• 締切済み

冷蔵庫の中の空気の密封について

Zz_zZの回答

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.3

 冷蔵庫の種類や年代に依りますが、内部結露した部分を解かす(霜とり装置)のようなものは、その雫(液体)が外部トレイに導かれ、そのトレイ上で蒸発するような構造になっている場合が有ります。つまり、外気と通じている。  少なくとも、「霜とり」は、最新の冷蔵庫でも必ずやっていて、その原理は、冷却装置を一時暖めて、霜を解かすのですが、その液体をどう蒸発させるかまでは知りません。  最近の冷蔵庫は密閉性が高いのは実感していますが、上記の理由で、どこまで密閉されているかは不明です。  少なくとも、「完全な密閉」では無い事は確かです。庫内空気(20℃)を冷却(5℃)すれば、相当に負圧になりますし、有る程度の温度変化が有れば、気体の膨張と収縮で、その差分は庫外に排出されたり吸入されます。  この、気体の膨張・収縮の差分の「体積=圧力」は相当なもので、単なるパッキンでは防ぎ様が有りません。数 10Kg の圧力が掛かりますので、全くの密閉性は期待できませんし、そもそも、そんな構造にはなっていません。  冷蔵庫内は、常に温度変化しているので、必ず「呼吸」される部分が有ります。  つまり、温度変化分の膨張した気体が庫外に常に排出されていることに成ります。  パッキン部分から、常に、わずかながら空気が出入りしている事は確かです。

関連するQ&A

  • 極寒の地で 冷蔵庫が「保温気」ってホント?

    かなり昔から、まことしやかに言われてます。 「マイナス 10何℃にもなる土地では、ビールは冷蔵庫で保管するものだ!」 寒い土地では、放っとけば瓶ビールなどはアッサリ凍み割れてしまいます。 そんなトコでは、あえて「冷蔵庫に入れる。」 冷蔵庫入れるのは、フツーは「冷やすため」です。 が、極寒の地では、「冷蔵庫内はギリギリ0℃。その温度を一定に保ってるから凍らない」 そうです。 マイナスにさせないために、冷蔵庫に入れる。 ・・・いわば、「加温」 です。 これってホントでしょうか? 実のところは、冷蔵庫の密閉性に頼った 「こじ付け」 では? 冷蔵庫の作動原理は 家やクルマのエアコンと同じで、「高い温度の冷媒の圧力を下げることにより、周りの空気の熱を奪い、それによって冷却させる」 です。 周りが もともと低い気温では、もうそれ以上に冷やすこともできず・・・というか、最初から冷蔵庫が冷蔵庫の役目果たしてない状態だと思うんです。 冷蔵庫は運転を停止します。 つまり、極寒地とはいえ、室内で凍ってないビールを 冷蔵庫入れた時点で、冷蔵庫内の温度は室内と同温度。 密閉性の高い冷蔵庫だから、その「部屋内温度」を保ってるだけ・・・。 冷蔵庫は、周りの空気の温度差によって作動するハズが、周りが極寒ならば「停止」。 その停止状態が 300時間くらい続いたらどうなるでしょう? やがて庫内も 周りと同じ温度(マイナス30℃とか)になり、中のビールは全て破裂するのでは・・・? 雰囲気温度が、マイナス30℃になっても、冷蔵庫内温度が 「0℃」 を保つことは、長期間に渡っては アリエナイと思うのですがイカガでしょうか?

  • コレはいいですよという空気清浄器を教えて下さい。

    空気清浄器を探しています。 テレビの通販でも色々見ますが。 昼間、日の光があたるとすごいチリが舞い上がり。 最近、家族がホコリや細菌の影響で肺に大きな白い影があると言われました。 ネコのトイレの砂などが舞い上がったり 家族には、マスクをさせてますが家でもマスクは可哀想で。 ネコのトイレをシートにしたくても何匹もいて皆がしてくれなかったりで。 フィルター掃除をしなくていいとか 洗い流すタイプとか 色々ありますよね? 寝室には静かなタイプを置いてあげたく ネコのトイレ砂の所にも置きたく 花粉症もヒドイので 花粉、菌、アレルギー物質、チリ、ホコリに対応してくれるものが欲しいです。 今は、大型扇風機で外に出るようしていますが 同じ環境だと 高山病になる確率が高いそうで まだ病について調べていませんが早く楽にしてあげたく。 商品名や商品についての問い合わせを教えていただけると助かります。 それから、お礼ですが 私が入力に不慣れなのと いつ亡くなるか危ない家族がいますので お礼が遅くなるかもしれません。 申し訳ございませんが よろしくお願いいたします。

  • カビに効く空気清浄機は・・・?

    植物が好きで、鉢植えを1畳ちょっとの面積にかためて置いているのですが 鉢を外に出してやれない日が続くと、 週数回の水やりの際にとってもカビの臭いがします。。 具合が悪くなるので換気をしていますが 冬場は連日真冬日になるような地域なので 換気と同時に部屋が寒くなり更に体に悪いかんじです。 そこで空気清浄機を買おうと色々調べたのですが 大概の商品は「カビ胞子をキャッチ!」と書いてありますし フィルター寿命も1年や8年などさまざまで、 8年もカビ胞子をキャッチし続けたら逆にフィルターが温床になるんじゃないのか、と疑ってしまったり… どれが良いのか判断できずにおります。 もし宜しければ、 何かお知恵を頂けないかと思い書き込ませて頂きました。 カビにはこんな機能のあるものを選んで正解・失敗だった、など なんでも結構です。 ここ1年ずっと悩んでいます。。どうか、よろしくお願い致します。

  • プロペラの空気抵抗とモーターの回転速度

    中1の理科の試験問題です。 密閉された集気瓶のようなものに吹き流しと外からの動力で回転するプロペラが入っています。空気が入った状態ではプロペラは回転し吹き流しは風にたなびいています。 この容器から空気を抜いていきます。 1.吹き流しはどうなるか。 2.モーターの回転速度はどうなるか。 学校での正解は1.動かなくなる、2.変化無し でしたが、空気抵抗がなくなってもモーターの回転速度は変わらないのでしょうか。実は、この試験の教科担任は2人いて、生徒の「プロペラの動力は何か」と言う質問に対し、1人は「モーター」もう1人は「何だとしても同じ」と答えたと言うことです。 本当にモーターの回転速度は変わらないのでしょうか。また、動力が何でも同じでしょうか。モーターにしてもトルクによってはかなり条件が変わると思うのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 燻製の保存期間

    お世話になります。 牛タンのブロックを燻製しました。 ❶12時間塩漬けで血抜き。(冷蔵庫) ❷水洗い後、ピックル液に2週間漬け込み。 ✳︎塩分濃度約30%(冷蔵庫) ❸風乾24時間(風通しの良い日陰) ❹70度で燻製3時間(さくらウッドと炭火) ❺70度でボイル2時間(お湯) ❻冷蔵庫で熟成1日 ジップロックに入れて密封して冷蔵庫へ ✳︎多少空気が入っている この状態でどの程度保存可能でしょうか? 明確な日数はわからないのは承知の上で、2週間程度持てば嬉しいと思ってます。 恐れ入りますが、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 【タバコ用】 吸煙機、空気清浄器

    我が家はほとんどの家具が白いため、タバコのヤニですぐに黄色くなります。 (喫煙者なら白にするなって話ですが…) 完全に黄ばみをなくす事ができないのは分かっているのですが、 壁や家具の黄ばみを少しでも防ぐため、卓上の吸煙機を探しています。 ダイキンの空気清浄器がタバコにも良いと聞き検討していますが、 タバコ以外に特に必要としていないので、何万円も出すのもどうかと懸念しています。 どちらかでオススメがあれば教えてください。 ※予算は最大で5万円です。 ※出来れば白色のものが良いです。 ※家での喫煙量は一日10本程度です。 ※ニオイはそこまで気にしていません。 ※有害物質が除去できないのは承知です。 ※フィルターが洗浄式のものだと尚嬉しいです。 ※換気扇の下や外で吸う事、喫煙をやめる事は一切考えていません。

  • ゴルジ体の働きについて

    ゴルジ体の働きは、細胞内で合成した物質を集め・濃縮し・運搬する、とのことですが、具体的にはどのような物質を運搬しているのでしょうか。 私の考えたものとしては、 1、ニューロンの神経伝達物質(シナプス小胞はゴルジ小胞?) 2、内分泌腺のホルモン 3、外分泌腺の消化酵素・消化液(フェロモンも外分泌?) 4、B細胞の抗体 5、リソソームの加水分解酵素 6、植物の植物ホルモン 7、精子の先体 間違っているもの、又、他に例がありましたらお教えください。 あと、ゴルジ体に運ばれる仕組みは、 リボソームでタンパク質合成→小胞体で輸送→ゴルジ体へ もしくは、 リボソームでタンパク質(酵素)合成→酵素が化学変化を促進→生成物がゴルジ体へ と考えていますが、こちらも間違いではないでしょうか。

  • 鍋の外側の焦げ 有害物質

    化学物質などに詳しい方、ご教示いただけますでしょうか。 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 哺乳瓶の煮沸消毒を鍋で行っているのですが、先程、鍋の外側の底から焦げているような、煤けたような臭いがすることに気が付きました。 鍋には水と哺乳瓶などしか入れていないため、洗わずに使ってきました。洗ったら臭いは取れましたが、今まで焦げや煤をずっと加熱するような形で2ヶ月間も使ってしまったことがとても不安です。毎日約30分も火にかけていました。 キッチンとリビングが一緒になっているため、赤ちゃんもずっと同じ部屋にいました。 後悔しても遅いのですが、焦げや煤を加熱することによって有害な物質が発生してしまっていたのでしょうか。 身体の小さい赤ちゃんに有害な空気をずっと吸わせていたかと思うと怖くてたまりません。 使用していた鍋はグリーンパンというメーカーのセラミックコーティングのものです。 ご回答いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 放射性物質

    現在福島の原発が大変なことになっています。 特に、福島に住んでいる人は死活問題だと思います。 連日テレビでは、直ちに健康に影響が出る範囲ではない。 と、連呼していますが、この今のところとか、直ちにとかが非常に気になります。 たとえばこんな危険性はないのでしょうか? 空気中の放射線量が上がっているということは放射性物質が空気中に舞っているということ になります。現に福島の水道で微量のセシウムが検出されたとのニュースを見ました。 放射性物質は体内に取り込まれるとほとんど外に出ないと聞きます。 加えて半減期はとてつもなく長く一度体内に取り込んでしまうと死ぬまで放射線を体内から浴びる ことになるではないでしょうか? テレビでは今のところこの量なら大丈夫だといっていますが、確かに放射線量だけなら大丈夫かも 知れませんがそれを呼吸や飲食で体内に取り込んでしまうとかなりまずいのではないでしょうか? 一時間で胃のレントゲンもの放射線をくらい続けたらとかんがえたら・・・ 体に付着したものは落とせても体内に入れてしまったものはどうすればいいのでしょうか? どなたか教えていただけたら幸いです。

  • 24時間換気 吸気口にフィルター?

    築3年目の木造一戸建てに住んでいます。 過去ログなども拝見しましたが、 建築関係には素人すぎて何をキーワードに検索してよいか分かりません。 24時間換気の根本的な意味について教えて下さい。 24時間換気システムのため、我が家にはいくつかの吸気口と吹出口があります。 このうち、フィルターが入っているのは吸気口だけで、吹出口には何も入っていません (あくまでもスペアを私が取り替えるレベルでの判断です)。 で、どうにも理解できないのですが、 外に出す空気をフィルターに通す意味って何なのですか? フィルターなら、外気を取り込む際の吹出口につける方が分かる気がするのですが。 それとも24時間換気っていうのは、外気にはつながっていないで、 吸気口で吸った空気をフィルターに通してきれいにし、 それをまた吹出口から部屋に戻しているのでしょうか? だとすると、この換気システムでは 新鮮な外気を取り込むことはできないということになるのでしょうか? 外気につながっているのかどうか。 つながっているとすれば、どの時点でつながっているのか。 実は最近、出所不明のゴキブリが侵入してきたこともあり、 この吸気口と吹出口も容疑者になっています。 基本的な質問すぎて恥ずかしいのですが、どうかお教えください。