• ベストアンサー

onkyoのコンポ購入について・・・(再度お願いします)

ledledの回答

  • ベストアンサー
  • ledled
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.5

コレまでの回答に対するコメントから察するに予算は最大で5万後半~6万弱(X-N9)あたりでしょうか。 せっかく音に興味を持たれているようなので、どうせなら良い音をということで、質問の原点のFR-S7GXをベースにスピーカの置き換える方向を考えてみました。 <NHT SB1> http://www.j-voxx.com/nht6.html 最安値:29000円前後 <ALR EntrySi> http://www.imaico.co.jp/alr/entrysi.htm 最安値:41000円前後 後者の方がちょっと足が出ますが、もともと付属のスピーカを処分して資金源にすれば行けるかなと思って掲載しました。相性的には後者の方が上かも知れないですが、どちらも良いコンパクトなスピーカーです。 ミニコンポコーナーには多分置いてないので、普通のオーディオを扱っている店を見つけてちょっと聞いてみてください。少し違った音が聞けると思います。 ただし、最終的には実際に自分の耳で聞いて判断された方が良いです。結局は使われる方の好みなので。(笑)

関連するQ&A

  • ONKYOのFR-S7GX

    こんばんは。普段は、ランキングに出てくるような、JPOPを主に聞いています。それでONKYOのFR-S7GXを買おうと思っているのですが、このFR-S7GXにスピーカーを付けてもっと音をよくしたいと思っているのですが(スピーカー予算は高校生なので、ほどほどでお願いします。)、オススメのスピーカーの型番や商品名を教えてください。また音を良くするための一工夫などもあればご回答よろしくお願いします。

  • iPod再生可能コンポ

    新しいコンポが欲しいな~と思って、いろいろ調べてみていて一番ONKYOのFR-S7GXがいいかなと思っています。 DS-A1を使用すればiPODの曲が再生可能ということでとても魅力を感じました。 そこでONKYOのFR-S7GX以外でiPODとつなげれて、音質もほどほどにいいコンポってありますか? ちなみに予算は3万前後です。 よろしくお願いします(><)

  • onkyoのコンポ購入について・・・

    FR-S7GXを購入しようと思っているのですが、FR-S7GXに13型ぐらいの液晶ディスプレイをつけてDVDを見るつもりなんですが、液晶は液晶テレビじゃなくて、液晶ディスプレイでもDVDを見るだけでしたら映りますか?あと音質を上げるために、別売りのスピーカーシステムUWA-9の購入も考えているのですが、大丈夫でしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • ONKYOの製品で・・・

    現在ONKYOのFR-V5を使用しています。 そろそろ新商品に変えようと思い新シリーズの FR-S7GXの購入を考えています。一応店頭で音を聞いてみたんですがこの製品と現在使用しているFR-V5ではやはり音に変化はありますでしょうか? もしご使用中の方やおわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • ONKYOのFR-S7GXの音質

    オーディオ初心者です。 4年くらい前、ONKYOのFR-S7GXを購入しました。 それまで、KENWOODのSJ-3MDを使っていてKENWOODの音が気に入ってたのですが、当時の予算などもあって検討した結果、FR-S7GXにしました。 ただ、KENWOOD製品と比較すると、FR-S7GXは音が粗雑に感じられます。 倍音の多い音を出すと割れているようで、全体にツヤと丸みが感じられません。 が、高音をしぼるイコライザーもなく… 買い換える予定はないので、何か音が柔らかく丸くなる工夫はできないでしょうか? スピーカーは高さ48cmのローチェストの上に置いて、左右50cmの間隔をあけています。 後ろの壁までは、15cmくらいです。 低音の設定はS.BASS2にしています。

  • ONKYO の古い機種についてなのですが、教えてください!

    ONKYO の古い機種についてなのですが、教えてください! FR-9GXとINTEC155 X-A5GXは、どちらが音や機能がいいですか? 今、10年以上前のintec275のLTDセットのスピーカーとモンスタースピーカーケーブルを使っていて気に入ってるので、FRかintec155に使えたらと思いますが、使えるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • このコンポと対応してるUSB-DACを紹介ください

    オンキョーの古いコンポ(FR-S9GX)に、光デジタルケーブルが接続できるので、コンポのスピーカーにPCの端子にUSB DACを接続して使おうと思います。 しかし、実際どのDACがいいのか、こういうことについてはまったくの素人ですのでわかりません。 予算は1万5千円前後で適切な商品がありましたら、このコンポで聞けるものをご紹介いただけると助かります。 (ZENがいいなと思ってますが、予算オーバーです) また、ヘッドホンアンプ・DACというのがありますが、ヘッドフォンでしか(スピーカーでは)聞けないのでしょうか? コンポ取説 https://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/FR-S9GX_7GX.pdf PC仕様 https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/slimline450_120.pdf

  • ONKYO

    ONKYOのFR-S7GXにサヴウーファーのSL-057を付けたのと、最近出たFRシリーズのX-N7とでは、値段的には同じぐらいなのですが、どちらが音質がいいと思われますか?

  • ONKYO と PIONEER のスピーカの相性

    現在「ONKYO FR-S9GX」をつかっています。 以前つかっていた、10年くらい前のPIONEERの単品コンポ(SELFIE R5)のスピーカーをFRに繋げてつかってみようと思うのですが、どのようなものでしょうか。 PIONEERのSELFIEの付属のスピーカーの形式は「S-P720V」というもので、最大入力は60Wインピーダンスは6Ωです。 形は、3ウェイで、ウーファーが13cmです。 下に「BB DUCT」といのがついていて、横長のダクトです。 ONKYOにPIONEERは音の部分でマッチするものなのでしょうか? ONKYOは、温かみのありバランスの取れた音ですが、PIONEERはどちらかというとドンシャリ系だど思っています。PIONEERの方がエッジ部分も厚く低音も出ると思いますし。 私自身ドンシャリ系の方が好きです。 回答お願いします。

  • onkyoのスピーカー接続について質問です!古い機種についてなのですが

    onkyoのスピーカー接続について質問です!古い機種についてなのですが、教えてください! 10年以上前のintec275のLTDセットを使っていましたが、壊れ始めたのでFR-9GXを買いました。 intec275のLTDセットのスピーカーとモンスタースピーカーケーブルを使っていて気に入っていてFR-9GXでも使えるとここで聞き買いました。 しかし、スピーカーケーブルが太く、FR-9GXのスピーカーコード接続口に入りません。 どのスピーカーケーブルを買えば今使っているスピーカーとFR-9GXをつなぐことができますか? または、どのスピーカーケーブルと新しいスピーカーを買えば、FR-9GXを聴くことができるのでしょうか? とても困っています。。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう