• ベストアンサー

ペルー音楽

先月末、博多駅前で路上ライブをするペルー音楽バンドを見かけました。CDの販売もやってたらしいんですが急いでいた為購入出来ませんでした。なんだか切なくアンデスの山々を想像させる澄んだ笛(オカリナの様な音)の音色が忘れられません。バンド名とかCDの購入方法とか知ってる方いらっしゃいますか?ちなみに役所コウジさん主演のカミカゼTAXIという映画でもそんな感じの音楽がながれてました。

noname#882
noname#882

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

バンド名については詳しく知りません。 が、その方面の音楽については多少詳しいです。 あなたがおっしゃる音楽は、通常「フォルクローレ」と呼ばれています。 ペルーのほか、ボリビアがフォルクローレを得意としています。 普通のcd屋へ行けば、フォルクローレは、民族音楽のコーナーに置いてあります。メジャーではありませんが、それほどマイナーでもないため、普通のcd屋だったらあります。 バンドではなく、まずは曲目で選んだほうがいいかもしれません。 いちばん有名なのは「コンドルは飛んでゆく」です。あとは「花祭り」とか。 そういったスタンダードの入っているcdをお奨めします。 ちなみに、あなたがおっしゃる笛はきっと、ケーナのことでしょう。

noname#882
質問者

お礼

ありがとうございます。ケーナって俳優の田中健さんもやってらっしゃった記憶があります。

その他の回答 (2)

noname#1583
noname#1583
回答No.3

ペルーの民族音楽ってステキですよねっ。 笛の音色…とありますが、恐らく「ケーナ」というペルーの楽器のことだと思います。 木でできた縦笛で、リコーダーよりも大きなものなんですよ。 お尋ねのバンドがどこかはちょっと分からないのですが、ペルーの民族音楽なら普通にCD屋さんで売っています。 環境音楽や民族音楽等を扱っているコーナーをご覧になって下さい! ちなみに、アンデスのあの民族音楽は「フォルクローレ」って呼ばれています。 「コンドルは飛んで行く」あたりが有名ですよっ!

noname#882
質問者

お礼

有り難うございます。このサイト初投稿でしたのでそのレスポンスの早さに感動してます。もちろん、質問の回答にもです。CDショップ探してみます。

noname#1438
noname#1438
回答No.1

 2、3度テープやCDを購入したことがあります。エル・サリリという曲が大好きなので。。  アンデス民謡関連は、だいたいいくつかバンドが来ているみたいですね。南米では珍しい存在ではないらしいですが。  東京でも上野公園や新宿駅付近などで見かけました。  バンドによってもアレンジや力の差もあるようなので、ARAYAさんがご覧になったのはこのバンドだろうと言うことはできませんが、、  同じ場所で何度か演奏している可能性がありますので、そこでCDを購入されるのがいちばん間違いないと思います。市販の流通経路にはのっていないでしょう。  また彼らに会えますよう、ご幸運を祈っています。

noname#882
質問者

お礼

ありがとうございます。もともとレゲエとか素朴というか生楽器系音楽が好きで、アンデス民謡にも一発で惚れてしまいました。安らぎますね。

関連するQ&A

  • こんな民族音楽ありますか?

    POPSで聴いてて、 ・ポルノグラフィティのアゲハ蝶、シスター ・KinkiKidsの僕の背中には羽がある ペルー?アンデス系?よくわからないんですが、↑にあげた曲の感じに似た民族音楽(CD)ありませんか? 特に僕の背中には~ のイントロ部分の笛の音がすごく好きなんで、誰か上記にあげたものに似た曲があったら是非教えてください。 お願いします。

  • この音のCDがほしいのですが・・・

    データ添付します。 2年ほど前にNYのタイムズスクウェア付近で路上ライブをしていたグループの音楽なんですが、バンド名がまったくわかりません・・・ この音だけで、バンド名がわかる方いらっしゃいましたらお教えください。 その場で手売りしていたCDを買わずに後悔しています。 ペルーか南米諸国の民族音楽だと思うのですが、南米風の男性6,7人のグループでした。CDが流通しているかもわかりません。 無謀な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 大人になって楽器をはじめるには

    こんにちは。 私は最近クラシックにはまりだして、自分でも楽器を演奏してみたくなりました。 しかし、今まで(本格的な(?)楽器を演奏したことがないどころか、楽譜もよめません(ドレミとかはわかりますが、何拍子とか難しい記号などちんぷんかんぷんです^^;) それに、クラシックが常に流れているような家庭でもなく、クラシック音楽に親しみだしたのも大人になってからです。 今からでも楽器を習いだして、そこそこ演奏できるようになるものでしょうか? 楽器はクラリネットがいいかな~と思いますが、その理由も、小・中学生の時に授業で”たて笛”をしたから、同じ笛だし大丈夫かな?…というレベルです。 あと、チェロもいいな~と思うのですが、その理由はただ”音色が好き”ということだけです。 以前少しだけオカリナをやった程度なのですが、初心者でも取り組めるような楽器はありますでしょうか。 クラシックや楽器に詳しい方がいましたら、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 音楽ダウンロードサイトで購入できる音楽

    音楽ダウンロードサイト(mora)から音楽を購入したいのですが、アーティスト名や曲名などで検索してみても検索結果が出てこないことがあります。テレビにも出演するような有名なアーティストやバンドの名前や曲名であれば沢山の検索結果が表示されるのですが、有名でないとまでは言えずともテレビ出演が殆ど無く、殆どがCDの印税やライブ活動が収入源のようなバンドや、ボーカロイドなどの曲は検索結果が殆ど出ません。これはなぜなのでしょうか?そして、このことはmoraだけでなく、iTunesなど他のショップでも同じことなのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 音楽の録音について

    音楽のバンドをやっていてICレコーダーの購入を検討しているのですが、 (1)スタジオで録音したいです。全体の音だけでいいです。 (2)電子ドラムを持っているのでその音を外部入力(ライン)で録音したいのです。 (3)パソコンに入れられ、CD-R等に入れたいです。 ICレコーダーで(1)は満たせると思ったのですが(2)は外部端子がないと駄目ですよね?どなたかこの3つを満たす商品をご存知でしたらお願いいたします。

  • 一般的なオカリナ楽譜のキーって?

    趣味でオカリナを始めようと、ソプラノF管を購入しました。 早速、楽譜を購入しようといろいろ検索してみたところ、ジブリ音楽がいいなーと思い、ネットで以下を購入しようと考えています。 <オカリナレパートリー たのしく吹けるオカリナソロ スタジオジブリ作品集(改訂版)(カラオケCD付き) > そこで、この楽譜と付録で付いているCDのキーが何なのか分からず、困っています。 説明文等に明記されていないということは、一般的にはやはりCなのでしょうか? すると、F管で演奏するとなると移調が必要ということに? お手数ですが、ご教授ください。

  • 沖縄のバンド

    14年ほど前の事ですが、国際通りの路上で弾き語りをしているバンドがいました 呼び止められてCDを勧められ購入したらサインをいただきました 今そのバンドがどうしているか気になっているのですが、バンド名が思い出せません 1番好きだった曲がアップルパイという曲だったのを覚えています。 ご存知の方いましたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 音楽制作ソフトを探しています

    音楽制作ソフトを購入したいと思ってます。 初心者です。 ・ドラムの音を作る ・ベース、ギターは自分の演奏を取り込む ・演奏に合わせて歌を入れる そしてミキシングしてCDに録音!ということをやりたいと思ってます。 自分で作曲とかはあまり興味がなくて、好きなバンドのコピーをやるつもりです。 今までバンド演奏をスタジオで一発録りしかしたことないので、きれいに録音してみたいです。 電気屋さんやパソコンショップに行っていくつかソフトも見てみましたが、結局どれが使いやすいのかとかよくわからないので なにかオススメのものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ベストアルバム(音楽CD)の購入基準

    歌手やグループ、バンドが色々な節目で発売する音楽CDのベストアルバムですが、音楽を聴くみなさんは購入していますか?「未発表音源や新曲、バージョン違いの曲が収録されている場合に限って買う。」とか「歌手やバンド等のこれまでの軌跡を振り返るための記念として買っている。」とか、「オリジナルアルバムを買うほどではないが、ベストアルバムでなら持っておきたい歌手やバンド等のは買っている。」とか「ベストアルバムに収録されている曲のほとんどがすでに持っているシングルやオリジナルアルバムに入っているし、そのくせ値段はオリジナルアルバム以上に高いので買わない。」とか、みなさんのベストアルバムの購入基準を教えてください。

  • 琴によるヒーリング・ミュージック

    琴の独演奏によるヒーリング・ミュージックっぽいCDがありましたら教えてください。 沢井忠夫さんのCDを購入しましたが、現代音楽っぽいところが少しヘビィで疲れます。 よくある日本の童謡、ナツメロを演奏したものもイマイチだし、尺八とのデュエットも好きになれません。 琴独特の音色を大切に生かした、繊細な音楽を探しています。

専門家に質問してみよう