• ベストアンサー

電源のコネクタの挿しかた

新しいATX電源を買ったのですが、コネクタの指し方が分からず、困っております。 以前使っていた電源には、マザーボードにつなぐ大きいコネクタとFDD用のコネクタHDD用のコネクタしかなかったのですが、新しく購入したやつには、もう一本小さいコネクタがついています。ちなみに、コネクタのケーブルは白と黒でねじれています。 現在、このコネクタはどこにも差さない状態でPCを利用しており、今のところ特に問題はないようです。 このコネクタの機能とどこに挿せばいいか分かる方、もしよろしければお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GEEZER
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.2

そのコネクターは、3Pで両端から白と黒の配線が2本出ていて 形状は、CPUファンと同じ物ではないでしょうか? もしそうだとしたら電源ファンの回転数モニターの ケーブルと思われます。 コネクターを挿す場所は、マザーボードのMAINFAN等です。 マザーボード等に付属しているソフトをインストールして ファンの回転数をモニターするわけです。 興味がない人には、「それがどうした」の世界です(笑) 別に接続しなくても何の影響も有りませんので、 暇な時に試してみて下さい。

AloneSZK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 白と黒のケーブルでコネクタがCPUファンのそれと同じなので、GEEZERさんのおっしゃるとおりだと思います。 さっそく試してみます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#1280
noname#1280
回答No.1

2ピン×2ピンの4ピンコネクタでは無いでしょうか? もしそうなら「Pentium4対応電源」の12Vのコネクタだと思います。 下記の右下の様な感じではないでしょうか。 これはPentium4を使う際に電源供給量を今までのATXのコネクタだけでは賄えないために 作られたものです。Pentium4のマザーを使わない限りは今のところ不要です。 外してたらスンマセン・・m(__)m

参考URL:
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_1215/1215_01/index03.html
AloneSZK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マザーボード上の電源コネクタの抜き方

    お世話になります。 部品名称が不明ですいませんがマザーボードから生えているSATA-HDD用電源 コネクタから電源ケーブルが抜けません。 指でコネクタ部分に引っかけて引き抜こうとしてもビクともしませんでした。 大きさ的には添付写真のように小振りで昔のFDD用4ピン程度でしょうか… 2つある"HDD"の基盤プリントのうち左側の4本ケーブルが出ているもの です。右側はSATA信号用で簡単に抜けました。 メーカー製PC(Lenovoのローエンド液晶一体型でコンパクトなマザーボード) ですが汎用コネクタなのか特殊なのかもわかりません。 もしかしたらマザーボートを多少浮かせないと筐体側と何か引っかかっている のかもしれません。 LenovoのWEBに転がっているハードウェア保守マニュアルを見ても、ケーブル 類の抜き方の記載はなく唯一マザーボードを外す手順の項目にて ・マザーボードを外す前に繋がっている全ケーブル(信号系、電源系)を抜け とありマザーボードが固定されている状態でも抜けるような記述でした。 質問1 もし汎用コネクタでしたら名称を教えてください。 質問2 ハードウェア保守マニュアルを信じて指ではなくペンチ類でしっかり挟んで 多少力をかければ抜ける可能性ありますでしょうか? 質問3 この類のコネクタは抜け防止とかで爪が引っかかっていることがやはり多い のでしょうか? もしそうであればマザーボードを固定しているビスを緩めて浮かせて気味に してコネクタの裏側をまず観察すべきでしょうか?

  • コネクタについて

    今、gigabyteのマザーボードを使用しているのですが、その製品の中にIDEコネクタが二つあります。(HD用のIDEコネクタとFDDのIDEコネクタ(ひねりがあるやつ)) HDD用のIDEコネクタは、HDDに接続をしているのですが、長さが短いためDVDドライブには、届かないため接続できません。その場合FDD用のIDEのコネクタの真ん中にあるコネクタで接続しても大丈夫でしょうか?

  • Jetway HA07-Ultraマザーの電源コネクタ接続について

    数日前にパソコンが起動しなくなり、新しいマザーボードとCPUを購入しました。 マザーボードは Jetway HA07-Ultra を購入しました。 マザーボードには、 (1)ATX Power Conn.(24-pin 但し、うち4ピンには黄色いシールがはってあります。) (2)ATX 12V Power Connector(8-pin) (3)4-pin PWR Connector 3ヶ所の電源コネクタがあります。 取り付けたPCケースの電源には、24-pinコネクタ(うち4ピンは分離でき20ピンのコネクタにもなります) 8-pinのコネクタは電源にはありません。 このマザーボードは、24ピン(マザーコネクタ側のシールを剥がして)をつなぐだけでいいのでしょうか? それとも他に・・・・? ご教授よろしくお願い申し上げます

  • ATX電源コネクターについて

    自作PC初挑戦中です。 ATXの電源コネクターで20Pinと24Pinがありますが24Pinにして接続した場合、4Pinコネクターは接続しなくてもいいのでしょうか?それともつながるものはすべてつなげたほうがいいのでしょうか? お詳しい方お教えください。 マザーボードはAOpen i915Ga-PLFです。

  • 電源コネクタ、丸焦げ

     パソコンを使っていると、数分で電源が切れるようになり、色々原因を調べていると「12V ATX電源コネクタ」(CPUの近くにある4ピンの電源です)が焦げていました…。リンク先の画像です。 写真ではわかりにくいですが、黄色と黒の線が各2本あります。特に黄色側2本の端子がひどく焦げています。 マザーボードか電源が原因だと思うのですが、どちらに原因があると思われるでしょうか? 片方に原因がある場合、コネクタだけを交換しようと考えているのですが、コネクタだけ売っているようなお店などあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070521003216.jpg

  • 不注意で電源スイッチコネクタを抜いてしまって。

    ちょっと、古いマザーボードなのですが。 845Gというチップセットがのっているインテルのマザーボードについて教えてください。 ケースファンが壊れていたので、ケースを開けてファンを交換している途中、誤って電源スイッチのケーブルコネクタとリセットスイッチのコネクタと、HDD,POWERのLEDの各ケーブルのコネクタを抜いてしまいました。 いろいろ調べてみたのですが、コネクタをどこに差せばいいのかわかりません。 最終手段と思って藁にもすがる気持ちでここにたどり着きました。どなたか、ご教示よろしくお願いします。

  • ATX電源について

     新しいPCを自作中なのですが、ATX用の電源を持っていたので何気なく電源なしのケースを買いAOpenのマザーとCeleron DのCPUを買いました。  しかし組み立てていて気がついたのですが、持っていた電源には4ピン12V ATX電源コネクタがついていませんでした。マザーボードにこのコネクタがついている場合接続しないと動作しないのでしょうか。  現在、製作を中止しているので早めの回答をお願いします。

  • 電源コネクタの接続

    電源コネクタの接続なんですが、同じ形状のものが、電源にはいくつもついてますが、HDD、CD-ROM、FDDなど、それぞれ、どれがどれって、決まってるんでしょうか?それとも、どれを、どこにさしても、いいんでしょうか?

  • 4ピン電源コネクタとは

    マザーボードの4ピン電源コネクタはなんのためにありますか? 電源コネクタだけでは電力が供給できないのですか?

  • PC電源から各コネクターに出る各色給電線の役割

    PC電源からは、多数の電線が出ています。 PC電源から各コネクターに繋がる各色給電線の役割を教えてください。 HDDやドライブの給電コネクターへは、 赤黄黒黒で、1コネクターに対し4本です。 それぞれの線色の担う役割は、どんな役割ですか? また何故黒は2本あるのですか? 黒2本はそれぞれが別々の役割なのですか? CPU給電コネクターへは、 黒黄それぞれ2本づつ計4本入っています。 それぞれの線色の担う役割は、どんな役割ですか? また、各色が2本づつ使われていますが、同色であっても別々の役割なのですか? マザーボード給電コネクターへは、 黒黄橙紫白灰赤緑青など、同色複数本含み計20本入っています。 それぞれの線色の担う役割は、どんな役割ですか? また、同色が複数本使われているものがありますが、同色であっても別々の役割なのですか? おわかりになる御回答者様、どうか詳しい御解説宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PX-M5080Fを単独で使用する際に、A4やB4用紙の右側に縦の帯状ノイズが出る現象が発生しています。
  • この現象は、COPYやスキャンの際にも同様のノイズが発生し、ADFを使用してもPCへデータを送っても結果は同様です。
  • これはPX-M5080F本体の不良が原因である可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう