• ベストアンサー

総務課の仕事で・・・

おはようございます。 仕事のことで悩んでいます。 私はこの春からIT関係の総務を任されることになったんですが、総務一人で今回始めて総務を雇ったということで、これから仕事を見つけて任せていくからと言われています。 しかし、なかなか仕事らしい仕事がなく、上司に相談したら「自分で見つけて、こんなことやらせてください、みたいに提案してみな」といわれてしまい、私は総務の仕事が初めてなのでどんなことを提案したらいいか、正直困っています。 ちょっとした書類などは作って提案していますが、具体的にどんなものを提案すればいいでしょうか? 同じような仕事をしている方、総務でこんな事をしていますという方、ご意見聞かせてください。 今、仕事に充実感がなくて、とても気持ちが悪いんです。とにかく達成感みたいなものが欲しいです。 総務は何でも屋みたいなところがありますが、それで充分です。私がいてよかったと思ってもらいたいのです。 皆さんのお力をお貸しくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3です。 これは私の考えなので、一般論で合っているかどうかわかりませんが、私が納得して仕事できる基になってるので共感頂けるならと思い紹介します。 私が総務で働く際、基本として考えているのは次のことです。 1)社員をお客様と考える。   総務部はすべての部署をとりしまると考えると、い   つの間にかどうしても上の方から見下ろす感じに   なってしまいます。   具体的には、○○の徹底をするように、とか命令形   になってしまうということです。   総務の仕事は社員が仕事しやすい環境を提供すると   いうことだと思います。   社員に感謝してもらえればうれしいものです。ぜひ   そういう考えでお願いしたいと思います。   ただ、私のダメな点は、書類などをすぐに提出しな   いルーズな人にその書類記入の代行までしてあげて   おり、そこは本来いけないことだと思います。   また、常にその考えが徹底されているわけではない  ので、いつでも省みる心が必要だと感じています。 2)人に仕事を丸投げしない。   私は防火管理・化学物質管理・安全衛生管理なども   行っていますが、こういうものは委員会を組織して   役割分担を他部署の人にも負ってもらっています。   そうなると何時の間にかその分野に元々詳しい人に   何でもかんでもお願いするようになってしまってい   ました。   私は専門的なことはわからないので。   9年ほど前、社員から「何や。全部丸投げかいや。」   と言われました。    それで、はっとしました。   それからは、自分は誰にも負けないくらい専門的に   なろうと考え、法律知識を覚え、訓練・大会などに   も運営のほかに実際選手として参加するようにもな   りました。   今では、誰にも負けないくらいかなり専門的になれ   たと思っています。   ただ、ここで私のいけない点は、何でも自分でやっ   てしまうようになったことです。   丸投げ発言が響いて、ほとんど全て自分でやるよう   になってしまったのは、また悪いことだと思いま   す。いつでも引き継ぎできるよう後輩に仕事を回そ   うとも考えているのですが、後輩にめぐまれないの   か、自分の仕事以外は、すべて後回しにするタイプ   で逆ギレもするので、ついつい自分でやってしまい   ます。   また、私のような管理部門の人には丸投げする人が   多く、私がある程度専門的な知識を持ったものにつ   いては、すべて私に仕事を押し付けてくるので、そ   のずるさにも辟易しています。 私の悪い点に注意頂き、共感頂けるなら、ぜひ参考にしていただければと思います。 社員に「ありがとう」と言われれば、お客様と同じで うれしいものですよ。

mi-suke72
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんから回答をいただき、今日はいちにちいろんなことをしてみました。 空けてみればやっておきたいことが少しづつ出てきて、とても忙しい一日でした。 皆さんの回答に大変感謝いたします!!!

その他の回答 (4)

回答No.5

#3です。もう一つだけ。 >経費削減  電気を消したりなんかはまめにやっている  もっとなにか削減できるものがあれば 山ほどありますよ。 電気代などは契約電力を何KWにしているか調べ、 実際にその容量を使っている時間帯を調べましょう。 契約電力は請求書、時間帯は電気設備業者に依頼し、 電気室に機械を設置しトラフィック調査をしてもらえば 分かります。 契約電力は電力会社が勝手に決めます。 決め方は、その月で最も電力をつかった量です。 最大値が平均してあれば仕方ないですが、1ヶ月のわずか 1秒でも1クラス上の契約電力に達している場合は、1ヶ月 ずっと高い契約電力になってしまいます。 調査してそういう場合と判明した際は、1クラス下の契約電力に抑えればかなりの経費削減になります。 会社規模にもよりますが、年間1000千円以上の経費削減も夢ではありません。 便利な機械としてはデマンド管理装置(契約電力を超えそうになったら、自動的に空調機等を止めて超えないようにする)というものがありますが、手作業でも各機械の消費電力を調べ、ムダに運転している機械を止めれば 可能です。 他にも経費削減効果の大きいものには電話料金などがあります。また身近なものには、郵便・宅配便代金、備品 代金(特にファイル関係)などがあると思います。 とにかく、何かに着眼を置き、システムを理解し、一覧表を作って、疑問に思ったものにメスを入れる。 実行すれば、変化は必ずあります。 >書類なんかの提案  就業規則を改定・変更なんぞを考えていこう 規程改正の際は、現行と改定(案)とを1枚で比較しやすいようにして下さい。 A3用紙に左側 現行A4、右側 改訂(案)A4として配置し、変更するところに下線を引いてわかりやすくして下さい。 特に就業規則は、労使協定なので会社側代表、社員側代表と協議して検討する必要があり、分かりやすくする必要があります。  

mi-suke72
質問者

お礼

経費削減はやってみてとても感謝されることですよね。 近いうちに本格的に取り掛かってみたいと思います。 なんだかんだで今日は忙しく一日を終えることができました。みなさんの回答を思い出しながら少しづつ充実した仕事ができるように頑張りたいと思います!!

回答No.3

私は総務部に配属されて13年目ですが、下の仕事しかしてないので、参考になるかわかりませんが。 総務の仕事は、基本的に次のように区別べきるかと思います。 1)社内管理 2)社外対応 3)株式業務 4)規程管理 5)リスクマネジメント このうち、社内管理、規程管理関係が私の主な仕事ですね。 社内管理は幅広いです。 設備管理(IT関係でも空調設備の保守、電気・水道関係の保守管理等はいくらもあると思います)、備品管理(固定資産・リース資産の管理・購入・除却(返却)、消耗品の購入)、社用車管理(社用車の購入、点検保守、保険、レンタカー手配)、廃棄物管理などなどあります。 規程管理は、法規制に即した会社の業務のあり方を文書として管理しておくことです。 それに伴う官公庁申請関係も含まれます。 ともあれ、まずは一覧表を作ることをお勧めします。 PCを全部管理したいと思ったら、PCの機種名、台数、s/n、購入手段、購入先、購入金額、リースならリース会社、リース料、リース満了日まで調べて一覧表を作りましょう。 そうすると、どれから手をつければよいか見えてきます。 例えば、一社独占で購入してたり、リースしてたりすれば、相見積りを入手して経費削減をはかる。 リース満了日が近づいてるPCを集めて、入替えのスケジュールを組んだりなど、です。 一覧表を作り、どんなものがあるのか、まず調べてみてください。

mi-suke72
質問者

お礼

有難うございます。 経費削減・・・すっかり忘れかかっていた言葉でした。うちはでも電気を消したりなんかはまめにやっている会社なのでもっとなにか削減できるものがあれば探して行きたいと思います。 ちょっとした総務の仕事はサイトなんかで見ていたりしていましたが、書類なんかの提案、というあたりが手こずっています。 とりあえず、今日就業規則を改定・変更なんぞを考えていこうかと思い広げていました。中途半端になっているようなので・・・ 少しづつ仕事が増えて充実した仕事ができればいいなと思っています!

回答No.2

 知ったかぶりの、口うるさい上司でなくて、ラッキーでしたね。  回答 No.1 の参考URL も、業務の全容が分りやすくて適切です。  あなたは、とても恵まれています。    さっそく、いますぐ取りかかれる作業を、おすすめしましょう。  企業の三大要素は「ヒト・モノ・カネ」、総務の基本は人事管理です。  社長以下、すべての社員の名簿を Microsoft Excel で作りましょう。    すでにあるものを、あなたの手でグレードアップしましょう。  あなたが将来、この会社を去ってからも役立つようなフォーマットで、 あなたが他の会社に移っても活かせるようなシステムを工夫しましょう。    むかしの社員名簿とちがって、これからのデータベースは、個人情報 の管理がきびしくなるので、さまざまの難問が待ちうけています。  その手法が、顧客管理・商品管理・金銭管理とリンクするのです。    社員の数が多いか少ないかは、まったく関係がありません。  ナショナルもソニーもダイエーも、もとは数人から始まったのです。  年に数回、あなたがいてよかったと評価されるよう、祈っています。

mi-suke72
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。評価されたいです。頑張ります。 ちなみにとってもとっても恐い社長です。口がとても悪いです。何度泣きそうになったことか。みんなに励まされ励まされ耐えていますが。 社員名簿はとりあえずもう作りました。EXCELで。 これから一生懸命頑張って充実した仕事ができるようにしていきたいです。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

総務の仕事を説明したサイトのひとつを紹介しておきます。 取り敢えず貴方の会社で「できていること」と「できていないこと」をチェックしてみたらいかがでしょうか? その上で、貴方のできそうなことをリストアップして、上司と優先順位を相談しましょう。 そのついでに、貴方ではできないことで、会社に欠けていることについてもリストアップして、上司に提言しておくのも良いかもしれませんね・・・。

参考URL:
http://www.e-somu.com/
mi-suke72
質問者

お礼

有難うございます。 できていることとできていないことのリストアップ、よく考えてみます。 少しづつでも、ミスのないように仕事できていけばいいなと思います!

関連するQ&A

  • 教えてください。総務の仕事内容。

    初めての総務関係の仕事をすることになりました。 何をどのように仕事を進めていけばいいか、悩んでます。 IT関係の総務をやってる方、主にどんなことをしていますか? IT関係に限らず、総務関係の仕事をしている方で、1年間の流れ等を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 総務の仕事

    30前の男です。前職も営業でしたが今回も転職で営業をすることになりました。何年かは力を付けたいと思ってます。その後他社で事務(特に総務職)に就いて、会社の内部的な仕事に携わりたいと言う希望を持っていますが、なかなか事務未経験からの総務は難しいでしょうか? 正直PCスキルはワードエクセル程度で資格はありません。もちろん、総務を目指すときにはPCスキルや資格を取ろうとは思っていますが・・。また、総務として働きたいって言うのは一種の憧れみたいな感じで漠然としているのですが、総務の仕事はどういった仕事をされているのでしょうか?大変な仕事ですか? (文中、他社で・・と書いたのは今の会社で総務や他の職種への異動はないとのことだからです)

  • 総務課業務改善等について

    総務所属の物です。 総務の仕事はミスが無くて当たり前、ミスをすれば文句を 言われる率が他の部署よりも高いと感じています、そういった中 目に見える形で、上司や他部署アピール出来る事を 考えていますが良い案が浮かびません、どなたか具体的な 実践例等ありましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 総務業務の重圧

    いままで営業関係の仕事をしてきましたが、この春異動で総務職になりました。しかも責任者待遇です。 異動を打診してくれた上司は「君なら出来るよ」といってくれましたが、これが想像以上に大変な部署でした。適性、ということを今まであまり深く考えてこなかったのですが(「適性という言葉に逃げてはいけない」、「頑張ればなんとかなる」が今までのモットーだったので)、さすがにこれは適性がないのでは?と今度ばかりは不安になっています。 各セクションへの司令塔的な総務という仕事自体の責任も重大さ。しかも経験無し、で責任者待遇。そんな総務の仕事に私自身、前部署のような達成感は感じられず、仕事の重圧感だけが先行し、この仕事を今後もやっていくのかと思うと気が重いです。素人なのに責任者待遇を得ている私への視線も好意的なものではありません。 実は40歳になっているので、そんなこともいっていられないのでしょうが、適性のなさを認めて自分本来ののモチベーションが高められる仕事にこだわったほうが自分のためなのだろうか?とも考えています。 これが管理職としての総務スキルの習得、ということならば話も違うのでしょうが、専門職として総務を勉強する、と言うことに先々の不安を感じています。 ご意見をお願いします。

  • 人事総務課で働いています。

    人事総務課で働く派遣スタッフです。 4月から派遣で人事総務課(リゾートホテルの)で働いています。 求人広告では「一般事務」で募集されていて、 実際には「人事総務課の事務補助」という形で採用されました。 契約書を見てみると「事務用機器操作5号」 と書いてあります。 実際の仕事は… 名刺の発注、契約書などのファイリング、会議の議事録作成、面接の日程の調整 パートアルバイト・契約社員の入社時のオリエンテーション、 電話番、ロッカーのカギの管理などです。 私は『人前』で話をするのが苦手でオリエンテーションをしなくちゃいけない前日~当日の朝は普段にも増して胃が痛くなって行きたくなくなります。 でも仕事だから、がんばって出勤し、なんとかオリエンをやっています。 今日は朝、面接をし即採用になった方がいたので昼からオリエンをやって~! と上司に言われたのでしました。 (上司にチェックされながらしたので、とても汗をかいたし精神的に苦痛でした…) 上司は、私に仕事を覚えて欲しい、がんばって欲しいと思っていると思うのですが、私はオリエンだけはしたくないのです…。 上司は「慣れたら大丈夫!」って言いますが、どうしても苦手なんです…。 (私は、オリエンするのが嫌だし、人事総務課は思ってたよりかヒマだし、もっと忙しい事務の仕事をしたいと、ふと思う事があります。) 事前面接?の時、仕事の説明を受けたのですが、オリエンの事は言ってませんでした。 で、質問です。 そもそもこのオリエンテーションっていうのは私の契約書に書いてあった 「事務用機器操作5号」 に該当するのでしょうか?? 無知な私に教えてください。 ちなみに派遣会社の人に先月、「人前で話すのが苦手なんです。」と相談をしましたが上司と同じで 「慣れですよ。慣れたら大丈夫ですよー! わっはっはーーー!!」 と、なだめられて終了しました。。。。 派遣会社の人は私が仕事して収益を得ているのだから、相談してもムダだったのかな…って思ったりしてます。 私は現実は、次の仕事を見つけるのが大変だし、今の状況を良くしてがんばって働けたらなぁって思っています。 わかりづらい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 総務事務の仕事内容とは?

    総務事務・庶務の具体的な仕事内容を調べています。 備品の管理や社会保険の手続きなど漠然としたことは分かるのですが、出勤してから退社するまで具体的に何をするのかが想像つきません。以前、働いていた会社は従業員15人ほどの支社で決まった部署もなかったのですが、今考えれば、パソコンの管理やら書類の整理など雑用をしていた人が(一人いて)その担当だったのかと思います。 業界や会社によっても違うと思いますが、一日のタイムテーブルなど教えていただけないでしょうか?また、外線を取るのは総務事務のこともあるのでしょうか? ちなみに今、応募しようと考えているのは、ゲームセンターを中心にカラオケ店やネットカフェを運営している会社(本社)の総務事務員(内勤事務)です。 従業員は350人、求人票の仕事内容には「総務、経理等の一般事務」となっています。

  • 総務

    総務の仕事とは具体的にどういう業務を行うのでしょうか? お分かりな方がいましたらよろしくお願いします。

  • 仕事内容(総務)

    今まで営業事務をしていましたがこの4月より総務部に異動になりました。総務部の担当者が退職や異動で総入れ替えになり、知識が全くないうえに担当が私一人になる状態です。いろいろな手続き等も溜まっているようなのですが何から手をつけていいかわかりません。社員から後期高齢医療制度の問い合わせがきても答えることができなかったり…。社会保険の意味すらわからないしどのように仕事を進めればいいのでしょうか。上司も全くの素人です。 4月や決まった月に必ず手続きが必要な事はあるのでしょうか。 みなさんのアドバイスがいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 総務・労務などの異業種への転職について

    私は現在、ある会社のIT部門で社内SEとして勤務しております。 上司とうまくいかないことと、IT部門で働くことに精神的・肉体的な 限界を感じ、社内の異動を申請しましたが異動することができなかった ので、転職を考えています。 最近、総務や労務などの職種に興味を持っており、そういった 職につきたいと思いハローワークで求人を見たり、 人材紹介会社へ登録したりして、仕事を探しています。 登録した人材紹介会社の担当からは職務経験がないから この職種での転職は難しいのでPGやSEで仕事を探されたらどうですか? と提案を受けました。 また、やる気だけあってもなかなか難しいとも言われました。 実務経験がない場合、総務・労務を含めた異業種への転職は 難しいのでしょうか? もし面接を受けることがあってもやる気だけあっても 受かることができないのでしょうか?

  • 仕事が楽しくありません。

    今の職場では、サイトの企画制作を一人で任されています。(しきりを任せるということではなく、本当に一人で全てをやる)サイトの内容は、自社で考えているものなので、クライアントもいません。 社内で一緒に携わる社員もおらず、他の社員の意見を聞くようなこともほとんどできません。良いものを作るためには、他の人とアイデアを出し合ったり、意見をいいあったりするべきだと思うのですが、そんな機会もほとんどありません。 2~3週間に一回、上司が進捗状況を聞いて意見を述べてくれるのですが、毎回違うことを言ってくるので、前へ進みません。前回は私の企画に賛同していたのに、今回はやっぱり違うのもいいんじゃないか?と言ってくるのです。 また、アドバイスをくれても、絶対にふざけているとしか思えない事を言うので(下ネタ系)、本気で考えていると思えず、上司がどんなものを目指しているのかが、まるでわからなくなるのです。 そんな状況のため、上司には何も期待していません。続けるならもう自己満足の世界で、自分で納得のいく物を作るしかないんだと思います。 でもそれってすごくつまらないです。サイトのテーマだけ与えられ、上司が気に入るようにひたすら一人で考え続けるなんて、うんざりなんです。 それでも良いという方もいるかもしれませんが、私はもっとやりがいを感じて仕事をしたいのです。仕事をしているという充実感が欲しいのです。 私にとってのやりがいとは、良いものを作るということで、そのための調査や話し合いや仲間などが充実感です。 でも今の職場では、良いものが何なのか、上司の気分でコロコロかわり、良いものを作るための話し合いもなく、共感できる仲間もないのです。 この先、今のサイトができあがったら、恐らくまた一人で更新・管理を続けていくんだと思うとうんざりします。どうしたら良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう