• ベストアンサー

「ビール腹」とは言うのに、「ワイン腹」「日本酒腹」と言わないのはなぜ?

先日友人と飲んだ際、ビールは太るか太らないか、というような話題になりました。 それで思ったのですが、下腹だけがタップンと出てきたことを、「ビール腹」とは言いますが、他にもお酒はあるのに、「ワイン腹」「日本酒腹」「しょうちゅう腹」とは言いませんよね。どうしてでしょうか?お酒自体にカロリーがあるのは、どんなお酒でも同じだと思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1595
noname#1595
回答No.6

すでに回答がありますように、ビア樽のようだから「ビール腹」と言うようです。

参考URL:
http://www.marutaka.co.jp/qa/012.html
donpiko
質問者

お礼

ありがとうございました。ビヤ樽に似ているからという説と、ドイツ人のおなかを見て勘違いした説とあり、どちらも信憑性がありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

No.2の方も書いてらっしゃいましたが、 ビールの樽に似てることからビール腹というようです。 別にビール飲みすぎてああいうお腹になるわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirokuro
  • ベストアンサー率44% (45/101)
回答No.4

ビールにももちろんカロリーはありますが、大瓶1本で、ごはん1パイ程度のようです。ではなぜ「ビールっぱら」なることばが生まれたか・・・ どうやら、ビールに含まれる炭酸ガスによる食欲増殖効果により、おつまみをたくさん食べてしまい、ぷっくりおなかが出てしまうので、このように呼ばれるようになったようです。 詳しくは下記URLご参照ください。 ちなみに私もすっかり「ビールっぱら」です。

参考URL:
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/rb3/k-takeda/nomikai/beerbara.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.3

こんにちは。 それはたぶん、ビールの消費量が一番多いからでしょう。ビールはゴクッゴクッとよく飲みますもんね。 それに比べて日本酒やワインはあまり多くは飲めないでしょう。 それと下腹が出てきたことを『ビール腹』と言うのは、その名の通りビールを良く飲む人が自分で言う言葉であって通常は言いませんね。ビールを飲まない人の下腹が出てても『ビール腹だな』とは言わないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kzycki
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.2

以前、物知り百科みたいな本でビア樽に似ているからって書いてありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1280
noname#1280
回答No.1

個人的にですが。。。 ビールのツマミとして美味しいもの・・・ 唐揚げ・プライドポテト・ソーセージ・オニオンフライ・・・ 焼き鳥・焼き肉・。・。・・・・・ザッツ高カロリー!!(笑) 対して、日本酒だとやっぱりお刺身とか、寿司、天ぷら。。。。 和食中心で淡泊なものでも合うと思います。 ワインも食事の中で飲む場合がほとんどだと思いますが、(日本では) もし、単体で飲むとしてもチーズをかじりながらとか比較的「ワインが主役」 って感じだと思います。 しかも、ビールの苦さは食欲増進の働きもあるそうで、 「ツマミを食うとビールが欲しくなる」→「ビールを飲むとツマミが欲しくなる」 という悪循環を招き、摂取カロリーが増えるそうです。 (酔うと尚更感覚が麻痺して食べ過ぎる気もします。) ですので、 「ビールのツマミには高カロリーのモノが比較的あう」 「ついつい、食べ過ぎてしまう」 これらで、お腹がタプタプになるのでは無いでしょうか。。 余談: くれぐれも「経験者は語る??」って目で見ないで下さいね。。[岩蔭|] '')ソォーッ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビールっ腹

    なんでビールを飲むと腹が出るんですか? ウィスキー・ワイン・焼酎は腹が出ないのですか?

  • ウイスキー/ワイン/焼酎がマズイ

    こんにちは。 普段のむお酒がビールばかりでして、ビールは飲んでてウマイ!と感じられて結構飲みます。 が、ワインやウイスキー、焼酎がどうもマズく感じて飲めないのです。 そのため普段はビールしか飲まないのですが、ウイスキーやワイン、焼酎も飲めるようになりたいなと思いまして先日芋焼酎やワインやウイスキーを買い込みまして順番に飲んだんですがどうもおいしくないというか二口くらいで飲みたくなくなってしまう状態です。 ウイスキーなどは500円くらいの安い物だったので高いのだともっとおいしいのかな?と思い3000円くらいのを買ってみたところあまり変わりませんでした。 ビールも最初に飲んだ頃は苦くてまずかった記憶がありますのでだんだん慣れるのかな?とも思いつつ、何か良いアドバイスなどありますでしょうか? *もちろんお酒は無理に飲むものでは無いのですが、ビール以外にもおいしく飲めるお酒のレパートリーが増えると良いな、と考えています。

  • ワインや日本酒のことをネタにしたブログ・・・。

     最近、仕事でお酒の世界に入ったのですが、お酒に関する知識を早くつけたいと思っています。  そこで、ワイン、日本酒、焼酎、ウィスキー、ビールのことをわかりやすく解説してくれているブログなどありましたら、教えてください。  

  • ワインだけ酔ってしまう

    お酒は強い方だと思います。 ビールなら水のように、何杯でも飲めると思います。 焼酎やウィスキーも飲めます。 ただ、ワインと日本酒だけ、ハーフボトル一本ぐらいでかなり酔っ払ってしまい、必ずと言っていいほど吐き、次の日も二日酔いで頭がガンガンに痛くなります。 ワインが好きなので、克服したいんですが、ワインと日本酒だけこうなってしまうということは、ありますでしょうか?

  • あなたはワイン派?ビール派?チューハイ派?それとも日本酒派?

    現在20歳以上で、かつ酒類が好きな方にお聞きします。 お酒にはビール・ワイン・日本酒・チューハイなどがありますが、皆さんはこの中でどのお酒が一番好きですか? そして、皆さんは好きなジャンルのお酒の中で、一番すきなのはどれですか?皆さんの意見をお待ちしています。

  • ワインについて。

    ワインについて。 はじめまして、ワインについて教えてください。 初めて、お酒を飲んだのはビールで最初はただ苦いだけでしたが飲むうちに、苦みや喉ごしの美味しさが分かるようになりました。 今では、ウイスキー、焼酎がメインで自分なりの楽しみ方で愛飲しています。 しかしワインだけは美味しさを感じられません。酸味は感じますが、どのように美味しさ感じればいいのか分かりません。 ただ自分に合わないのかもしれませんが? よろしくお願いします。

  • 女性に質問:なぜビールよりカクテルやワイン?

    飲み会などで男性はビール・焼酎・日本酒を好むのに対し(私も好きです)、女性はビールをあまり注文せず、カクテルやワインを注文する人が多いですよね? あれは、「男性と女性とでは食感が違うため」なのか? それとも、本当はビールなども好きだが、「ビールをがぶがぶ飲む女性というイメージはあまりよくない」とかのイメージの問題ですか? それとも、他に理由があるのでしょうか? お願いします。

  • ビールからウイスキーを造れるか

    麦、米、ブドウを発酵させた酒が、ビール、日本酒、ワインですが、それらを蒸留すると、ウイスキー、焼酎、ブランデーになる(あるいはその元となるモノになる)のでしょうか?

  • お酒のカロリー・・・・。

    私はお酒が好きで、たぶん人よりも多く飲む方だと思います。 ビール、日本酒、ワイン、焼酎、ウイスキーなど、どれでも飲むのですが、 この中で最もカロリーが高い(太りやすい)ものって、どれでしょうか? 以前ビールを飲みすぎると太るという話を聞きましたが。 またお勧めのお酒があれば教えてください。

  • お酒のカロリーを教えて下さい。

     度数が高く、カロリーの低いお酒って何ですか? お酒のカロリーなどを教えて頂けたら、大変嬉しいです。 ビール・ワイン・焼酎・お酒・ブランデー・ウィスキー・ウオッカ、などなど、その他のお酒でも構いません。 度数高くて、低カロリーのお酒は何になりますか? 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 中1男子が名札を捨てられたり、靴紐を抜かれるなどのいじめ被害に遭っています。友人は多いが、忘れ物など抜けているところがあり、半年前からいじめにあっています。本人は今は何もしないでいいと言っていますが、最善の対処法に悩んでいます。
  • 親にも言わず、ようやく本人から聞き出した状態で、本人の意志を尊重し見守るべきか、学校に連絡するべきか、相手の子供を特定し注意するべきか悩んでいます。どのように対処すれば良いか、体験談やお知恵をお聞かせください。
  • 中1男子がいじめ被害に遭っています。名札を捨てられたり、靴紐を抜かれるなどのいじめ行為があり、友人は多いが忘れ物など抜けているところがあります。半年前からいじめにあっており、本人は何もしないでいいと言っています。最善の対処法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう