• 締切済み

サイン済みのトラベラーズチェック

yukinncoの回答

  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.3

ご主人名義のTCを現地で利用するのは、無理だと思います。 使用時に必ずパスポートとサインが合っているか、本人かどうかを確認されますので、逆に盗難と間違われる可能性もあります。 ご本人が旅行にいかないのにTCを利用したいのであれば、予め銀行でTC→現金にするしかないのではないでしょうか? もちろん手数料もかかりますが、仕方のないことだと思います。

関連するQ&A

  • トラベラーズチェックのサインはIDと同じもの?

    Q1: トラベラーズチェックを使う時、IDを見せますよね?自分の場合は旅行者になるので、IDはパスポートになります。 トラベラーズチェックを銀行などから、購入時に予め、決めて書いておくサインは、IDと同じサインにする方がいいのか解りません。 例: パスポート記載のサイン:漢字     トラベラーズチェック記載のサイン:英字 上記の場合のように、トラベラーズチェックのサインは既に書いたものと同じ英字であると承認され、IDの提示を求められ、確認時にパスポートのサインが漢字だと、まずいですか? Q2: 防犯上などを考えると、トラベラーズチェックに書くサインは、ぶっちゃけ英字と漢字どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 旧姓のトラベラーズチェック

    旧姓のトラベラーズチェックが余ってます。 もうすぐ旅行に行く為(ハワイ)余った分を使おうと思ってます。 以前、旅行した際にパスポートの提示も求められたため今回も求められたらどうすればいいのかよく分りません。 口頭で姓が変わったと説明するだけでいいのでしょうか? 旧姓のパスポートを持参していった方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トラベラーズチェックについて

    トラベラーズチェックを持ってニューヨークで使う場合、パスポートの提示は必要ですか?パスポートのコピーでもよいですか?たとえコピーでもパスポートを持ち歩くのは不安なのですが・・クレジットカードや現金の方がよいのでしょうか?

  • トラベラーズチェックについて

    12月~1月にタイ・カンボジア旅行をするのですが、トラベラーズチェックをまだ使ったことがなく、知識がないのですがトラベラーズチェックというのは要は使う際にまた現金に戻して使用するものなのでしょうか?それともトラベラーズチェック自体がお金代わりとしてお店に提示するのでしょうか?ちなみにタイやカンボジアでも有用なものでしょうか?

  • トラベラーズチェックの名義について

    結婚して姓が変わりました。 パスポートは訂正という形を とっていますので、パスポート名義は 新姓、サインは旧姓ということになります。 入国書類などはすべてパスポートサインに 合わせて、旧姓でサインするつもりです。 ですが、トラベラーズチェックを購入する場合、 名義は新姓で、サインのみ旧姓という 形が一番トラブルがないでしょうか? (トラベラーズチェックの裏に、 パスポートのサインを求められ、 かつパスポートのサインと照合 されますもんね...) いちいちサインのたびに説明するのが いやなので、トラブルになりにくい 方法を探しています。 旅行先はハワイです。 経験者の方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いします。

  • トラベラーズチェックの現金化について。

    部屋を片付けていたら、ユーロとスイス・フランのトラベラーズチェックが出て来ました。私が署名してあるチェックのみなのですが、パスポートを提示すれば、スイスやEU諸国で現金化することが出来るのでしょうか? 記憶の糸をたどると、チェックそのもの以外に小さい書類のようなものにも署名をしました。それを現在みつけることは出来ません。 かなり以前に旅行をしたので、どのようにチェックを現金化したのか良く覚えていません。署名のあるチェックとパスポートだけで現金化できるか教えてください。お願いします。

  • グアムへでのトラベラーズチェックの使用方法

    来週初めての海外旅行でグアムに行きます☆ クレジットカードは持っていないので、トラベラーズチェックとドルを併用しようと考えています。 でも、トラベラーズチェックを使用するときってパスポートの提示を求められる場合があるんですよね? その時ってコピーでは駄目なんですか? 聞いた話によると、グアムではほとんど提示を求められないし、求められてもコピーで大丈夫とのことですが…。 実際のところどうなんでしょうか。 パスポートは持ち歩きたくないのです…。 買い物をする店は、ホテル周辺のショッピングセンター(DFSギャラリア等)とかで、怪しそうな店や個人で営業してそうな小さな店とか…そんな場所に行く予定はないです。また、日本円も使える店もあると聞いたのですが、それはどこなのでしょうか。

  • 旧姓のトラベラーズチェックは使えますか?

    結婚して氏が変わりました。 今のパスポートは名義変更した物ではなく、 新しい氏名でのパスポートを持っています。 この前、実家で10年以上前に発行した未使用で旧姓でサインをしてある BANK OF AMERICAのトラベラーズチェックが$400ほど出てきました。 4月にハワイに行こうと思っているのですが、 旧姓のトラベラーズチェックは使えますか? ご経験のある方、教えて頂けませんか?

  • トラベラーズチェックについて

    2年前に使ったガイドブックからトラベラーズチェックが1枚出てきました。 おそらく、2年前にフランスに行ったときに購入したものだと思うのです。 当時、財布を紛失し、トラベラーズチェックの再発行をしたのですが、現在手元にあるトラベラーズチェックも、紛失し再発行をした番号のものかどうかがわかりません。 (トラベラーズチェックはアメックスのユーロのものです。) 直接アメックスに問い合わせをして、再発行をした番号のものか、わかるものなのでしょうか? それとも、使用した際に、使えないものであれば、ショップ店員から止められるものなのでしょうか。 現在フランスに滞在しているため、国際電話をすぐにかけることができない状況なので質問させていただきました。

  • トラベラーズチェックって折り曲げても大丈夫ですか?

    ものすごく初歩的な質問ですが、トラベラーズチェックは二つ折りにしてもOKでしょうか?折ってパスポートと一緒にしまっておこうと思うのですが。。。二つ折りくらいならば使用できますか?