• ベストアンサー

秋刀魚を炭火できれいに焼きたい

papillonの回答

  • ベストアンサー
  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.2

inaken11 さん、こんばんは~☆ これからは『秋刀魚』のシーズンですネッ! 確かに、美味さの素である秋刀魚の「脂」が、 秋刀魚を焼くことを、難しくしていますね。 炭に「脂」が落ちると炎があがります。 脂が焼けると「香ばしさ」が増して美味しいかもしれませんが、 炎で焼くと焼きムラができてしまい、炭火特有の遠赤外線効果が これでは、活かされません。(中は生焼けになります) このような場合は、炎を団扇等で扇いで速やかに消しましょう。 炭火で魚を焼く場合は、「強火の遠火」が基本(沢山の炭を使って 強火でさっと焼く)ですが、こと『脂がのっている』魚に関しては、 炭を「かなり少なく」することが有効だと思います。 そして、魚の皮を絶対に破らないことです。(皮の下に脂があります) 炭火は完全に着火してから、最低でも20分位はそのままにしておき、 「灰被り」になってから焼くようにしましょう。 最初から、焼き網をのせておくと網もしっかりと焼けて 魚がひっつきにくくなります。 > ちなみに、炭と焼き網の間隔は20センチくらいあります。 間隔は一概に何センチとは言えませんが、 網をもう少し持ち上げる工夫をなさったほうが良いと思います。 下記URLにその辺りのことが記載されております。 http://homepage1.nifty.com/outriver/7rin/nani.html 少しでもご参考になれば、幸いです。 ではでは☆~☆~☆

inaken11
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URLの七輪考は「目から鱗」でした。 赤外線焼きだから団扇で炎は吹き飛ばしちゃえば良いんですね。 次は薫製用一斗缶をつぶして2段重ねにして団扇で扇ぎつつ焼いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 魚のホイル焼きってマズくないですか?

    私は焼き魚が大好きな既婚男性です。料理のことはよくわかりません。 前々から、妻の「焼き魚」が、なんだか美味しくないと感じていました。(鮭やサワラなど) 妻の留守中などに、自分で秋刀魚などを焼いて食べるととても美味しいんですよ。 自分は、コンロの使い方がよくわからないので魚焼き網で直火で焼いていました。 妻に魚の焼き方を聞くと、「油が落ちてコンロが汚れて掃除が面倒なのでホイルに包んでコンロで焼いている」 と答えるのです。 「それじゃあ魚の油が落ちないので、身がベチョベチョにならないの?」と聞くと「そんなことはない」と答えます。 自分は、コンロで焼くにしても網の上で焼いて、余分な油は下に落としたほうが、皮パリッと身はホクホクと美味しく焼けるように思います。 自分で焼き比べてみればいいのですが、「不味くなるはず」とわかっていて焼くのは気が引けます。 みなさんはどう思われますか? ホイルで包んで焼く場合と、直火(?)で焼く場合、どのような違いがあると思うでしょうか?

  • 小さいサンマ 大きいサンマ

    スーパーなどで見かけるサンマですが、 大きさが一定してますよね。 小さくて20cm、大きくて30cmぐらいだと思います。 でも、サンマ漁の現場では、もっと小さいサンマや 巨大なサンマも獲れているかと思います。 こうした店で見かけることのないサンマたちが どうなっているのか、ご存知でしたら教えてください。 (特に巨大サンマの行方を知りたいです)

  • 炭火焼

    炭火焼の香りって、人工的な香辛料みたいなものって市販されているものでしょうか。いわゆる、炭火焼の香りパウダー、みたいなもの。業務用でも良いのですが。 どなたかご存知でしたら教えてください!

  • 炭火がなるべく爆ぜないようにするには

    家の中で火鉢?のようなものを使って、炭火焼きのようなことを 楽しんでおります。 今回、スーパーでやたら安い炭が売っていたので大量に 買ってしまったのですが、予想通り?というか(笑)、 着火の際に、やたらパチパチと爆ぜり(はぜり)ます。 外国産の安い炭などは、綺麗に炭化しきっていないのと、 ガスなどが溜まっていること、あと、炭の温度が低い場合には、 爆ぜりやすい、、、ということはわかりました。 完全に抑えることは無理だとしても、なるべく爆ぜらないように するコツのようなものはありませんでしょうか? お心当たりの方は、レスいただければ幸いでございます。。。

  • 炭火で焼いてるのに炭火焼きの味が薄い

    https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%82%AD%E7%81%AB%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%B3%A5 こういう炭火で焼いた物をパックにしたものがありますよね。 これが大好きなんですが、この手の商品って高いので、自分で焼けば何とか安く上がるんじゃないかと挑戦してみました。 ですが、あまり炭の味?というか炭火焼きっぽい感じの味にならず、若干風味は感じるものの、ただ焼いただけの鶏肉と言った感じです。 胸肉を使ったのが悪かったのかな? 使ったのは小さめの水コンロなんですが、もっと大量に炭を使うようなコンロでないとあの味や風味は出せないんでしょうか?

  • 炭火

    容器に入れて火をつけるのに、燃えやすい物をいろいろと 入れてみました、赤くなってくれません、しまいに煙 がどんどんでてきてしまい、煙だらけになってしまい ました、簡単に火をつける手段はありますか、宜しくお願い します。

  • 炭火焼 何ですか

    男性です。 スーパーの惣菜売場に『炭火焼鰻』とか 缶詰に『炭火焼 焼き鳥』等、口にしますが、 共通の風味があり、缶詰にはこげた黒いものまで付いています。 私が子供の頃に食べた、炭で焼いた鰻や、焼き鳥屋さんの炭で焼いた焼き鳥とは 味が違うのですが、こんな疑問は私だけでしょうか。

  • 炭火の消し方

    こんばんわ この前アウトドアで初めてバーベキューを行いました。 やり方としては貸し出しのコンロ、鉄板、薪と木炭がセットになっており、点火は出来ました。 しかし消す時はバケツに水を入れてコンロにあった木炭の火種へ水をかけて消したのですが、何か変だと感じています。 この時は廻りに誰もいなかったので「まあいいか」と言う感じで済ませましたが、本来どの様な方法で行ったら良いのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

  • 秋刀魚(さんま)はなぜ「サンマ」?

    秋の刀の魚と書いて「さんま」ですが、 その由来は、秋に獲れる刀のような魚だから秋刀魚と 言われております。 ではなぜ、秋刀魚は「さんま」なのでしょうか? サンマと呼ばれ始めた理由を教えて下さい。 また当て字が使われるようになった由来等も 分かれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • サンマ

    どのようにして食べるのでしょうか、内臓とかは邪魔なのでスーパ とかでは、サービスで取り除くことはしていないのかな、店により 取り除いたのは限られた店にしかありません、内蔵ついたまま だと、気味悪いので宜しくお願いします。