• 締切済み

盆踊りの踊り方ビデオ・本など知りませんか?

盆踊りの踊り方に関するビデオや本を探しています。 本当は現地などの盆踊りに参加して覚えるのが一番なんですが、必要としている方がタイに在住の方なので。 炭坑節などなんでも構いません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ere
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

盆踊りなどお祭りに踊るものは一般的に民俗(民族)芸能といいます。 基本的には教えるためのビデオやテープは一般向けにはありません。 人から人へ口伝えで伝えられいているために民俗芸能といわれています。 ただ、最近では芸能を残すために地域用にビデオを作っているところもあるので、芸能の保存会やお祭りのときにいる幹部っぽい人に聞いてみましょう。 もしビデオがなければ事情を言ってひとりの人が踊っている姿をビデオに撮らせてもらってはどうでしょうか???

kamitani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校向けの教材なんかがないかとも思っているのですが、難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 盆踊りについて

    盆踊りの踊り方の子どもたち向け冊子をつくりたいのですが、イラスト入りでどこかいいサイトご存知ないでしょうか?ぜひ、教えてください。曲目はあられちゃん音頭とか、おそ松くん、炭坑節あたりがありがたいのですが…

  • 盆踊りの太鼓について

    盆踊りの太鼓について 毎年、夏に盆踊りの太鼓を叩いています。 基本とアレンジを混ぜて叩いているのですが 「踊りやすく叩く」というのがいまいちよく分かりません。 今までは曲やフレーズに合わせていました。 それとはまた別の話なのでしょうか? (私自身は炭坑節くらいしか踊れません) もし違うのなら、どういう叩き方が踊りやすいのでしょうか? 小さなお祭りながら、毎年多くの方が踊って下さるので 出来るだけ気持ち良く踊って頂きたいと思っています。 盆踊りに詳しい方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 盆踊りを覚えたい!

    今更ですが、このほど盆踊りに参加してきて、 無性に覚えたくなってきました! 盆踊りの振り付けについて詳しいサイトなどがありました是非教えてください! ちなみに地方は関西です。 特に覚えたいのは炭鉱節です! 宜しくお願いします。

  • 喪中の盆踊り参加について教えてください

    母が5月に亡くなり、ちょうどお盆の時期に100日を迎えます。 そのすぐ後に町内の盆踊り大会があり、役員をしている為、参加してほしいといわれました。  私としては、喪中でしかも初盆でもあるため、参加しないほうがよいのではと思っているのですが、参加してもよいのでしょうか?

  • 盆踊りで使用されていた曲の名前

    先日大阪で行われた盆踊り大会に参加しました。 大阪での盆踊りは初めてで、テンポの良い曲が多くとても楽しめたのですがその中で使用されていた曲の中で1つタイトルがわからずというか、本番中に曲名を言っていたのにその曲名を忘れてしまっていた曲で心に残っているものがあります。 覚えている範囲で1番の歌いだしが「心意気なら大阪暮らし ビルの・・・」 2番の歌いだしが「粋なハッピに祭りの太鼓・・・」だったと思うのですが この歌の曲名ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 とても心に残っていて出来ればCDも欲しいので、ここで書き込みがなければ盆踊りの主催者の方に聞いてみたいと思ってるくらいです。

  • タイで、VHSビデオは、見れるのか!?

    タイに住む知人の知人に、お土産として、 (知らないも同然のおいらに、ホントよくしてくれたのよ) 日本のTV番組を録画したビデオを持っていこうか と、思ったのだが、果たして、彼の地で、 VHSビデオは、見る事が出来るのだろうか!? びっくりプレゼントにしたいので、 本人に聞くことは、したくない・・・ タイ情報サイトを廻ったけれど、見つからない。 おいら、もう、出発間際で時間が無い~ こりゃもう、OKWebさんにすがるしかないーーー 教えて!!ください。頼みます~ タイ在住者で、日本からの土産ならこれも欲しいーー という魂の叫びも、お聞かせ願えたら、 これまた、ありがたい!!

  • 大分県 別府市の盆踊りの日程について

    今年、別府市の盆踊りに参加したいな…と考えております。 ネットで調べてみますと、2013年は7月27日の大きなイベントしか見つけられません。 その他、各地域で盆踊りが開催されると思います。 詳しいかた、教えて頂ければとても嬉しいです。 思い当たるのは…  秋葉通り や 千代町、アーケード街 など、各町で開催されていたと記憶しております。 宜しくお願い致します。

  • 盆踊り大会動画撮影

    町内会の夏の盆踊り大会で出来るだけ沢山踊りに参加してもらうために、盆踊りの上手な人の盆踊りを動画で撮影して、会合のあるたびに集会所のテレビで再生し、有志の皆さんで事前練習をしたいと思っています。 動画撮影は(事情により)スマホかデジカメで対応したいと思っています。 そこで質問です。 (1)スマホで撮影した動画をテレビで再生できますか? (2)デジカメに集音マイクをつけて撮影する方がよいですか? (3)約1時間の動画を作成するには、どれくらいの容量のSDカードを用意すべきですか? 全くの素人のため、要領を得ない質問になったかも知れませんが、ご教示よろしくお願いします。

  • 民謡「炭坑節」の歌詞についてお尋ねします。

    盆踊りとしても有名な炭坑節の歌詞で、二番の最終行に出てくる「様ちゃん」とは何のことでしょうか。脈絡から判断して、美女とか意中の女性とかの意味であろうことは推察できますが、正確にはどうなのでしょうか。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/nihon-minyou/sound/tankou_k.htm

  • タイ語初心者 現地で会話のため2冊目のお奨め本は?

    多少の仕事の機会があり、タイの風土に嵌ってしばらくたちます。 タイの人とコミュニケーションを取るために、 最初は 「旅の指さし会話帳 タイ」でカタコトの単語でコミュニケーションをはかりました。 もう少しタイ語を知りたいと今度は 「ゼロから話せるタイ語」(三修社)&「世界一わかりやすい一夜漬けタイ語」(TLS出版社) の本&CDで一通り勉強しました。 お陰で多少の会話コミュニケーションが出来る様になりましたが、いかんせん、ごく僅かで、 多少早くなったり本に載っていない単語が混じるとわからなくなります。 もう少し、タイの方と会話をレベルアップしたいのですが、 初心者が次の段階=2冊目に進む本として、 お奨めの本とかありませんでしょうか? あくまで主観で結構ですのでアドバイス頂けると助かります。 目的として 現地の方とのコミュニケーション、即ち会話のレベルアップが目的ですので、 文字とかビジネス会話とかは必要ありません。 当方、不惑を超えて物覚えに時間がかかりますが仕事の合間に本当に少しずつ勉強したいと思ってます。 よろしくお願いします。m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したブラザー製プリンター(DCP-J926N-B)をPCに接続した際に認識されないトラブルが発生しています。
  • 接続はUSBで行われており、2台のPCでテストし、ケーブルも交換してみましたが認識されません。
  • CDやダウンロードしたデータからのインストールも試みましたが、依然として認識されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう