• ベストアンサー

子供が苦手なのを克服したいです

私は子供が苦手なんです。 私は独身で子供はいないです。 私の兄弟は結婚してるのですが、子供ができないんです。 だから人の子供を見ると自分に居ないから劣等感を感じてどうしても可愛いねと笑えないんです。 親にも早く結婚して子供を産め産めって言われるのでプレッシャーを感じてるんです。 こんな私ですが子供と接することの多い仕事に就いてます。他の職員の方は皆子供がいるので、○○ちゃん、こんにちはーーと笑ってるのですが、私はそんなに笑えないんです。 でも、私も本当は笑えるようになりたいんです。 子供のいない業種に変えたいのですが、今から職安に行って探すのは労力のいる事なのでできれば避けたいです。 笑顔で劣等感も気にせずお子様を連れたお母さん、お父さんと接客したいです。 今はちょっと暗い顔をしてるかもしれません。 身内に子供がいないのでどう接したらいいのかわからないのです。 言葉遣いにしてもタメ口でいいのか、敬語を使えばいいのかわからないんです。 あまりタメ口でなれなれしくしても悪いな・・・って思ったりしてます。 子供とうまく接する方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.3

タメ口でもいいんじゃないかなぁって。 特に、普通にすればいいんじゃないのかなぁ。 赤ちゃん言葉はしなくてもいいから、へぇ、そうなの。って。 敬語使ってる保育士さんを知ってます! よくお散歩中に会うんですが、ものすごく敬語です! 「先生、ちゃんと前見て歩かないと転ぶよ」 「あらあら。それはうっかりしてました」 「あ、花咲いてる」 「ええ、きれいですね。取ってきましょうか?」 「だめ。咲いたままのがキレイなの」 「そうでしたか。それではまた今度も見にきましょう」 こんなんですよ! ホントに敬語なんですよ。でも、小さい頃から敬語聞いてたら耳慣れするからなー。 どっちだっていいと思いますよ。この先生と一緒に組んでいる方は、熱血バリバリ。 たまに見かける保育士さんは、笑ったところ見たことがありません。でも、よく子供が懐いてる。 もしかしたら、会話上手じゃなくて、聞き上手なのかもしれません。 子供は人の話を真剣に聞いてくれると嬉しいんだって。 いやもう、あんまり考えなくてもいいかもしれない。 多分、この先生方だって、どうやって子供と喋ろうか、なんて考えてないと思う。 自然にしてたらこうなった、っていう。 とにかく、相手と一緒にいるうちに、「子供と接する自分」みたいなのが勝手に出来てくると思うんです。 わかんないけど。 子供なんておてんとさんの授かりモンです。 劣等感感じる必要ないって。 いっそ、自分の子供だと思って一緒にいる方が楽しいかも。 もし、産むのが嫌、子供が嫌っていうんじゃないなら、自分に子供が生まれたらこうしてあげよう、とか考えてみるのも楽しい。で、そう思ったことを他人の子供にしてあげる。 例えば、「この絵本面白そう。読み聞かせ、してみたいな」とか「あ、このオヤツ、おいしい。機会があったら、食べさせてあげたいな」とか。 そういうのでいいと思うんだけれど。 子供とどうやってつきあえばいいのかなんて、誰にもわかりゃしませんよ。 お母さんだって分からないと思いますよ? だって、突然子供がやって来るんだもん。 だから、自分ができることをすりゃいいんじゃないかなって。なんも特別やあらへんの。 ともかく、失敗しても良いから、子供といっしょにいてみたらどうだろ。 当たって砕けろ! チャレンジ精神! そもそも、僕だってこどもいないのに、偉そーなコト言っちゃってスンマセン;(現在高一)

その他の回答 (4)

  • aug_23
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私も独身、子供無し、職場は小児科の隣の薬局、でも子供は苦手です。私の場合はムリして子供と接する事はしてません。でも仲良くなりたいとは思っているので、そういう時は周りの職員さんの子供への接し方を盗ませてもらってます。(いずれ子供を持つ事があったら役に絶対立つと思うので。)rastinaさんがどのようなお仕事をされているのか分からないのですが、周りの職員さんにアドバイスを仰がれても良いと思いますよ。

rastina
質問者

お礼

皆様、アドバイスありがとうございました。 私はちょっと考えすぎているのかもわかりません。 肩の力を抜いて接したいと思います。 どうもありがとうございました。 又、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

  • Kiki0809
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

私も苦手でした。 子供に判り易いように、また、親しみ易いように…と、 とる動作が、大袈裟に見えてしまって、照れくさかった ように思います。 私はもうすぐ40になる女ですが、結婚すらしていません。もちろん子供もいません。 でも、劣等感なんて感じる必要無いと思っています。 30過ぎても結婚していない人を「負け犬」と言いますが 他人に勝ち負けを決められたくない! 負け惜しみと取られようとも、自分の幸せは自分で決めるのです。 だから、劣等感なんて感じなくて良いのですよ! 子供は余計な情報を知らない分、人の気持ちを見抜く力を持っていると感じます。 だから、rastinaさんの、その真面目な気持ちは、子供達に充分に届いていると思いますよ。 だから、もっと自信を持って、最初はぎこちなくても、笑顔で接してみましょう。 笑顔の練習をしましょう。苦手な事は、日々、訓練するしかありません! そうすると子供達も判ってくれ、rastinaさんも自然に笑顔で接する事が出来るようになると思います。 劣等感と同じく、他の職員の方と同じでなければいけない訳でも無いと思います。 rastinaさんらしい子供の接し方を日々、自問自答して、見つければ良い事です。 ちなみに私は弟に子供が出来たお陰で子供と接する強制実地訓練をしてもらい、克服出来たように思えます。 弟に似ている甥っ子達を見ていると、自然に愛情が沸いて来たのを感じました。 ご自分の子供である事が、近道かもしれませんが、親戚の子供と接する機会を持たれてみるのも良いかもしれませんよ。

noname#11860
noname#11860
回答No.2

お気持ち、とてもよく分かります。 若い頃の私がそうでしたから・・・・。 自分の子供がいなければ、子どものかわいさが分からない、接し方が分からないとは、思いません。 私は、この方法で、克服しました。 女の人の持っている卵子の数は、生まれたときから決まっていて、しかも、あんまり個人差がないそうです。 だいたい、400~440個ぐらいなんだそうです。 そのうち、もちろん、妊娠する機会が巡ってくるまで、いっぱい、無駄遣いして(つまり、妊娠することなく)、生理になりますよね。 今や、日本人の女の人が一生のうちに産む子供の数の平均は、1~2人、都会になれば、もっと少なくなりますよね。 周りにいる子どもを、良く見てみてください。 お母さんにとっては、400分の1の確率で生まれた子どもなのかも知れないんですよ。 平均的には、上手くいったとしても、排卵は一ヶ月に一度ぐらいしか、起こりません。 妊娠したくても、年に何回も、妊娠できる機会が巡ってくるわけではないんです。 その機会に、たまたま、選ばれた精子と、卵子が出会って受精し、おまけに、何と、卵管を通って、無事、子宮に着床できたのです。 それが、一年近くも、持ちこたえた結果が、子どもなのです。 まさに、奇跡のような確率です。 そう思って、一度、子ども達の笑顔や、泣いてる顔を眺め、笑い声や泣き声を聞いてみてください。 まさに、奇跡そのものなんですよ。 何が起こったかは、大人なら、誰でも知っています。 でも、本当は、とっても不思議なことなんです。 そう思って子どもたちを眺めてみたら、人の子どもでも、とっても大事に思えるようになりました。 そして、とっても興味が出てきました。 もっと、子どもを知りたいと、思うようになりました。 子どもをそういう目で見ると、自分のこどもでなくても、大事に可愛く思えてくるものです。 いい意味で、自分に好意を持ってくれていて、興味をもっていて、しかも信頼できる人のことは、誰でも、好きになる可能性を秘めています。 子どもはスポンジみたいに、人の好意を受け入れますよ。 こうして、初対面の子どもでも、仲良くなれるようになりました。 一度、不思議な奇跡の存在として、子どもを見てみてください。 見た目が可愛くない子どもでも、思いっきり泣いている子どもでも、鼻水たれてる子どもでも、可愛らしく、大事に思えてくるように、私はなりましたよ。 大丈夫、あなたも、きっと、子どもが好きになれます! ※ただし、子どもを大事にしない親を、思いっきり責める気持ちが生まれてきてしまいましたが・・・・汗

回答No.1

子供がいなければ、特に子供好きの人でもない限り接し方は分からないでしょう。それで当然だと思います。子供がいなきゃ人の子供なんか可愛いわけないですよ。 私は独身時代子供が嫌いでしたが、自分に子供ができてからはヨソの子供とでも普通に話せるようになりました。 とりあえず、今すぐ子供に笑顔で接さなくてもいいと思いますよ。多少固くなるのも仕方ないと思うし。そういう人はたくさんいますから。それに、そういうことで悩むこと自体あなたがまじめな証拠なので、いいことだと思います。 しゃべり方はタメ口より更に親しく話しても大丈夫です。「でちゅね~」とか「ちまちょうねー」とか言う言い方をことさらする必要はありません。アホらしいですよそんなの。でも、本気で話を聞いてやったり、大きくあいづちを打ったり、ところどころほめたり、また注意すべきところは注意したほうがいいとは思います。ポイントは本気で接することです。それと話すときにしゃがんでやるほうがいいですね。手を握ったり、身体にさわるのもいいと思います。 でも私も独身のときはそんなこと絶対できなかったなー。

関連するQ&A

  • 初対面でタメグチをつかう人

    初対面でタメグチを使う人の神経がわかりません。 親子ぐらい年齢が離れてたり、相手が明らかに子供だったら、まだ理解できるんですが…良い大人が誰にも彼にもタメグチってのは恥ずかしく非常識だと思うのです。 私は30代で中学生になる子供がいますが、接客業をしていると明らかに年下の子(20代)がタメグチで偉そうに話しかけてきたり、明らかにアラフォーぐらいの同年代が「そうなの~?わかるぅ?」の様な、小さい子供に話しかけるような言葉遣いをしてきます。 外で道を聞かれて、答えると「ありがと!」足を踏むと「ごめんね~」と、あまりにも失礼ではないかと思います。 私の顔がキモチワルイぐらい童顔なので、それが原因なのかとも思いますが、白髪も染めず馬鹿丁寧な言葉遣いで、落ち着いた雰囲気を演出し、できるだけ老けて見える努力をしてますが、とにかく舐められて明らかに馬鹿にしたような態度で、同年代や年下から、赤ん坊に話すような言葉遣いをされます。 私の顔は本当に赤ん坊のようで、オバサンなのに死にたいぐらいイヤで、店員にもニヤニヤしながら接客されて明らかに馬鹿にされてます。 初対面でタメグチ、見た目で判断して年上のオバサンを子供扱いしないでもらいたい。初対面にタメグチ使う人って、どうゆうつもりで、そうゆう行動言動をするんですか?不良あがりとか育ちのわるい教養の無い人とゆうイメージですが、普通っぽい主婦やサラリーマン風の人も、年上の私にタメグチ&子供扱い。どうゆうつもりですか? 店に行くと私へりくだって「あの、すみません」店員ぱっと私を見て優越感にひたったニヤニヤ顔で「うん。どうしたの~?ちょっと待ってくれるかな~」とかイラッシャイマセの挨拶もせずに幼稚園みたいな口調。あとで明るい場所で私の肌質とか大量の白髪に気づいて急に真っ赤な顔で冷や汗ながしながら敬語で接客はじめる。 そうやって気付けばまだいいけど、だいたい気づかないんでパッと見で子供だと思って年下の男だろうが偉そうにしゃべっていくんでストレス限界です。そうゆう対応されたら、どう対処しますか何て言って気づかせますか?店で20代の子が敬語で接客されるのに私には幼児言葉…殺意さえおぼえます。

  • 会話が苦手・・・

    会話が苦手です。学生の時は友人はいました。社会に出てから苦手に・・・話が苦痛にまで。 「敬語」で喋ると堅い!と印象づけてしまい疎遠になったり、「タメ口」だと失礼な!年下でも先輩だから!上司から注意され。(仕事先で・・・)この時は私が年上だっので気楽に話してほしいと思ったのですが・・・苦い経験がたびたびあり初対面だとものすごく緊張してしまい疲れてしまいます。 今は結婚して専業主婦で、無口だけどまじめな主人と娘が一人います。 今年の4月に幼稚園に娘を入園させてママさんとの会話が内容ではなく言葉使いに気を使いすぎてしまう自分が嫌だし疲れるし・・・ どうしたらよいのでしょうか?つい他人の顔色を伺ってしまいます。ご意見頂けたら幸いです。ちなみに今はすごく丁寧な敬語になってしまっています。「ここまで丁寧じゃなくても?」と思うのですが・・・宜しく御願いします。

  • 敬語かタメ口か・・・

    大卒で今年の春から新規採用で会社に就職しました。職場には(1)同い年で職歴的に先輩の人(2)年下で先輩の人(3)同期だけど高卒なので年下の人、がそれぞれ多数います。 (1)の人は「タメ口でいいよ。」と言ってきて、(2)と(3)の人達は敬語で話しかけてきます。 私は(1)(2)には敬語で(3)にはタメ口で話していますが、どうもそれぞれぎごちない感じです。(特に(3)は同期なのに敬語とタメ口が混ざっているので変な距離を感じて非常に違和感があります。)こういう場合それぞれにどういう言葉使いをするのが正しいのでしょうか。

  • お客に対して敬語を使わない店員、店員に対して敬語を使わない人、なんでですか?

    お客や店員に対して敬語を使わない人がいますがどうしてでしょうか?友人とか知り合いならともかく初対面なら敬語を使うのが当然ではないでしょうか? 自分は接客業の経験もあるのですがよほど仲が良い人 以外で客に対してタメ口というのは考えられません。 また店員側からすれば客に対して親近感を得るために タメ口なのかもしれませんが自分はタメ口で喋りかけられると不愉快な気分になります。 普段から敬語を全く使わない人ならわかるのですが。 なんで敬語を使わないのでしょうか。敬語を使うのが めんどくさいのでしょうか?それとも相手を下に見ているのでしょうか? 店員側、客側両方の意見が聞きたいです

  • 敬語からタメ口への切替

    同じ世代の友達や職場の人と仲良くなって来たとき、敬語からタメ口への切替ってどうやっていますか? 子供の頃は、無意識に最初からタメ口だったので、昔の友達はタメ口で気楽に話せます。けど、最近できた同僚の間では、敬語からタメ口への切替のタイミングが難しいです。 多分、意識しすぎだと思うのですが・・だからといって「タメ口でいい?」といった後、いきなりタメ口に変えるのも違和感があるし。 みなさんはどうしていますか?徐々にタメ口を織り交ぜながら変えていっていますか?それとも一気に?

  • 敬語が使えない!

    こんばんは。 大学1年生の女です。 私は接客のアルバイトを最近始めたのですが、 自分が敬語を使えないことを改めて実感している毎日です。 高校のときは敬語ぐらいやろうと思えばできる!と思っていたのですが、いざやってみると自分でも変だと思う言葉遣いのオンパレードです。 とっても悔しいし、情けないです。 将来のためにも敬語は正しく使えるようになりたいし、この機会に敬語をマスターしたいです。 いまは社員さんや先輩の言葉遣いを聞いてマネしてみたりしてますが、やっぱりそのときの状況で 少しずつ使う敬語も違うと思うので、 自分では納得できていません。 敬語はどうやって学ぶのでしょうか???

  • なぜ敬語?

    今好きな男性とは、最初ネット上で知り合いました。まだ会ってないうちは敬語だったんです。そこまではいいんです。 でも、普通に会うようになって、お互いプライベートなことも随分分かってきて、実は歳が同じだということも分かったんです。もう何度も会ってるし、結構しゃべってるのですが、彼からのメールはいつも敬語なんです。話しているときも、よっぽど打ち解けてこないとやっぱり敬語・・・。つられてこっちまで敬語で話してしまって、何だか会ってる回数が多い割には何だか物凄く壁を感じてしまって・・・。 私は「友達」になった人には男性でも女性でも、年上でも「タメ口」でしゃべります。私は彼のことを好きではありますが、関係としては今は「友達」と思ってるので、何度となく砕けた感じでしゃべったり、そういう文面でメールを送ってみたりするのですが、どうしても彼は敬語なんです・・。特にメールなんかいつも「~です」「~しましょうか?」というような言葉遣い。 ある程度何度か会ってるのに(メールなんて何十回と交換してるのに)敬語を使うのって何でなんでしょう?私とはまだそこまでのお付き合いの間柄ではないと思ってるんでしょうか。私だけタメ口でしゃべって彼が敬語なんて、偉そうな感じがしてイヤなのですが・・・。特に何も私が敬語を使われる理由は無いので。「敬語使わないで」って言っても大丈夫でしょうか。また「敬語を使う間柄」として知り合った人と敬語を使わなくなる時ってどんなきっかけですか?先日一緒にお酒を飲む機会があったのでその時に・・と思いましたが、そのときはタメ口でしゃべってたんですが、その後元に戻ってしまいました・・・。タメ口でしゃべってる人もいるので、皆が皆に・・・と言うわけではなさそうですが。

  • 年上彼氏との話し方

    付き合い始めて半年になる彼氏(3つ年上)がいます。 私は未だに彼に敬語でしか話せません。 大学のサークルの先輩後輩ということもあり、呼び方も「○○先輩」のままです。 「彼女に敬語で話されるのは嫌かなぁ?」と悩んだ時期、彼に「敬語やめた方が良いですか?」ときいてみたことがあるのですが、「俺敬語好きだし、別に良いよ」と言われました。 その時は、敬語でも大丈夫なんだ良かったーと素直に安心したのですが、最近私の方が違和感を感じるようになってきました。 やっぱりどうしても距離感を感じてしまうなぁ、と。 それは言葉遣いだけではなく、すべてにおいて私が遠慮しすぎだからだと友達には言われます。 敬語使わなくなったら、何か少しでも変わるんじゃないかと思うので、思い切って敬語やめます宣言してみようかとも思います。 でも年下だし敬語やめるのは失礼?とか、もし彼が本当に敬語使われるのが好きなら敬語続けてあげたい…とか考えると宣言できません。 時々何気なく一言だけ敬語をやめてみたりするのですが、(でも今の話し方生意気だったかしらと不安になり、すぐ「ごめんなさい」と謝ってしまう)そのたびに「素が出たな」と言われます。 お嬢様好きな彼としては敬語が好みなのか、それとも私が「タメ口とか畏れ多いです!」って付き合い始めの頃言ったので仕方ないから敬語でも良いと言っているのか…。 謎です。 敬語をやめるのは、自分としては別に嫌とか無理なことではありません (当然最初は恥ずかしいし違和感があるとは思いますが)。 でも彼がどう思うか考えたら不安です。 敬語やめます宣言、するべきでしょうかしないべきでしょうか?

  • 敬語orため口

     年上の同級生との付き合い方についてお尋ねします。最近入ったサークルに、私より10歳以上も年上の同級生がいます。サークルの活動中だけではなく、授業の合間などでも話す機会が増えたのですが、言葉遣いをどうすべきかと気になっています。彼は1度社会に出た経験もあり、なにせ私とは一回りも年が離れていますから、今は敬語を使っています。ため口では話しづらいというのが本音です。が、同級生なのに敬語を使うと、年齢を強調しているという捉え方もできますし、疎外感を味わうのではないかという心配もあります。皆さんならこうした場合、敬語を使いますか?また、自分より年下の同級生にはどのように接してほしいと思いますか?ご意見をお聞かせ下さい。

  • 初対面でタメ口の人

    ある習い事教室をやっています。 先日、ある方(60代女性)が申し込みに来られたのですが いきなりの「タメ口」ぶりに驚いてしまいました。 私は30代なのでその方の子どもくらいの年齢だからかな、と 初めは思ったのですが、 フレンドリーなというか、親近感のある「タメ口」ではなく、 どちらかというと上から目線というか、横柄な感じの「タメ口」なのです。 他の生徒さんもその方ぐらいの方が多いのですが 一応「先生と生徒」という関係なので、皆さん敬語や丁寧語で会話しています。 その方は、他の生徒さんにもタメ口なのです。 こちらが教えていても返事が「はい」とか「わかりました」ではなく 「ふーん」(ーは短い感じで)という鼻で返事しているような反応・・・ しかも自分から周りに自己紹介もせず、終わりは「ありがとうございました」もなし。 お金を払っているから当然と思っているのか もとからそういう言葉遣いしか知らないのか。。。。 お聞きしたいのは、そういう方に初めて出会ったので ●初対面からタメ口の方って周りにいますか? ●敬語や丁寧語を話さない人ってあえて話さないのか 話したことがないのかどちらなのでしょう? どうでもいいことかもしれませんが他の生徒さんとの関係もあり 教室の雰囲気が微妙になりそうで心配です^^; ご意見をよろしくお願いします。