• 締切済み

始めようと思っています

先日やろうと思って本を買ったのですがどうもわかりにくくて困っております。 囲碁の持っている面白さ楽しさをおおしえください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

囲碁は将棋に比べて打つ場所のパターンが多いですよね。だから、独創的に打てるところが楽しいと思います。実際、そのせいで、パソコンソフト相手の対局は将棋のそれにくらべて格段に弱いです。

回答No.7

本だとうごかないからわかりにくいんですよね なので人に教えてもらうとか ヒカルの碁ソフトを買ってみてはいかがでしょうか? 中古もあるとおもいますし 1、2、3ともちゃんと教えてくれるので いいですよ

  • romratta
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

ヒカルの碁はご存知ですか? ゲームボーイアドバンスでヒカルの碁のゲームがでています。 初心者にはすごくぴったりのゲームだと思いますが, ただやる,といってもやっぱりわからないのです。 ゲームをもしお持ちなら, 初心者設定で地合の表示,目数の表示などを設定してやるといいです。 勝敗がよくわかります。 例えばさんさんに石を置くと目数が増えたりします。 そうやって最初は目数を表示しながら目数を稼いでいく感じでやればいいです。 あと,二眼とか石の死活とかは詰め碁をやるといいです。 このゲームには詰め碁もあります。 そうして慣れていけば囲碁の本を読んでも意味がわかると思います。 私がそうでしたから,たぶんあなたも大丈夫だと思います。 ここからが囲碁の本当の勉強と言ってもいいかもしれません。 ゲームボーイアドバンスもソフトも高いので, どうしても囲碁を学びたい!というのならかなりオススメですよ。 もしかするとソフトが手に入りにくい状況かもしれませんが。 (かなり人気があって売り切れ続出らしいです) 以上のことをしてもそれでもやはりわからないのであります。 ヒカルの碁の漫画の作者のコメントに, 「1人では上達しないのが囲碁」というのがありました。 「人に教わり人と打つ。」 これが一番いいらしいです。 わかりにくい文章で申し訳ありませんでした。

回答No.5

簡単に言いますと、囲碁には宇宙的な深遠さ、奥深さがあります。 理詰めな将棋に対して、芸術的・感覚的・視覚的です。 理論的・数学的に割り切れないところがあります。 私は、以上が囲碁の魅力だと思います。 ですから、いまだにコンピューターでも人間の感性に勝つことが出来ません。 本ですと、最初はルールや定石など基礎的な説明があり、確かに分かりにくと思います。 一番の近道は、自分より少し上の人と打つことと、NHK囲碁講座を見ることです。

  • ray_ray
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.4

わたしも最近はじめたばかりの初心者です。いきなりPS2の囲碁ゲームを買ってきたものの、いくらやってもイミ不明で参りましたが、今ではちょっとは打てるようになりました。一局打っただけでグッタリするほど集中できるところが楽しいですね。まさにアタマの体操です。覚えたいのならば、以下も参考にしてみてください。 1.本を買うのなら、9路盤から説明しているものがお勧めです。ヒカルの碁の監修をしている梅沢由香里さんの本がわかりやすかったです。 2.また、実際人と打つのも、打ち終わった後検討(ここの時にこうすればよかったという説明)をしてくれるので、とてもわかりやすくルールを理解していくことができます。 3.あとは、ネット上でもわかりやすいHPがたくさんあります。参考URLから飛んでくださいね。 4.ネット碁といって、どこかの誰かと打つこともできます。WingやYahooあたりが有名です。Wingの方が初心者に親切かと思います(PC初心者ではなくて、あくまでも囲碁初心者)。

参考URL:
http://playgo.to/interactive/index-j.html
回答No.3

本を買うなら, 「碁を始める人のために・・・」という風な題名の本がいいんですよ。そして,本屋で立ち読みしてみて,碁盤が出て来るページから,少なくとも10ページくらいはその場でフンフンと分かったような気になるもの。 そういうのをまず買うことですね。 それから,例えば,野球を知らない人が野球を知るのに,ガイドブックばかり読んだのでは,三年たっても分かりません。それよりは,TVの野球中継を見ること。もっといいのは,近くの中学校か高校,あるいは原っぱへ行って,野球の(練習ではなくて)試合を見ること。草野球の試合を2時間くらい ぼんやり見ていれば,誰でも野球が分かるようになります。 碁も同じ。手軽なのは,TVの囲碁番組で対局をみること。 (これはちょっと高度過ぎるので,と思える人は)周囲で対局している人を見つけて見せてもらうこと。(小学生なんかがあっと言う間に強くなるのはみな コレ です) 周囲にそういう人たちがいなければ,碁会所に行って見せてもれえばいい。見るだけ,と言えば,タダにしてくれるかも知れません。 実戦をみるのが一番の早道です。 それで,何でもいいからちょっとやってみる。それで,少しずつ分かり,疑問も出てくる。それを本で調べたり,あるいは人に聞いたりするといい。 そうそう,カルチャースクール(日本棋院・関西棋院の関係組織なども)行くと,そういうことをうまく組み合わせて教えてくれると思いますよ。

  • yfujii
  • ベストアンサー率17% (14/80)
回答No.2

囲碁の面白さを説明します。 囲碁は最終判定として地を数えて決着しますが、それまでは石の戦いです。 それも全体を考え、効率よく戦わなくてはなりません。 実際の戦争でも、数人の部隊をやっつけるのに大軍隊を送っていたのでは 全く割に合いません。 大石の生死をかけた正面対決もありますし、敵の腹の中に突入し、小さく 生きる戦いもあります。これが完全に殺してしまうのはなかなか難しいの です。また死んだからといって無駄死ににさせないで利用する事が大いに 可能です。(コウ、利かしなど) 将棋は王の頭を取る為にはどんな犠牲もいとわないゲームで、目標がはっき りしています。これに比べ囲碁は化かし合いの様相があり、コンピュータソ フトでも強いのがない現状です。

  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.1

囲碁をむずかしいゲームだと思ってはダメです。要は陣取り合戦です。相手より広い陣地をとれば勝ちです。 ただ、むやみに取り合っていたら矛盾点がでてきてゲームになりません。そこでルールがでてきます。が、このルールが覚えるまで少しやっかいかな?と思います。 まずはどうやったら石を取れるか(取られるか)覚えてみてください。取ればそこは自分の陣地になります。私はここから囲碁に入りました。取ったり取られたりして、そのうちにむやみに取りにいってもダメだということを知り、自分の陣地を確保することを覚え、相手の陣地を荒らすことを覚え、先を読むことを覚えていってだんだんのめりこんでいきました。布石、定石、ヨセなんてのは後から覚えたような気がします。 それと私の場合いつも身近に相手がいて暇さえあれば打ってました。何度も打っているうちにだんだん覚えていきました。まぁ負けず嫌いなところもあったので・・ 相手の裏をかいて石をいっぱい取った時はかなり嬉しかったですね(取られたときはくやしいですが)

関連するQ&A

  • 囲碁に詳しい方にお尋ねします。

    囲碁に詳しい方にお尋ねします。 80過ぎの父が、先日緊急入院となり、未だ入院中ですが、幸い重篤な状態は脱し、どうにか自力で事が行えるまでになりました。父の唯一の趣味は囲碁で、それ以前は碁会所通いの日々でした。やや回復の兆しが見えた今、父からのリクエストは「囲碁の本」。ですが娘である私は、囲碁には全く関わりなく生きてきましたので、何を選んだら良いか皆目見当がつきません。父は自分所有の本でいいと申しますが、せっかく生還したのですから、新しい物をプレゼントしたいと思っています。囲碁を嗜まれる方、お勧めの本がありましたら教えてください。ハウツー本でも読み物でも結構です。因みに父の棋力は、アマチュア四段程度です。よろしくお願い致します。

  • 囲碁の本

    こんにちは。 囲碁をやっているドイツ人の友人に聞かれました。 一番よい囲碁の本は何なのでしょうか? 彼はドイツでアマ二級ですが、難しくてかまいません。 僕は囲碁を知らないのですが、棋士にシュウサクというかたがいますか? その人の試合の本も欲しいらしいのですが。 以上の二件、どなたかよろしくお願いします。

  • 囲碁 初心者 オススメの本

    囲碁の勉強を始めました。初心者なのですが、オススメの本とかありますでしょうか? 今、DSの遊んで覚える銀星囲碁初級で勉強しています。6路盤の一番弱いCPUとやっても負けるくらいです。 このソフトの囲碁教室で勉強をしているのですが、地合の見方もさっぱりわかりません。地合ってどうやってみるのでしょうか?説明が詳しい本とかってありますでしょうか? プロの棋譜を50手目まで並べると良いとDSの囲碁教室で言っていましたが、棋譜とか布石の本とかも読んだ方が良いのでしょうか?オススメの本とかありますでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 囲碁の参考書・・

    囲碁をはじめて一年くらいの子供(16級)が囲碁の参考書(詰碁)を探しているらしいのですが何か良い本ってありますでしょうか?

  • 囲碁の指南書?的な何かを。

    2・3年前に囲碁のルールを覚えた者ですが。 ふと、本屋の囲碁コーナー?で立ち読みをしていたら    囲碁かー、なにか本買ってみようかな   と思ったんですが、いろいろあるのでどれが良いのヵ分かりません。 知識?はGBAヒカルの碁をクリアした程度ですが あのゲームでは9路盤の打ち方しか詳しく教えてくれなかったので。   ですので、19路盤などの布石やらなんやら定石とか・・・ なにかこれだっていう本はありますか?   それにかかわらずお薦めの囲碁指南書的なものがあればお聞きしたいです。 詰碁集などでも構いません。 よろしくです><。

  • 囲碁の本 初心者

    囲碁初心者なのですが、今の目標として、25級をとるのを目指しています。 (日本棋院の級が25級からなので) 入門書は、梅沢由香里先生の「みんなの囲碁入門ーよくわかるすぐ打てる」という本と、あと1冊を読んだくらいです。(巻末の方にある詰碁は、正直、まだよくわからないです。) 初心者が25級~を目指すにあたって、この本は初心者にも分かり易いとか この本は読んでおいた方が良いとか、オススメの本があったら教えてください。 初心者なので、途中で挫折しないような本や 理解しないと先に進めない性格ので、何故そう打つのかを 分かり易く、詳しく書かれている本だと嬉しいです。 囲碁の先輩方、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 囲碁・将棋の始め方は?

    囲碁や将棋に最近興味を持ち、やってみたいのですが、どうやってはじめればいいのかわかりません。 教えてくれるスクールも見つけられなかったので、本を読んで自分で覚えるしかないのでしょうか? 皆様がどうやって囲碁や将棋を覚えたか、私が出来る覚え方など、ぜひ教えていただけるとうれしいです。

  • 囲碁を習いたいんですが…

    26歳社会人です。最近囲碁に興味を持ちだし、入門書を読んでいるのですが いまいちピンときません。本を読み、独学で学ぶのではなく実力のある人に 教えてもらいたいのですが、囲碁を学びたい場合はどこに行けばいいんですか? 大人でも通える囲碁教室のような場所があるんでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 囲碁超初心者のためのオススメ本・ソフト

    これから囲碁を始めたい者です。とにかく始めたころは、実戦を数多くしなければならないとよくいわれますが、まずは基本を本から覚えたいと考えています。そんな囲碁の超初心者にオススメな本・ソフト等がありましたら、ご伝授ください。よろしくお願いします。

  • 初心・初級者にも理解できる19路盤棋譜

    よく囲碁の入門書には9路盤の棋譜ばかりが載っていますが、 囲碁の初心・初級者にも理解できるような19路盤の棋譜の載った本はございますか?もしございましたらぜひ紹介してください?よろしくお願いします。