• ベストアンサー

博多祇園山笠って・・・

なぜ、走るのか? いつ頃から走るようになったのか? おとといから福岡に来ていて、たまたま「追い山ならし」を見ることができたのですが、迫力があるのと思っていたよりもずっと洗練されていてかっこいいのにびっくりしました。 走るお祭りって他は「だんじり祭り」くらいかしら? めずらしいですよね。タイムまで計ってるし。 でも、なんで走るのかのいわれがよくわかりません。 地元にずっと住んでいる人にも聞いてみたのですが、いまいちわかりませんでした。 あちこちHPも調べてみたけどみつけられませんでした。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

noname#21539
noname#21539

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 ある時期(江戸時代)から、タイムをはかる競争になったからです。もともと山車や山笠は各町内で趣向を競うものだったのが、競争心だけが加熱し、それなら順番がよくわかるタイムで決着をつけようじゃないか、ということになったらしい。直接のきっかけは山車どうしの喧嘩だったという伝説もあります(喧嘩の決着を競争で決めた)。

noname#21539
質問者

お礼

江戸時代からタイム計っているんですね。 今は速さの競争だけじゃないから、マナーも大事にするということで前を走っている山を追い越したりしないのが、しきたりになっているみたいですね。 追い山ならしのときは西流れの人たちが止まって、前の流れの山に近づき過ぎないように待っている姿に、たくさん拍手が湧いていました。 伝統行事も進化しているっていう感じですかね。 それを親戚の家の中から見ていたので(道が狭いです)喧嘩の決着だったなんて説は考えつきませんでした。 勉強になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#12870
noname#12870
回答No.1

せっかく、博多にいらしているのだったら15日の”追い山”まで 見られると良いですよ^^(早朝ですが。。) 山笠の歴史などは”櫛田神社”に行けば、年中放送している解説を聞くことが できますよ^^ (山も年中飾っています) なぜ、走るのか?ということは私も存じませんが下記のURLを参考にして いただけたら、と思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E7%A5%87%E5%9C%92%E5%B1%B1%E7%AC%A0#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
noname#21539
質問者

お礼

櫛田神社には、山が年中飾ってあるんですね。 中洲川端商店街に行って、櫛田神社も見てきました。 中洲川端には走る飾り山があるんですよね。大きくて飾りの鵺が煙はくし、高さも変わるしくみになっていて重そう。 櫛田神社のところだけでもこれが走るってすごいですよね。参考URL見つけてはいたのですがもう一度よく読んでみました。 ありがとうございました。

noname#21539
質問者

補足

“追い山”みたいなあ。 でも博多離れて帰宅してしまったので、今年は無理です・・・ でも、親戚が朝のテレビ中継を録画してくれるそうです。 楽しみです。 No.2の方の回答が、わたしの疑問にぴったりくるものでしたので、tr4さんの回答は次点とさせていただきます。 早々にご回答下さってありがとうございました。

関連するQ&A

  • だんじり

    お祭りの時色あでやかに飾り付けただんじりを祭りの有る町中を若者達が引き回しますが何の為に何のいわれが有ってお祭りの時だんじりを引き回すのですか? 又何時頃から何処で何のために始まったのですか 小学2年の孫の学校の宿題です。宜しくお願い致します

  • 博多祇園山笠に出るためには

    今年春に福岡に転勤してきたものです。 初めて山笠を見て、その勢い・かける情熱に感銘を受けました。 自分も出られるものなら出てみたい!と思ったんですが、 どうすれば出られるのでしょうか?ぜひ、ご存知の方教えてください。

  • 博多祇園山笠について。

    初めまして。 毎年、山笠の写真を撮っていますが、昨年、撮影させて頂いた方が「自分はアルバイトです。」と仰っていました。大学のアルバイト斡旋の掲示板で見たそうです。 山笠に居住地以外から参加することは出来るのですか? 私はお金が欲しいとか、山をかぎたいとか、そういう目立ったことはしなくてもよく、ただ、お手伝い的なことが出来たらな…。と思っています。 私が参加できるのは7月12日から15日までと少ないですが、参加させてくださる流はあるでしょうか? 個人的には上川端が興味があります。 福岡市役所観光課、博多区役所に聞いても分かりませんでした。 どなたか教えてくださいませんか。 よろしくお願いします。

  • 博多祇園山笠を見に行こうと思います。

    北海道から7月13日の夕方に福岡入りし、14日夕方まで滞在します。目的は主に博多祇園山笠の見物なのですが、何処に何時頃行けばいいのか、その他見所等、皆目見当が付きません。 宿泊は博多駅前にあるClownplazaというホテルですが、おそらく祭り中は交通渋滞等も有るのでしょうから、ホテルから見物場所までの移動手段等にも心構えが必要と思います。 博多は何度か滞在した事が有るので、ホテルから櫛田神社までの土地勘はあります。 お詳しい方、どうかいろいろ教えてください。 また、もしも祭りに体験参加する手段等が有るのでしたら、是非ともお教えいただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 博多祇園山笠祭りを見に行きたいのですが・・・

    80歳の母が、亡父が常々「素晴らしかった」と言っていた“博多祇園山笠祭りの追い山”を見たいと言っているので、連れていきたいのですが、追い山をどの辺りで見たら良いのかとか、飾り山等の博多祇園山笠祭り見学のポイントやアドバイスをよろしくお願いします。 またその時は、2,3泊博多に滞在するつもりなので、観光に便利なホテル(80歳の母と一緒なので、安っぽくなくそこそこ居心地の良い、出来れば朝食のあるホテル)情報もよろしくお願いします。

  • 博多祇園山笠に詳しいかた教えてください

    カテゴリー違っていたらごめんなさい。 博多の祇園山笠に詳しいかた教えてください。 山笠は山車というか、クライマックスの日に男性が大勢で担いで走りますよね。「かく」と言い方が正しいかもしれません。 とても重くて長い距離を交代しながら走るのは知っているのですが、あれは所謂、御神輿を担ぐときのようにずっと地面から浮かせた状態で走っているのでしょうか。 途中、引きずったりすることはないのでしょうか。 山笠の経験があるかた若しくは博多祇園山笠に詳しいかた、教えていただけたら有り難いです。

  • 博多祇園山笠には女の子も結構出ているの?

    今まで、博多祇園山笠は男だけの祭りだと思っていたのですが、先日、小6まで締め込み姿で出ていた女の子の新聞記事を見つけてビックリしました。 参考:「西日本新聞」掲載『オイサ!博多山笠中学流』第4回『のぼせ少女』→http://www.nishinippon.co.jp/news/yamakasa/2004/rensai/cyugaku/#04 そこで、山笠に出たことのある方や、詳しい方に質問です。 小学校高学年や中学生で、締め込み姿で出ている女の子は結構いるんですか?

  • 9月の岸和田だんじり祭り

    地元の方か以前観覧された方で9月の岸和田だんじり祭りについて教えて下さい。 1.今年の9月の開催日は未定のようですが、いつだか分かりますか? 2.「カンカン場?」の観覧席で「やりまわし?」が見れるようですが、1日目ですか2日目ですか?何時頃ですか?朝から夜までずっとやっているわけではないでしょうから、やっていない時間帯に見ても意味ないんでしょうね?

  • 博多祇園山笠の展示期間について

    5/31~6/1に博多へ行きます。以前何度か博多へ行きましたが一度だけ山笠が展示してあるのを見ました。祭りが7月前半なのでさすがに今の時期は展示はないのでしょうか?

  • 博多祇園山笠を見に行くときと便利なホテル

    今年の7/15に博多祇園山笠を見に行くのですが、宿泊するホテルを探しています。お手ごろな価格で泊まれて、近くにあるホテル教えて下さい。

専門家に質問してみよう