• 締切済み

カエルの心臓の八木式灌流

今度生理学の実習で実験をやることになったんですが 1)実験時に気をつけること 2)レポート書きに役立つ資料(アンチョコ) などご存じでしたら教えて下さい。

みんなの回答

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 1)も2)も同じですね。  まづ教科書や実習書の関連する所をシッカリ読んで理解する事です。  そして,先生の説明をキチンと聞いて理解し,わからない場合は質問して確認する事です。

関連するQ&A

  • 臨床工学のレポートについて

    今度臨床実習に行くことになったのですが、当然のことながらレポート提出があるのですが書き方がいまいちわかりません。ネットで調べていくとA4 横書き手書き又はPC等で「はじめに」、「方法」、「結果」、「考察」の4項で構成する。と出てきましたが実験レポートのような感じがするのですがこれでいいのでしょうか? こういうのは初めてなのでできれば詳しくお願いします。

  • 解剖実習の準備について。

    大学生です。ちなみに1年なのですが、ラットの解剖実習をしています。なのでかなり初歩的な質問なのですが、どなたか教えてください。 ます、どういう予習をしていけば意味ある実習になるのか。 実習は、教科書に書かれてある通りに解剖をやればいいのですが、図がないので文章でずらずら書かれていてもどの臓器なのかも分かりません。 なので、今回の実習では、いろいろと資料を揃えて実習に望みました。 が、、結局ラットをバラバラにしただけで、ぜんぜん解剖した意味がありませんでした。 レポートで絵を描かなければならないのですが、揃えていった図鑑のコピーを参考に絵を描いて提出しました。これでは、解剖は骨折り損です。 もしかして、参加することに意味がある。こういうことでしょうか? それとも、なにか予習をすべきだったのでしょうか? 今度は、ラットの神経を見ます。何かアドバイスお願いします。

  • これは心理学のどの分野でしょうか?

     私は大学の授業で心理学を取っていて、実験を行いレポートを書くのですが、今回行った実験の資料が、図書館でなかなか見つけられないでいます。行った内容は。テープで3つの数字、5つの数字が流され、それを聞いてそっくりそのまま逆に答えるという課題を行い、3つの数字を逆に唱えた場合(簡単な課題)と5つの数字を逆に唱えた場合(難な課題)で心拍数に差が出るか?というものでした。 実験名は「心肺機能」でしたが、要するに心的な要因が身体機能に影響を及ぼすか否か、といった感じの実験でした。この資料を探すには、どのような分野の図書を探せば良いでしょうか?私は「生理心理学」とか「脳生理心理学」といった本に近い文献を見つけたのですが、やはり的を外れていました。どなたか、この現象の呼称や、参考すべき書籍の種類をご助言いただけませんか?

  • 臨床工学技士学生の臨床実習について

    知り合いに臨床工学技士の養成校に通っている人がいるんですが 今度実習に行くようです。 ちなみに実習は普段学校の座学とは違い現場をみれるため大変勉強になると思いますが実習内用はきついものなんでしょうか?毎日レポート、レポートで睡眠時間も取れず、合否も厳しかったりするんでしょうか? 調べてみると同じ医療系のリハビリの実習は大変厳しいと聞いています。 詳しく教えていただけると幸いです。

  • これは不正行為か

    大学で、心理学の実習を行いました。 実験を行ってデータを取り、レポートとして提出する形でした。 実習はグループ単位なので、同じデータを共有しますが、レポートの 執筆は各自で行うことになっていました。 実験後、データを統計にかける作業が必要ですが、いろいろあって 私は統計処理されたものを同じグループの人に受け取る、ということをしました。 つまり、統計処理を自分では行わなかったのです。 このことがいわゆる不正行為にあたるのではないかと感じるようになりました。 担当教員は「レポートは各自で書いて」とは言われ、分析まではグループで 行って良いとも言っておられたように思います(うろ覚え)。 レポートそのものに関しては、もちろんコピペや見せ合いなどせず自分で作成しました。 もう数年前の出来事なのですが、最近ふと思い出して、このことが頭から離れず 不安でいっぱいになっています。 場合によっては処分もありうるのでしょうか。

  • 解剖生理学の実習(栄養学部)

    将来、管理栄養士を目指そうと考えている高3です。 栄養学部の履修科目には、「解剖生理学」というのがありますよね? その実習では動物実験をすると聞いたのですが、具体的にはどんな動物を使うのでしょうか? また、どんな実験をするのでしょうか? 私はカエルがとても苦手なのですが、カエルの解剖などもあるのでしょうか? ご存知の方、回答お願いします。 進路選択が迫っており、できるだけ早く回答がほしいです。

  • 心臓の痛み、

    半年くらいまえから日常の生活をしている時に左胸から心臓の奥までが急激に痛くなり、その時は呼吸が荒かったり手足の震えが酷くなります。痛い時は何も行動が出来ないくらい時もたまにあります。5分くらいすると痛みはだんだん消えていきます。普段から手足の震えは酷い時もあり(心臓の痛みが無い時も)気にしてはいるのですがなかなか病院に行けずにいます。痛みを感じ始めた頃は歩いてる時が多かったのですが、最近は寝る前や生理の期間等時間を問わず痛みがきます。 これは何かの病気とかなのかと不安に思い相談してみました。 この症状から思い当たる病気があれば教えて欲しいです。

  • 心臓について

    7年前くらいに心筋炎になり、それ以降除脈になりました。ペースメーカーは入れていません。ずっと落ち着いて?いたんですが、最近風邪をひいた時、脈が増えてくれず、むくみの症状がでました。その時は利尿剤をもらいなおりましたが、今後、風邪などをひいた時など、脈が増えなければどうなるのでしょうか。ペースメーカーとか入れないといけなくなるのでしょうか。今度の診察は2月なので。なんか気になってしまって。

  • 保健のレポートのテーマについて

    はじめまして。 今度学校の保健の授業で レポートを提出しなければいけないのですが、 テーマが決まっていません。 実験をしないといけないので、 食品関係のテーマにしたいのですが 家で実験が出来る、 レポートにしやすいテーマがありましたら どうか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 物性について教えてください!

    物性に関するレポートが出ました。 対象とする物質を身近なところから選び、どのような実験手法を用いて測定すると興味深い物性が得られるか示せというレポートが出ました。 調べ方もやり方もさっぱりです。難しくて、レポートを完成させたくても手も足も出なくて困っています。枚数もA4で2~3枚なので結構な量です。 資料の選び方や調べ方とかまとめ方が知りたいです。本当にこまっているのでよろしくお願いします。