• 締切済み

クロスケーブルでの共有について教えてください

こんばんわ。脱初心者を目指して色々いじっていますが、壁にぶつかってしまったので教えてください。現在デスクトップでwin98SEを使用しております。LANからケーブルモデムを通じて、ネットにつないでおります。もう一台ノートwin95があり、そちらと共有したいと思いました。LANアダプタがついていたので、デスクトップでネットにつないでいるLANケーブルをはずし、クロスケーブルを購入して、一時的に共有できるかどか試してみました。試行錯誤の結果、両方のパソコンにマイクロソフトネットワーク共有サービスをインストールし、ネットワークコンピュータとしてお互い認識されるようになりました。・・・という作業をしたのが約一ヶ月前。この一ヶ月間はデスクトップにはネットようのLANアダプタを再び差し込み、普通に作業を行い、ノートには触っていませんでした。今回再び共有させようとしたところ、なぜか認識してくれません。自分では何も設定を触った記憶はないので、簡単に認識できると思っていました。デスクトップのネットワークコンピュータアイコンをクリックすると、デスクトップパソコンだけしかでてきません。また、ノートの方でもネットワークを見ようとすると、「ネットワークを参照できません。詳しくはネットワークに関する問題、を参照してください」というエラーがでてしまいます。設定は変えていないと思うので、行き詰まってしまいました。どかアドバイスお願いします。・・・もしかしたら無意識に設定をいじったかもしれません・・・・・

  • sin23
  • お礼率30% (34/110)

みんなの回答

  • mentama
  • ベストアンサー率18% (55/299)
回答No.6

つまり、ファイル共有可能の設定で、ネット接続していたということですか? えらく危険なことをやってますね。 インターネットからあなたのパソコンに入り込み放題の状態だったんじゃないでしょうか。 でひょっとすると、ネット接続(CATVだと想定しましたが、どうでしょうか?)を提供する会社が「ファイル共有を無効にしてください」と説明書などでアナウンスしてませんか? それであなたが、その通りの操作を加えてませんか? なんだか、人の脳の中身を推理するようで隔靴掻痒の感があるんですが。

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.5

CATVでネット接続している物と想像して、書きます。 業者が認めていれば、ルータを購入することにより、2台とも、インターネットに接続出来、2台間の通信も出来るようになります。

回答No.4

気長にやりましょう。 ブラウズマスタの関係で、ちゃんとつながってても ネットワークコンピュータ(マイネットワーク)に表示されるまで 結構な時間かかるときもあります。 設定変えてないならまずはこれですね。 そのあと、いろいろ見ていくのがよいかと。

  • laxlax
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

ちょっとわからないことが多すぎて適切なアドバイスをしかねます。 文面からでは環境がよくわかりません。 (1)1台のデスクトップでLANからケーブルモデムを通じてネットに接続というのはどういう意味でしょうか? (2)ケーブルモデムというのはなんですか?CATVのインターネット接続サービスでしょうか? 1台のPCでLANを組んでいることはあり得ないと思うのですが、どういう環境なのでしょうか?LANを組んでいるのであれば当然HUBがあると思います。HUBがあるのであれば、なぜにクロスケーブルで接続する必要が??? デスクトップPCのNIC(LANボード)→10(or 100)baseTケーブル→ケーブルモデム→インターネット ということでしょうか? LANというのは構内ネットワークのことでモジュラーの名前ではありません。 とりあえず謎だらけです。 とりあえず2台で繋ぎたいのであれば、TCP/IPプロトコルのIPアドレスを固定で振ってしまい、そのアドレスで検索(スタートメニューの中の検索を利用)すればお互いが見えるでしょう。見えなければケーブルの断線やLANカードの故障を疑って下さい。 ちなみにアドレスは別に何でもいいのですが、 A:192.168.0.2 (255.255.255.0) カッコ内はサブネット B:192.168.0.3 (255.255.255.0) あたりが無難だと思います。

  • megawind
  • ベストアンサー率39% (101/255)
回答No.2

補足ですが。。。 ディスクトップのほうにLANカードもう一枚買えば一枚はケーブルモデム用で一枚はノートとの通信にすればいちいちモデムのケーブル外さなくてokです。しかもインターネットまで共有できる。

  • megawind
  • ベストアンサー率39% (101/255)
回答No.1

ただこれだけじゃわからないよ、とりあえず確認できるものすべて確認しよう。 1クロスケーブルの断線。 2ネットワークアダプターのドライバー。 ネットワークアダプターのプロパティにネットワーク接続時アイコンを表示にチェックいれる、もしケーブルなどの問題であればタスクバーにバツマークのアイコンが出てくる。 3同じワークグループに設定しているか。 あとはpingコマントでパソコン同士通信可能かどうかですね。

関連するQ&A

  • クロスLANケーブルの設定

    古いパソコンから新しいパソコンへデータを移行しようと思い、クロスLANケーブルを買って設定してみたんですが、お互い相手のパソコンを認識しません。 どちらのパソコンもWINXPです。 行った手順としては 両方のパソコンで ・IPアドレス固定 ・「Microsoftネットワーク用クライアント」「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」にチェック ・異なるコンピューター名と同じワークグループを設定 ・ケーブルをつなぐ(ちゃんとネットのLANケーブルが差し込まれていた位置にきっちりと差し込みました) ・再起動 送る側のパソコンで ・共有ファイルの設定 以上です。 HPで調べたところ、次の手順は「マイネットワーク」で「ネットワーク全体」をクリックとあるのですが、「ネットワーク全体」という表示がありませんでした。 そのため、「ワークグループのコンピューターを表示する」をクリックしたところ、何もアイコンが表示されませんでした。 どこの手順を間違っているのでしょうか。

  • クロスケーブルで共有

    すみませんが、初心者な質問をさせていただきます…。 PowerMac G3-DT266-ZIP-M6309J と iBook G3/800 12' -PowerPC750 800Mhz を所有。 クロスケーブルを付けたら共有できるよと聞いたので買おうと思います。 1.クロスケーブルという名称商品ならどれでも可?(「Mac対応」とか分別されている?) 2.クロスケーブルを繋げたら勝手に共有されるんですか?何かセレクタとか設定しないと駄目? 3.PowerMacのデスクトップ画面をiBookで見れて作業する事は可能?  (PowerMacで使っているディスプレイが古くてデカイので、もう処分したいので) 4.もしくは新しく液晶とディスプレイ切替器を買った場合、PowerMacはUSBじゃなくてSCSIですが問題アリアリですか? 5.ちなみにクロスケーブルでMacとWinって共有可能?(お互いノート) 判る箇所だけでも良いので是非迷える子羊をお助け下さい…(^^;)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 共有設定がうまくいきません

    デスクトップ:XP Pro SP1 有線LAN ノート:XP Home SP2 無線LAN です。両方とも「共有フォルダ」を作成し、共有設定しました。 ただしデスクトップの方は共有フォルダを3つ(A~C)つくりました。 先日までうまく共有できていたのですが、デスクトップのほうをクリーンインストールしてからうまくいきません。 ノートのほうからデスクトップの共有フォルダAとBは認識される(「マイネットワーク」のローカルネットワークのところに)のですが共有フォルダCが表示されません。「マイネットワーク」の上の部分にある「検索」でネットワークのコンピュータを検索するとデスクトップパソコン名は確認することが出来て、そこからみていくとすべての共有フォルダが確認できます。一方、デスクトップからノートの共有フォルダおよび上記同様の「マイネットワーク」の検索からノートPCは検索できません。 1.ノートPCのマイネットワークを開いたときに、以前のようにすぐ共有フォルダがすべて表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 2.以前はできていたデスクトップ→ノートの認識が出来ない原因は何が考えられるでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • LANクロスケーブルでネットワークを共有するには?

    Vistaのノート2台をLANクロスケーブルで直接接続してネットワークを共有したいのですが・・・・

  • パソコンの共有化の完成

    ノートとデスクトップ2台のパソコンの共有化が完成せず困っています。 両方のOSはWin.7。ノートは無線LANと無線で、デスクトップの方は無線LANとUSBで繋いでします。共有化はある程度進んでいるようで、コンピュータ画面のネットワークでノートパソコン、デスクトップパソコン2つのアイコンが並んでいます。  ノート側からデスクトップのアイコンをクリックすると、プリンター・アイコンとusers共有ファイル・アイコンの2つがあるだけでデスクトップの多くのプログラムやファイルが見当たりません。どうすればこれらのプログラムやファイルにアクセス出来るようになるか教えていただけると有難いです。

  • プリンタ共有について

    プリンタ共有について質問させていただきます。 まず、利用環境ですが・・・ ・PC2台(ノート、デスクトップ各1台) ・プリンタ1台 ・OS ノート:WinXpPro  デスク:Win98 ・プリンタはノートにUSBケーブルで直結 ・このプリンタを「共有する」に設定 ・ノートPCで「ホーム・小規模オフィスのネットワークをセットアップする」を行う。 ・ワークグループ名:MSHOME(2台とも) で、質問なのですが、以上の設定を行い、デスクトップからネットワークプリンタをセットアップしょうとしたところ、ノートPC名は表示されるのですが、プリンタ名が出てこず設定できません。ただし、デスクトップからノートの共有ホルダは参照可能です。 どのようにしたらネットワークプリンタが利用できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイル、プリンタの共有ができません

    こんばんは。 気合を入れて、本を買い設定してみたのですが、 共有ができません。 かなり初心者なので、よろしくお願い致します・・ まず、現状は ・winXP(デスクトップ、vaio)有線LAN ・win98(ノート、fujitsu)無線LAN をcorega社のルータに繋いでいます。 モデムケーブルは、「WAN」に、 winXPのケーブルは、「1」に差し込んでいます。 本見ながら設定したので 1、両PCとも共有を可能にする 2、winXPに共有ファイルを作成する という一通りの設定は行いました。 しかし。win98の「ネットワークコンピュータ」を 開いても一向に共有ファイル現れてくれません。 ファイル名は、半角英字にしました。 おそらく、それ以前の設定が間違っているのかな と思っています。 どこかの業者(corega、fujitsu,sonyなど)に 問い合わせて、電話で教えて頂こうかと思ったのですが どこに問い合わせて良いか迷ってしまいました。 上記、説明に不備がございましたら おっしゃってください。 すぐに状況を説明いたします。 では、よろしくお願い致します☆

  • Win98とMac OS10.2.6のLANケーブル直結によるファイル共有

    過去の質問や雑誌で調べたのですが、うまくいかないので質問させていただきます。 Win98のノートにLANカードを差してクロスケーブルでMac OS10.2.6のデスクトップに直接つなぎました。 そして、Win98のデータをMacに移したいのですが、Finderの「移動」から「サーバへ接続」でアドレスにsmb://コンピュータ名/共有フォルダ名を入力して実行するのですが、途中でエラーが出ます。 ネットワークの設定もいまいち良く判りません。IPアドレスとか関係してくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WIN98SE同士のクロスケーブルによるLAN・インターネットの共有について

    悪戦苦闘の末、サーバ側(直接TAを繋いでいるパソコン)のLANアダプタの認識不良の解決があったためか、 98SE同士のLAN接続は成功しもちろんプリンタやフォルダの共有化もOKです。 ところがPINGで見てみると相変わらずお互いがお互いのIPを認識していない状態で、そのためかインターネットの共有化には未だ成功しておりません。 こんな状況でもプリンタやフォルダの共有(もちろんネットワークパソコン上でもきちんと自分と相手のパソコンは表示されている)がなされていて大丈夫なのでしょうか。 ちなみにサーバ側のIPアドレスは192.168.3.1クライアント側のは192.168.3.2と手入力で設定しました。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • 有線LAN(クロスケーブル)接続について。

    デスクトップとノートパソコン(2台ともwindowsXP・Pro)で、デスクトップのPCが フレッツ・ISDN対応でインターネットに接続になっています。デスクトップPCはISDNのターミナルアダプタにRS-232Cケーブルでつながっています。また、デスクトップPC、ノートPC双方にLANポートはあります。 この環境で有線LAN(クロスケーブルで)を接続したいのですが、設定の仕方がよく分からず接続なりません。 尚 クロスケーブルで接続した場合、ノートパソコンの方もインターネットが利用できるのでしょうか。以上 使用する機器も合わせてご教示をよろしくお願いします。