• ベストアンサー

最終目標はグラフィックデザイナー

タイトルで記載した通り、将来的にグラフィックデザイナーになりたいと思っております。 私は、短期の学校に通ってイラストレーターとフォトショップを勉強し、就職活動をしております。 実務経験もなく、即戦力となれる正社員になるのは厳しと思い、アルバイトや派遣なども探し始めました。 アルバイトなのですがmacオペレーターの仕事が決まりまりた。 ただ、オペレーターなのでデザイン業務には関われません。 しかし、そこで1年2年働くことにより、macの技術はつけれるとは思っておりますが、少し悩んでいます。 Gデザイナーになる為にはオペレーターで働いても実務経験になるのか、疑問です。 しかし、いきなり社員になるにはやはり狭き門だと思いますので、アルバイトから業界に入るのも手だと思っております。 将来的にGデザイナーになる為には、オペレーターじゃなく、Gデザイナーの仕事ができる環境(最初はアシスタントでオペレーター的な仕事があるとはわかっています)のところをもう少し探すか。 それともアルバイトでもオペレーターから経験を積んだほうがよいのか。 悩んでおります。 年齢的に20代後半にさしかかり焦りもあります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meru55
  • ベストアンサー率51% (118/229)
回答No.5

出来たら小さいデザイン事務所でも入りこめたらその方が良いです。 有名処は狭き門となりますが、小さい事務所の募集は良くあります。 最初はアシスタントやオペレーターという条件で募集しているところもあります。 とにかく身近にデザインアイデアを考え作りあげている先輩がいるところを選んだほうがいいです。 デザイナーへの格上げも早いです。 ただし徹夜もある上に月給がすごく安い場合があり辛いです。 しかし、こちらも勉強させてもらう立場ですので我慢して辛抱したほうがいいです。(修行だと思って2~3年は) アルバイトだと雇うほうも時間の制約も有り、限られた仕事しか任せられない可能性もあるので、常勤で雑務も含め粘り強く辛抱してくれる人のほうがいいです。 その見返りとして本人がデザイナーを切望していれば先輩(上司)から、有益なデザインアドバイスももらえます。 実際にかかわった仕事(作品)を少しでも残せば、今後他の事務所に移るチャンスも多く出来ます。 20代後半であれば早く実務にもぐり込んだほうが良いのではないでしょうか?デザイナーが周りに多くいる環境を作ることが早道だと思います。 実際私も同じでしたよ!20代後半から必死に頑張り、もぐり込みました。その後何社か移り、今はフリーで請け負っています。 「必死さ」を武器にぜひ頑張ってくださいね!

yyuukkiinn
質問者

お礼

一応、小さいデザイン事務所でのオペレーター業務での仕事です。 ただ、そこのデザイン事務所のメインはスーパーの広告や不動産の広告が多いらしいので、私はオペレーターの仕事をするにも、雑誌広告やポスターなどのくみたてのオペレーターでしたら、もっとデザインの勉強ができると思っていたのですが・・・甘いですか? ただ、とにかく今の何もしてない状態より、何にでも取り組んでいきたいという気持ちがありますので、回答者様のように必死で頑張りたいです。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • meru55
  • ベストアンサー率51% (118/229)
回答No.6

補足です。 グラフィックデザイナーというのは、ジャンルによっては写真素材のイメージも考える必要が多くあります。 (広告、パンフレット、ポスター、雑誌、装丁など) カメラマンの撮影に立ち会ってイメージを指示します。ロケもします。 アシスタント時代にそのような現場に同行して、いろんな知識を身に付けると将来幅広いデザインが出来ます。 そういう意味でもオペレーター業務だけの環境よりも、デザイン会社(事務所)を選びたいところですね。

noname#18887
noname#18887
回答No.4

私がグラフィックデザインを始めた頃には、デザイナー志望者はほとんどの場合 「版下」というものを作成する仕事からさせられました。 「版下」とは、デザイナーが紙に描いたデザインをそっくりにトレースして 写植文字を貼付けて(つまり、デザイン作品の複製を作って)、 製版作業のための下絵を作る事を指します。 今で言う「Macオペレーション」と同じようなものです。 私は運良く(かな?)版下作成を経ずにいきなりグラフィックデザイン業務に携れましたが 時折、版下制作を経てデザインに移ってきた人達との会話の中で感じた事は、 私が全てのデザインを「感覚で」作っていたのに対して 彼らはその殆どを「数値」で管理できている事でした。 つまり「B4のデザインには周囲の空きは○○ミリ」だとか 「○級の本文の行送りは○歯」だとかの、オーソドックスなデザイン処理の部分を 先輩の作品をトレースするという日々の版下作業の中から 彼らは「数値」として学んできていたんです。 私の場合は、印刷の上がったそれら(先輩の作品)を眺めながら 同じような事を数字ではなく感覚で捉えていましたから 結果として仕上がる作品の質は同じ程度になったにしても やはり「下積み」と呼べるものの足りなさに焦りを感じる事もよくありました。 ● 前置きが長くなりましたが 「Macオペレータ」の仕事も、ご質問者の意識しだいで 有益にも無駄にもなってしまう事なのだろうと思います。 オペレータの時代に「操作」ばかりを重視して仕事に取り組んでしまうと オペレ-タとしてのスキルは上げられるかもしれませんが それが「デザイナー」としての資産になるか、と言えば「?」です (「No」とは言いませんが「Yes」ではない、と言う意味です)。 やはりその時期に、オペレーションする様々な作品を見て それを自分なりに観察して、作品の中から必要なもの、有意義なものを ご自分のデザイン資産として貯えるようにしていくことが オペレータの仕事(機会)を有益なものにできるものだろうと思います。 そうした意識を持って仕事に臨めば、そこはデザイナーを目指す者にとっては 「宝の山」になるのではないでしょうか。 私自身にとっても、その下積みの時期が無かった事は今でも最も残念な部分です。 ※最初に「運良くかな?」と書いたのはそれです。  同じ年齢の人達より早くデザイナーのスタートが切れたのは「幸運」でしたが  そのために忘れてきてしまった事の多さ、重大さを思うと  いちがいに「幸運」だったとも言い切れない、という思いが強いからです。 ● ご質問の中にあった「それが実務経験になるのか?」は、難しい処です。 相手の認識しだいで評価が変わってくるものだろうと思います。 が、永い目で見れば、その時代に学ぶ事はけっして無駄にはなりません。 言い変えれば「無駄にしないような」日々の送り方をしてください。 グラフィックデザインは一生続けられる仕事です。 年齢を気にされているようですが 若いうちに「体力勝負」「手際勝負」に出て感性を見失ってしまわないように ゆっくりと本物の実力を付けていけば 年齢に関係なくいつでも前線にいられるようになります。 どうか、がんばってください。

yyuukkiinn
質問者

お礼

ご自身の体験談は勉強になりました。 実務経験になるかは「?」ですが、自分次第で有益にも無駄にもなるのですね。 そうですね。長い目でみたら、回答者様のおっしゃるとおり下済み時期となるわけで、その間に勉強になることもあると思います。 年齢を気にしないで、いつか前線にでれるようにがんばりたいです! ありがとうございます。

  • chocoport
  • ベストアンサー率25% (31/120)
回答No.3

アルバイトでも、オペレーターでも、もぐりこめるだけチャンスだと思います。 デザイナーの人達の仕事を実際に見る事もできる訳ですし。 デザイナーのアシスタントですと、アルバイトでもなかなか見つからないと思います。 なにせ短期の学校ではなく、専門学校や美大など2年~4年学んできた20歳前後の若い人達が職にあぶれているご時世ですので…(^^;) 未経験なら若い方がいい、というのが雇う側の本音です。体力勝負ですし、年上をアシスタントに使うのは、使う側もなにかと不便ですし。 オペレーターのアルバイトでも、雇ってもらえるなら逃さない方がいいですよ絶対。 人の仕事を見ながら、自分でも家で作ってみる、とか勉強になると思いますよ。 業界の雰囲気もつかめますよ。がんばってください。

yyuukkiinn
質問者

お礼

そうですね。何もやらないよりはオペレータの仕事につくほうが勉強になりますね。 アシスタントが年上だた使う側も不便には納得です。 何の仕事をしながらでも、自分がしっかりしていたらプラスになりますね。 ありがとうございます。

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.2

オペレータバイトで、Macの操作に慣れる事も大事かと。 最近は、Win系で作成する所も多くなりましたが、Mac系で作る方もまだまだ多いですので、将来はいる会社でも、Mac経験が問われる可能性はありますので。 オペレーアルバイトしながら、Gデザイナー系のアルバイトを探せば良いのでは無いでしょうか? あと、作品のクオリティも必要なので、できれば、何作品でも描いて自分のレベルを見極める必要もあるかと思います。 また、HP等に自分の作品を掲載し、他人に評価してもらうのも良い励みになるかも…。

yyuukkiinn
質問者

お礼

私もオペレータででもMACの操作に慣れることも大事だと思っております。 オペレータバイトをしながらデザイナーのバイトを探す事は思いつきませんでした。ありがとうございます。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

何にもやらないよりはオペレータでもいいから やれば経験になるでしょう。 バイトしながら勉強したり正社員のクチを探してください。 それと、夢はいいけど、自信はあるんでしょうか? 作品とかありますか?

yyuukkiinn
質問者

お礼

作品はあります。ただ、まだ未知の世界なので絶対的な自信はないです。 そうですね。アルバイトをしながら社員ののクチを探すという手もありますね。気付きませんでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • グラフィックデザイナー志望だけど…

     グラフィックデザイナーを目指して、転職活動をしております。先日、ある会社の面接(クリエイティブデザイナーの募集)に行きました。面接で、いきなり「未経験と言う事なので、デザイナーはちょっと何なので… 営業アシスタントという形で考えています。」というようなことを言われました。求人票には「経験不問」と書いてあったのに… 確かに、デザインに必要なアプリケーションの基本操作は身に付けましたが、実務経験はないし、美大や専門学校に行った訳でもないので、急にデザイナーになろうなんて考えが甘いのは分かっています。最初はオペレーターとして実務経験を積んでから、デザイナーがいいのかなとも思いましたが、私が本当にやりたいのはデザインなのです。アシスタントでも見習いでも精一杯取り組む気持ちは十分にあります。ですが、せめて“営業”のアシスタントではなく、“デザイナー”のアシスタントか見習いの方が、デザイナーの夢には近づけるのではと思っています。 面接では、「まずは営業アシスタントとして、まわりに認められるような仕事をして、デザイナーへなれるように努力したい」というような答えをしましたが、正直なところ営業アシスタントとして採用されて頑張っても、将来的にデザイナーの仕事はさせてもらえるのだろうか?という思いがあります。 そこで質問なのですが、 1. 営業アシスタントからデザイナーになる事は可能なのでしょうか? 2. やはり未経験者はオペレーターとして経験を積んでからデザイナーを目指すのが良いのでしょうか? 未経験からデザイナーになったという方や、採用する側の方等いろんな方の意見をお聞かせ頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 転職 グラフィックデザイナー・DTPオペレーター

    はじめまして。 私は35歳になる女性です。 現在 グラフィックデザイナー(未経験からでも可能なもの)またはDTPオペレーターのお仕事を探して求職活動中ですが、なかなかお仕事が見つからず、あきらめきれずご相談させていただきます。 これまで七年半ほどDTPオペレーターのお仕事を経験してきましたが、 四年間DTPのお仕事から離れておりました。 そのため仕事がみつかりにくかったので、三ヶ月間職業訓練にてDTPデザインの復習をしてまいりました。 正社員でDTPオペレーターの経験からでも勤務できるグラフィックデザイナーのお仕事を探して応募しておりますが全く決まりません。 これではいけないと派遣社員やアルバイトで、経験のあるDTPオペレーターでも探しているのですが、 みつかりません。 ブランクを気にされたり、年齢を気にされることもありました。 四年間のブランクを今から埋めることができません。 少しでも勘を取り戻そうと職業訓練校にも通いましたが、意味がなかったのでしょうか。 できればDTPオペレーターの経験を生かし、これから働きたいと思っております。 あきらめるしかないでしょうか。 日々焦ってしまい、冷静に企業をみることもできないような気がしております。 何か方法はあるでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • グラフィックデザイナーになるには…。

    26歳の女、現在就職活動中です。 グラフィックデザイナーになりたくてハローワークやネットでグラフィックデザイナーを募集している広告デザイン会社等に応募していますが、ことごとく書類面接で落とされてしまいます。 ネットだとサイト上の履歴書に書き込んで応募フォームから応募するものが多いのですが、応募の時点で落とされてしまい、ポートフォリオすら見せる機会がありません。 私は美大を卒業後、建築模型制作会社に正社員として2年、県庁に嘱託職員として2年勤めました。模型制作会社は主に手仕事でしたが、県庁では幅広く仕事をしており、担当業務以外にもポスターやチラシのデザインなどを任され、その仕事がすごくやりがいがあったため、これから本格的にグラフィックデザイナーとしてのキャリアを極めていきたいと思い、志望しています。 しかし、転職が多いせいか、デザイナーとしての経験が浅いからか分かりませんが、決まって経験不足という理由で落とされます。デザイナーとして必要なイラストレーターやフォトショップは4年ほど使っております。ただデザイナーとして働いていたわけではないし、募集要項の必須事項にある“実務経験2~3年以上”という条件には当てはまらないのかな、と思っております。現在はどこも実務経験を求めているところが多く、ダメモトで応募してみてやっぱり駄目だったという結果で終わっています。 そこで先日、未経験でもOKという会社に応募してみました。面接までは行けるかなと期待していたんですが、そこも書類面接で落とされました。すごくショックでした。正直何がだめなのか分からないんです。 これまですべて正社員(中途)で応募してきたんですが、無謀だったのでしょうか? 本当は正社員で応募したいのですが、アルバイトで応募して何年か実績を積んだ方が正社員になれる見込みはありますか? もしかしたら履歴書自体がだめかもしれないので、後日明後日ハローワークに行って履歴書の添削をしていただく予定です。 質問は、諦めずに正社員(中途)の募集を探すか、アルバイトから地道に実績を積んでいくか、グラフィックデザイナーを目指すにはどちらか良いかご意見ください。 またデザイン会社はどのような人材を求めているのでしょうか? 面接まで行くにはどうしたら良いでしょうか? 私に足りないものは何でしょうか? 何十社と落ちてきて自分の駄目さに心が折れそうです。 でもデザイナーになる夢は諦めたくないです。 どうかご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • アバターデザイナーになりたいのですが、何のグラフィックツールを使って、

    アバターデザイナーになりたいのですが、何のグラフィックツールを使って、具体的にどんな事ができるようになればいいのでしょうか? 私は実務経験がありません。専門に通う経済的余裕が無い為、独学でグラフィックツールやデッサンを学んでいます。 アバターデザイナーの応募資格をみると、どこもグラフィックツールの実務経験ある人を募集しているのですが、アルバイトで未経験でもできる似た職種で実務経験を積んだほうが良いのでしょうか? 専門等に通わないとアルバイトでも雇ってもらえないのでしょうか? 参考になるサイトや、本等でもいいので、教えて頂けると助かります。 アバターデザイナーに関する情報が少ないので困っています。アドバイスお願いします。

  • グラフィックデザイナーになるには?

    私は今年専門学校を卒業しました。専攻はコンピューターグラフィックです。しかしいざ就職活動をしてみると、どこも実務経験者しか雇ってくれませんでした。新卒者はどこで経験を積めばよいのでしょうか?? あと、Gデザイナーといってもいろんな仕事があると思います。でも、わたしのやりたい仕事とゆうのは、広告やパンフレットのデザインではなくて、パッケージやCDジャケットのデザインです。画像メインのデザインです。手書きのイラストも得意なので、イラストレーターも考えました。しかし、いまいちどうやって就職できるのかがわかりません。 現在、とりあえず生活の為にバイトを始めました。しかし夢を諦めることは出来ません。誰か教えて下さい。お願いします。

  • グラフィックデザイナーとして就職したい。

    専門学校卒業後、新卒で入ったデザイン会社を4ヶ月で辞めてしまい、その後雑貨店の販売員として3年働きました。 でもどうしてもまたモノづくりを仕事にしたくて、現在仕事を辞めて転職活動をしています。 デザイナー経験(と呼んでいいものなのか・・・)もとても短く、しかも3年もブランクがあるので就職はかなり厳しいものになるだろうと覚悟はしていましたが、やはりなかなか就職できません。 スキルの面で不安があるのも事実なので、未経験者可の求人をあたっていました。 年齢的にも(現在24歳/女)長く勤めてしっかりとキャリアを積みたいと考えています。 そこで現在2つ進路を考えています。 (1) グラフィックデザイナーのアルバイトをして、実務経験を積む。 (2) 半年~1年で修了する専門学校、DTPスクールに通う。 (バンタンか、市ヶ谷クリエイターズ、Macデザインアカデミーなどを考えています。) どちらが将来的に有利でしょうか。。。。 クリエイティブ業界にお勤めの方や、業界に近い方のご意見をいただけたら・・・と思います。 また、スクールでおすすめがある、もしくは既卒者の方がいらっしゃいましたらお話を伺いたいです。

  • グラフィックデザイナーになりたいです。

    こんにちは、私は23歳の社会人ですグラフィックデザイナーを目指しています。 事務の仕事をしながら今月初めより愛知県のバンタンキャリアスクールでデザインを、インディーフォルダーでソフトの使い方を勉強しています。 そこで質問なのですが、 ・これらのスクールを卒業されグラフィックの仕事に就かれた方はいるのでしょうか? ・スクールでイラストレーターとフォトショップを3ヶ月で学び、派遣で業界に入ることは可能でしょうか? ・インディーフォルダーよりデジタルハリウッドの方がいいのでしょうか? ・インデザイン、クォークは独学でもOKでしょうか? ・DTPオペレーターの派遣は実務経験がないとダメなのでしょうか? インディーフォルダーで就職先を検索しても見つからず、スタッフに聞くと 「まだ名古屋のスクールができて半年なのでDTPの卒業生は居なく、現在就職先企業を募集しているところです。インディーフォルダー自体もスタッフを募集していますし安心してください。」 笑えませんでした。 DTPのスクールで通学可能範囲にはWinスクール、富士通オープンカレッジ、WAVEがあります。 私は一刻も早く業界に入りグラフィックの仕事をしたいのです。早く入って実務経験を積みたいのと、 恥ずかしい話なのですが、先日上司より「戦力外」と言われ、現在の職を失いかけています。何がダメだったのか反省し改善しているのですが、上司からも居ないような扱いを受け精神的に追いつめられています。 スクールでの就職先はなく、将来が不安で胃が痛くなり、今朝なかなか起きあがれませんでした。 長文ですが読んでくださりありがとうございます。文章にまとまりがなく、読みづらいかと思いますがアドバイスお待ちしています。 その他、グラフィックに関するアドバイスでしたら何でも構わないので頂けると幸いです。

  • ディレクターからグラフィックデザイナーに。

    今年美大を卒業した20歳です。 グラフィックデザイナーを目指しています。 求職活動の末、クリエイティブデレィション事務所のアシスタントディレクターとして採用されました。 その事務所にはデザイナーはおらず、クライアントからの依頼を受け、外部のデザイン事務所に紹介し、あがってきたデザインの修正・編集という業務を行っています。 事務所にはクリエイティブディレクターとアートディレクターしかいません。 グラフィックデザイナーを目指している私が何故この事務所に応募したのかというと、完全に自分の勘違いからでした。 求人に「デザイン制作・ディレクション」「アートディレクターを目指せる」と書いてあり、いかにもグラフィックデザイナーの募集かのような求人内容だったからです。 その事務所に入ってもデザイン出来ないことに気づいたのは、面接真っ最中の時でした。頭が真っ白になりとても焦りましたし、グラフィックデザイナーになるという夢が遠のいてしまった…と泣きそうになりました。 勘違いでしたとも言い出せず、悶々としたまま、本日採用の通知をいただきました。 そこで、デザイナーやディレクターの方、またはそういった業界に詳しい方に質問です。 アシスタントディレクターとして事務所に身を置き、2年間程経験を積んだとして、デザイン事務所のグラフィックデザイナーに転職する際、その経験は果たして実務経験といえるでしょうか? また、アシスタントディレクター(アートディレクター)からグラフィックデザイナーにはなれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • DTP/グラフィックデザイナーになりたいのですが…

    美術史専攻の大学2年生です。もうすぐ3年生ということで就活について焦り始めています。 小さい頃から絵や工作が好きで、大学に入ってからはサークルのビラや立て看板を手書き+ワードで製作していました。最近になってデザイナー(DTPデザイン、グラフィックデザイン、広告、装丁、CDジャケット等)として働きたいと真剣に考えるようになったのですが、パソコンに疎く(今時こんな事言ってられないのでしょうが;)、最近になってイラストレーターとフォトショップを手に入れることが出来たばかりで、現在勉強中です。 デザイナーとして就職するためにはやはり実務経験やスキルが問われると聞きました。アルバイトから正社員になる方法があるそうですが、そもそもアルバイトとして採用されるには、普通どれくらいの経験やスキルが要求されるのでしょうか?具体的な指標等ありましたら教えてください。 また、就活の時期までそれほど時間がない今から、専門学校でダブルスクールをする必要はあるのでしょうか?

  • 「未経験からグラフィックデザイナー」は何歳まで?

    雑誌編集者にあこがれて大学卒業後にアルバイトからスタートし、転職をして現在はある小冊子を取材から入稿まで担当しています。他にDMやパンフレット、販促ツールなどを制作しています。今年29歳で経験は4年です。多少のレイアウト経験があるだけでは、年齢的にも「グラフィックデザイナー」として転職するのは難しいのでしょうか。 Q1) 例えばですが、以上のわたしの経歴ではグラフィックデザイナーに応募するには「実務経験○年以上」という表記よりも「未経験者優遇」という募集の方に入るのでしょうか。 Q2) グラフィックデザインといっても幅広い仕事があると思いますが、大手企業などを担当する最先端(?)のデザイナーでなくとも、編集業務やライターと兼務するデザイナーとして編集経験が考慮されたりする場合もあるのでしょうか? ポートフォリオも雑誌や、一般的な販促ツールしかありませんし、何より29歳という自分の年齢に引け目を感じてしまいます。もちろん業界や会社によってさまざまだと思いますが、幅広く皆さまのご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう