならば緊急避難として文系を選択するべきではないかと思います。

回答No.6

前にもあったように、本当に工業デザインがいいのかということを、考えてくださいね。それを考えた結果、工業デザインがいい!というのなら、理系でしょうね。試験であるのならしかたないですね。もし、学校にこだわりがないのなら、物理ナシでも入れるところを探すとか(あるのかどうかはわかりませんが…) 私も文理選択悩みました。でも、結局理系に進みました。まぁ、行きたいところが理系だったのもあるのですが。 でも、文系でも十分学校に入ることは可能なんです。でも、入ってからが大変なんですね。 物理などは、自分で学ぶということが難しいと思うんです。だったら、少々苦手でもがんばったほうがいいと思います。 受験で物理がある学校が多いということは、学校に入ってからも物理をしないといけないということです。 高校で物理をやっていない人間が、大学で初めて学ぶというのは相当努力が要りますよ。 それに、大学では単位が取れないと、卒業できなくなったり、留年しちゃったりするし。 どうしても、物理がいやだと言うのなら、工業デザインはやめといといたほうがいいのではないでしょうか。(ごめんなさい。こんなこといって) 物理が嫌いなのに、一生物理と向き合わなくてはならない仕事では大変でしょう。 どうしても、工業デザインがやりたいというのなら、物理がんばってやってみてはどうでしょうか。 高校だと案外理解できるもんですよ。私も苦手だったけど、がんばりました。 matuyukiさんが国立・私立どちらを希望しているのかはわかりませんが、理系で文系科目が得意というのは有利になりますよ。 参考になるかどうかわかりませんが、頑張ってください。

noname#1583
noname#1583
回答No.4

理系の大学に進学した者として、アドバイスさせて頂きますね。(^。^) 理系に進み、なおかつ「物理」を受験する場合…苦手な人間にとって、それは苦難の連続です。 私もとにかく物理が大嫌いで点数なんてさっぱり取れなかったのですが、それでも理系に進みたくて必死で勉強しました。 ですが、この分野に関しては…「苦手な人は圧倒的に不利」です。 暗記すればいい分野ではなく、発想力そのものが物理&数学系でないと厳しいんです。 死にそうな思いで勉強しましたが、結局、物理は最大のウイークポイントのままで、私の入試にとってはアキレス腱でした。 物理に割いた時間が何よりも多かったにも関わらず、です。 ですから、「物理」が苦手な人が「物理」で受験する場合、それ相応の覚悟が必要です。 得意な人の10倍以上勉強して、やっと人並みです。 敢えて苦手な教科で受験をされる場合、それを乗り越えてでもやりたいことがないと続かないと思います。 覚悟がないまま「何となく」で理系に進み、しばらくしてついていけなくなって方針転換しても、物理に裂いた時間が足枷になり、今度は文系受験も手遅れになりかねません。 そのところをよく考えて下さい。 私の場合は、どうしても叶えたい夢があったので、何とか乗り越えられましたが、漠然とした憧れだけでは厳しかったように思います。 「ついていけるかどうか不安」というレベルで物理が苦手なのであれば、あまり受験科目に選択するのは望ましくないと思いますよ。 厳しいこと言ってごめんなさいね。<(_ _)> ただ、逆に…「どうしてもやってみたい!」という気持ちが盛り上がってきたのなら、どんなに物理が苦手でも乗り越えられます。 それは私が実証済み(笑)です。 最後に、日本史を生かす仕事ですと…教師、史学(考古学)者、学芸員等がありますね。

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.3

文系の大学生です。 >今工芸学・工業デザインという分野に興味があります。 なら理系ですね。 試験に苦手な科目があるから避けたいという気持ちはわかりますが 苦手なら勉強して得意にすればいい。 それかその科目(物理)が平均くらいできるようにして あとは英語や数学で稼ぐとかすれば大丈夫だと思います。 受験の日本史は暗記っぽいのが多いので 興味があっても「受験型勉強」になってしまいます。 趣味であとから勉強ができるので、頑張って物理の勉強をしてほしいです。 これから物理よりもっと大きな壁が待ち受けているのだから 今のうちにいろいろ壁にぶつかっておいた方がいいです。 やりたいことが一番! それをするにはいろいろな壁があるので そのひとつだとおもって頑張ってトライしてください。 理系に進むことを薦めます。

noname#1423
noname#1423
回答No.2

 工業デザインに興味があるということを大事にし、とりあえず、理系を選択しましょう。  理系から文系への変更は比較的簡単で、いつでもできますが、逆は数学や理科の選択の関係でほとんど無理です。  どうしても理系に付いて行けないと思ったら、また相談してください。

  • red_snake
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.1

私はもともと希望したい道が決まっていたから理系を選択しました。 希望したい進路をまず決めた方がいいです。文系にいけば理系には絶対にいけません。また理系を取ったとしても、文系よりもはるかに大変で文転したときの反動が大きいです。 まずは蛍雪時代等の進路に関する本を読む事をお勧めします。 そして勉強の方は初めからあきらめない方がいいです。私は化学が苦手でしたが、授業を重ねるうちに得意分野のほうになってきました。 あとは、進路関係の先生や担任に相談してはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 文理選択について

    文理選択について。 高1の女子です。文理選択の時期になりました。 今やりたいというか興味があることが2つあります。栄養士と保育士です。 栄養士は理系、保育士は文系というイメージでち ょうど分かれてしまいます。 よく理系からは文系にいけるけど文系からは理系に行くのは難しいというのを聞きます。どうしたら良いのかわかりません あと、この2つの職業に必要な科目を教えてください。科目選択に必要です。 補足 科目選択は 文系の理科は生物か化学 理科の理科は生物か物理 文系の社会は地理か日本史 理系の社会は地理のみ です

  • 文理選択について

    間近に文理選択が迫っている高一男子です 私は外国語に興味があるので 漠然と将来外国語方面に進みたいと思っています 外国語方面に進むならもろ文系コースだと思うのですが、 最近理系教科(主に物理,化学)にも興味が出てきたので 文系か理系かどちらにしようか迷っています 教科の得意不得意については 得意:英語、物理、化学 不得意:数学 こんな感じです 数学が苦手で物理化学が得意と中々謎なのですが こんな私は文理どちらを選択すべきなのでしょうか 塾にもいっておらず、学校で適正検査も行ってないので 五里霧中状態で非常に迷っています どうかアドバイスお願いします

  • 文理選択(国立志望)と選択科目

    二学期の初めに文理どちらにするかと選択科目の希望を提出しなければならないので困っています。 文系 ・進むとしたら商学系 ・全教科(文理関係なし)のなかで現代文が飛び出ている ・物理が得意だけど文系に行くと人数の関係で物理の授業が潰れる。 ・志望校がはっきりと決まっている ・大学に入ってから勉強だけでなく旅行やバイトもしてみたいので理系より時間があるといわれている文系の方が良い? 理系 ・進むとしたら工学系 ・物理は学年一位を取るくらいの得意分野 ・社会より理科の方が得意 ・最近理系について考え始めたので志望校等は決まっていない ・大学に入ってから勉強漬けで他のことができないと困る 正直なところ、大学に入ってから勉強以外に使える時間というのが自分にとって重要なので今のところ文系よりなんですが・・・。 以上のことを踏まえると文理どちらのほうが向いているでしょうか?

  • 文理選択で迷っています

    高校1年生の者です。 9月に文理選択があるのですが、どちらにも決めれなくとても悩んでいます。 将来の夢は公務員もしくは大学教師なのですが、興味ある分野が文理くっきりわかれており困っています。 その興味ある分野といいますか教科は、地歴と化学と地学で、苦手な教科は数学です。…が、最近国語も危ういです。 英語はどちらにもつかないですが、得意教科ではあります。 数学は苦手と言っても騒ぐほど嫌いではなく、解ければ楽しい、けれど解けるまでが苦痛なんですよね…。 文系教科は、好きな教科(地歴)は覚えるのも苦ではなく楽しいのですが、それ以外の暗記は現時点で少々嫌になっているので、将来嫌になってしまいそうで不安です。 安易に文系を選び、理系の楽しさを捨てる(この言い方はオーバーかもしれませんが)のはちょっと抵抗感がありますし、私の高校で文転は基本的にできません。 よろしければアドバイス、よろしくお願いします。

  • 文理選択でこまってます(>_<)

    こんにちは。 私はいま高校一年生の女子です。 急な話15日までに文理選択の書類をださなければなりません ですがまだ迷っています 私は昔から海外に興味があり、英語も得意教科です。 最近では洋楽や洋画にはまって海外に行きたいという思いが強くなっています いつかは留学をしたいと考えています。 しかし文系の職業をしらべていたら私が興味ある職業は 収入が安定してない仕事ばかりで驚きました。 私は大人になって海外へたくさん旅行したいと思っているので ある程度の収入が入る職業につきたいです。 そこでもうひとつ興味がある薬剤師になりたいと思い始めました。 薬剤師は私の条件にぴったりなのですが かなり勉強しなきゃなれません。 親からは国立の大学にしかいかせないといわれ、私にとってさらに狭き門となってます。 自分の本当に興味があるのは文系の科目にいくか ある程度興味があり将来を考えて理系にいくか いますごく悩んでいます。 まわりの友達にはばかにせれるのがいやで相談できません あと理系なのに留学とかおかしいでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 文理選択に迷っています

    文理選択に迷っている、普通科高校1年女子です 文理選択決定まで一週間を切っているのですぐに回答が欲しいです。 私自身、文系科目のほうが比較的得意で、理系科目はからっきしです (数学は一度赤点を取り、毎度平均点以下、化学も赤点ではないですが、平均点よりかなり低いです。文系科目も国語だけいい!という感じです) 全体的な成績もあまり良くないです。 六月頃に選択の仮調査があり、そのときは文系科目が得意だから文系で出しました。 その後いろいろと進路について考えてみて、将来なにになりたいか考えたとき、薬剤師か作業療法士で、どちらも理系の職業なので理系で出そうと思ったのですが、理系科目が本当に苦手なので、授業についていけなくて、最悪留年するかもしれない可能性がある上に、調べたら、作業療法士なら文系からでも専門学校や一部の大学に行ける(薬学部も一部の私立大学なら文系からでも行ける)ということで、どちらにするか迷っています。 アドバイスお願いします。理系にしろ文系にしろ、今まで以上に勉強に励むつもりです。

  • 文理選択に関して

    現在、高校1年 進学校を通っている者です。 もう間もなく、文理選択が始まるのですが 私は現在、文理選択を5:5の割合で 決めかねています…。  もともと、将来コンピュータ関係の職業に就きたい…と考えていたため 高校進学の際から理系進学としか考えていませんでした。 しかし、数ヶ月前に進路適性検査というものを行い、文理選択に関する結果が 出たのですが、興味はやや理系なものの 学力、総合面から判断すれば明らかに 文型が向いていると判断されてしまいました。  そもそもこんな結果が出た背景には、理系科目が苦手で 平均程度しか取ることができないということが関係しています…。 また、文型科目の方が得意で文系と理系での順位が約100位ほど差が出てしまっています…。  また、職業から理系という道を考えましたが 実際、冷静になって 考えてみるとコンピュータに関する事を調べたり、扱ったりするのは 好きですが、仕事と趣味という違いがあるため 本当に、自分に向いているだろうか…と考えつつあります。  ですが、文型に関する職業でやりたい…というものがこれといって現在ありません。 現在での志望は、大学進学の後に就職と考えています。 そのため、理系でそれほど伸びず、底辺をさまよって赤点…。 もしくはそれに近い値を、取るようになってしまっては 偏差値が高い大学からは遠ざかってしまうのではないかという心配もあります…。 "苦手科目だが、今現在の夢への道である理系に行くか" "得意科目で、まだ夢は決まっていないが文型にいくか" どうかご助言よろしくお願いします。

  • 文理選択 マジ焦ってます!!

    僕は進学校に通う高1の♂ですが、もう文理選択の期限がきているのにまだ先生に先送りしてもらっていました。しかし、そろ(2)文理選択を決めないとマジでやばいので、皆さんアドバイスお願いします。 決めれない理由は将来の夢もなく、得意不得意もありません。そして僕なりにずっと考えた文系理系の良い点、嫌な点を見てアドバイスお願いします。 僕なりの文系の良い点 理科より社会が好き、勉強が楽だから 僕なりの理系の良い点 将来選択の幅が広いから、文転できるから 僕なりの文系の嫌な点 文系に行く友達が少ないから、途中理系の方に興味をもっても文転は相当難しいから 僕なりの理系の嫌な点 数IIIと物理がしたいと思えないから こんな僕の立場なら皆さんはどちらを選択しますか? アドバイスお願いします

  • 文理選択について

    自分は高校1年生なのですが、1月15日までに文理選択を済ませないといけません。 状況は :英語・社会は得意で、数学はおもしろいが成績はそこそこ良い。国語は興味も成績も平凡。理科はおもしろいが成績は平凡。 :文系の方が学部や職業などに関してビジョンがある。 :高校の勉強に関してだけ言えば理系の方に興味がある。(数III・数 C・物理という文系では学べない科目を学んでみたい) :実験があまり好きではない。 :性格的には文系向き。 :人と多く関わる職業に就きたい。 :難関国立大学進学を目指している。 と、こんな感じです。 個人的には、上にある 「ビジョン」と「高校の勉強」という二点における葛藤が激しいです。 ちなみに、社会で地理か日本史かを選択するのですが、それに関する意見も頂ければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 文理選択について(至急お願いします;;)

    高校一年生の女です。文理選択がありました。私は文理選択をするということで料理が好きで食べ物系の職業がなんとなくいいなと思い、調べるうちに管理栄養士が目に留まりました。 しかし、管理栄養士は化学、生物バリバリの理系です。わたしはずっと文系科目が得意で、国語なんかは一番好きです。管理栄養士が頭に浮かばなかったら即刻文系選択です。 大学には行きたいので、良い大学にいけるように好きな科目を優先するか、 理系を取るかで迷っています。化学基礎は今のところ楽しいかなと思えていますが、今まで根っからの文系脳ということで、化学になったとたん難しくて挫折するのが怖いです。 大学に行った時勉強が楽しいと思うのは、文系です。 文系は、法学や文学部に興味があります。 実は、文理選択決定は一週間前に締め切られています。この2週間くらい毎日起きてる間常に辛く、夜は泣いています。今は理系の選択をしているのですが、(数3Cはなし)母に「そんなに悩むのだったら文系に変えてもらったら?無理かもしれないけど」といわれています。 助言あれば回答お願いします。 自分を見つめて考える努力はしていますが、とても辛いです。