• ベストアンサー

カブトムシのたまご

一週間くらい前からつがいでカブトムシを飼っています。 今日珍しくメスが日中もマットの上をうろうろしてエサを食べていました。 先ほど見てみたらメスの近くに黒いすじこ位のたまご?っぽいものが5粒ほど…? これがタマゴなのでしょうか。 私は下さった方からマットを6cm↑敷いておくと潜って、下のほうに産むよ。 と聞いていたのでマットの表面にある時点で信じられません(^^;) コバエ&アリ対策で新聞紙を虫かごに挟んでいるので、他の虫という事は無いと思うのですが…。 ご教授ください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

他の方が書いていますが、卵は白いと思います。 黒いのは糞ではないでしょうか。 参考URLを見てください

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/h-ninomy/kabu/kabu_siiku.htm
black_kiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます! あー、やっぱり白いですね。参考URLと全く違います(^^;) 糞は液体と聞いていたのですが、糞なのでしょうか。

その他の回答 (4)

回答No.5

カブト虫の卵は白色です。 何かはよくわかりませんが、カブト虫の卵でないことは確かです。 マットもいいですが、ホームセンターに売っている腐葉土なら、掃除もほとんどいらないですし、卵を産んで羽化しても、腐葉土じたいが餌になるので、乾燥しないように霧吹きをかけるだけでOKです。 楽ですよ。

black_kiji
質問者

お礼

回答有難うございます! 私もこの怪しいすじこが気になってきました。直径5mm程度です。 腐葉土ですか!楽そうですね!マットより安そうだし。即肥料に転用可能そうだし! 次マット買う時に腐葉土に変えてみようかと思います。 (殺虫剤入りじゃない奴で…。←前間違えて殺虫剤入りを使った知人がいるので)

回答No.4

カブト虫の卵は白色です。 何かはよくわかりませんが、カブト虫の卵でないことは確かです。 マットもいいですが、ホームセンターに売っている腐葉土なら、掃除もほとんどいらないですし、卵を産んで羽化しても、腐葉土じたいが餌になるので、乾燥しないように霧吹きをかけるだけでOKです。 楽ですよ。

black_kiji
質問者

お礼

上にお礼書きますね!ありがとうございます!

回答No.3

タマゴは白で、虫の卵としては大きい方ではないでしょうか?粒と言うより、「個」で数えてもいいくらいです。 マットが黒いのであれば、間違えることは無いと思いますよ。

black_kiji
質問者

お礼

回答有難うございます! 明らかにこの黒いすじこ大のものがたまごでないとわかりました(^^;) マットは茶色ですが、それよりも黒い物体です。うーん。

回答No.1

たまごは白いはずですが。

black_kiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそう思うのです…。得体のしれないコイツは…?

関連するQ&A

  • カブト虫の卵、幼虫

    今年の夏、カブト虫を飼っていました。 メス3匹くらい、オス4匹くらいいたと思います(土に隠れているので、何匹なのかよくわからなくなりました) 何回か交尾しているのも見たので、卵ができるな~と喜んでいました。 それで、最近カブトが全部死んでしまって、同じ虫かごでクワガタも飼っていたので、卵と別にしようと思って土を見てみましたが、卵らしきものはありませんでした。 私はカブトの卵を見たことがなかったので、ネットで調べたところ、白くてやや楕円形だと分かったのですが、そんなものはありませんでした。 そのかわり、灰色のような?固くなって干からびたようなものがいくつかありました。大きさは3ミリ~8ミリくらいのものです。 昆虫マットの一部なのか、卵の面倒を見なかったので死んでしまったのか?分かりません。 あと、幼虫が二匹いました。 でも、長さは1センチ強くらいで、細くて体の直径が2ミリくらいしかなくて、すごく元気にモゾモゾグネグネしていました。これはカブトの幼虫ではありませんよね? 虫かごのなかに、何の木かわからないけど、山で拾ってきた太い枝を一本入れていたので、そこからわいた虫かな?と思いましたが・・・ その虫が強すぎて、カブトの卵たちが負けてしまったのか?? 今年はもう土も捨ててしまったのですが、来年のために、ちゃんと育て方のポイントを抑えておきたいのです。 交尾後、どのタイミングで卵の飼育にとりかかったらいいのでしょうか? ひと夏の間に、昆虫マットは新しいものに変えないほうがいいんですよね? でも、小さな虫とかがわいてきたり、不快です・・・ 土にカビがはえたりしたら、替えるしかないのでしょうか? また、クワガタとカブトは同じ虫かごで飼わない方がいいんですか?

  • カブトムシの卵?

    カブトムシを飼っています。1ヶ月ほど前に3mmほどの楕円系の卵を数個見つけました。今では幼虫にもなっている姿を見つけます。夕方見たときは何も変わらずだったんですが、さっきカブトムシを見たら白くて1mmくらいの丸い卵が200個ほど固まってマットの上にあります。なんなんでしょう?2日ほど前からメスがもぐったっきり出てこないので卵を産んでいるのかしら?と思っていた所の出来事だったので、家族一同驚いています。カブトムシの卵とも思えません。何か他の虫が入っててその卵でしょうか?もしかたらゴキブリ?って事も考えています。どうしたらいいでしょうか?教えてください!!

  • カブトムシのメスと卵

    3Lのプラケースに6月下旬に羽化したオス1匹とメス2匹のカブトムシを 飼っています。 ようやく最近3匹とも元気が出てきました。 親カブトは秩父からとってきたので秩父に放虫しようと思っています。 その前に卵を産んでもらいたいのでマットを10センチくらいにしていますが交尾をまだしていないようです。深夜に動くのですがオスは元気がないようです。 しかもメスの1匹が昼間でもマットの上に出てきていたりと なかなか思うようにはいきません。(あとの2匹はマットの中にいます) 卵を産ませた後の放虫は無理なのですかね? カブトムシに詳しい方がいましたらご意見お願いいたします。

  • これって何?カブトムシの卵

    カブトムシをペアで飼いました。飼った次の日にオスが死に、2日後にメスが死にました。メスをどけた所、そこには、白い小さい粒を一個見つけました。米粒より少し小さいです。卵でしょうか?何か分かりません。飼ったのは、祭りに行った時、大きい衣装ケースの中にたくさん入っていた中から買いました。

  • カブト虫飼育中…虫の発生

    2つの虫かごでカブト虫を飼育しています。 大きい虫かごでは、体が大きいオス1匹とメス2匹(拾った)。 中くらいの虫かごには、小さいオス(幼虫から育てた)が1匹とメス2匹(購入したのと、拾った物)を飼育しています。 きちんと小バエ除けシートも被せていたし、虫の入る隙間など無いように見えるのですが、1週間くらい前から、大きい虫かごの方だけ、朽ち木や、登り木、餌台に白く小さい虫が居るのに気付きました。マットと朽ち木、餌台の交換などしましたが、白く小さい虫の大量発生は何が原因なのでしょうか。あらゆる"木"に発生し、カブト虫自体には付いていませんでした。何の種類の虫なのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • カブトムシの卵を孵化させるには?

    カブトムシの卵を孵化させるには? カブトムシのオスを2匹、メスを3匹飼っていましたが、昨日オスが1匹死にました。 今朝メスが1匹死んでいました。 卵をたくさん産んでくれていると嬉しいなぁと思うのですが、土中にある卵を孵化させるにはどうしたらいいのでしょうか? 孵化するまで放って置くのがいいのでしょうが、何しろマットが適当なので、もっと上質な腐葉土に変えてあげたいのです。 今使用しているマットは、100円ショップで買ってきたもので、腐葉土ではありません。 しかも小石などがたくさん混じっています。 上から腐葉土を足せばいいかなぁ?とか、土を混ぜ混ぜしたりしたら、卵はつぶれちゃうだろうなぁ?とか考えているのですが…。 どうしても孵化させてあげたいので、どうやったらいいかアドバイスお願いします。

  • カブトムシ飼育

    カブトムシ飼育 カブトムシの飼育初心者です。 私の祖父がオスとメスを自然で捕まえた物をもらいました。 私の息子の為に飼育環境を整えたのはいいのですが… 現状環境→大きめの虫かごでオスとメス一緒に入れてます。      土はカブトムシ用のものを買って使ってます。      えさはゼリーを2つセットしてます。      上り木1つと木の皮?のようなクッションを土の上に数枚敷いてます。 質問→毎朝虫かごの中がカブトムシが荒らしたせいで尋常でない程グチャグチャ(えさ台はひっくり返るは土はかなり方より盛り上がってひっちゃかめっちゃか、上り木は倒れる)になっており毎回元通りに直した方がいいのか?触らず放っておいて餌だけ綺麗にするのか? 卵を産んでるのかもわからないので、下手に土を触らない方がいい? 産んでるかも分らない卵を早く見つけてどうにかするほうがいい? メスとオスをかごに入れて1週間近くになりますが、離した方がいいのか? 希望→卵からの成長を見せてやりたい。    できるだけ長生きさせてやりたい。 色々調べたつもりですが、明確にはわかってません。宜しくお願いします。

  • カブトムシの卵、発見!

    カブトムシのオスとメスを子どもにせがまれて飼っています。今朝水分補給のため、スコップをマットに差込み、ほじくり返していたところ、カブトムシの卵、発見!それも20個ぐらい・・・。もう全然育てる自信がありません(涙)。どのくらいで生まれるのでしょうか?その前にマットをすべて処分して、捨ててしまおうかと考えています。

  • カブトムシの卵の様子

    カブトムシの卵の様子 7月11日にカブトムシをオスとメスを両方買ってきて同じケースで飼育しました。その7日ほどあとにオスがひっくり返って死んでいました。このあとですが、メスがやたらと昆虫マットにもぐりマットの中を移動していました。最初に見たときには何をしているのかと思っていましたが、ネットには、この状況だと産卵している可能性が高いとあったのでそうなのかと思って幼虫になるのを待っていますが、いまだに孵化している気配がありません。図鑑を調べても「2週間ほどで孵化する」とくらいしか書いてないのでよくわかりません。へたにマットを掘り起こして卵を壊したくありません。孵化しているのでしょうか?それとも産卵しなかったのか?助言願います。

  • かぶと虫の卵と幼虫は何処へ・・・・?

     7月始めに山でかぶと虫(メス6匹、オス2匹)を捕まえました。当初よりオスと別にケースに入れ育てていましたが、8月中旬頃から卵を産み始めました。(計30個以上)  卵は別な飼育ケースに入れ、当初は飼育用の腐葉土を入れておきました(かぶと虫に使っていたものが残っていたので)が、最近何匹か幼虫が孵っているようなので、幼虫の飼育用のくぬぎマットを敷き、別なケースに移そうと思いました。  新聞紙に少しずつ腐葉土を広げ、幼虫に直に触らぬよう、周りの土も一緒に取る様にし、4匹移しました。これから生まれそうな卵も6個ほど移しました。  卵は30個以上あったはずなのに、残りの20個程の卵、又は幼虫(孵化していれば)はいったい何処に行ってしまったのでしょう。  生まれない卵は土に還ってしまうのでしょうか。 時間をかけ、腐葉土の中も良く見たのですが・・・。