• ベストアンサー

ケーキ屋さんのクッキーの保存容器って?

カテゴリが合ってるのかわからないのですが、よろしくお願いします。 よくお菓子を作って、友人におそそわけしてます。 ところが、いつも喜んで食べてくれていた友人が引越してしまいました。 これからも時々送ってあげたいなぁ~って思ってます。 ただ、軽めのクッキーが好きなので(笑) 1.郵送の際に砕けてしまうかな? 2.郵送に時間がかかり、しっけてしまうかも? と悩んでます。 そこで、街のケーキ屋さんなどで売ってるクッキーの容器・・・プラスティック のようなもので、本体と蓋の境目をテープでとめて密閉してる感じのものですが、 これはいいかも♪って思っちゃいました(笑)。 この容器・・・個人で入手できるのでしょうか? 容器自体が軽くて割れない、中のものも壊れにくい、という容器があれば、 シリカゲルはあるので、良い状態で送ってあげられるかなぁ~って思ってます。 この様なものを色々と検索してみたのですが、見当たりません(・_・、) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。 もし、代用でこんな方法もあるよ~って言うのがありましたら、 ご一緒にお返事いただけたら嬉しいです~。 よろしくお願いいたします。 *文章がへたで読みにくく申し訳ないですm(__)m

  • ruru-
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

おっしゃっているような容器は、確か東急ハンズで見かけたと思います。(確かではないですが・・・) 私が甥っ子にクッキーを送るときの方法なのですが、参考にしてくださいね。 まずセロファンにクッキーを入れ、リボンで結びます。 小さめの箱(100円ショップや東急ハンズなどで手に入ります)や大きめのタッパにクッションのついたシートを敷き、そこにクッキーを入れます。隙間があく場合は、セロファンを丸めたものや、薄めの紙でクッションを作ります。 紙袋に新聞紙を丸めてクッション代わりにして、そこに箱を入れ、<ワレモノ扱い>で送ります。 紙袋だと心配でしたら、もう一回り大きめの箱にクッションのついたシートなどを敷いて送ればいいと思います。 容器に直接クッキーを入れると、郵送中にクッキー同士があたって割れやすくなりますので注意してくださいね。

ruru-
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 東急ハンズは近くにないので見に行けないです~(・_・、)ごめんなさい。 Rikosさんも郵送でクッキーを送られるのですね♪大変参考になりました。 クッキーを袋に詰めて、タッパ(そうですよね~、箱自体が密閉だったらナイスですよね。気がつきませんでした)その袋同士が当たらないように 詰め物をして『割れ物扱い』で送れば割れにくいのですね♪(袋にはシリカゲル等を入れたほうが良いんでしょうか?) 今回、ネットで買えるプラスティック容器を検索してたのですが、その際に分別ゴミや環境の事などもHITしたので読んでいくうちに、 プラスティック容器での包装は避けた方がいいかなぁ?って思っちゃいました・・・。 今週末に焼いて、湿気ないように『きゅ~』ってリボンを結んで、割れないように送ってあげようと思います♪ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • suirei63
  • ベストアンサー率36% (76/208)
回答No.1

クッキーを郵送する際の容器と注意点ということでいいのかな? 業務用のものは、個人でも入手できますが、すごい数ですのであきらめたほうがいいかもしれません。懇意にしている洋菓子屋さんがあれば、実費で分けてもらえる可能性はあります。 100円ショップなどで販売している容器でも大丈夫と思いますが---。 それと、シリカゲルだけでなく、酸化防止剤(よく洋菓子に入っているものです)も一緒に入れておくともっとベターです。割れるのが心配な点は、プチプチしたシートや、シュレッダーした包装紙などをしいたりして発送すれば、OKのはずです。

ruru-
質問者

お礼

早速お返事をいただき、ありがとうございます。 業務用・・・数が多いんですよねぇ、本当に。懇意にしてるケーキ屋さんも ないので、容器についてはもう少し考えてみますね(悩)。 シュレッダーした紙って言うのは、気がつきませんでした~!! そうですね、色付きのとかだと可愛いでしょうね♪試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 珈琲の保存容器について

    挽かれた後の珈琲を買っています。 保存容器は以前購入した珈琲が入っていたプラスチックのボトルを使用しています。 蓋が緩くほとんど密閉されていないのですが蓋で密閉するタイプのものだと保存状態は変わりますか? 挽いた後のものだとそれほど影響ないでしょうか? またお勧めのタイプはありますか?材質や蓋の形状など

  • 冷蔵庫内の食品(残り物)保存容器

    保存容器を探しています。 使いかけの野菜やおかずの残り、冷ご飯等は 冷蔵庫の中でどのようなものに保管されていますか? これまでは プラスティックに密閉できる(ゴムパッキンがついた)蓋をして 保存していましたが、匂い移りが気になることなどから 耐熱ガラス容器を購入してみました。 ところが蓋が密閉できず、(蓋をかぱっと乗せているだけ?の様子) ご飯が硬くなり、野菜も乾燥してしまい 料理をする気さえなくなってしまいました… 冷蔵庫の性能も関与していると思うのですが、 お料理好き! や、きれい好き!な皆様はどのようなものを使って 毎日の料理を快適にスムーズになさっているのでしょうか。 また、 琺瑯、使い捨ての保存袋以外で 「ガラス容器で密閉できるタッパーウェアのようなもの」で、 これは便利に使えるというものがあれば教えてください

  • 容器を密閉するための材料を探しています。 下の写真をご覧になってくださ

    容器を密閉するための材料を探しています。 下の写真をご覧になってください。 今、サイクロン集塵機を自作中です。 そこでゴミを受ける容器を、写真の容器に選定しました。 蓋は、内側に落とし込むようになっています。 材質は、樹脂?プラスティック? 厚くて、丈夫です。 密閉するだけなら簡単なのですが、ゴミを取り出す為に、時々開けなければいけません。 私が、ぱっと思いついたのは、蓋の方にゴムを貼って、蓋と容器をクランプで締めあげる。  もっと良い方法があるでしょうか? また、どういったゴム製品を使ったらいいかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保存容器、どんな材質のものを使っていますか?

    食品の保存容器の使い分けに関してです。 皆さんは、どういったものをどういった用途で使い分けていますか? それを選んだ理由(機能性、価格etc)、こだわり等、お聞かせください。 代表的なものは、樹脂製、ガラス、ほうろう・ステンレス・アルミなどの金属製あたりかと思います。 残り物や半調理品を入れて、電子レンジにかけることが多いので、 私は金属製は使っていません。 樹脂製は電子レンジOKのもの、ガラスは耐熱ガラス(蓋はレンジOKのプラスチック)のものを使っています。 ・油分の多いものor極端に臭いのキツイもの⇒耐熱ガラス製 ・それ以外の食品or冷凍する場合⇒樹脂製 に分けて使っています。 「樹脂製は、人体への影響(環境ホルモン云々)を考慮して避けたほうがよい。樹脂製を処分して、すべて耐熱ガラス製に替えました!」という記述を本やブログなどで見かけることが多いので気になりました。 容器をすべて耐熱ガラス製にしようとなると、選択肢が少ないと思うのですが…。 まず、耐熱ガラス製の保存容器となると容易に手に入るものはメーカーが限られることが難点です。 スーパーやホームセンターをあちこち回りましたが、耐熱ガラスの保存容器はパイレックスのシリーズしか売っていませんでした。 通販という手もあるでしょうが、あとあと補充や破損のため買い足すことを考えると、近場の店で定番の品を入手したいものです。 パイレックスの代表的な保存容器は「密閉」ではなく、傾けると汁がこぼれてしまうような蓋で不満が残ります。 蓋だけプラスチック製なので蓋だけダメにしてしまう方も少なくないようです。 また、薄手の製品は割れやすく、かといって厚手の製品は重くかさばるのが難点。 実際、うちでも食器カゴの中でがちゃがちゃしてしまうのが一番のネックです。 結局、軽くてかさばらず、密閉性が高く汁漏れしにくいetcの点から、樹脂製の保存容器も併用しています。 安いものならパイレックスの同容量の容器の10分の1とかの値段で売っているし、ジップロックなどのメーカー品でもパイレックスより安価に入手できるので助かります。 耐久性で考えれば、「割らない限り」耐熱ガラス製のほうが長持ちするとは思いますが、うっかり割ったり、気付かないうちに欠けていたことがあります。それに、蓋はプラスチックです。 樹脂製のものでも、何度か冷凍庫から出す時に落としたりぶつけたりして壊しています。 ですので、耐久性の面では五分五分かな?と考えています。 …といったいきさつから、前述の用途での使い分けに落ち着いています。 でもできれば、あれこれ沢山の保存容器を持つのはスペースのムダなような気がするので、耐熱ガラス製に統一してしまいたい!と思っています。 「耐熱ガラス製に統一してます!」という方の、「ここがよかった!・ここは不便!」というご意見も是非お待ちしています。 皆さん、書き込みよろしくお願いします。

  • 40cm位のクマの容器にクッキーが詰まった物探してます!

    数年前にプレゼントで頂いた、クマさんクッキーを探しています。 プラスティックの立ち上がったクマさんの透明容器に、 クッキーが詰まっていて、頭部の帽子が蓋になっていました。 ソニプラっぽい気もしているのですが、 WEBでは見つけられませんでした。 中身はクッキーでなくても構いません。 30cm以上の高さで、透明で中のお菓子が見えるギフトを探しています。 WEBで買いたいのですが、 楽天で『 食品・スイーツ > 洋菓子(スイーツ)・和菓子 > クッキー > キーワー ド「ギフト プレゼント」』で探しましたが思っていた物は 見つけられませんでした。 梅田近辺、ネットで「みたよ!」という方、 検索出来そうな正しい名称に心当たりがある方、教えてください! (くま クッキーではクマさん型のクッキーがヒットするので…) 宜しくお願い致します。

  • にんにく醤油と、昆布酢は密閉容器の方がいいですか。

    料理本で見て、なかなか良さそうなので昆布酢を作りました。これから、にんにく醤油も作ろうと思います。 保存は、密閉容器じゃないとダメでしょうか。 密閉容器は、洗いにくそうな 口の狭いビンと大きすぎる広口ビンしか 見つからなかったので、昆布酢を 「ふたつきの醤油差し」みたいな プラスチックの入れ物に入れています。一応、空気には触れないのですが・・。よろしくお願いします。

  • パスタ5Kgの保存容器は家の古い米櫃プラ製で良い?

    大手通販サイトで販売されている人気のバリラ No.5 スパゲッティー 5kgお徳用パスタの袋を含めたサイズは商品サイズ(高さ×奥行×幅):60mm×300mm×400mmです。自宅にある余った、お米5㎏入る円柱型の古い米びつ用として使っていたプラスチック製の安物容器(蓋はポリプロピレンかポリエチレンかも)をパスタ保存容器として袋ごと入れても構わないのでしょうか?食品乾燥剤は入れます。汚れを掃除し、多少蓋が古くなっているかもしれません。それとも プラスチック製の密閉保存容器商品を新しく買った方が宜しいか?1千円ぐらいですが、パスタのサイズより数ミリ幅と奥行きが小さいのが気になります。教えてください。

  • 哺乳瓶を入れる容器は?

    哺乳瓶は普段どこに?何に?しまうのでしょうか? 戸棚に茶碗などと一緒にしまうのではありませんよね? 他と区別出来ればなんでもいいのでしょうか? せっかく煮沸消毒をするので、それ専用の容器を買った方が良いのでしょうか? 「哺乳瓶、ケース」「容器」などで検索しても、どうも消毒ケースが出てきます。 消毒後などに使っていない哺乳瓶を普段入れておく容器です。 何に?どこに?入れるのでしょうか? ホール型のケーキ入れやパン入れ(蓋付き)などがあります。かなりの大きさで哺乳瓶など十分、入ります。もちろん衛生的にきれいに使ってはきましたが、こおいったものでの代用ではダメなのでしょうか?入りますが使い辛いかもしれません。 よろしくお願いします。

  • パスタ450g×5袋の保存容器は?

    バリラ パスタ スパゲッティNo.5 (1.8mm) 450g [正規輸入品] ×5袋セットが大手通販サイトにてスーパーの価格に近い値段で販売されているようです。このパスタ、イタリアでNo1のシェアなんですって。商品サイズ(高さx奥行x幅):15cm×9cm×33cmあります。450g1袋×5袋セットを保存する容器は、別途密閉保存容器(1千円ぐらい)16Lも通販サイトで売られてはいますし、ジップロックのジップロック バッグ XL 5枚入りだと282円です。サイズは38㎝×33㎝程度で余裕で入りコスパも良いです。古い自宅に余ったお米5㎏を入れる為のプラスチック本体+ポリプロピレンかポリエチレン製の蓋付きの円柱形の容器もありますが、密閉性はあるものの多少使い古しているので劣化が心配です。汚れて掃除しなくてはなりませんがタダで使えます。パスタ容器としては大きすぎるような気もします。5袋のうち1袋開けて使った残りのパスタをジップロックXLに入れ食品乾燥剤も放り込む方法が一番安全かと思いますが、パスタの保存容器選び、アドバイス下さい。

  • ケーキを電子レンジで焼く場合‥

    あたしん家の電子レンジわ 回るのなんですけど‥ ケーキ焼くときわ どうすればいいんですかね? 説明書をなくしたので 蓋をしないといけないのか 型の下になにをひけばいいのか 全然わかりません‥ ちなみに この前上になにも被せずに クッキーを焼いたら 丸焦げになりました(笑)

専門家に質問してみよう