• ベストアンサー

父親がボケはじめてしまいました。

現在気が付いたのですが、父親がボケはじめてしまいました。 父は、60歳です。 55歳くらいから、病気により、片目が見えなくなり、もう片方の目も、かなり視力が弱くなり、障害者になりました。 私は、25才の男ですが、祖母80代と父の3人暮らしです。 祖母の年齢では面倒を見きれないでしょうし、私も仕事がありますので、この先が不安です。 父は現在毎日酒を飲んでいますが、これをやめさせる必要はあるでしょうか? それ以外にも、何でもいいので、なにか情報をください。 どうかお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは、atom31さん。 なかなか、大変な状況ですね。 私には72歳の母と、76歳の父が健在ですが、一時期、ボケたのかな? って思ったようなことは、何回かあります。 お父さんの、ボケの具体的な内容がこの質問からは分かりませんので、もし、ボケであれば、やはり、ボケの治療が必要ですよね。 でも、もし、一時的なものなら、 少し、勿論、仕事は忙しいし、老人の相手をするのは大変だという気持ちは分かりますし、実際とても大変なことだと思います。 ですが、もし、少しでも、お父さんの状況を良くしようと真剣に思われているのでしたら、「少し、お父さんの話を、じっくり聞いてあげる」というのは、どうでしょう?お酒に漬かってしまうというのは、何か忘れたいような辛さがあるのかもしれません。また、年をとっていく事への不安もあるのかもしれません。60歳だと、身体もこれから老いてしまう過渡期にあると思いますので、更年期のような苛立ちとか抱えているかもしれません。ですから、会話の中で、何が、お父さんの心の負担になっているのかを、お父さんと一緒に探してみてあげるのはどうでしょうか? もちろん、すごく大変です。 でも、さみしさを抱えていることが、一番ボケに早くつながると思うのです。 また、もしかしたら、お父さんにとって、目が見えないことは、すごく辛いことで、生きる気力を奮い立たせることも必要なのかもしれません。 また、お母さんとの同居も、もしかしたら、何かの形で、悩みの1つになっているかもしれません。 いろいろ推測ではありますが、 「年をとること」そのものが、結構、「辛い」 「身体がだんだん不自由になること」そのものが、結構、ガッカリする心痛だったりします。ですから、きっと、何らかの、「慰め」「癒し」の必要な状況だと思います。 まず、お酒の事を、そのまま、「お酒を減らせ」といっても、 効果はないでしょうし、 「このままお酒をのんでいたら、身体に障るから、身体のために、ちょっとどこも悪くないか、お医者さんで、見てもらおうよ。そうすると、僕が安心だから。」 と相談口調で、誘ってみては如何でしょうか? 近くの内科でも、少しお父さんの健康の状態を見てもらって、お酒のことを、お医者さんから、「減らす」ように勧めてもらっては如何でしょうか? お父さんの性格的なことも存じないので、はっきり、どんなことが効果があるかは、よく分かりませんが、少しでも、お役に立てばいいのですが・・・ いい状況になるように、願っております。 洵籐菖蒲

その他の回答 (4)

  • aoi017
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.5

ボケはじめたとはどんな症状ですか? 60歳でも痴呆は考えられます。 でも、うつ病でもアルコール依存症でも痴呆症状が出ることがあります。 毎日お酒を飲んでいるとのことですが、お酒の量がコントロールできないというほどではないのでしょうか? この先が不安というお気持ちはわかります。 まずは、脳神経外科を受診して、検査を受けてはいかがですか? その結果次第では精神科に行かれることもお勧めいたします。 お父さんは病院に行くことは承諾してくれそうでしょうか? お酒の方は量にもよりますが、依存症によるアルコール痴呆であれば止めた方がよいと思いますが、まずは医師の診断を受けてみてください。

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.4

atom31さんこんにちは。 60歳でそういう症状が出てもおかしくありません。 知らず知らずに病気が進んでしまったのでしょうが 一度、MRIで調べてもらったほうがいいと思います。 脳梗塞があったりしますから、早めに。 それからやはり80代のおばあさんと一緒に 介護認定も考えられるといいと思います。 市区町村役場にいかれ、相談されることをお勧めします。 ホームヘルパー等の利用により だいぶあなたも楽になることと思います。 お酒を止めさせることは大変ですから専門家に相談してください。

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.3

ボケが始まつた事ですが、ボケとか目が見えにくくなる、これには松葉が一番効果が有りますので、歯が丈夫であれば、松葉を噛んでください。  ボケ、目の病気にも効果があります。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

脳外科等で受診されたのでしょうか・・・? 一度病院で受診されて、必要であれば治療をされては如何でしょうか? 蛇足ですが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「アルツハイマー型痴呆」 ●http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_43.html (脳血管性痴呆症) ◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?123_158_215_0_0_0 (痴呆) この中で特に「原因と危険因子」「症状」「治療」と関連リンク先を参考にしてください。 さらにTOPページで「痴呆 介護」と入れて検索すると沢山Hitしますので参考にしてください。 ご参考まで。 頑張ってください!

参考URL:
http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_44.html

関連するQ&A

  • 実父親から慰謝料取りたいのですが・・

    複雑な話で申し訳ありませんが、お付き合い下さい。 父親は昔からのアル中で母、子に暴力の繰り返しでした。 母とは離婚。 親権は父になり、その後も繰り返されました。 食事などは近くに住んでいる祖母に面倒見てもらいましたが、祖母と同居のおばが病気で、私達姉妹は就職もさせてもらえず面倒を見ることを強いられました。 現在父はアルコール性の記憶障害で子供の事も分からない状態で入院しています。そんな父から身体的虐待 精神的虐待で慰謝料みたいなものを取れますでしょうか。 あと、離婚後母は、給料の一部を 祖母に渡していました。 離婚の際、養育費や慰謝料はなしです。 母がくれていたお金は私達の教育費などに 使われていたでしょうが、親権を持つ父が養育放棄の 状態と言う事で、母は父に慰謝料なり取れませんでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • 片目が失明した場合もう片方の目は・・・

    私の父親が「片目の視力が急激に落ちた」と言って 最初、目が原因なのではないかと思い、眼科に行ったのですが 父が鼻を一回がんで手術した経験があるからか 医者に「眼科ではないですね、鼻の問題だと思うので耳鼻科じゃないでしょうか?」 といわれ耳鼻科に入院していました。 結局、耳鼻科の病院で鼻の手術をしたのですが特に悪いところが見当たらず、 いぜん片目は視力が低下したままでした。 そして最近、入院中に片目が失明してしまいました。 そこで片目が失明した場合、もう片方の目は大丈夫なのだろうかと不安に思いました。 片目が失明した場合もう片方の目はどうなるのでしょうか? 家をバリアフリーにするという案も出ているのでとても真剣に考えています。 どうか教えてください。お願いいたします。

  • 視覚障害について

    私はある眼の病気が原因で片眼の視力を失いました。 片目つぶると真っ暗闇です・・・ もう片眼は単なるド近眼で裸眼だと0.01~2の視力ですが、矯正すると普通に見えます。 視覚障害認定の等級など詳しく書いてあるものも読みましたが、あれに記載されている「片眼の視力云々」の視力とは矯正した視力のものでしょうか? 単純に私は障害認定が受けられますか?

  • ゲームばかりで動こうとしない父親

    こんにちは。 私は結婚し家を出ており、実家は父と母と祖母(父の母)と妹の4人暮らしで、もうすぐ妹も結婚し家を出る予定です。 父親は定年退職し、タイトルの通り毎日オンラインゲームにどっぷりつかっています。 席を立つのは、食事とお風呂とトイレくらい。 ゲーム以外に興味もなさそうで、外出もしません。 母親はパートに出ております。 子供が2人とも嫁に出てしまってからの母親が可哀相に思えてなりません。 2人で外出できたらと思うのですが、祖母が昔の考え方のおばあさんで、いちいち外出するにもうるさく、母親はそれが面倒で出る気になれないようです。 父親もわかってはいますが見て見ぬふり。 父親が祖母に一言言うと祖母はおとなしくしているので、父親に、もう少し母親と祖母の中間に立ってあげてと言うと、イライラして会話になりません。 母親は妹が嫁に出てからの3人暮らしがむなしく感じています。 ちなみに母親には特に趣味などはなく、何か趣味を作って楽しみを見つけたら?と言うと、何がいいかわからない、と、積極的になりません。 父親がせめて外出するのは、食事にでかけるくらいならなんとか…です。 買い物は嫌い、喫茶も嫌い、散歩やドライブなどもってのほかです。 全く動こうとしないので、今後の体のことも心配です。 どうすれば父親は動く気になるでしょうか? また、母親がこれからどう老後を楽しく過ごせるか、私にできること…など、なんでも結構ですのでご意見お願いします。 ちなみに私は実家の近くに住んでいるので、ちょくちょくは顔を出しています。 それくらいしかできることも浮かばないのですが…。

  • 実家に帰ったとき父親がなくなってた時どうすれば?

    私は39歳で愛知県R市という町で独り暮らししてる会社員です。 私の父は隣の隣町のT市で独り暮らしして、たまに実家に帰って父親の面倒みてます。 父と母は現在別居していて、というのも父は酒癖が悪く母と一緒に住ませるのが危ないので、親戚のところにあずけてます。 父は現在70歳、年金暮らしで最近元気がなく、寝込んでばかりいます。そういう父をみてると、いつ亡くなってもおかしくないと考えてしまいます。 そこでもし、実家に帰ったとき父親が息をひきとっていたら、まず何をしたらいいのでしょうか?

  • 父親の説得について

    祖母を施設に入れたいのですが、父親(祖母にとっては息子)が、入れない!自分で面倒をみる!といって聞きません。(私と面倒をみるそうです) 祖母は、要介護4、認知症、歩けない、立てない、排泄できない(オムツをしてます)、手がふるえる という状況で、現在は、デイケアに週4~5回、ショートステイも利用してます。 祖母には、子どもが4人います。一人は、関西に住んでいて、(長女)、長男が、私の父です。 次男は、関東に住んでいて、次女は、県内です。 私の、おじ、おばには、施設のことは一切話していません。 本当であれば、アドバイスというか、説得してほしいのですが、どうも、次女が、自己中で、自分のことしか考えていない人で、祖父が生きていた時も、暴れるので面会禁止にもかかわらず、会いに行ってました。しかも、サングラスで変装していたそうです。それに、祖母の面倒など一切みたことがないのに、祖母の面倒を見ていると親戚に言っているそうです。 ほかの兄弟も、皆さん、自分のことしか考えていません。 私(孫)としては、入って欲しいのですが・・・。母も、(祖母にとっては、嫁)足が痛くてあまり歩けないので、介護はこれ以上できません。 それに、祖母は日記を書いているのですが、それを書かないと怒鳴られています。 1時間から2時間くらいは怒ってます。 毎日です。 文字を間違う、曜日を間違えても怒ってます。 手がふるえて字がおもうように書けないだけなのですが・・・。 父親は、こうと決めたらこう!なので、入れないかも知れないです。 私と父親で面倒を果たして見れるのか?というと・・・難しいです。 私は、精神科通院していて、波はあまりないのですが、落ち込む時は、落ち込みますので、そういうときに介護はできません。 皆様、どうしたらいいでしょうか?

  • 片目手術

    片方の目だけが視力が悪いのですが、レーシック手術は片目のみでもできますか?

  • 父親を精神病院へ強制入院させるべきか?

     20代後半男性です。父親(50代後半)を精神病院へ強制入院させるべきか悩んでいます。  現在の父親の状況は 田舎で一人暮らし、無職、アルコール依存症、 交通事故で執行猶予中、障害2級の躁鬱(そううつ)、片目の失明、生活保護の申請中です。  両親は私が幼少期に父親のDVが原因で離婚し、父親とは年に1,2回会うか会わないかの関係です。私は長男なので、父親の家を継ぐ必要があり、また父親は私のことを大切に思ってくれていましたので付き合ってきました。しかし他人に迷惑ばかりかける父親を見るに見かね、死ぬまで精神病院に入院してもらおうかと考えています。  私が強制入院させたい理由は 1、親族に見放された状態であること 2、最近になって片目を失明したこと 3、唯一父親を助けてくれていた叔母の高齢化、また父親が叔母からお金を借り続けていることを知ったこと 4、自殺をしかねない状況であること 5、他人に迷惑をかけ続けていること 6、父親にもう関わりたくないこと 6、苦しまずに死ぬことができるだろうこと 以上です。精神病院にはずっと通っているようですし、保証人がいれば強制入院は可能らしいです。  父親は祖母祖父、親族、周りの方に多大な迷惑を掛け、自己中心的に生きて来ました。今では私は家を継ぐつもりもなく、父が死んだら家を売って叔母の借金に当てたいと考えています。  できるなら見捨てたいのですが、私の心が弱くそこまで出来ません。強制入院を最後の仕事と思い実行したいと思いますが、これ以外に何か良い方法(私も含め誰にも迷惑をかけず、苦しまずに最後のときを迎えれる方法)はありますでしょうか?  最後まで読んで下さりありがとうございます。  

  • 父親が、空咳をします。

    お世話になります。 父親が、なんの前触れも無く空咳をします。 父親は、たばこは、顔面麻痺のため辞めました が、結果として飲酒量は、増えDVもよく有りました。 ボクは、心筋梗塞のために病院暮らしに成り 家に居ません。 その為、よく分かりませんが 喉が、いがいがして咳き込んで居ることを、見舞いに来た時によく見かけます。 冬などは、激しいほどです。 ゼェー、ゲホ、ゲホ、という感じで もし、病気では無いかと心配です。 ただ、家族の話は、聞きません 最近、痩せたのですが、それは、新聞のお陰と言っていました。 父親は、六十代の自営業です。 父に、有無を言わせない理由を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 父親(重度の糖尿病)がどうしても喫煙をやめてくれません

    父親(現在57歳)は、8年程前に糖尿病で突然目が見えなくなり、半年以上入院しました。 今も会社に行きながら月に何度も病院に通っております。 手術を何度もしたのですが、結局片目は見えなくなってしまい 残った方の目で、とても低い視力ながら生活して仕事している感じです。 少し歩くだけですぐぜえぜえと息切れし、いつも朝から晩まで酷くむせ込んで咳き込んでおります。 どうしてやめてといってもタバコを決してやめてくれず、むせ込みながらも常に煙草を吸い続けるのかわかりません。 母親もヘビースモーカーで「他に楽しみも無いんだからタバコまで取り上げるなんて」とか言ってやめようとかやめさせようとはしてはくれません。 タバコと糖尿病の因果関係についても調べ、余計血液の流れを悪くし 体調を最悪にするそうです。 このまま悪くなれば人工透析を受けねばならないかもしれないそうです。 自分はまだ父に養われているし、たくさん助けられているし、 心の支えにもなっているし 何より父の事が好きでできるだけ長生きして欲しいのですが このままじゃ長生き出来ないんじゃないかととても不安です。 父に万が一の事とか考えるだけで怖いしあり得ないし もうどうしようとかいたたまれなくなってしまいます。 どうしたらタバコをやめてもらえるんでしょうか・・・ 話しても全然聞き入れてもらえないしどうしたらいいんでしょうか。

専門家に質問してみよう