• ベストアンサー

確率の問題です。

p(X=k)=1/5 (k=0,1,2,3,4)のとき p(1<=X<=3)をもとめる をおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keros66
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

問題文の1~2行目は、Xの値がそれぞれ0,1,2,3,4である確率がすべて1/5であるということですね。 問題文の3行目で要求されている答えは、Xが1と3の間にある(1と3に等しい場合を含む)確率です。換言すれば、X=1 か X=2 か X=3 である確率です。 そして、X=1であるか、X=2であるか、X=3であるかは、排反事象(二つ以上のことが同時には成立しない、すなわちたとえばX=1であり、かつX=2であるというようなことはない、という意味です)です。 いくつかの排反事象のいずれかが生起する確率は、それぞれの事象が生起する確率の和になります。 したがって求める確率は次のようになります。 p(1<=X<=3)=1/5+1/5+1/5=3/5

その他の回答 (1)

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

式の意味がおわかりにならない、ということのようですね。これは 0から4までの数字が書いてあるカードが1まいずつあります。目隠しして1枚を引いたとき、どのカードがあたる確率も同じで、つまり確率は1/5ずつです。 「1枚カードをひいたら、数字が1か2か3だった」ということが起こる確率はいくらでしょう。 という問題です。

関連するQ&A

  • 確率の問題です!

    X1,X2は独立な確率変数で、P(Xi=k)=(1-pi)pi^k-1 (i=1,2 k=1,2,…) (1)E(X1) (2)E(X1X2) (3)P(X1 < X2) (1)はΣk(1-p1)p1^k-1を計算して1/(1-p1) (2)は1/{(1-p1)(1-p2)}となるのは分かったのですが(3)が分かりません。教えてください。 あと、確率変数XとYは互いに独立で、それぞれパラメーターλ,ν(0<λ,ν<1)の幾何分布に従うとする。Z=min{X,Y}とおくときP(Z=N)(n=1,2,…)を求めよ。 この問題はさっぱり言ってる意味が分かりません。分かる方是非教えてください。

  • 確率の問題です

    確率・統計の問題なのですが、以下の問題がよく分からず困っています。どなたかご協力をお願いします。 ---------------------------------------------------------------- X[1],X[2],・・・を独立な確率変数とし、その確率分布は P(X[k]=1)=p,P(X[k]=0)=q (0<p<1,p+q=1)(k=1,2,・・・) であるとする。このときS[0]=0とおき、順次 S[n]=min{k>S[n-1]:X[k]=1}-S[n-1] (n=1,2,・・・) として、確率変数列S[1],S[2],・・・を定める。 ただし、k>S[n-1]かつX[k]=1を満たす自然数kが存在しないときはS[n]=∞と定める。このとき次に答えよ。 (1)任意の自然数nについて、S[1],S[2]・・・,S[n]は独立であることを示せ。 (2)任意の自然数nについて、S[n]の確率分布を求めよ。 (3)任意の自然数nについて、確率P(S[n]<∞)を求めよ。 ---------------------------------------------------------------- 考えても全く分からなかったので質問させて頂きました。 まず、S[n]が何を示しているのかを教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 確率の問題について教えてください。

    4組の夫婦が8つの座席のある円卓に男女交互に座るという決まりのもとで無作為に座席を選んで座る。Xを隣り合わせに座っている夫婦の組数とし、X=K(K=0、1、2、3、4)となる確率をP(X=K)で表す。 (1)P(X=4)を求めなさい。 (2)X=0、1、2のときは100円、X=3、4のときは200円の賞金をもらえるとするときの賞金の期待値を求めなさい。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題 平均値の求め方

    学校の課題で出た確率を求める問題です。問題を以下に示します。 xは自然数1,2,…aのみをとる確率変数である。 このときxの平均E(x)と、x^2の平均E(x^2)は、 E(x) = Σ)kP(x=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) E(x^2) = Σ)k^2P(x=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) ただし、P(x=k)はx=kとなる確率である。 このとき、次の等式が成り立つことを証明せよ。 (1)E(x) = Σ)kP(x>=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) (2)E(x^2) = Σ)(2k-1)P(x>=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) ただし、P(x>=k)はx>=kとなる確率である。 以上です。よろしくお願いします。

  • 確率の問題 平均値の求め方

    * すぐに回答を! 学校の課題で出た確率を求める問題です。問題を以下に示します。 xは自然数1,2,…aのみをとる確率変数である。 このときxの平均E(x)と、x^2の平均E(x^2)は、 E(x) = ΣkP(x=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) E(x^2) = Σk^2P(x=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) ただし、P(x=k)はx=kとなる確率である。 このとき、次の等式が成り立つことを証明せよ。 (1)E(x) = ΣkP(x>=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) (2)E(x^2) = Σ(2k-1)P(x>=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) ただし、P(x>=k)はx>=kとなる確率である。 以上です。よろしくお願いします。

  • 確率の問題がわかりません

    確率の問題がわかりません。 下に載せた画像の問題について、最初からつまずいています。 まず、この問題へのアプローチについて。この問題はマルコフ連鎖又はランダムウォークの類ととらえるべきでしょうか?それともそんな事考えずとも出来るでしょうか? 実際に問題を解いてみて、(1-1)は大丈夫そうでした。しかし、(1-2)では、x_k=1なので0~k-1番目までを0.1.0…0もしくは1.0.1…0で場合分けして、P(x_0,x_1,x_2,…x_k-1)*pと計算をしたのですが、イマイチ自信が持てません。(1-2)の解き方はこれでいいのでしょうか? 分かる人いたら回答お願いします。

  • 2つの確率問題

    解答があってるかどうかわからないのでもしお分かりの方がいたらご教授ください。 1. プリンターのカートリッジが壊れている確率をpとし、それぞれは独立である。 (a) カートリッジは一度に一つずつ調べられます。五つめに調べられたカートリッジが二つ目に壊れているものである確率を求めよ。そして、二つの壊れたカートリッジを見つけるのに必要だと期待される検査の回数は何か。 (b)いくつのカートリッジを買えば、少なくともそれらの一つが壊れていないという確率が少なくとも0.99であると確信できるか。 私の解答 (a)X=検査されたカートリッジの数とすると、 X~NB(2,p)であり、P(五番目に検査されたものが2つ目に壊れている)=4C1*p^2*(1-p)^3=4*p^2(1-p)^3 E(X)=2/p (b)P(少なくとも一つは壊れていない)=1-P(全て壊れている)>=0.99 なので、 P(全て壊れている)<=0.01 だから、(1-p)^k<=0.01となり k<=(ln0.01)/ln(1-p) だから、[ ln(0.01)/ ln(1-p)]個、買う必要がある。 **ここで[x]はxを超えない最大整数を表します。つまり[3.5]=3

  • 確率の問題なのですが 

    ○×式の問題が2N問ある。そのうち、N問は○が正解であり、残りN問は×が正解であるとする。 解答者が無作為にN問に○を、残りN問に×を解答する。 このとき、正解数がk問(0≦k≦2N)となる確率をpkとする。 (1) N=3の場合のpkを求めよ (2) ○が正解の問題に○をしるし正解となった問題数をx問、 ×が正解の問題に×をしるし正解となった問題数をy問とする。 このときのxとyの関係を記せ。 (3) pkを求めよ。 という問題なんですが、 (1)はp0,p6は1通りずつしかないので1/20 p1,p3,p5という奇数は存在しないので0 残りのp2,p4は確率は同じなので残りの18/20を半分ずつで9/20 というようにして解き、 (2)をxとyは等しくなると思ったのでx = y としたのですが(3)の解き方だけわかりません。 教えてもらえないでしょうか?

  • 確率の問題?でも、質問は・・・

    確率の問題なのですが、質問させてもらうのは、確率の問題ではないかもしれません。 E[X(n)]=μ、P[X(n)=1]=1-P[X(n)=-1]=p、S(0)=x,S(n)=S(0)+ΣX(k);1≦k≦n、 σ^2=E[(X(n)-μ)^2]という条件の下、 E[(S(n)-nμ)^2-n(σ^2)]=x^2 となることを示したいのですが、つまずいてしまいました。ご教授ください。

  • 確率

    箱の中に3n枚(n≧2)のカードがあり、それぞれに1からn2 までの数字のどれか1つが書いてある。奇数1,3,5,...2n-1の書かれたカードは各1枚、偶数2,4,6,...2nの方は各2枚である。 この箱から同時に2枚のカードを無作為に選び、そのうち最大の数字をXとする。このとき、次の問に答えよ。 (1) 確率P(X≦3),P(X=4)をそれぞれ求めよ。 (2) 整数kを2≦k≦2nとするとき、確率P(X≦k)を求めよ。 (3) 整数kを2≦k≦2nとするとき、確率P(X=k)を求めよ。 (2),(3)を教えてください。 ちなみに(1) P(X≦3)=4/n(3n-1) ,P(X=4)=6/n(3n-1) となりました。 よろしくお願いします。