• ベストアンサー

超音波センサについて

はじめまして超音波センサで331.5+0.6t(m/s)という公式があります。そしてtは温度なのですが、なぜ温度によって超音波の距離が変わるか教えてもらえますか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zincer
  • ベストアンサー率44% (89/202)
回答No.2

「超音波」と言えども所詮「音」ですので、その媒体である空気の密度によって伝わる速度(音速)が変化するのはsesameさんの回答の通りですが、ちょっと気になる点が、 >なぜ温度によって超音波の距離が変わるか教えてもらえますか? 記入ミスかもしれませんが、puttyoさんは「距離」と書いていますが変化するの、単位(m/s)を見ても御分かりの様に「速度」ですのでご確認下さい。

puttyo
質問者

お礼

すいません、速度ですね。間違えました。参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.3

補足です. sesame さんの書かれているとおり, > 気体中の音速度は「絶対温度の平方根に比例して増加する」 のですが,これがなぜ 331.5+0.6t(m/s)になるのかちょっと触れておきましょう. 絶対温度をTとしまして,音速がTの平方根に比例するなら (1) v = a√T と書けます.aは定数です. 0℃(絶対温度で T0 = 273 [K])の時の音速を v0 と書くことにして, (2) v0 = a√(T0) = 331.5 [m/s] です. さて,摂氏の温度をtと書きますと,T = T0 + t ですから (3) v = a√(T0)×√(T/T0) = a√(T0)×√{(T0+t)/T0} です. 後の平方根因子は (4) √{(T0+t)/T0} = √{1 + (t/T0)} ≒ 1 + (1/2)(t/T0) ですから,結局 (5) v = v0×{1 + (1/2)(t/T0)} = v0 + (1/2)(v0/T0)t です. 上の v0,T0 の値から (6) (1/2)(v0/T0) = 0.61 [m/(s・℃)] であることはすぐわかります. 音波は気の圧縮と膨張の繰り返しですから, aの値(およびT依存性も)は空気の圧縮に関する性質で決まります. 圧力には非常に鈍感です.

puttyo
質問者

お礼

有難うございました。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

気体中の音速度は「絶対温度の平方根に比例して増加する」性質があるからです。 331.5m/sは1気圧、0℃のときの音速度です。

puttyo
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キーエンスの超音波センサーについてです

    僕は今、株式会社キーエンスの超音波センサ”FW-H10R”を使って壁までの距離の計測を行っているのですが、センサの出力をインターフェースボードにつなぎ、取り込んだ電圧値をC++で距離に換算して距離計測をしています。 今回は(取り込んだ電圧)*(261.67)という形で計算したのですが、センサーと壁との距離を動かしたりしても常に同じ値ばかりが出て全く正しい値を返してくれません。(検出範囲内には入っています) どなたか、超音波センサをC++で使っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 超音波センサーのホーン

    http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00043%22&s=p...​ 上記URLの超音波センサーを製作したのですが、指向性が無いことがネックになっています。 3メートル程度の距離で収束させたいと考えているのですが、どれくらいの長さの筒を受信送信センサーに付ければいいのでしょうか。 そもそも、指向性を求めることが間違いでしょうか。距離を求めるには非常に使い勝手がいいのですが、音波は広がって回り込むものなので厳しいのかと思っています。 違うセンサーにしたら?でもかまいませんので、様々な意見お待ちしております。

  • 超音波センサーのホーン

    http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00043%22&s=popularity&p=1&r=1&page= 上記URLの超音波センサーを製作したのですが、指向性が無いことがネックになっています。 3メートル程度の距離で収束させたいと考えているのですが、どれくらいの長さの筒を受信送信センサーに付ければいいのでしょうか。 そもそも、指向性を求めることが間違いでしょうか。距離を求めるには非常に使い勝手がいいのですが、音波は広がって回り込むものなので厳しいのかと思っています。 違うセンサーにしたら?でもかまいませんので、様々な意見お待ちしております。

  • 超音波センサが買いたいのですがどこで買えばいいのか教えてください

    超音波センサをキットで買いたいのですがどこで買えばいいかわかりません。いいホームページがあれば教えてください。できれば安いものを、学生なので。

  • 超音波&赤外線センサーの弱点

    超音波&赤外線センサーの反応しにくい素材、塗料などあればおしえていただけますか??  距離は相手の超音波&赤外線が、発射されて1m弱の距離です。この距離で、相手にきずかれないようにすることは不可能でしょうか?  超音波を発射元に戻さないで、どっか違う方向へ跳ね返せばいいのですが、難しくて、吸収してしまう素材などお願いします。  または、ほかのセンサー引っかからないようにする方法でも結構です。お願いします。

  • 超音波センサ 

    超音波センサと使って、ものを検知したら振動するような簡単な装置を作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? こういう工作は初めてなのでヒントだけでもお願いします。

  • 超音波センサのよしあし

    測定距離5mぐらいまでで人の位置や距離を測定しようと思っています。 メーカの良し悪しもさることながら、測定方法について気を付ける点なども 情報をいただきたいと思います。 また超音波センサを使用した距離測長用のボードなどのメーカでいいところがあったら、 教えてください。

  • パララックス社超音波センサの使い方

    パララックス社の超音波センサーhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05400/ の使い方について教えてください。 信号線に5μS(?)のパルスを入れると距離に応じたパルス幅が帰ってくるのでパルス幅(時間)をはかり音速(348m/s)で時間に相当する距離を算出するという方法かと思います。 この場合の出力と入力のタイミングはどのようにしたら良いでしょうか? また入力値には出力してからの入力に切替の時間など補正は必要ないでしょうか? データシートが英文だったので確証が持てませんでしたのでお願いいたします。

  • 超音波センサ

     現在、バナーエンジニアリングジャパン社の超音波センサ「QT50Uシリーズ」の価格が知りたいのですが、色々なサイトを回りましたが全く解りません;  どなたかご存じないでしょうか?

  • 超音波センサの使用方法が分かりません.

    超音波センサ(MX001 LV-MaxSonarシリーズ)を使用して壁までの距離を測定することを考えています.そこで,どういうプログラムを書けば超音波センサの処理が出来るのかというのが分からずに困っています.プログラムの書き方,また参考となるようなサイトがあったら教えてください. また使用しているマイコンはsh2-7047を使用しています.マイコンの使用知識は研究で使用した事があるのでそこそこ自信はあります. 以上です.宜しくお願いします.