• ベストアンサー

味付けについて

jbkuroseの回答

  • ベストアンサー
  • jbkurose
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

だしを濃くするというのは、よい方法のひとつです。 顆粒だし(ほんだしとか)をお使いでしたら、仕上げにもうひとふりすると よいですよ。値段は安くはないですが、液体濃縮だしも味が良かったです。 煮物に関してだけ言えば、調味料よりも調理法のほうが重要なのでは? 煮物に使う材料って、我が家では土の中に埋まっている野菜(いも類・根菜類) を使うことが多いですが、そういう野菜は水から煮るっていいますよね? 土の上で育つ野菜は、沸騰してから調理します。 で、煮物というのは味がしみこんでなんぼですから、夕方から作り始めたものを 出来立てで食べてもおいしくないです。味を仕上げたら火を止めて、自然に温度が下がるまで放っておくと味が良くしみ込みます。できれば前日に作ったものを一日おいた方がおいしいです。 私が煮物を作るときはかなりずぼらで、顆粒だしとめんつゆを使います。 めんつゆは「創味」という、紺色の紙パックのパッケージのやつがお気に入り です。安くはないですけどね。 酒は材料に味がしみやすくなる効果があるので、必ず使います。 照りをだしたいときと、魚を煮るときは臭み取りのため、みりんを使います。 回答になっているかどうか疑問ですが、参考にしていただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 濃い味付け vs 薄い味付け

    濃い味付けが好きな旦那についてご相談です。 夫は、濃い味付けが好きなので、普通の味付けの料理にも醤油・塩コショウ・砂糖をどんどん加えます。 薄味の料理を作っても結局調味料を足されるので、仕方なく濃いめの味付けの料理を作っています(それでも調味料をさらに足されます^^;) 夫は定期的に運動をしており、今は肥満や高血圧ではありませんが、30代になり、料理から来る健康面への影響が心配です。 健康的な食生活をしてもらう方法はありますでしょうか? 今のところ、無理やり薄味に慣れてもらうことくらいしか思いつかないのですが、「病気じゃないんだからー」と渋られています。 義母に相談しても、「頑固だから言っても聞かないと思うよー」とのこと。 ポン酢やレモンを使ったあっさりめの料理は嫌いではないようなので、レパートリーに加えていますが、それだけではまだ対策が十分とは思えません。 私が薄味好きなので、そういう味の好みの違いもあるかと思いますが…^^; ご意見・アドバイスなど頂けましたら幸いです。

  • 大根の煮物を作るのですが、しょうゆ味以外の味付けにしたいです。よいアイデアないでしょうか?

    昨日大根を買ってきたので、これで今日煮物を作りたいと思ってます。 煮物と言えば大根に限らず、醤油+みりんの和風な味付けでいつも作るのですが あまり料理が得意でない私は、材料に何を使ってもいつも味付けは同じような感じになってしまいます。 醤油以外の調味料で、あっさりとした大根の煮物を作りたいのですが 他にどんな調味料で美味しい煮物を作ることができるでしょうか? 醤油を使ったものでも、さらにこの調味料を加えると新鮮!のようなアイデアもありましたらゼヒ教えてください。

  • 煮物の味付けのタイミング

    料理初心者です。煮物全般の味付けの仕方について教えて下さい。料理は、さしすせその順番に味付けをすると言われていますが、どのようなタイミングで味を入れていけばいいのですか?例えば醤油の甘辛い味のよく染みた煮物を作りたい場合、まず具材をだし汁と酒でしばらく煮て、どのくらい煮たら次に砂糖、みりん、醤油と入れていけばいいのでしょうか?具材が完全にやわらかくなってから味付けをしていくのですか?教えてください!

  • 炒飯の味付け

    新米主婦です。 炒飯は大好きでよく作りますが、最後の味付けがいまいちよくわからず、美味しいのができません。 自分なりに料理本とかテレビとか見て研究して、途中の段階までよくできているのですが、調味料が『適量』と書かれているので、困ってしまいます。 人それぞれのおいしさの基準はあるのでしょうが、新米主婦としていつも『適量』に悩まされ続けます。 みなさんが作って美味しいと感じる時の、どれをどのくらいっていうのを教えていただけないでしょうか? 後は、味見しながら自分なりに調整できるので、だいたいのところをお知らせくださいませ。

  • 筑前煮と肉じゃがの味付けって違う?

    今日始めて筑前煮を作りました。 以前何かの番組で、出し7・みりん5・しょうゆ3だとちょうどいい濃さになるとやっていたので、それで実践してみました。(だいたいですが・・) 私的にはおいしかったのですが、主人に「肉じゃがの味がする・・」 といわれました。 煮物ってだいたい味付けって同じだとおもっていたので、ちょっとショックです・・。 私は上の分量に、素材によってお酒を足したり砂糖を足したりしていますが、何がいけないのでしょうか? そもそも7・5・3が間違っている?味見したらめんつゆを薄めた感じの味だったので、いける!!と思ったのですが・・。

  • フィリピン人の料理の味付けがまずい

    フィリピン人に料理をつくってもらうことが あるのですが、塩・砂糖・ペッパーなどで 味付けをするので正直まずいです。 日本人はコンソメや味の素などの調味料を使いますから そこそこの味に仕上がりますが 調味料の無い時代はフィリピン人同様に まずい料理をたべていたのでしょうか。 またフィリピンには調味料というものは存在しないのですか。

  • 嫁の味付けがまちまち

    嫁の作る料理の味付けがまちまちです。 いつも「味見してないからしょっぱいかも~」 と言って出してきます。 ちょうどいいときもあれば、辛いときもあります。 よほど酷いときでなければ、甘んじて黙々と食べるのですが、我慢できないときは残します。 味見して作らないの?と聞くと「面倒くさいから」 味見して作るのってそんなに面倒くさいですか? それから料理がまずくても男なら黙って食べろという話もたまに聞きますが、味付けに文句言われるとやっぱり気分悪いですか? ちなみに結婚8年目です。 よろしくお願いします。

  • チャーハンの味付けについて

    冷凍食品のチャーハンが好きでよく利用しています。 ごはん以外の具もすべて入っているもので味付けもできています。 (簡単にいえばフライパンで暖めるだけです) しかし、わたしは、これに野菜や、冷凍シーフードや、豚肉を追加して増量させ、数食分をまとめて作ります。 (容積で3倍くらいに膨らませす) 問題は味付けです。 野菜その他味のないものを大量追加するため、どうしても味が薄くなります。 こういうときに「濃い味」にするためには、どんな調味料を使用するのがよいでしょうか? しょうゆ、味ポン、そうめんつゆなど試してみましたが、あまりにも味がダイレクトで、ふんわりとした中華料理の味覚が出ません。 中華の素など使うとあまりにも辛い味付けになってしまいます。 どういう調味料がよいでしょうか?

  • 味付けを教えてください

    料理が苦手です。 このレシピを作っていたんですが、味付けの説明がないですよね?? http://www.s-recipe.com/m90216/tue_1.html レシピ通りに作り食べてみましたが、やはり味はありませんでした;; どんな調味料を生地に加えれば良かったのでしょうか? 塩?しょうゆ? とりあえずマヨネーズ付けてお好み焼きのように食べてみましたが、 マヨネーズが強烈でせっかくの生地の味がしなくなってしまいました。 たれを作る手もあるかと思いますが・・

  • 味付け玉子が冷たくて食べにくい

    昨夜、初めて味付け玉子を作りました。 味見をしようと先ほど食べてみたのですが、 いい味が出ている点は良かったです。 しかし、冷蔵庫で保存しておいたために冷たくてどうも食べにくいです。 どうすれば冷たい味付け玉子をおいしく食べられるでしょうか? よろしくお願いします。