• 締切済み

トンボの羽

とんぼは後ろ向きにも飛ぶことが出来る、と聞きました。他の昆虫類との羽の構造の違いはどんなんなのでしょう。教えてください。また、この問題に詳しいサイト,本があったら教えてください。

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

後ろ向きに飛んでいるのは見た記憶がないのですが、水面にチョンチョンとやっているとき、一瞬バックしているようにも思えます。 トンボの羽は4枚独立しているので、「傾き」を変えれば、後ろに進むことはできるのかもしれません。チョウは前後の羽が重なっているので難しいでしょう。 ハチは空中で静止していますが、静止できるぐらいなら、後ろにも進めそうです。

noname#2787
noname#2787
回答No.2

私が小さい時に後ろ向きに飛ぶトンボを見たのは「糸トンボ」でした。水辺で水面に降りては戻りしていたと思います。羽の構造は角度を前後左右に変えられるからと聞いた記憶もあります。 確かに風で吹き飛びそうなのでホントかどうか自信がありませんが…調べられるなら参考までに。 ネットで少しみてみたのですがそれらしい記述がなくって…。

noname#118466
noname#118466
回答No.1

トンボは羽が4枚あるのでヘリコプター以上に複雑な動きが出来るようです。 でも真後ろに飛ぶのは見たことがありません。風邪に押されてバックするように見えるのでは?参考URLでよく研究してください。 http://www1.ocn.ne.jp/~sirami/hitorigoto2.htm http://agrns.kamedagou.go.jp/tochikai/note1.html

参考URL:
http://www.toyro.co.jp/mushi07.html

関連するQ&A

  • トンボの羽はどうやって動かしているのですか?

    トンボに限らないのですが、これら昆虫の羽はどうやって動かしているのですか?筋肉があるのでしょうか?

  • これは何という名前のトンボでしょう?

    家の庭にトンボが来ていました。周りが壁で囲われているため、そこから脱出できないようでしたが(笑) 胴体がかなり細く、色は黒っぽかったです。羽は四枚あります。トンボだとは思うのですが… なんというトンボだと考えられますか? それと、写真や情報を載せれば昆虫の名前を教えてくれるサイトをどなたかご存知ですか?

  • 翅の枚数が4枚の昆虫

    昆虫には蝶やトンボなど翅が4枚のものがいますが、何で4枚もあるのでしょうか? 飛ぶ為なら左右1枚ずつの計2枚で十分ではないでしょうか?

  • とんぼの種類?

    趣味で昆虫の写真を撮っているのですが蝶は いいのですがとんぼが見分けられません。 特にさなえや、いととんぼの仲間。 細かく詳しく見分けられるような 本はありませんか。あったら紹介してください。 蛾についても同様に探しています。 よろしくおねがいします。

  • 幸せのとんぼ、極楽とんぼ、とんぼには何か意味あるのですか?

    長渕剛の歌に、 ああ 幸せのとんぼよ どこへ オマエはどこへ飛んでいく? ああ 幸せのとんぼが ほら 舌を出して 笑ってら があります。また、 極楽とんぼ というお笑いコンビがいます。 ずっと、疑問に思ってきましたが、とんぼには、昆虫のとんぼの意味の他に別の意味もあるのでしょうか? 調べたけど分からないので、教えていただけないでしょうか?

  • トンボの視覚について教えてください

    トンボの視覚について知りたいことがあります。 このサイトでも、「昆虫の視覚」についてはいくつか参考になる記述がありましたが、それ以外の情報を集めたいのです。 ●トンボの色覚について ●トンボの視野の広さについて ●トンボの視覚の鮮明度について 以上の三点です。 図解のあるサイトがあれば、それも教えていただきたいです。 英文でもかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • 糸トンボ、かげろう

    糸トンボとかげろうの外見上の違いがあるんでしょうか。亦蜻蛉と書いてかげろうともとんぼとも読むようですが、幼虫では違いますが、かげろうとトンボは同じ仲間なのでしょうか。よく体も羽も真っ黒い糸トンボ?をよく眼にしますが(黒糸トンボとも違う感じ)あれってなんという種類の名前はなんと言うんでしょうか。詳しい方、亦そのサイトを御存知の方教えてください。

  • ああ、幸せのとんぼよー 

    >とんぼ 長渕 剛 >(国語)とんぼ0【〈蜻蛉〉/〈蜻〉】 (三省堂「大辞林 第二版」より) (1)トンボ目の昆虫の総称。世界で約六〇〇〇種が命名されている。熱帯に多く、日本には、約二〇〇種がいる。目は大きな複眼で、発達した口器をもつ。胴は細長い棒状で、細長い二対の羽をもつ。幼虫は水中にすみ、ヤゴと呼ばれ、成虫とともに害虫を捕食するので益虫とされる。あきつ。かげろう。とんぼう。だんぶり。[季]秋。 (2)多色印刷で、刷り合わせを正確にするため、版面につける見当合わせ用の十字形の印。 (3)(「筋斗」とも書く)「とんぼ返り」に同じ。 →とんぼをきる (4)「とんぼ持ち」の略。 ――を切・る 宙返りをする。特に歌舞伎で、投げられたときなどに宙返りをする。とんぼを返る。 貴方は「とんぼ」と聞くと、何を思い浮かべますか? 教えて下さい、お願いします! 私は、まあ、普通にとんぼとり、ですね!

  • 「とんぼ」と「やんま」の違いは?

    とんぼの種類の中に、やんまっていますよね?違いはなんなのでしょうか?自分でも調べてみたのですが、よくわかりませんでした。分類上だけの違いなのでしょうか?大きさとか、羽の数とかそういったもので区別するのではないのでしょうか?2年ほど悩んでいます。

  • 昔 お祭りの夜店で買ったことがあるのですが・・

    昔,お祭りの夜店で買ったことがあるのですが,最近とんと見かけなくなりました。長い針金の先に,モールと針金と,ストッキングのような生地で羽を作った昆虫がついている かわいいマスコット。蜂,トンボ,蝶などの種類がありました。お祭りになるたびに探すのですが,そのような店はでていません。どうしてもほしいので自分で作りたいと思いました。誰か御存じありませんか?作り方のでているサイトか本。